本文へジャンプします。




腹筋ING選手権

2013年7月 3日 (水)

久しぶりの腹筋ING☆


昨夜、日テレ“深イイ話”


腹筋INGチャンプ、トミーが出演。


そして、懐かしい映像がっ!


1372778294184.jpg


私もチラッと映っただけなのに


何件か友人からのメール頂きました。


1372778295653.jpg


メディアのチカラって凄いなと。


そして、いつ見ても男前なトミー。


1372778296687.jpg


続いて、


腹筋INGの同志登場‼


1372778297866.jpg


私は仕事でスタジオ収録行けずでしたが、


1372778298860.jpg


仲間や知り合いが出てるのを観るの楽しい♪


ベストボディの前は【腹筋ING選手権】に向けて


必死こいて頑張ってたんだな〜って。


( ´▽`)懐かしい♪


同じ目標に向かって頑張った仲間の繋がりって


とっても強いっ‼


一年以上経つけど今だに連絡取り合ったり


ちょいちょい集まって飲んだりします。


腹筋INGのファイナリストは本当に仲良し


結果は準グランプリだったけど、


悔しさよりもやり遂げた感が大きくって


何よりもこの年で仲間ができたことが


本当に嬉しい。


“人との繋がり”


大事だな〜って再確認させられた昨夜でした。


早くまた同志と飲みたいYo!!


ってなカンジで深イイ話チックに書いてみました


1372778300568.jpg


( ̄▽ ̄)ガハハ


ARI-MAX.

| | コメント (0)


2012年12月13日 (木)

腹筋ING忘年会☆

 

昨日は、腹筋ING忘年会

 

同志と久しぶりの再会!

 

___5   

 

左下から三浦兄貴、とっしー、ヒロ、ARI-MAX.

 

平塚パイセン、高橋さん、ガクさん♪

 

ガクさんが青森から来ると聞いて、

 

朝まで覚悟してました。

 

___1

 

毎度話がつきません!

 

2次会はカラオケ

 

さっそく なんの躊躇もなく...

 

___3

 

何度やっても楽しい乾杯☆

 

___4

 

近藤マッチに似ているってことで

 

『ギンギラギンにさりげなく』

 

を歌わされるガクさん...

 

___1jj

 

んっ!?

 

なんか塗られてる...

 

___2jj       

 

Σ( ̄ロ ̄lll)サラダ油

 

美女も会いに来てくれたし

 

んで、3次会は青山【Velours】へ。      

 

___4jj

http://www.velours.jp/index.html

 

そこで腹筋INGチャンプ トミーと合流。

 

 

そして0時が過ぎ、トミー40歳B'day!!

 

___5jj

 

 

トミーおめでとう!!

  

んで、いつの間にか裸祭り

 

 

___1kkk

 

サラダ油塗られてるし...


( ´艸`)プププ

 

 

ベロア内が腹筋INGカーニバル♪

 

 

G

 

 

はしゃぎすぎた後、4次会は渋谷RED BAR】へ。

 

73e9926ef9a1d5fd0d38278ab249676e  

http://gmap.jp/shop-8553.html

  

トミーは顔が広くって、

 

たくさんの仲間達を紹介してくれてマジ感謝

  

素敵な出会いたくさんありました。 

   

最終的に残った3人!

 

___4gg

 

終始 楽し過ぎて朝まで笑って過ごせました。

 

この仲間達は一生モン♪

 

腹筋INGサイコー!!

 

___3jj

 

(◎´∀`)ノ year!!

 

ARI-MAX.     
 

| | コメント (4)


2012年12月 1日 (土)

美魔女&腹筋INGの仕掛け人☆

 

今日のフジテレビ【ノンストップ】に        

 

山本編集長が出演されてました☆

 

__

 

腹筋ING選手権では大変お世話になりました。

 

Img_0397

 

腹筋INGの素敵な仲間達

 

Key02

 

腹筋ING忘年会楽しみぃ~

 

山本編集長といえば、10月29日に

 

株式会社【gift】設立を発表。

 

001

■株式会社gift 主要経営陣

最高顧問 秋元康 (作詞家)
名誉会長 松浦勝人(エイベックス・グループ・ホールディングス
                              株式会社 代表取締役社長)

取締役会長 見城徹 (株式会社幻冬舎 代表取締役社長)
取締役副会長 藤田晋 (株式会社サイバーエージェント)
代表取締役社長 山本由樹 (「元STORY」「美ST」編集長)

 

凄まじいビックネームがずらり!

 

2013年4月1日に新雑誌『DRESS』を創刊。

 

キャッチフレーズは「LOVE40」

 

~30代までは練習、40歳からが女の本番!

 

創刊めっちゃ楽しみです

 

http://g-gift.jp/index.html 

 

そして、コチラ↓

A_2

 

今凄まじい勢いで売れているようで

 

行く本屋さんすべて在庫なし。。。orz

 

今日行った本屋にもなく...

 

アマゾンで買うかね♪

http://www.amazon.co.jp/%E6%AC%B2%E6%9C%9B%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E6%90%BA%E6%9B%B8-%E5%B1%B1%E6%9C%AC-%E7%94%B1%E6%A8%B9/dp/4799312316 

 

山本編集長には本当に感謝しております

 

これからも蔭ながら

 

ますますのご活躍をお祈り申し上げます。

 

Img_3527

 

(◎´∀`)ノ

 

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2012年9月28日 (金)

腹筋INGのイケメン俳優☆

昨日は腹筋ING高橋光宏さんの舞台

 

___1

http://www.imagine911.com/index.html                               

 

観に行きました。

 

腹筋INGトミー&ヒロと♪

 

___3

 

舞台が始まると 高橋さんの役者魂に終始釘付け!

