本文へジャンプします。




育児

2018年12月28日 (金)

有馬家のクリスマス☆

先日 地方に引っ越した長男も帰ってきて


我が家でクリスマスパーリーしました♪


223c23514b964055a225efab1c24fd23


この日ばかりは、普段食べないパスタやケーキ、


シャンパンなど美味しく頂きみんなニコニコ♪


今年我が家族となったアイルも初参戦☆


初めてな物が何でも苦手なビビリなアイルは


トナカイの角つけたら途端固まって


1人マネキンチャレンジ状態…w


D8c11728311341c5b8f41a9e768d0df0


笑。


そして翌朝、普段寝坊助な子供たちは


一年に一度朝早くスパッと目覚める。


もちろん目当てはクリスマスプレゼント☆


ベランダでプレゼントを発見!


8d8cc6ae6af44e72b032a28ed9487fc3


次男はゲーム機&ソフト。


00f8494e66e34b0ab56376c68264f5a7


こりゃ さらに勉強時間削減覚悟…涙


姫は、お洋服♪


C637c9486b6e46ca9f5cac2f68059f00


長男は要望を聞かなかった為、後日。


さすがに中学生の男2人はわかっているが、


姫の中にはまだサンタを信じる綺麗な心が♡


こんな可愛いお手紙書いて窓に貼ってました♪


C33bfd3b2d5e4b95988a8cedff3402f2


そして、アイルにもプレゼントを!とまで書いてあり...汗


69c487f9342640e088170d19887cfa74


これから買わないと...


てな感じで これからも出来るだけ長く


姫はサンタを信じ続けて欲しいと願う


バカ親でした。


皆様、Merry Xmasでした☆


ちゃんちゃん♪


0220e19d533045f48493fee9bd879d91


( ̄∀ ̄)ガハハ


ARI-MAX.

| | コメント (0)


2018年10月 1日 (月)

変貌を遂げたワンコ☆

ワンコが我が家に来て、トライアル含めて


2ヶ月が過ぎました。


ワンコが来てから家族の雰囲気もより明るくなり


毎日楽しく過ごせてます♪


"ワンコをみんなで育む"といった今までなかった


家族共通の目標ができたからかなぁ


自然とワンコの周りに家族が集まる様になり


コミニケーションの時間が増えたのは間違いない。


ウンチとオシッコは必ず外でするので、


朝と夜のお散歩は台風だろうが必ず行きます。


可愛過ぎるから全然苦ではなく むしろ楽しい♪


とても神経質でその性格は基本変わりませんが


最近は、ソファーに飛び乗って誰かにもたれながら寝るなど


だいぶリラックスできてるみたい♪


見た目の変化も凄まじいく、


出会った頃の保護犬だったワンコは...


63033199ad44458abf7d5201043e5936


どちら様ですか??笑


そして現在


39e2fb6ca9664346969d7ab220a75ea5


だいぶ柴犬らしくなってきたなぁ


2ヶ月の変化を改めてみると...


A0d960eedec541c88caefd7b6375c102


もともと動かず食べずで痩せほそって


ビクビクしていた頃を知っているので


この変化は本当に嬉しい☆


ワンコには朝の散歩で朝日を浴びる気持ち良さや


無邪気な笑顔からの癒しなど


家族みんなこの上ない幸せを受け取っている。


ペットという位置付けではなく


有馬家の家族。


引き続き 共に愛をシェアしあって


楽しい人生を歩んで行こうと思います!


ワンコの笑顔は有馬家の生き甲斐。


ワンコとの奇跡的な出会いに心底感謝☆


E9d67b2f4e4543cca35676222f4cf6db


( ´∀`)ノ〜♡


ARI-MAX.

| | コメント (0)


2018年8月17日 (金)

夢とワンコと誕生日。

昨日は44回目の誕生日。


両親に家族に仲間に感謝する日。


SNSやメールなどで200件以上のお祝いメッセージ頂き


感謝の気持ちでいっぱいです。


628e2c4b2bd54a5f9d3374a544b8a7ce


お客様から嬉しいプレゼント☆


A4b34b9483434f1281e33c78d63d1891


感謝‼︎


今 台湾にいる姫からはお祝いメールと


試合の優勝のご報告。


C9aaef6a8f084200b0817f50912de92f


10歳以下38人参加の中、1人しかなれない頂点。


我が子ながら凄いなって。


Dd94e07ac0a043c8b59055e5197b0178


子の成長はなによりも嬉しい♪


そしてそして、実は1ヶ月前から


保護犬のトライアルとして我が家にワンコが


来てました。


精神的に問題ある子で、愛護団体のフェルターでは


じっとして動かず散歩もできず餌も食べず...


本当は、去勢手術してからトライアルまたは


譲渡なのですが、この衰弱した体では


オペができないとのことで


毎週会いに行って少し心を開いてくれた


私のそばであれば良い状態になるのではと


オペの前にトライアルが始まりました。


我が家に来てやはりかなり神経質でしたが


笑顔も見られ散歩もし餌も食べてくれました。


コチラがシェルターにいた時のワンコ。


C7b1bd2a4c344e4b930efe458dcc9309


毛がライオンのようにぼうぼうで雑種かと思いきや


柴犬とのこと。


そして我が家に来てからはこんなカンジに♪


9d8ae05427f641418a630a9e8eeea5e6


柴犬らしくとても元気に可愛く変貌を遂げました。


そして昨日、去勢手術を無事に終え


正式に譲渡となり、有馬家の家族となりました。


私の最高の誕生日プレゼント。


子供の頃からワンコが飼いたくて仕方なかった


夢が叶いました。


心の中では号泣です。


これからずっと一緒にいられる。


もうたまりません。


里親のことはまた今度詳しく書きますね♪


そして本日、大好きな姫が台湾から帰国。


なんか最近、幸せを強く感じるヒトトキが


すごく増えてます。


感謝の気持ちを忘れずに


これからも精進していきます。


引き続き変わらずこんな私を


宜しくお願い致します。


さぁ2018年もう一つの大きな仕事頑張るぞ!


600224a86bac443c836d2dbbf84c0c53


( ̄∇ ̄)happy♪


ARI-MAX.

| | コメント (2)


2017年10月14日 (土)

沖縄合宿2017☆

先日、有馬家恒例"沖縄合宿"行ってきました。


Img_5439


沖縄合宿は、何もかも忘れて


とにかく自然と戯れまくる!


Img_5455


私も子供に戻れるわんぱく的なヒトトキ☆


恒例のワニワニごっこは


私が四つん這いになって波打ち際の我が子を捕まえて


沖に連れて行くゲーム。


Img_5452


とにかくこれがかなりハードトレーニング!w


卓球もやって


Img_5454


テニスもやって


Img_5460


こんな感じでずぅーっと子供たちと動き続けているから


旅行期間まったく筋トレはしなくてもかなりの運動量♪


てか疲れ果てるまで動き続くから筋トレできましぇん!w


最高の環境があるから動きたくなる♪


Img_5441


ホテルも目の前が青い海と青い空☆


Img_5440


沖縄料理も美味しぃー♪


Img_5457


旅行中、姫の誕生日☆


Img_5447


長男は残念ながらサッカーで参加できなかったけど、


大好きな沖縄旅行をぐっとこらえてサッカーを選んだことは


成長したのかなって。


時折2人は寂しそうだったけど。


Img_5445


あと、今回原宿ゴールドジムで共に働いていた


外間さんのジムにもお邪魔しました。


お客様も増え順調とのこと♪


Img_5446


外間パーソナルトレーニングジムはコチラ♪
https://m.facebook.com/外間パーソナルトレーニングジム-149760005517975/?locale2=ja_JP


また日体大陸上部友人のオグにも会えて


今年の沖縄も充実したヒトトキを過ごせました。


有馬家にとって沖縄は最高のパワースポット☆


今年もありがとう!沖縄!!


Img_5443


( ̄∇ ̄)さんくす

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2017年5月22日 (月)

運を動かす運動会☆

週末は次男と姫の運動会。


カメラ係ということで脚立を持って


あちこち移動しパパ業に専念しました♪


Img_2017


真夏のような強い日差しの中、


子供達は元気にカラダめいいっぱい動かしてました。


まずは姫の80m走!


号砲と共にロケットスタート炸裂し


前傾姿勢でグングン後続を突き放し


途中で応援にきているバァバを笑顔で見る余裕。


危なげなく1位ゴール☆


Img_2019


そして、次は6年生の次男。


6年生は最後の運動会ということで


親子競技があり私が参加。


よーいどん!


で子供達がスタートし 途中でカードをめくり


親とペアになってボールを挟んだり、


デカパンを2人で履いたり


おんぶして走ります。


我が子はスタート出遅れて3位でカードをめくり


“ボール!ボール!!”


と叫んでいたので すかさずボールを取りに!


そして我が子ごとボールを挟んで抱え込み


駆け抜け1位でゴール!!


Img_2020


とりあえずチカラ技!笑


実は、今週末に開催されるスパルタンレースを


攻略するために開発されたシューズ


"オールテレイン"を試し履き。


Img_2018


地面をしっかり捉えめっちゃ走りやすかった!


超絶オススメ!!


Img_2021


お昼をみんなで食べていると放送が流れ


光化学スモッグ発生の為


午後の部は火曜日にやりますとのこと...


次男最後のリレーを見れないのがなんとも残念!


EVOLVE.から我が子へ声援送るZ!!


てことで、子供達からたっぷり元気を頂いた


笑顔いっぱいの運動会でした♪


みんな運を動かしていたなぁー


Img_2022


( ̄∇ ̄)


ARI-MAX.

| | コメント (4)


2017年1月16日 (月)

海外へ武者修行!!

年明け早々、大きな荷物を背負って成田空港へ。


Img_9324


姫が海外遠征オーストラリアへと向かいました。


Img_9327


昨年 石垣島、帯広とキッズカップに出場し惨敗。


けど、試合に出たい気持ちが強く何より楽しんでいて


良い経験ができてるなって♪


そして9月福岡のキッズカップでまさかの優勝。


素晴らしいコーチに恵まれて 積み上げてきたことが少しずつ


パフォーマンスにあらわれてきました♪


そしてオーストラリア遠征の補助金ゲットん!


ってことでせっかくなので行かせちゃいました。


Img_9326


結構長い期間離れるので心配ですが


お友達もコーチもいるので安心♪


とか言って別れ惜しんでいるおバカな父w


Img_9325


とにかく楽しんでおいで!


(*´∇`*)ノ


そして、日本からコーチからのご報告をチェック。


楽しんでいるなぁー


Img_9305


現地の新聞に


日本のキッズチームが掲載されたとのこと☆


Img_9304


リトの試合は、10歳以下ダブルスで決勝進出!


強敵相手に接戦の末、惜しくも敗れ準優勝☆


ネットにも結果載ってました↓


Img_9328


↑日の丸ついてると日本代表みたい♪


リトおめでとう!!


Img_9301


しかしリトちっちゃ!w


次の日もトロフィーを練習に持ってきてしまうほど


嬉しかったようです♪


Img_9300


(´∀`*)アハハ


オーストラリアでも人懐っこさ全開で


たくさんの友達作っているようです♪


Img_9303


そして今はオーストラリアオープン観戦!


Img_9307


出場されている穂積絵莉選手と写真撮ったり


Img_9298


錦織選手のプレーを最前列で観戦してるとのこと。


この歳で世界最高峰のプレーを間近で観て感じ


今後どのように影響受けるか...


帰国する週末がとっても楽しみ♪


最近、リトは「楽しぃー」から


「勝ちたいっ!」


って気持ちにシフトしているようです。


勝つ楽しさも知ったのでしょうね。


この子の将来楽しみ過ぎる☆


きっとこの子もまた


"運動"で『運』を動かしているなって。


あぁ〜姫が恋しい...


とにかく今を楽しんでおいで♪


しかし姫のいない家は静か過ぎる...w


Img_3535


( ̄∇ ̄)姫LOVE♡


ARI-MAX.

| | コメント (0)


2017年1月 1日 (日)

2017☆ 謹賀新年 ☆

新年明けまして


おめでとう御座います‼︎


元旦は、家族と実家でご馳走たっぷり頂き


Img_9099


楽しく過ごしてます♪


食べたら公園へ行きカラダを動かす!


みんなでPK対決‼︎


強烈なシュートを放つルカ


Img_9095


カラダの柔らかいレク


Img_9094


一番センスのある⁉︎リト


Img_9092


そしてラストは生きる伝説


母 ストライカーテルコ☆


Img_9097


70代とは思えない豪快なシュートで


キーパー一歩も動けずっ!w


一緒に運動でき、本当に元気で安心しました♪


一汗かいて今は嫁の実家に向かってます。


Img_9105


車中のテレビを観ていたら


“スポーツ男子No1決定戦”が放送されていて


懐かしのVTRに97年の松井稼頭央選手が登場。


Img_9120_2


ボタンを押しダッシュし頭上から落ちてくるボールをタッチする


“ショットガンタッチ”という種目。


実はこの時 審判していたのは私。笑


慌てて撮った写真↓


Img_9119_2


右端にいる黒服の審判がオレ!w


このとき日体大の学生、若いっ!懐かしー!


家族で元旦から大爆笑!!ww


( ´∀`)キャッキャッ


出場選手は、清原選手やベルディ武田選手、K-1佐竹選手、


プロレスラー藤原組長など豪快メンバーでした♪


20年前の懐かしい想い出♪


(´∀`*)アハハ


てな感じのホンワカ元旦を過ごしてます。


2017年が皆様にとって


過去最高の一年になりますように


今年もさらなる進化を求め精進して参ります。


引き続きたっぷり宜しくお願い致します‼︎


Img_9098


(о´∀`о)ヨロシク♪


ARI-MAX.

| | コメント (0)


2016年12月31日 (土)

今年ラストのブログは...

2016年も残りわずかですね!


今年も色々な出来事があり、


素敵な出会いもたくさんありました。


今年最後のブログは 最高に幸せなヒトトキだった


“クリスマスプレゼント大作戦☆”


を書きます♪


毎年、クリスマスの朝早くに起き


庭にプレゼントを置いて、目覚めた子供達が


それを発見し、『わぁーーーっ‼︎‼︎』


ってなパターンがここ数年続き、


今年もその予定だったのですが


ワケあって、朝全く起きれず、汗汗


子供達がパパを起こしに...


そして娘が


『パパァ〜お庭にプレゼントがなぁ〜い…涙』


『イイ子にしてなかったからかなぁ...涙』


としょんぼりしながらリビングへ。


そこで作戦変更し


急きょ二階のバルコニーにプレゼントを置き、


『そういえば 夜中にバルコニーでガサガサ音が聞こえたから


バルコニーにあるかもよ!』


そして3人 バルコニーへ猛ダッシュ!!


その時の動画をInstagramへアップしたのでご覧ください♪

コチラ!
Img_9064_2

男2人はプレステ4とFIFA17♪


Img_9065


姫はリカちゃんのパパとママのお人形♡


Img_9066


子供用のシャンパンも♪


Img_9067


主役のクリスマスケーキ♪


Img_9068


プレゼントを発見した時のリアクションは


バカ親としては たまらないっ!