 

___2

 

歌ありダンスあり涙あり笑いありで、

 

引き込まれまくりで感情が大忙し!

 

それだけのめりこんじゃいました♪

 

出演者の皆様、とっても魅力的な方々ばかり

 

素敵な舞台をありがとうございました!

 

イケメン高橋さん&美女太田さんと

 

___5

 

終了後、

 

出演したワケでものないオトコ3人

 

打ち上げ的な気分で乾杯♪

 

As

 

( ´艸`)プププ

 

腹筋ING仲間はいつどこで会っても

 

話題が尽きなくってメッチャ楽しい!

 

なんせ筋肉繋がりですから!

 

(=´∀`)人(´∀`=)筋肉トーク♪

 

帰りのホームで子役の子とそのママと会い、

 

『腹筋INGの方々ですよね?』

 

的なカンジで、人目をはばからず

 

得意の筋肉スキンシップタイム♪

 

やっぱり筋肉的な繋がりってええなぁ~

 

___4

 

( ´_ゝ`)フーン

 

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2012年8月31日 (金)

“オトコのリアルなかっこよさ”

最近、メディアで腹筋とか筋肉とか   

 

オトコのカラダの話題多いですよね!

 

(・∀・)イイネ!!

 

昨日も『いいとも!』でまたまた

 

【腹筋イケメンコンテスト】

 

やってましたしね♪

 

___2

 

コチラの番組からも出演依頼あったのですが...

     

___1

 

旅行中で断念...

 

( ´_ゝ`)フーン

 

やはり、自分のカラダは

 

みんな一生付き合っていくワケだから

 

そりゃ~多くの方が興味ありますよね!

 

理想は十人十色ですけど♪

 

( ´,_ゝ`)ダネ。

 

なんか、コレって

 

腹筋ING選手権が先駆けのような気がしMAX。

 

ミスユニバースやグラビア、美少女コンテストなど

 

女性の水着審査などは見たことあるけど、

 

男性が半裸で、しかも筋肉系のコンテストは

 

海外ではあるものの あまり日本のメディアでは

 

取り上げられてなかったかなと。

 

ってことで久しぶりに

 

【腹筋ING選手権】最終選考会

 

を観ちゃいました♪

 

O0800060011863813803

 

見られていない方はコチラでどーぞ   

http://fukking.jp/blog/news/2012/03/final.html

 

腹筋ING、何社のメディアが取り上げたんだろ!?

 

最終審査に残ったファイナリストも、

 

TV出演けっこうしてたし♪

 

___3c

 

新聞にも取り上げられたり

 

___1_2

 

んでもって 今でも腹筋ING仲間で

 

連絡取り合って飲んだりしてるし♪

 

(*^ー゚)b イェイ!!

 

そんなこんなで、なんと

 

またまた新たなコンテストが現れました。

 

ソレがコレだ!

 

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

 

Banner3

http://fgcfitness.com/bbj/top/

 

オトコとして とっても魅力的なコンテストなので

 

今、出場するかお悩みなう。

 

ってのも、「勝てるかどうか?」ってことではなく、

 

“勝つための半端ない努力を

     今の自分にできるか?”

 

ってこと。

 

筋肉ってオトコの象徴でもあるし、

 

もっと多くの方たちに

 

カラダづくりの楽しさを知ってもらいたいし。

 

なので

 

前向きにじっくり考え 答えを出したいと思います。

 

ホントにまだわかりませんが出場した際には

 

応援、ヨロシクお願い致します。

 

m(. ̄  ̄.)mペコリ

 

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2012年8月 9日 (木)

腹筋INGのTHE仕掛人!!

昨日は腹筋ING選手権でお世話になった 

        

光文社の山本編集長の送別会。

 

編集長、再出発されるとのこと!

 

ぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぉぉぉー

 

ということで、久しぶりに腹筋ING大集合

    

___4g

 

やっぱりこの仲間サイコー!

 

ボディーガード トミーと俳優 高橋さん

    

___3g

この2人、カッコ良過ぎでしょ!

 

山本編集長を囲み盛り上がる腹筋ING

    

___1

 

話は尽きましぇん!

 

数回しか会っていないのに

 

このカンジはなんなんでしょう?

 

この年になってこんなに楽しくって

 

居心地のイイ仲間ってできるんだなぁ~

 

それもこれも 腹筋INGを仕掛けて頂いた

 

山本編集長のお陰です。

 

一緒にテレビ出演もさせて頂いたりと

    

___5

 

貴重な経験たっぷりさせて頂きました。

 

( ̄▽ ̄)カンシャ

 

最後にみんなでパシャり♪

    

___2

    

これからの山本編集長のご活躍を祈って

 

よぉ~っぉ パン

 

引き続き、応援させて頂きます!

        

そして、今後とも我々腹筋INGを

 

宜しくお願い致します

 

___5g

 

( ´▽`)ノ フッキングゥ~

 

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2012年5月27日 (日)

男たちの美活☆

腹筋INGが出る『ぷっ』すま

 

来週のようでしたね!  

 

人( ̄ω ̄;) スマヌ

 

昨夜の東京カワイイTV

 

オトコの美容特集でしたね!

 

___1m

 

腹筋ING映像も流れ

 

___5

 

リト姫の上には...

 

___2m

 

ハートにカワイイ☆マーク

 

チョビっとでしたが         

 

ご覧頂いた方 ありがとうございます

 

(◎´∀`)ノ AZS!!

 

とっしーさんの美意識はホントに凄まじいっ!

 

___2

 

そして、キングオブ腹筋INGトミー!