昨日も家族で焼肉忘年会♪


Img_9069


こんなHAPPYなヒトトキを過ごせて


やっぱり家族って最強だなって。


(´∀`*)ハッピー♪


今年も沢山の方々に支えられ


無事2016年を終え新年を迎えられそうです。


わたしに関わったすべての皆様に感謝です!


引き続き 来年もたっぷり宜しくお願い致します。


皆様 良いお年をお迎えくださーい!!


Img_9070

( ̄∇ ̄)カンシャ


ARI-MAX.


| | コメント (0)


2016年8月29日 (月)

長男との一日。


昨日は、姫はテニスで嫁が同伴し


次男はサッカーの合宿中、


私は、長男ルカの担当でした。


サッカーの試合があるのですが


その前にスタバで勉強。


ルカは、理科の宿題





私はトレーナーのお勉強





共にディスクワークが苦手な男子…w


ルカは家でいつも勉強しているので


美味しいバニラクリームフラペチーノという


最高のご褒美を頂きながら違う環境ってのも


たまには気分転換に良いかなと。


確かにいつもよりはかどってました♪


そして 車で60分かけて試合会場へ。


出番少なかったけど雨の中 頑張ってました。





しかし Tシャツで2時間半 寒かった…





そして2人で晩飯食べて帰りました。


一日あっという間…


てな感じで昨日は


長男ルカと共に過ごした一日でした♪


しかし、中1で足のサイズが28cm、


月に1cmペースで身長が伸びてるって


ルカの成長恐るべし。


我が子の将来、不安もいっぱいあるけれど


楽しみの方が上回っているから


子育ては面白い。


そして


我が子の夢をつかむまでの過程を共に楽しむ。





( ̄▽ ̄)


ARI-MAX.

| | コメント (0)


2016年8月21日 (日)

【沖縄合宿】総集編

 

先週は、お休みを頂いて有馬家恒例の                    

 

“沖縄合宿”

 

有馬家はこの日の為に日々頑張っている

 

といっても過言ではない。w

 

眠い目をこすりながら朝3:00に起き空港へ。

 

Cid_5b3980767b074b3394deee59038a651

       


そして爆睡の末 沖縄到着!

 

まずは、国際通りでショッピング♪

 

Cid_c5012fee2761496d8cc343978b8e12b

       


レンタカーで宿へ。

 

今回泊まった宿は、内装が素晴らしく

 

Cid_57b2380f237b4c17aabfdfde53bec58

       

バルコニーには大きなブランコ♪

 

Cid_d020348e60474b9bb5989f78662f9f3

       

もちろんオーシャンビュー♪

 

Cid_d77a55f2101646568f37d1edbc76bee

       


バスルームからも海ぃ~

 

Cid_7b2997a8d7a5463a8d2f40a67964f71

       

快適過ぎる空間で朝食もウマし。

 

Cid_f87057aa81c543d5a7c80698c7a450e

       


朝から凄まじい勢いでモグモグ

 

Cid_715bf2de69dc4df7ba7134c1c9bb69a

       

そして目の前の海へ

 

Cid_ee6bd7890fe245fb8efcfe28ff875b9

       


姫、ご機嫌

 

なんせピークのこの時期に誰も居ない...

 

Cid_2c447c782d8846b7b60b936ea8a397e

       


完全プライベートビーチ

 

宿のオーナーさんもめっちゃ良い方で

 

サップ&シーカヤックお借りしました♪

 

Cid_dd3f2bda15404e0eb80788f9704cbe9


遠浅で沖の方まで行くと熱帯魚達がキレイ

 

すかさずシュノーケリング

 

海蛇も発見!

 

そして、有馬家恒例のバックショット。

 

Cid_e2c467b2ab1f486691f6c45afc638f5

4年前はこんなでしたが...

 

__

       


子の成長恐るべしっ!!

 

食事もたっぷり頂きました

 

どこ行っても焼肉は必須!

 

Cid_c76c4bd3a7e14362a4c6971ebc99bf1

 

みんな大好き沖縄そば。

 

Cid_ac3adbe6d55d40ef9704fb3a9fdeb04

 

ARI-MAX.一押し“あおさ&もずくの天ぷら”

 

Cid_f56b2e12735348b992c121d90961b6a

       


ビュッフェも♪

 

Cid_28c158ebcdc04e7f9a50e41711a0917

       


ビーチでは久しぶりにハンバーガー

 

Cid_eb669c271cb84d4cb571b9888bafc70

       


また海以外にも

 

ガラス細工“とんぼ玉”づくりに挑戦。

 

Cid_4d58ec825b424e88985402abdc3fbd6

       


我が子の夢中になってる姿、好きっす

 

今回は、テニス合宿も兼ねてます。w

 

Cid_77edf837cc44493eb8439bcd302be6a

       


未来のシャラポワ↓w

 

Cid_20bac92b08174188a0d2616a466852e

 

 

サーフィンスクールも参加♪

 

 

Cid_8826fb6ebaaa4862b2f3a91fb1ec5ce

       

       

( ̄▽ ̄)

       
       

んで、毎年友人が会いに来てくれます。

 

日体大陸上部時代の友人オグと双子ちゃん♪

 

Cid_b7f0509d1f3d41ea8515af145341711

       


なんだかとっても子沢山

 

あと、原宿GOLD'S GYM時代の同業者ホカマさん。

 

当時↓

___2_2_2

 

ホカマさんは原宿GGで眞鍋かをりさんを担当してて

 

その時のことが眞鍋さんのブログに書かれてます。

 

面白いので是非↓

http://blog.livedoor.jp/kaworimanabe/archives/51950538.html

 

沖縄にいくと自然を感じられます。

 

日中は...

 

Cid_271a23557bee491f8e5a16fc94013_2

       


日が落ちると...

 

Cid_07742cd4491c4769a7d47ded8003f2c

 

       

こんな素敵な環境で、たくさん食べて、たくさん遊んで

 

たくさん寝る...

 

Cid_cb6c3505cb61447eb4b595f3b4e379d


↑デカイ子供。w

 

自然の中で子供たちと思いっきり向き合い

 

子の成長を凄まじく感じられる

 

沖縄合宿はこんな素敵なヒトトキ。

 

また、来年に向けて有馬家共々

 

精進して行こうと決意するのでした。

 

沖縄ありがとぉーーーーー

 

Cid_4497ba0c0269420aa142487c640be8a

       
( ̄ー+ ̄)

 

ARI-MAX.          

| | コメント (6)


2016年8月 9日 (火)

パワーシーズン到来!!

 

日曜日は有馬家のパワースポット             


海に行ってきました。





やっとこ行けた!


がしかし、台風の影響で大荒れ...





けど、海に来れただけでとってもハッピー♪


海で食べるとなんでも美味しい!





私はポテチが止まりませんでした。w





※ポテチは無添加です。w


結局、台風よ影響で遊泳禁止になりましたが


浅瀬で子供たちは大はしゃぎ♪





けど、この後チョロっと目を離した隙に


夢中になって遊んでたレクがソコソコ沖の方...


かなり波の引きが強くマズイと思い


「レク、危ないから戻って来いっ!!」


大声でやっと気づき戻って来ると


レクの近くで遊んでた子がアッという間に


沖に引き込まれ必死に「助けてー‼」


やばいっ‼


やっとこ一番近くにいた男性が気づき


なんとか救出。


浜に上がってきたその子は、恐怖の表情で


心身共に疲れ果て1人で歩けませんでした。


2年前のあの時のことを思い出しました。

http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2014/08/post-560d.html 


ルールを守らないと楽しみが事故に繋がる...