 

___4m

 

相変わらずなイケメンっぷり

 

かっちょイイパフォーマンスのクセして

 

___3m

 

つかみもOK

 

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

 

今日、ドン・キホーテに行ったのですが        

 

なんと、

 

___4

 

男の美容アイテムコーナーありました!

 

Σ( ゜Д゜)マジッ!?

 

ホントに男の美活が浸透しているんだな~

 

って実感した瞬間。

 

余計に次号のMEN'S美STが楽しみ♪

 

___1

 

そういえば、木下優樹菜さんが

 

___3

 

って言ってたけど、

 

このブログを見てくださっている女性の皆様は

 

男性のどこにキュンってしますか?

 

男代表して めずらしく質問的な

 

さぁ どこ!?

 

( ̄ー ̄)グフフ

 

ARI-MAX.

| | コメント (10)


2012年5月25日 (金)

腹筋ING☆TV情報!!

今夜24:50~

 

テレ朝 『ぷっ』すま

 

に腹筋INGが出演!

 

今回は、コチラのメンバー!

 

__

 

ヒロ・とっしー・トミー・潤ちゃん・兄貴

 

エロネタ炸裂で盛り上がったとのこと♪

 

6月1日(金)も出演するとのことです!

 

テレ朝 【『ぷっ』すま】

http://www.tv-asahi.co.jp/p-sma/

 

(◎´∀`)ノ チェキラ

 

あと、明日

 

5月26日(土)23:30~

 

NHK東京カワイイTV

 

に腹筋ING出演!!

 

チャンピオンのトミーがスタジオで

 

スーパーパフォーマンスお披露目ファイヤー

 

___2

 

腹筋ING選手権の映像も流れるかも♪

 

楽屋にがっつりカメラ入ってたし。

 

Gaku2014152

 

裸の部室に女子マネジャーが!的な

 

( ´艸`)プププ

 

コレ、

 

Gaku2014350

 

オイルを塗ってるあやしいシーン。。

 

(@Д@;OMG!!

 

何度かインタビューも受けたので

 

__203

 

どう編集されたか気になるわぁ~!

 

↓HPで予告見れます♪  

 

NHK 【東京カワイイTV】

http://www.nhk.or.jp/kawaii/

 

(◎´∀`)ノ チェキラ                     

 

ということで、

 

今夜&来週の【『ぷっ』すま】

 

明日の【東京カワイイTV】

 

ぜひぜひご覧下さい!

 

Key02

 

( ̄▽ ̄)ヨロ~

 

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2012年5月 8日 (火)

想い出の一枚。

今日は、腹筋INGの愉快な仲間達と

 

番組収録の予定でしたが、

 

ワケあってARI-MAX.は参加できず...

 

(´・ω・`)ショボーン

 

そんな本日、お世話になっている光文社様から

 

嬉しい郵便が届きました。

 

___3_2

 

( ゚д゚)ナニナニ!?

 

中身は...

 

 

 

ドンっ

___1

 

“MEN'S美ST”に掲載された写真

 

(*゚▽゚)ノ AZS!!

 

この写真は、1月の終わりに

 

腹筋ING選手権のファイナリスト11名に選ばれ

 

光文社のスタジオで撮ったもの。

 

( ´_ゝ`)フーン

 

なので、まだ減量入る前で

 

自分的にはまだ ゆる~いカンジ。

 

ここから腹筋ING選手権へ向けて頑張り始めた

 

想い出深い1枚。

 

( ̄ー+ ̄)

 

いやぁ~2ヶ月間のカラダづくり

 

今までで一番頑張った!!

 

そして、最高の仲間達と出会えたし

 

Key02


 

ワーイ ヽ(´▽`)/ ワーイ

 

この写真、額縁に入れて飾ったら

 

凄まじいナルシストになっちゃうから

 

大事にMEN'S美STと一緒に保管しとこっと♪

 

光文社様、貴重なプレミアムフォト

 

ありがとうございました

 

___2

 

( ̄▽ ̄)オモヒデ

 

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2012年4月30日 (月)

腹筋INGぅ~♪

土曜日は   

 

【腹筋ING選手権】

 

の打ち上げパーリー

 

ギロッポンのコチラで♪

 

___1

 

山本編集長のご挨拶から~の

 

___5

 

かんぱぁ~い!!

 

___2_2

 

ご家族やお友達もご参加で大盛り上がり! 

 

そしてファイナリスト11名、全員集合!

 

全員集まっちゃうところが    

 

仲間意識の強さをめっちゃ感じます。

 

2次会は、三浦兄貴が予約してくれた

 

シャレオツなカラオケ!

 

時の経過と共に激しさを増しまくり的な

 

その一部始終はコチラ↓

 

最初は...

___1j

 

30分後、

___2j

 

早くも脱ぎだし...

 

1時間後、

___3jj

 

収拾付かない裸祭りスタート!!

 

↓コレ、意味わからん!笑

 

___5j

 

もぉ~ナニやっても楽しいモード!

 

トミー&ソフィア

 

___4j

 

ソフィアは歌激ウマなくせして盛り上げ上手!

 

___1jk

 

そんなこんなであっという間に終電なくなり

 

ひっさしぶりの朝までコース!

 

いやぁ~満喫しまくりで

 

今は、からっぽからから抜け殻ちゃん

 

この仲間に出会えてホントに良かったぁ~!

 

腹筋INGサイコ~

 

__s

 

( ̄▽ ̄)マンキツ

 

ARI-MAX.

| | コメント (8)


2012年4月13日 (金)

【腹筋ING選手権】~家族編~

【腹筋ING選手権】

 

『応援に行くよ!』

 

って言ってくれた方たくさんいて    

 

めっちゃ嬉しかったです

 

しかし、応援席が4名までで

 

家族で埋まってしまいました。

 

m(. ̄  ̄.)mスミマセン

 

このイベントは、

 

子ども達に父親が頑張っている姿を見てもらう

 

絶好のチャンス

 

そして 1分間のパフォーマンスタイムは、

 

“子ども達と是非!”というお言葉を頂き、

 

【我が子と一緒に楽しく腹筋エクササイズ】

 

やらせて頂きました♪

 

子どもたちの楽しんでる笑顔をエネルギーに変えて

 

パパは必死こいて腹筋頑張る的な!

 

(´,_ゝ`)プッ

 

使ったアイテムはコチラ↓

 

__202

 

まず、リトは鈴を使ってのエクササイズ

 

__204

 

ARI-MAX.の足裏に乗せてリトの持っている鈴と

 

タッチするエクササイズ!

 

タッチするたびに“チャリ~ン”っとなって

 

リトちゃんスマイル♪

 

そのキューティースマイルでより頑張れる的な

 

(´,_ゝ`)プププッ

 

つづいて、レク!

 

__201

 

写真のポジションにレクを乗せて、

 

ARI-MAX.が上体を起したタイミングで

 

レクが紙笛を吹いて 顔面に命中させるエクササイズ♪

 

家でやってた時は、命中するたびにレク大爆笑で

 

笛を落として続行不可能!

 

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ  

 

本番では、笑いをこらえて頑張ってくれました♪

 

そして、ラストはルカ!

 

ルカはレクと同じポジションで仰向けになり

 

漫画本を読み、下ではARI-MAX.が必死こいて

 

腹筋しているというもの。

 

しかし、無常にも1分終了のベルがっ!

 

やり切れず無念でしたが、ルカは

 

マイク係でしっかり役割を果たしてくれました

 

___2

 

その【腹筋ING選手権】動画 コチラで見れます。

http://fukking.jp/blog/news/2012/03/final.html

 

また、家族みんなでTV出演!    

 

__204_2

 

嫁はインタビューを受け

 

__203

 

リトはパパに応援メッセージ

 

___3

 

そして、結果発表では

 

子ども達は額に手をあてて

 

パパの優勝を一生懸命願ってくれてた様です。

 

そして、優勝できなかった瞬間、

 

ルカは ウルウル

 

レクは 号泣

 

リトは ビックスマイル

 

子ども達に伝わっていたことが

 

なによりも嬉しかった!

 

つД`)・゚・。・゚゚・*:.。ジーン

 

ホントは、我が子たちの前で優勝して

 

カッコイイとこ見せたかったけど、

 

家族協力し合って、ここまで頑張れたこと

 

分かち合えたし、感動しました!

 

ママ、ルカ、レク、リト

 

心の底からありがとう

            

__

 

【MEN'S美ST】にも家族で出させて頂き感謝!    

http://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=105010   

 

(* ̄ー ̄*)家族愛

 

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2012年4月 5日 (木)

オフのカラダ。

『MEN'SST』

 

“見たよ~!”メールたくさん頂き感謝です

 

m(. ̄  ̄.)mあざっす♪

 

腹筋ING選手権が終わって早半月が過ぎました。

 

2ヶ月間節制してカラダつくってきたワケですが

 

今はなんと3Kg増量!

 

2ヶ月間の反動は凄かった!

 

イベント終わった翌日からスイッチ完全OFF!

 

トレーニング気合入らないクセして、

 

好きなものメッチャ食って不摂生ファイヤー!

 

まっ、コレは当たり前のカラダの反応なので

 

完全OFF期間ということで割り切って。

 

で、

 

どんだけ変わったかというと、

 

お腹の皮下脂肪は

 

【腹筋INGモード】

___1

 

手の甲に近い薄さ。

 

そして現在の

 

【オフモード】

___3_2

 

明らかに増量。。

 

しかし、食いまくってるせいか、

 

ずごくエネルギッシュでカラダがひと回り

 

大きくなりました。

 

【腹筋INGモード】

___2

 

キレのある細マッチョ的な♪

 

そして、キレがかすんだ増量BODY。。

 

【オフモード】

___4

 

皮下脂肪は増えたものの、

 

減量後はスポンジのように吸収が良いため

 

ガッツリトレーニング追い込めて、

 

筋肉のハリがハンパないっ!

 

とくに、

 

___5

 

でもちゃんと毎日ストレッチして

 

しなやかさをキープしてます。

 

66.5kg69.5kg3kg増は

 

予定より増え過ぎなので68kgまで戻します。

 

( ´_ゝ`)フーン

 

ダイエット感覚はまったくなく

 

普段の食生活に戻すだけ♪

 

皮下脂肪が極端に少ない状態は、

 

心身ともに大きなストレスがかかるので

 

長期間キープはオススメしません。

 

とくに女性は!

 

なんでも適度が最適です!

 

ということで、今のオフBODYでした

 

( ̄ー ̄)

 

ARI-MAX.

| | コメント (8)


2012年4月 2日 (月)

“MEN’S美ST”

本日、待望の         

 

【MEN’SST】

 

ついに発売しました!

 

___1             

 

早速 開いてみると

 

いきなり目次のページにARI-MAX.登場!?

 

チラッ♪

___2

 

福山雅治さんからぁ~のARI-MAX.

 

なんかすみませんっ!

 

コレには、ホントにビックリしました!

 

んでもってとっても嬉しいっす

 

“できる男は、美しい。”

 

ということで、

 

できる男たちがた~っくさんご紹介されてます。

 

もちろん“腹筋ING選手権”も大特集です♪

 

ファイナリスト11名が紹介されており、

 

日常生活でどのようにカラダづくりをしているか

 

などなどが載ってます♪

 

その他にも

 

『男も美活!』

 

『できる男はハゲやすい!』

 

などなど

 

アラフォー男性の興味をそそる内容満載!