再確認させられました。


(;´Д`


そして海を後にし、日帰り温泉でまったりし


海の幸を頂きました♪





やはり海は1日でも


元気になれる最高のパワースポット!


やっとこパワーシーズン到来やね♪





( ̄▽ ̄)キター


ARI-MAX.

| | コメント (2)


2016年5月27日 (金)

出勤しない日の過ごし方。

お休みの日は何をしているのですか?


ってちょいちょい聞かれます。


ってことで昨日は出勤しない日なので


1日の流れをどど〜っと書いてみます。


まず朝目覚めたらカラダチェック。


体脂肪率





体内年齢





コレはもはや脳内年齢!?w


現在のカラダはこんなです。





そんで朝食食べてテニススクールへ。




こんなカンジで楽しくやってます。







真剣にやっとります。


スクール終了後、コーチから嬉しいプレゼント。





Img_3296


それは何かは 最後に書きます。


でもってランチ。


チキンとご飯代わりにサラダバーをガッツリ





そんで帰宅し、家庭の業務。


この日は、先日キッチンの棚を買い換えたので


いらなくなった棚の解体作業。


こんなぶ厚い板を何十枚細かく切断。





終了。





そして我が家のシンボルツリー


ソテツちゃんのお手入れ。





新しい葉が生えてきたので古い葉を切って


さっぱり♪





丸裸にされたソテツちゃん


なんだか恥ずかしいそう。w


家の掃除もして...


Fullsizerender2



夕方になると子供たちが帰宅。


長男と次男はサッカークラブへ。


長男の膝が違和感あるとのことで


コブラクションテープを貼ったりアドバイスなどして。





Img_3304


その後、いつもは姫のテニススクールへ同行し


対戦相手をするのですが


この日は、仕事がたまっていたので自宅で業務。


夜になり家族が揃い、みんなで自宅でディナー。


この日のラストは テニスコーチから頂いた


ゴージャス バラ風呂♪


Fullsizerender4



みんなご満悦♪


Fullsizerender3



てな感じで、


内容ギッシリの一日でした。


さぁ明日からまた頑張りますか!


Fullsizerender1





( ̄◇ ̄)シャー


ARI-MAX.

| | コメント (0)


2016年5月16日 (月)

大失態。


昨日も行ってきました。








どんなに眠くてもどんなに疲れてても


海に来ると心身ともに


パワーみなぎります。


ってことで


眠い目をこすりながら


ウェットスーツに着替えました。


よし行くぞ!


とボードを持ったその時、


事件はおきました。


身体中に違和感を感じ


動きにくい…


息苦しい…


意味不明な胸騒ぎ…


すると嫁が


「コレ逆じゃない?」


その時の写真がコレだ!


1 (ワン)


2 (ツー)


3 (スリー)


どんっ!





苦労して着たウェットスーツが前後ろ


まさかの


ちーん…


10年以上ウェットスーツを着てきて


はじめての失態。


疲れてるのかなぁ


家族容赦なく大爆笑…





狙ってないのに爆笑されるって


めちゃくちゃハズいわ…


けど、朝イチ家族盛り上がったので


オッケー♪(ローラ風に)


波乗りの後は温泉入って


美味しいもん食べて。


んでもって かき揚げ丼ウマす!





だっけどだっけっど!


ハイカロリーなものには…


ふぁいなるぶろっくぅ〜(ドラえもん風に)





このファイナルブロック、コンテスト時のみならず


外食時などにも助かってます♪


( ´ ▽ ` )ノオススメ


ということで、


大失態スタートの充実した一日でした。


ちゃんちゃん





( ̄▽ ̄)ガハハ


ARI-MAX.





| | コメント (2)


2016年5月 6日 (金)

夏を格別に楽しむ。


皆様 GWいかがお過ごしでしたでしょうか?


私は毎年 フツーに仕事でしたが


今回一日お休み頂き


家族と海に行ってきました。


有馬家のパワースポット鴨川へ。





暖かかったけど、風もあり水もそこそこ冷たい。


けど、海に入れる喜びはそんなことお構いなし。


浜ではチャンバラ





海ではサーフィン





リトは相変わらずボディーボードに立って


小波乗りしてました。





海を満喫し、肉・野菜を食す。





毎回お代わりてんこ盛りにしてしまう


サラダバーは大好き♡





食した後は、ジェフ戦へ。





てなカンジで一日でしたが


家族と充実したヒトトキを過ごせました。


5月頭の今から夏を感じ海に行くって


今年の夏はやはり猛暑かね?


けど 夏が長く感じられるなら全然OK。


海やBBQ…そして服も薄着


自然体でいられる。


あとは、


海パンになっても薄着になっても


恥ずかしくないカラダをつくって


夏を楽しむのみ。


運動してカラダつくっていれば


格別な夏を楽しめる。


やっぱ元気いっぱい活動的になれる夏が


一番好きだ。


海が好きだ。





( ̄▽ ̄)さまぁ


ARI-MAX.



| | コメント (0)


2016年4月25日 (月)

子から学ぶ。


昨日は家族で今年お初の海。


夏を待ちきれない有馬家の人々。w


アゲアゲ気分でLet's go!!





到着したものの


凄まじい荒れ模様…


ちーん





ポイントいくつか回ったのですが


どこも同じカンジ…


それでも子供達は、


遊んで来ていい?


と 大はしゃぎ♪





大人は海に入れずガッカリモードだけど


子供達は海に来れたことが嬉しくて


お団子作って





とびっきりの笑顔で


パパできたよー





海に入れなくても 笑顔で夢中になって


お団子を作っている我が子の姿をみて


子供って凄いなって。


やろうとしたことができなくなっても


落ち込むことなくやれることを


思いっきり楽しむ。


コレ大事だなって。


子は遊びの達人。


ってことで


我が子達と貝殻拾い集めたり サッカーしたり


我が子達と海という大好きな環境で


砂まみれになって思いっきり楽しみました。





帰りに美味しいモノ食べて





露天風呂♪





やっぱり家族と過ごす時間は私にとって


最高のヒトトキ。


そして毎度思うことは


子から学ぶことはたくさんあるなって。


子育ては親育て。


昨日も我が子に感謝の一日でした。





( ̄▽ ̄)さんくす


ARI-MAX.

| | コメント (0)


2016年4月 6日 (水)

6年間の成長。


今日は長男ルカの入学式。





早いもので中学生。


先月までランドセルだったもんなぁ


コレ小学校の入学式。





カワイイ♪


天気も良く桜が満開の中





初めて学ランを身にまとい


行ってきまーす‼︎


なんとなく後ろ姿をパシャり。





小学校の入学式の時はどんなだったっけなぁ


と当時のブログ見ていたら


なんと初登校の同じタイミングで…





オレやること変わってないわ…笑


パパ6年間成長ナシ!?OMG!!


この写真を見てルカの成長を実感し


ひとりうるっときました。


カラダはデカイけど、優しく正義感が強い長男ルカ。


けど、生き方もサッカーのプレイスタイルも


もっと積極性がほしいなぁ


カラダだけでなく、中身もやることも


人として大きくなってほしい。


まだまだ進化し放題のルカの未来が羨ましい。


イケメンだし。


頑張れルカ!


そんな気持ちのルカパパでした。


ルカ、おめでとう!!





( ̄▽ ̄)


ARI-MAX.

| | コメント (2)


2016年3月18日 (金)

卒業式。


今日は長男ルカの卒業式。





早いな〜本当に


ルカのBABYの時は本当に可愛いかった。





コレは1歳かな





CMにも出演したり


オモチャのパッケージにもなってたっけ





そんなルカがソコソコイケメンになり


足のサイズは俺よりでかくなり…


外見ばっかり成長してするので


中身のある人間になれ!


って最近よく言ってます。


ってことでお友達とパシャリ





ルカは、中学にいったら


勉強も頑張ってサッカーのクラブチームで


活躍するプレイヤーになると。


“何事もやるからには手抜きはするな


最善を尽くさずして栄光はない。”


と、いつの日か


このブログを見るルカに対して


父親らしきことを書き残してみた。ww


頑張れルカ


卒業おめでとう。





( ´ ▽ ` )ノ


ARI-MAX.

| | コメント (2)


2016年2月23日 (火)

エースをねらえ!

 

今年から小1の我が姫がテニスを始めました。           


お兄ちゃんのサッカーチームで


練習させてもらっていて


隣りのテニスコートを見て


『アレやりたいっ!!』


そしてテニスのコーチが


『やってみる?』


そしてキラキラした目でラケットを握ったのが


始まりです。





それからコーチとのレッスンが楽しくって


仕方がないようです。





姫のコーチは、全国や世界でも活躍されてる


選手を育てたスゴ腕なのです。


そんなスゴ腕コーチが


“この目の輝きは絶対全国狙えますよ!”


と嬉しいお言葉を頂きました♪


そして調子こいて自動でボールを出すマシンも購入。





( ゚д゚)ポカーン...


なんだか


“エースをねらえ!”の宗方コーチが岡ひろみの


素質を見抜いたかの様に


勝手に期待が膨らんるバカ親なアタシ。w


ってことで、コチラ





全巻購入しました。笑


(;´Д`  ヤレヤレ


そして、姫がソコソコ上手くなった時


いつでも相手できる様 私も始めました。爆





ガビィ━━ΣΣ( ̄ロ ̄lll)━━ン⁉︎


もちろんテニスはまったくのど素人ですが、


この週一、90分のレッスンは、


唯一仕事のことを一切忘れ


慣れない動きやボールのことしか考えられない


貴重なヒトトキ。


ラケットを持ったらキモチはいつも岡ひろみ。


この一球でどれだけ成長できるか?


この一球でゲームが大きく動く!


この一球は絶対無二の一球なり!


というキモチを込めてボールを打ってます。


※岡ひろみモード突入。





ここで「エースをねらえ!」の名言をご紹介。





【お蝶夫人】

やるべき事は全てやってコートに立つ。

勝っても負けても、自分自身に決して

言い訳をしないように。


負けることをこわがるのはおよしなさい!

たとえ負けてもあたくしは

あなたに責任をおしつけたりしない。

それより力を出しきらないプレイをすることこそを

恐れなさい!



【宗方コーチ】

より高く飛ぶ前にはより低く

身をかがめなければならない。

だからいま骨の髄まで苦しんでおけ。


この世のすべてに終わりがあって、

人生にも試合にも終わりがあって、

いつと知ることはできなくても、

一日一日、一球一球、

必ず確実にその終わりに近づいているのだと。

だからきらめくような生命をこめて、

本当に二度とないこの一球を

精いっぱい打たねばならないのだと。


この一球は絶対無二の一球なり。

されば身心をあげて一打すべし。



などなど


“エースをねらえ!”は名言の宝箱。


だから俺も

     

限りあるこのテニス人生に後悔せぬ様


チカラの限りこの一球一球に心身を捧げる。


そして今からテニスを始めどこまでできるのかなぁ


とあまり期待のしていない呑気な自分を裏切るくらいの


プレイヤーになると誓うのです。


※お蝶夫人モード突入。


そう、乗り越えるべき強敵は自分。





この限られた命ある限り


姫を全力でサポートします。


姫を岡ひろみにさせるまでは...



 

ー おしまい ー            



( ´_ゝ`)フーン


ARI-MAX.

| | コメント (4)


2015年12月25日 (金)

クリスマス大作戦☆

               

昨日はクリスマスイヴといことで               


有馬家では毎年恒例の...





次男レクがいつの間にか作ってました。w


コストコ激混みだったけど、


コチラをゲットん。





ってことで、ガッツリ食しました。





もちケーキも♪





リトサンタも登場。





食べながら、


「明日、お庭にプレゼントあるかなぁ~」


とワクワク感が止まらない


リトとレク。


長男ルカは、仕掛け人の協力者。


そして今朝、2人が眠い目を擦りながら


シャッターを開け庭を見ると


あったー!!





今年ラストを飾る凄まじい大興奮!w


リトはボタンを押すと歌が流れ光り出すエルサ。





コレ、暗いところだとプラネタリウムっぽく


天井がライトで綺麗な光模様♪


そしてレクはウォークマン。





昨年は、ヒーローのフィギュアだったから


大分ませてきました。w


とこんな感じで今年も有馬家


クリスマス大作戦大成功!


あっ、長男ルカはプレゼントがまだ届かず…


なので、


ルカは昨年サンタさんを見ちゃったから


プレゼント貰えないってことにして


下の2人には説明し


ルカはお菓子のみとなりました。

  

Fullsizerender
            


ちゃんちゃん


皆様 メリークリスマス


( ´ ▽ ` )ノメリクリ♪


ARI-MAX.

| | コメント (0)


2015年11月 1日 (日)

父から子へ。


先日は、長男ルカの陸上競技大会。





学年でトップの記録を出さないと


代表になれないとのこと。


ルカが狙っている種目は1000m走。


もし代表になったら応援行くから頑張れ!


と伝えたらやる気モード全開。


ということで沖縄旅行中、


早朝から1000m2本と走りの指導。





膝に負担のかかる酷いフォームだったので


アドバイスしたらあっという間に改善。





子供って のみ込みはやっ!


そして、


140数名いる学年中トップの記録を出し


無事代表に選ばれ応援に。


60校が参加し、1000mは一組20人、3組のレース。


ルカは2レース目。


1レース目を見て、大幅な自己ベスト出さないと


上位に入るのは難しい…


そしてルカの組がスタート。


200mまでは位置取りでみんな猛ダッシュ!


スピードのないルカは後ろから4番目。





グランド2周半走る1000m。


残り一周ちょっとの所でルカがスピードを上げ


また一人また一人と次々と抜いて行き


第2集団の先頭へ





そしてラストスパート


4位の選手に迫るも胸の差でゴール。





結果、10秒自己ベスト短縮し組5位でゴール。


久しぶりにルカの必死な姿を見て


胸が熱くなりました。


コンテストでは、応援に来てくれる子供達が


ステージ上の父親を観て


何か感じとって貰えたらって思っていました。


ちょっとはプラスの影響与えられたかなぁ


今まで応援された分、これからは子供達の試合など


しっかりサポートしてやらないと。


今後も我が子たちの進化する姿が楽しみだ。





( ̄▽ ̄)


ARI-MAX.

| | コメント (2)


2015年10月24日 (土)

成長。

 

沖縄合宿ホントに満喫したなぁ





この時ばかりは、年間で一番食べるかな。


朝からビュッフェ





デザートも♪


___4


昼はいろいろ





そして夜はお酒も飲んで





オリオーーーーン!!





だっけどだっけっど♪


たっぷり食べるときはコレ!





かなり助けられました♪


( ̄▽ ̄)ガハハ


海ではしゃぐ子を見ると大きくなったなって


コレ長男1歳だったかな?





今は...