 

アラフォー男性と言いつつも、

 

アラサー男性でも読み応え抜群かと!

 

女性も彼氏や旦那様の為に読んでみては♪

 

いや~オトコ磨き、

 

教訓です!!

 

ハゲるまで精一杯ごっしごしオトコ磨きまくって

 

男ホル分泌しまくります!    

 

( ´艸`)プププ

 

光文社様、山本編集長

 

本当にありがとうございました

 

( ̄▽ ̄)カンシャ

 

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2012年3月30日 (金)

【腹筋ING選手権】~ファイナルイベント編~

【腹筋ING選手権】

 

イベント当日の模様をお伝えします。 

 

当日の腹筋の状態はコチラ♪

 

__

 

できる限りやりました。

 

そして、いざ会場へ!

 

そこで、初めてファイナリストの皆様とご対面!

 

__203

 

Blogでやりとりしていたもんだから、

 

初めての感覚まったくナシ!

 

『おぉ~やっと会えたねぇ~!』

 

的なカンジであっという間に団結力ができ、

 

みんなでイベント盛り上げよう!

 

というキモチに自然となりました。

 

コチラ、えいたろうさんとヒロ

 

___2

 

ヒロは私とタメの最年少、

 

えいたろうさんはなんと10歳上!

 

Σ( ゜Д゜)ワカッ

 

まずはリハーサル♪

 

入場のタイミングや立ち位置など

 

細かいところまでチェック!チェック!

 

コチラは、30秒間シットアップ↓

 

___3

 

iPhone画面の中央をアゴでタッチしないと

    

認識されないのでけっこう難しい!

 

___4

 

本番では勢いつき過ぎて2~3回失敗しました。。

 

ι(´Д`υ)アセアセ

 

リハを終え 本番に備え

 

みんなでオイルの塗り合いっこ

 

Gaku_142thumb550x4121485

 

モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!

 

男臭い怪しい部室っ!?

 

そして、本番のステージ裏ではハイタッチして

 

『盛り上げようぜっ!!』

 

___5

 

そして、ひとりひとりが持ち味を出し切って

 

会場が一体化

 

最高に盛り上がりました!

 

O0800060011863813803

    

(v^ー゜)イェイ!!

 

イベント終了後は撮影会や

 

__205

    

メディアからのインタビューなどなど。。

 

__203_2

    

最後にファイナリストで記念撮影♪

 

Gaku_14548

 

コチラは、日体大陸上部大先輩の平塚さん。

 

__202

 

といったカンジでイベントは90分でしたが、

 

トータルで3時間半くらいかな?

 

無事終了し、開放タイムの打ち上げへGo!

 

終わった瞬間はまさに

 

“感無量”

 

グランプリ獲れなかったけど

 

この年齢で分かち合った仲間ができ、

 

ホントにこのイベントに参加して良かったな

 

ホントに頑張ってきて良かったな

 

って心底思えます。

 

___6

 

( ̄ー+ ̄)フッキング

 

【腹筋ING選手権】
http://fukking.jp/blog/news/2012/03/final.html

 

ARI-MAX.

| | コメント (6)


2012年3月27日 (火)

【腹筋ING選手権】~撮影編~

最近、甘い物食いまくってるARI-MAX.です。    

 

今日は、【腹筋ING選手権】 

 

『撮影編』

 

またまた腹筋INGネタですが

 

お付き合いくださいませ

 

ファイナリストの選ばれた連絡を受け、

 

その週末に光文社のスタジオで

 

プロフィール撮影。

 

まずは、

 

カリスマヘアメイクアーティスト山本さんに

 

メイクして頂き、

 

___4a

 

いざ撮影!

 

こんなんや

 

___1_2___3_2

 

バックショットも

 

___4___5_2

 

これらの写真は、iPhoneで撮って頂いたモノで

 

実際いろんなポーズで超カッチョよく

 

バッシャバシャ撮って頂きました

 

そして、プロフィールで採用されたのがコチラ↓

 

Cid_d3b62abfeacb4b82974bd3d3c99a3_2

 

『なんで有馬だけ下向いてるの?』

 

『腹筋がよく見えない!』

 

などいろいろなご意見頂きましたが、

 

私的には、イベントに向けてしっかり仕上げて

 

当日そのカラダをお披露目できればイイと

 

考えてたので、あまり気になりませんでした。

 

それより仕事後だったので    

 

ヒドイ疲れ顔が気になりました。

 

(´,_ゝ`)プッ

 

それと、私の前に撮影されていた

 

ファイナリスト三浦さんのパッキパキな

 

カラダを見てスイッチ入りました!

 

何はともあれ、Blogで自分を知ってもらい

 

あとは、当日のパフォーマンス次第だなと!

 

そうして、怒涛の2ヶ月が始まったのです

 

___2a

 

( ´_ゝ`)フーン

 

ARI-MAX.


| | コメント (2)


2012年3月26日 (月)

【腹筋ING選手権】~応募編~

腹筋ING選手権が終わり    

 

早1週間が過ぎました。

 

約2ヶ月間、自分なりに頑張ってきて

 

今はいつも通りの生活にもどり

 

なんか寂しいカンジもあり的な

 

そんな想い出深い【腹筋ING選手権】を

 

振り返ってみたいと思います。

 

今回は、『応募編』

 

同業者のY氏からオススメされて、

 

嫁に話したところ、

 

推薦応募に至りました。

 

応募資格は、

 

35歳以上のアラフォー男性で、

 

20歳代のような腹筋を保たれている方。

    

応募方法
は、

 

性別、年齢などなどに答えて

 

顔・腹筋・半裸写真を送りました。

 

その写真がコチラ↓

 

「腹筋」

___3

 

「半裸」

___2

 

年末に撮ったので、ゆる~いカンジ。。

 

んでもって、

 

後日ファイナリストに選ばれたとの

 

電話連絡を頂きました。

 

そうして、勝負の2週間が始まったのです。

 

(*゚▽゚)ノ シャー!!