タンクトップが同じ...笑


んで、コレは2年前



___1


そして今回


___3


成長したなぁ


家族は最強のチーム。


最強の愛があるからなんでもぶつけ合えるし


助け合えるし、共に成長できる。


沖縄行くたびに


それぞれみんなの成長が確認できる。


これからの我が子たちの成長が楽しみ。


それが最高の生き甲斐。


そして沖縄最高!!


また来年♪
             

___2_2

                           

( ̄+ー ̄)さんくす


ARI-MAX.

| | コメント (0)


2015年10月10日 (土)

俺たちの夏休み☆


実は今、沖縄に来ています。





有馬家の夏休み♪


出発当日は姫の誕生日☆





姫おめでとう♪





そして、沖縄到着。





毎年恒例の沖縄合宿。


砂浜でビーチバレーにビーチサッカー


シュノーケリング、そして今年はサーフィン。


自然の中で思いっきりカラダを動かし


元気を溜め込みます。


そして、再び現実に戻り


勉強に運動に仕事に精進する!


それが有馬家流。


昨年はコンテスト控えてて


トレーニングに食事制限ありだったから


今年は思いのままガッツリ食べてます。ガハハ





ってことで、


引き続き満喫します♪







( ̄▽ ̄)


ARI-MAX.

| | コメント (2)


2015年8月16日 (日)

8月16日。


8月16日といえば、マドンナの誕生日。


そして、私の誕生日♪


FacebookやTwitter、メールでの


びっくりするくらい沢山のお祝いメッセージ


ありがとうございます。


めっちゃ嬉しっす!


( ̄+ー ̄)感謝


ってことで、今日は


海でサラダチキン食べてきました。





やっぱり海はイイよな〜


家族と過ごす海は俺にとって


最高のパワースポット。


カラダ調整中のオレの目の前で


子供達は美味しそうにそば食って





波乗り♪





んで、左の姫が次男レクが乗ってる姿を見て


マネしだし…





ちゃんと小波に乗ってました。





てかコレ、ボディーボードです。w


凄まじいバランス感覚で、


その後、一人でガンガン乗ってました。w





さすがMy姫♪


子供達はカニや魚を獲って海を満喫。





そんなはしゃいでる我が子たちと、


最高の誕生日を過ごしました。


やっぱ モノより想い出やね。


ってことで、


この道41年。


今後更に精進して参りますので、


引き続き 宜しくお願い致します。





( ̄▽ ̄)ヨロ〜


ARI-MAX.

| | コメント (6)


2015年8月12日 (水)

旅先のエクササイズ☆

          

昨日まで有馬家恒例の            


鴨川合宿行ってきました。





宿はエアコンのみしかない。


てか、それしかいらない。


家族と自然と戯れることが目的だから。


ってことで、メインは海。


子供達は波乗りにハマり


小波は一人で乗れるまでに。





子の成長恐るべし。


夜はプラネタリウム並みに


たーっくさんの星空の下で花火♪





線香花火は最高の癒し♪





がしかし、来週末はコンテスト出場するオレ...


ってことで


子供達に協力してもらい肩のワークアウト!


エクササイズは…


① 逆立ちプレス





② フロント姫レイズ








③ ベントオーバー姫プレス








④ニーリング次男プレス


___1a


⑤サイドレイズ(加圧)

          
___3a

仕上げは加圧ベルトを巻いて...


カール

___5a


プッシュアップ

___4a


意外と次の日疲労ありました。


お陰で家族との絆も深り心身共に充電できました。


また今日から精進します。


有馬家は私にとって最強のサポーター。


家族万歳!!


___2a


( ̄+ー ̄)オモヒデ♪


ARI-MAX.


| | コメント (2)


2015年7月24日 (金)

OSAKA☆


大阪に来ております。


けど今から帰ります。


今回大阪に来たのは、今月息子2人が誕生日で


ココに行きたいということで…





昨日は生憎の雨でしが





我が子達はお構いなしに元気満タン!


スパイディー





ハリーポッター





そして食べる!





そしてそして…


ジャギがスマホいじってました。w





スギちゃん!?


ε-(´∀` )


EVOLVE.オープンしてから


家族との時間が少なくなり


父親らしいことあまりできていないなって


最近つくづく思います。


大阪の筋肉仲間と会いたかったけど、


今回は、我が子達とたっぷりはしゃごうと。


m(_ _)mペコリ


とか言って、隙を見てチョロっと…





トレーニング行っちゃいました。


今回 EVOLVE.スタッフには負担かけちゃったり


お客様にご迷惑お掛け致しました。


m(_ _)mペコリ


お陰で、ガッツリ子供達と


久しぶりにはしゃいできました。


しかし、パレードのリト姫は可愛いかったー





パレードより姫を見ていたバカ親ちゃん♡


ってことで


息子達のお祝いしながらの


現実逃避、充電完了‼︎


さぁー明日から再び頑張ります。





( ̄+ー ̄)きらーん


ARI-MAX.

| | コメント (0)


2015年2月10日 (火)

姫、人生初の…


実はウチのリト姫、この世に誕生して


6年間一度も髪を切ったことありません。


そして、ついに先日美容院へ。


有馬家担当のマルさんにお願いしました♪





緊張してるのかな…


と思いきや、常連客の様にマルさんに


「昨日○○ちゃんがね〜…」


とペチャクチャ話しかけてました。笑


そして


Before




After




本人もご満悦♡





髪切っても可愛さかわんね〜なぁ〜♡


はい、バカ親炸裂♪


でも本当、


髪の毛綺麗な女性って魅力的ですよね♪


( ̄▽ ̄)


いつまで可愛いリトでいてくれと願いつつ


臭い、キモいって言われない様に


悪あがきし続けるARI-MAX.パパでした。


おしまい





♪( ´▽`)


ARI-MAX.

| | コメント (1)


2014年12月26日 (金)

クリスマス大作戦☆

 

皆様、クリスマスはいかがお過ごしでしたか?

 

ARI-MAX.家では、

 

恒例のクリスマッスルパーリーナイツ☆

 

___1q

 

この日ばかりは、我が子の大好物大集合♪

 

最近、やるべきことがめいいっぱいで、

 

はっ!って気付いたらクリスマスでした

 

そこで、プレゼント大作戦を考えていたら、

 

長男ルカが

 

「サンタってパパでしょ?」

 

とあっさり言われ協力者になってもらいました。

 

昨年はこんなカンジでサプライズプレゼント♪

  ↓     ↓     ↓     ↓

http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2013/12/post-68d7.html

 

今年は、超シンプルに玄関ドアを開けたら...

 

___1

 

プレゼントっ!的な♪

 

___4q   

 

次男レクとリト姫が入浴中に仕込んでおいて。

 

2人が風呂から出て着替え終わったタイミングで、

 

「あれ?今ドアからコンコンって音しなかった?」

 

ルカ「ホント?サンタさんかも!見てくる!!」

 

そして、3人玄関へダッシュし、

 

わぁぁぁぁぁーーーーーーっ!!

 

___2

 

プレゼントげっとんで大はしゃぎ

 

リト姫は、希望通りのおもちゃを見て...

 

このガッツポーズ!笑

 

___3

 

一仕事を終えたARI-MAX.サンタは、

 

微笑ましい光景を見ながら

 

美味しい料理を頂いたのでした。

 

___3q

 

めでたし♪めでたし♪

 

(◎´∀`)ノ yeah!!

 

ARI-MAX.

| | コメント (1)


2014年10月14日 (火)

OKINAWA☆


実は先週から有馬家恒例の沖縄合宿。





着いた日は、曇り空で強風。


海に入りたかったけど、遊泳禁止…


ちーん





そして、翌日から天候が崩れ…


沖縄での台風19号、半端なかった…


ホテル内に雨水が侵入し、





強風でヤシの木が…





危険過ぎて外に絶対出れない状態…


昨日は入れる海を捜しに行ったけど結局なく…


悔しいから背中追い込みました。笑





子供達がプールに入っている間、


私はひたすらトレーニング。





てか、毎日やってました。ww


台風のお掛けで、独り沖縄トレーニング合宿的な。


そして、帰る本日…





快晴…


悔しいから午前中、悪あがき!





ドラゴンボートも乗って♪





風が強く寒い中、誰もいない海で魚探し。笑





今回の沖縄は海に2時間しか入れなかったけど、


沖縄の凄まじい台風を体験。


沖縄に来れただけで幸せ♪


どんな沖縄も好きだな〜


てことでこれから帰ります。


来年もヨロシク!OKINAWA☆





♪( ´▽`)


ARI-MAX.

| | コメント (2)


2014年8月25日 (月)

誓い。

 

昨日は、コンテスト一週間前ということで

                              


実家に帰り 父に選手宣誓してきました。

               


子供たちはジィジをゴッシゴシ洗い流してくれました。

               


               


(⌒▽⌒)~♪

               

何か大事なことをしでかす時は

               


必ず父の元へ行き、現状報告、意気込みを

               


伝える様にしています。

               


今回は、もちろん

               


コンテストでテッペンを獲ってくると

               


しっかり伝えてきました。

               


我が父よ、どうかチカラになってください。

               


父について書くと…

               


長くなるので、

               


以前書いたコチラをご覧ください♪


     ↓      ↓       ↓       ↓


http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-29d5.html

               


( ̄▽ ̄)♪

               


現在の体調はとっても良いです。

               

前回の大会で得た沢山の改善点を活かし当日は必ず、

               

過去最高のカラダが仕上がると思います。

               


これで負けたら仕方が無い!

               


そう思えるカラダに仕上げます。

               


皆様 引き続き、お力をお貸しください。

               


宜しくお願い致します。

               

               


♪( ´▽`)

               


ARI-MAX.

| | コメント (4)


2014年8月12日 (火)

海での出来事。


日曜日から友達家族と海に来てます♪


現実逃避しに来たのに、気持ちがOFFになったせいか


疲れ果てて活動的になれず…


昨日は、みんなが海に遊びに行って俺は荷物番。





人っ気の少ない海をぼ〜っと眺めてました。


てか、半分寝てました。笑


しばらくすると浜辺に人が集まっていて


なんだか様子がおかしい。


すると友達家族のパパが


ライフセーバーの方へ猛ダッシュ。


胸騒ぎがして人のいる方へ走り


『どうしたのですか?』


「子供が溺れてるみたい」


『はっ!?』


遠くからみたらはしゃいでいる様にも見え…


よ〜く見ると


女の子と男の子が必死な形相でもがいている。


この距離なら2人とも助けられると判断し、


海にダッシュし飛び込みました。


途中、手前にいた女の子に


「大丈夫?」


もうダメー!と首を横に降る。


急いで辿り着き


「もう大丈夫だよ。俺につかまって。」


足がつくところまで連れて行き


浜辺の大人に引き渡す。


あとは、男の子。


振り向くとこの間にかなり沖に流されている。


急いで海に飛び込み泳いぎ始めた瞬間…


カラダが思う様に動かない。


息切れが凄まじい…


ヤベ…


けど行かなきゃ。


流れの早い中泳いでいる途中、


危機迫る嫌な感じがしました。


10年前に嫁と2人で誰もいない海で


引きの強いとこにハマり


なんとか自力で脱出できたが体力全てを奪われ


初めて死の恐怖を身を持って感じた。


その感覚に襲われ躊躇し、泳ぐスピードを緩めた。


少年の状態を確認すると


「助けて〜助けて〜」


再び泳ぎ始めようとしたとき、


沖にいたサーファーが気付き彼の元へ。


すると浜の方からライフセーバーが…


安心し、暫くプカプカ浮いてました。


ライフセーバーが彼の元に辿り着き、


良かった〜さぁ戻ろっ!


と泳ぎ始めるが


カラダが動かない…


しかも流されてる…


俺まで救助?


それだけはヤダーーーーっ!!笑


という思いで、平気な顔して


必死こいて浜までなんとか辿り着きました。


少年と少女は兄弟で、海水を沢山飲んだみたいで


辛そうだったけど、意識があるので


あとはライフセーバーに任せました。


母親は、顔をおさえてずっと泣いてました。


私は、ヘロヘロだったので力尽きる様に


横になり暫く動けず…


予想以上の体力消耗。


横になりながら、


あれだけ大人がいたのに…


子供が苦しんでいるのに…


なぜ誰も行かない?


泳げる人はいなかったの?


親は何をやっていた?


色々考え、ちょろっと腹立たしくなりました。


もちろん身の安全を考えなければいけないけど


気付いたときにすぐ行けばなんてことなかったのに…


そんなこと考えながらぐっすり爆睡しちゃいました。





死んだ様にずっと寝ていたから、


おかげで土人になっちゃったYo!!





( ̄▽ ̄)グフフ


息子に恥ずかしいとこを盗撮されるし…笑





( ;´Д`)アセアセ


あの兄弟が海を嫌いにならないといいな〜


って思いながら今も海を眺めてます。





♪( ´▽`)


ARI-MAX.

| | コメント (4)


2014年5月26日 (月)

元気の源☆

  
土曜日は、ルカ&レクの運動会。   

 

 

凄まじく快晴♪

 

ってことで、パパ業やっとりました

 

 

初めてお会いした方に

 

『コンテストおめでとうございます!』

 

めちゃくちゃ嬉しい

 

お声掛けありがとうございました♪

 

ルカもレクも思いっきり踊って走って

 

最高の笑顔でパフォーマンスしてくれました

 

子供達の無邪気な頑張りを見てると

 

自然と笑顔になります。

 

ルカ、レクありがと♪

 

 

そして昨日は、頑張ったご褒美に

 

湯河原へプチ温泉旅行♪

 

隣には可愛い彼女

 

 

手酌で飲み過ぎて...

 

 

気分良く大熱唱♪

 

 

( ´艸`)プププ

 

てか、浴衣姿...

 

___1c

 

めちゃくちゃ可愛い

 

はい、バカ親です♪

 

┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

ホテルのプールで子供達が遊んでいる間に

 

ある大事な監修のお仕事。

 

___2c

 

締め切り間近なのでしゃーない...

 

旅先で仕事してても家族といるだけで

 

癒されるし、元気頂けます。

 

そして今朝、俺だけ湯河原から大手町へ出勤。

 

さすがにそれは寂しい...

 

けど、子供達と過ごした時間でフル充電!

 

コレが私の元気の源です♪

 

家族さんくす

 

 

( ̄▽ ̄)

 

ARI-MAX.

| | コメント (3)


2014年4月11日 (金)

命の尊さ。


一昨日、朝スタジオに着くと一本の電話が…


『レクくんが車にはねられ救急病院へ…』


意識はあり命に別条はないとのことだったので、


私が駆けつけたところで何か役立つわけではない、


と判断し通常通り仕事しました。


嫁に合間合間で連絡を取り、聞いてみると


頭部をアスファルトに強打しCTスキャンを撮ったが


問題なし。


しかし、しばらくすると腹痛と嘔吐。


再度CTスキャンを撮りやはり異常なし。


本人も相当ショックで


言葉を発することもできなかったようでしたが


夜にはかなり良くなったとのこと。


最悪な状態になってもおかしくなかった…


事故にあった原因は幾つかあるけど、


誰が悪いとかではなく


運良く生かしてくれたことは


この経験を今後に活かして逞しく生きろ!