 

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2012年3月20日 (火)

感謝。

ご報告遅れましたが、     

 

【腹筋ING選手権】

http://fukking.jp/index.html 

 

無事終了しました! 

 

結果、1ポイント差で“第2位”

 

優勝者は、富岡雅人さん!

 

__

 

おめでとうございます!!

 

テコンドー全日本3連覇は伊達じゃない!

 

(◎´∀`)ノ ヒューヒュー

 

ARI-MAX.を応援してくださった皆様、

 

ありがとうございました

 

本当にチカラになりました!

 

優勝できず申し訳ない気持ちでいっぱいです。。

 

(ノ_-。)...

 

理にかなった審査基準で、私的には

 

誰が優勝してもおかしくないと思ってました。

 

外見のカラダのみならず、

 

仕事力、人間性、表現力、体力、などなど。。

 

でも、

 

『プロのトレーナーだから...』

 

余裕...ブッちぎり...勝負にならない...

 

などなどよく耳にし、正直

 

今までに体験したことのないプレッシャーでした。

 

しかし それがあったからこそ、

 

ここまで追い込めたのだと思います。

 

昔っから 余裕かますと絶対痛い目に合うので♪

 

トレーナーでも

 

自分のカラダをちゃんと管理できている人は

 

そう多くはない。 

 

自分のカラダを作るのは容易ではない。

 

それを痛感しました。

 

( ̄ー ̄)

 

今まで何かの撮影の時は だいたい

 

2週間前くらいに言われ調整するのですが、

 

今回は2ヶ月前

 

これが難しかった

 

モチベーション保ったり、

 

食事のコントロールだったり。。

 

ι(´Д`υ)アセアセ

 

今年に入り、右肩故障でこの2ヶ月以上

 

高重量はもちろん できる種目は限られ

 

ベンチプレスなどはまったくできず。。

 

コンテスト2日前には、珍しく体調崩し発熱。。

 

けど、焦ることなく

 

やれることをしっかりこなせました。

 

なので当日、最高ではなかったですが

 

それに近いコンディションで望めました

 

390

 

これはやはり皆様の応援のお陰です!

 

こんな年になって、挑戦できたし、

 

たくさんの方からサポートして頂いたり、

 

“ファイナリストという最高の仲間”

 

ができたり。

 

そして、確実に家族の絆が深まりました。

 

書くことたくさんあって、

 

しばらく腹筋INGネタになっちゃうかもですが

 

どうかお付き合い宜しくお願い致します。

 

m(. ̄  ̄.)mペコリ

 

あらためて、応援して下さった皆様、

 

すばらしい経験をさせて頂き、

 

ありがとうございました

 

O0640048011860294785

 

( ̄ー+ ̄)カンシャ

 

● コチラからPCで動画観れます♪

http://fukking.jp/blog/news/2012/03/final.html

 

ARI-MAX.

| | コメント (14)


2012年3月17日 (土)

決戦の時。

ついに明日、

 

【腹筋ING選手権】

 

約2ヶ月間、ブログにカラダづくりに

 

頑張ってきました。

 

たぁ~っくさんの方々から

 

『イベント応援行くよ!』

 

と言って頂き めちゃくちゃ嬉しかったです!

 

(❁´◡`❁)*✲゚*

 

しかし、応援席が限られてまして、

 

家族分でいっぱいになっちゃいました。。

 

m(. ̄  ̄.)mスミマセン

 

しかぁ~し、嬉しいことに

 

コチラでライブ中継するとのことです↓

 

http://fukking.jp/blog/news/2012/03/post-1.html

 

( ´ ▽ ` )ノ イイネ

 

子どもたちの前で こんなカタチで

 

頑張っている姿を見せる機会はなかなかない!

 

イイとこ見せる絶好のチャンス!

 

何かを感じてもらえるよう精一杯頑張ってきます

 

そして、

 

応援してくれた皆様にイイ報告ができるよう

 

明日、すべてを出し切ってきます!

 

いざっ!!    

 

─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ とぉーーーっ!!

 

___4

 

【腹筋ING選手権】

http://fukking.jp/index.html

 

ARI-MAX.

| | コメント (6)


2012年3月 8日 (木)

途中経過のご報告。

本職のコチラのブログでは 

 

なかなか内容の濃い日記書けずで

 

ホントすみません!

 

正直、今 勝負している

 

『腹筋ING選手権』

 

で頭がいっぱいです。

 

そんな中、 

 

取材の依頼やTV番組の出演依頼があったりと

 

慣れないことだらけで

 

珍しく余裕がないカンジなのかなぁ~...

 

昔っからひとつのことしかできないもんで。。

 

『わたくし、不器用ですから...』

 

って、健さんみたいに渋く言ってみたり♪

 

(´,_ゝ`)ププッ

 

おかげさまで、カラダづくり順調です!

 

肩が完治しておらず、

 

高負荷のトレーニングはできてませんが、

 

トレーナーである知識・技術をフルに活かし

 

猛ダッシュしております!

 

腹筋はまだ完成していないので、

 

現在のサイドSHOTをご報告

 

 

どんっ!

 

__

 

そこそこ ウェストシェイプしてきました。

 

残りの10日間、猛ダッシュで走り続けます

 

応援宜しくお願いします。

 

 

【腹筋ING選手権】

http://fukking.jp/index.html

 

 

\(#`Д´)ノ マダマダーーー!!

 

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2012年3月 3日 (土)

スイッチ入りました。

腹筋ING選手権に参加させて頂き

 

多くの方々から

 

『投票してるよ!』

 

という声を頂き感謝!感謝です

 

(*゚▽゚)ノAZS

 

3月1日ユーザー投票ランキング

 

第4位 キープ!

 

http://fukking.jp/ranking/120301.html

 

皆様ありがとうございます!

 

m(. ̄  ̄.)mペコリ

 

3月18日に青山スパイラルホールにて

 

ファイナルイベントが行われ

 

グランプリが決まります。

 

ファイナリスト11名は、その日に向けて

 

切磋琢磨しカラダをつくってます。

 

イベント詳細も送られてきてリアルに感じ

 

スイッチ入れて最終本気モード突入です。

 

本格的に徹底シェイプさせます!

 

щ(゚Д゚щ)シャーーー!!!

 

引き続き、

 

“この人だ!”と思うファイナリストへ

 

投票宜しくお願い致します♪

 

http://fukking.jp/index.html

 

今月が勝負

 

頑張りまくりMAX

 

___3

 

(◎´∀`)ノヨロシク

 

ARI-MAX.

| | コメント (6)


2012年2月19日 (日)

今のカラダの状態は...

今、実は右肩の状態が思わしくありません。  

 

怪我はめったにしないのですが。。

 

腹筋INGにも参戦しているのに

 

おもいっきりトレーニングできず。。

 

ベンチプレスもできず。。

 

というこで、最近はぼでぃケアに専念!

 

モグケン鍼灸院の鍼治療。

http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-ab16.html 

 

___4_2_2    

 

トータルボディコンディショニング

SAMURAIの酸素カプセル。

http://fukking.jp/blog/finalist/2012/02/post-109.html 

 

___2

※写真はあくまでもイメージです。ワラ

 

昨日は、原宿GG内にある

 

フィジカルセラピー[KU:]空

   

___4

 

高橋先生のゴッドハンドにお世話になりました♪

http://www.ku-tokyo.com/ 

 

   

あと、是非コチラに行きたい!

O032004801308168254042

http://tileaf.net/ 

 

ゴッドハンド庄司氏の『TiLeaf』

 

てか、こんなにぼでぃケアしたの初めて!

 

腹筋エクササイズのやり過ぎで、

 

腹筋の緊張が抜けず 背筋に負担がかかり

 

背中がバッキバキ!

 

バランスの重要さを身をもって再確認。

 

(;´▽`A``

 

お陰様で、ゴッドハンドによる治療で

 

8割回復しました♪

 

まだ気が抜けないので、

 

ホントに軽~い重さで慎重に

 

コントロールしてトレーニングしています  

 

 

o(゚Д゚)っ 焦りは禁物!

 

食事もそれなりに調節し、

 

-2.5Kgの現在66.5kg

 

3月から本格的に調整しようと思っていたのですが

 

コンディション、なぜかソコソコいいカンジ♪

 

最高のメリー&ハリー目指して 引き続き

 

頑張りMAX

 

( ̄ー+ ̄)ヤッタル!!

 

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2012年2月19日 (日)

中高年男性の皆様へ。

只今、ご存知の通り    

Key

 

コチラに参加させて頂いてます。

 

光文社 『MEN'S美STORY』

 

が4月に創刊されるとのことで

 

その記念イベントになるのかな。。

 

勧められるがままよくわからず推薦応募し

 

ファイナリストになってしまいましたが、

 

この企画、ホントに素敵だと思います。

 

応募資格は、35歳以上の男性。

 

35歳を超えて、アスリートでもないのに

 

カラダで競い合う!

 

なんて素敵なのでしょう!

 

年をとっても 輝ける場所がある

 

年をとっている人ほど、スゴイと思われる

 

中高年男性にとって

 

新たな聖地の誕生。

 

( ´_ゝ`)フーン

 

だって

 

具体的な目標がなく

 

モチベーションが上がらないまま

 

カラダづくりされている方

 

たぁ~っくさんいると思います。

 

私の周りにもたんまりいます。

 

だから、このコンテスト?を目標に

 

頑張ってみてはいかがでしょう?

 

現に今回のファイナリストの方々は

 

グランプリを獲るために

 

3月18日のファイナルイベントへ向けて

 

食事・トレーニングを節制し

 

カラダづくり頑張っているのです。

 

来年以降も開催されるよう、

 

精一杯 カラダをつくって このコンテスト?

 

盛り上げたいと思います!

 

そして、

 

より多くの人が刺激を受け、

 

運動を始めてくれたなら本望です。

 

『カラダが変われば

              人生変わる!』

 

コレ、大袈裟でなくってよ

 

【腹筋ING選手権】

http://fukking.jp/index.html 

 

※3月18日まで 一日一票毎日投票できます。

この人だ!という方に寄与一票を! 

 

(◎´∀`)ノ ヨロ~

 

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2012年2月 5日 (日)

なんかすみません!

“腹筋ING選手権”のブログ更新、

 

頑張ってます!

    

しかし、

 

不器用過ぎるARI-MAX.にとっては、

 

2つのブログをジックリ書くことが難しく

    

正直アタフタしちゃってます。。。

 

そのブログの内容をそのままコッチのブログに

 

コピーするってのもアリなのかも知れんけど、

 

手を抜いているようでイヤなんです。 

      

( ´_ゝ`)フーン 

 

なので、

 

腹筋ING選手権のブログとうまく絡めて

 

書いていこうと思います

 

このブログをいつも観て頂いている皆様、

 

なんかすみません!

    

m(. ̄  ̄.)mペコリ

 

そのかわりと言っちゃなんですが、

    

3月18日のグランプリ決定に向けて、

 

過去最高の完璧なカラダ、6Packを作れるよう

 

腹筋ING選手権、全力で頑張ります

    

(うわっ、言っちゃったっぺぇ~

 

筋肉は芸術だぁーーーーっ!!

 

(# ̄З ̄)ノ ゴマカスナッ!!

 

とういことで 今回は、

 

『運動後のケアの重要性』

 

について書かせて頂きました。

 

要チェキラ♪

↓ ↓ ↓ ↓

http://fukking.jp/blog/finalist/2012/02/post-56.html

7754330_74448892_69large     

    

ヨロ~♪(o ̄∇ ̄)/

 

ARI-MAX.

| | コメント (6)


2012年2月 2日 (木)

腹筋INGファイナリスト決定!

以前、ブログに書いた                  

 

men's美ST『腹筋ING選手権』

 

コレね↓
http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-3b16.html

 

昨日からHPでファイナリストが掲載されました。

 

Key_2

 

HPチェキラ
http://fukking.jp/index.html

 

選考基準は...

 

筋肉だけでなく、以下のような要素↓

 

(1)20代の体をキープし続ける努力と節制力。

(2)ビジネスの世界でも
     
    グローバルに活躍する知性と行動力。

(3)自己満足に終わらないバランス感覚と
 
            人を惹き付ける人間性。

 

ユーザー投票の結果を加味し 編集部にて審査のうえ、

3月下旬にグランプリを決定

投票はプロフィールページの投票ボタンより

1日1票を何度でも投票できます

昨日、初めて専用ブログに書かせて頂きました。

コレ↓

http://fukking.jp/blog/finalist/2012/02/post-29.html 

ちょっとお堅いご挨拶!

( ´艸`)プププ

コチラでも楽しく書いていきたいと思いますので

観ていただけたら嬉しいです♪

o(_ _)oペコッ

この企画に参加することで、

プラスになるものは必ずあると思います。

カラダづくりのみならず、人間性・行動力などなど

楽しみながら磨きをかけていきたいと思います!

皆様、

楽しみながら応援宜しくお願い致します

___1

腹筋ING選手権
http://fukking.jp/index.html 

( ̄▽ ̄)ガンバリMAX!!

ARI-MAX.

| | コメント (8)


2012年1月23日 (月)

告知!!

昨日書いた雑誌の撮影ですが、

実は、コチラにエントリーさせて頂きました。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

Img_d0dc04224bba8fea2e30f3046aa9380

http://be-story.jp/articles/-/2007

その名も

“腹筋ING選手権”

女性誌の光文社『美STORY』

ご存知ですよね!

http://be-story.jp/

そのオトコ版

『MEN'S 美ST』

が創刊されるとのこと。

そして美魔女コンテストならぬ

“オトコは6つに割れた腹筋だぁ~!”

ってなことでこの企画が!?

同業者のY氏から

“絶対出るべきでしょ!”

と進められ迷っていると、嫁が

『推薦枠で応募しとくよ!』

って...

(;;;´Д`)ゝ

こんな流れで 写真撮ってエントリー的な。

エントリーしてから、

トレーナーだから

世間一般的な目から見ると勝って当たり前

的なプレッシャーがちらほらと

“ちとまずったか!?”

と思いましたが、時すでに遅し

だって

国民的美魔女コンテストってこんなんですよ!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

http://www.ustream.tv/recorded/18242407#utm_campaign=synclickback&source=http://bimajo.jp/blog/tv/2011/10/onair.html&medium=18242407

会場もMCも審査員も超豪華

ι(´Д`υ)アセアセ

そして先週 自宅に電話があり

全国からの応募の中から最終選考の

11名に選ばれたとの連絡がっ

そんで 土曜日に

光文社のスタジオで撮影したワケです。

その11名の撮った写真がHPに掲載され

投票されるとのこと。

そして3月に、

腹筋ING選手権グランプリが決定!

( ´,_ゝ`)ヘー

ここまで大きな企画とは思ってもみなかった。

6PACKをうたってきた分、

凄まじいプレッシャーっす

まっ、ジター&バターしても仕方ないかっ!

( ・∀・) ンダンダ

HPで投票できるようになったら

またお知らせしますね!

もし11名のナイスバデーの中で

“ARI-MAX.が一番イイ!”

って思ったら是非投票お願いします!

ズルはしたくないので、

一番イイ人にお願いします!

でも、応援してくれたら嬉しっす!

宜しくお願いしまぁーーーっくす♪

___5

(◎´∀`)ノ ヨロ~♪

ARI-MAX.

| | コメント (13)


2012年1月22日 (日)

新鮮な撮影♪

昨日は、指導終了後 ある雑誌の撮影の為、

某出版社へ行ってきました。

今回の撮影ですが、

私自身 どんなかちゃんと把握しておらず

ドギー&マギーしながら向かいました。

まず、ヘアメイク。

___4a

濃いぃ~顔がうんと濃くハッキリと!

___5a

オトコ宝塚的な!

(´,_ゝ`)プッ

んで、撮影は普段着と半裸のSHOT!

こんなカンジで♪

___3

バックSHOT♪

___4

最後にカリスマヘアメイクさんの山口さんと

A

かなりの筋肉好きで

筋肉話しに華咲いちゃいました。

おかげでリラックスできました♪

( ̄▽ ̄)カンシャ

コレを期に、

今後やるべきことが増えそうですが、

2012年、昨年以上に精一杯頑張りMAX

詳しくはまた後日 ご報告します♪

___2a

ヽ(*`Д´)ノ シャーッ!!

ARI-MAX.

| | コメント (5)