という神様のメッセージの様な気がします。


あと、


レクの運動神経の良さ、パパの遺伝子かね?笑


一昨日の勤務中は、気が気でなかったけど、


私も父親としてそう経験できない貴重な一日でした。


生かして頂けたことに凄まじく感謝し、


命の尊さを学ばせて頂いた一日でした。


レク、逞しく生きろ!!





( ̄▽ ̄)


ARI-MAX.

| | コメント (11)


2014年1月15日 (水)

ハプニング。

                        

日曜日は、時間を作って家族サービス♪

 

家族みんなで幕張イオンモールへ。

 

向かうクルマの中は子ども達がワイワイガヤガヤ

 

そんな中、突然

 

『痛~~~~~~~いっ

 

以上に泣き叫ぶリト...

 

これはまずいと思い押さえている腕を

 

ゆっくり動かし確認すると、        

 

『痛~~~~~~~いっ

 

話しを聞くとルカ&レクでリトの腕を引っ張り合って

 

遊んでいたとのこと。

 

これはまずいと判断し、病院へ。

 

___5   

 

先生に、

 

『腕ひっぱったりしました?』

 

「はい。」

 

すると前腕と肘をもって軽く捻り、

 

『もう治ったよ!』

 

リトも不思議そうに腕を動かしても痛みがない様子。

 

あの異常な痛がりは、ヒビが入ったかなと思いましたが

 

“肘内症”といって、肘の靭帯がずれて起こる亜脱臼。

 

腕を強い力で引っ張ることで起きやすい。

 

特に2~6歳が多いとのこと。

 

こちらを参考に↓

http://www.med.or.jp/clinic/kega2010_hizigahazureta.html       

 

その後、安心して甘えるリト。

 

___1

 

公園で、何もなかったように元気に走り回ってました。

 

元気でいられることに

 

物凄ぉ~く感謝した一日でした

 

___3

 

ワンパクでもいい、逞しく育って欲しい。笑

 

( ̄ー+ ̄)キラーン

 

ARI-MAX.

| | コメント (3)


2014年1月 5日 (日)

エネルギーチャージ☆

                   

おはようございます。

                 

皆様、お正月はどうお過ごしでしょうか?

 

コチラは、買い物へIKRAに行ったり、

 

___1

 

木更津、海浜幕張アウトレット行ったり。

 

ショッピング中、“ブログ見てます”ってお声掛け

 

ありがとうございます

 

( ̄▽ ̄)感謝

 

昨日、一昨日と家族で鴨川へ小旅行♪

 

宿泊先に行く途中、“ばんや”でランチ。

 

朝獲れたてのはまち

___4    

 

しめさば

___5  

 

小海老のかき揚げ丼

___1_2  

 

【ばんや】http://www.banya-grp.jp/

 

お腹も満たされ、大自然に囲まれたコテージへ。

 

___2

 

部屋の中も自然に囲まれ気持ちイイ!

 

___3

 

リト、背中で寝てるし...

 

どんだけリラックスしてるの的な♪

 

山で遊んで、

 

___3_2

 

宿題やって、

 

___1_3

 

露天風呂入って、

 

___5_2

 

この時ばかりは、仕事&出店のコトは忘れて

 

心身ともにリラックス。

 

一泊二日の解放感に感謝。

 

( ̄ー+ ̄)キラーン

 

そして箱根駅伝、日体大 第3位。

 

Fnsp140102_hakone03nsbig

 

毎年、年始めにエネルギー頂いてます。

 

感動をありがとう!

 

( ̄ー+ ̄)キラーン

 

この小旅行、大自然と子ども達によって

 

たっぷり癒されました。

 

エネルギーチャージ大成功♪

 

さぁ、再び走り出しますか

 

___1_4

 

(*^ー゚)b

 

ARI-MAX.

         

| | コメント (4)


2013年12月25日 (水)

クリスマス大作戦☆

               

昨日は、我が家でクリスマスパーリー

 

毎年恒例のコストコたっぷり♪

 

___1df

 

自分的に一番嬉しいのはポテチかも...

 

___2fg

 

「パパ、いつもお仕事お疲れ様!」

 

___4gh

 

幸せやね

 

( ̄ー+ ̄)キラーン

 

なにやら庭の窓に紙が貼ってあり

 

よ~く見ると...

 

___1

 

レクが書いたサンタさんへのお手紙。

 

「サンタさんへ 

   いつもおもちゃをくれて

        ありがとうございました。」

 

今までのお礼を書いてありました。笑

 

ルカも書き書き♪

 

___2  

 

コチラもイラスト付き↓

 

___3

 

( ´艸`)プププ

 

そして、子供達がお風呂に入ったのを確認し、

 

作戦実行!

 

車に隠していたプレゼントを庭の縁台に

 

ズラ~っと並べて...

 

___2b

 

準備完了!!

 

( ̄ー ̄)ニヤリ

 

風呂から出て来た子供達に

 

『サンタさんが来るかもだから

               シャッター開けといて。』

 

と白々しくルカに伝えて...

 

ガラガラガラガラ~

 

んっ!?

 

うぁぁぁーーーーーっ!!

 

___4

 

プレゼントを発見し大興奮!

 

___5

 

作戦成功やね♪

 

この嬉しそうな顔

 

___2d

 

この我が子達の笑顔を見て、

 

___3d

 

ひと仕事終えたなと。

 

てなカンジで

 

有馬家恒例のプレゼント大作戦でした。

 

我が子の想い出づくり大成功!

 

___1d

 

 

( ̄▽ ̄)メリクリ

 

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2013年12月18日 (水)

エネルギーチャージ!!

                      

今日は母親の誕生日。

 

ということで先日、実家に行きました。

 

まずは、みんなでランチ♪

 

久しぶりの...

 

___1k

 

ぽんぽこぽ~ん!

 

道頓堀でもんじゃ&お好み焼き。

http://www.dohtonbori.co.jp/

 

家族みんなと一緒に作って 楽しめて

 

美味しくってハッピーなヒトトキ♪

 

___3lk_2   

 

まじめな顔して作ってますけど...

 

リトもテンションハイでモグモグ食べてました。

 

___2kl

 

鉄板って楽しい

 

母にご馳走し、プレゼントもリトから贈呈。

 

喜んでくれて良かった!

 

( ̄ー+ ̄)感謝

 

そして、ガッツリ食べた後は

 

公園でガッツリ身体を動かす!

 

日が暮れるまでサッカーしてました。

 

___1

 

遊具を使って正確性を高めるシュート練習。 

 

ココって書いてあるトコを狙って!

 

___3    

 

この小さな青い枠。

 

どっちが先に入れられるかルカと対戦。

 

ARI-MAX.、大人気なく2回目で入れてしまいました

 

こういう勝負事って本気で集中しちゃいます。

 

まだまだココロは小学生♪

 

┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

それを見たルカはバッシバシ狙ってシュート!

 

___2

 

何度も枠に弾かれ成功ならず...

 

『父を超えるのは容易ではないぞ!』

 

とおふざけで言ったら本気で悔しがってました。

 

(;´▽`A``アハハ...

 

最近、家族サービス出来てなかったので、

 

たっくさんエネルギーもらって

 

とっても有意義なヒトトキでした。

 

親孝行も出来たし♪

                    

ココロもカラダもエネルギーチャージ。

          

さぁ、引き続き 頑張りますか

 

щ(゚Д゚щ)シャーーー!!!!

 

ARI-MAX.

 

| | コメント (6)


2013年11月27日 (水)

子に学べ。

                  

日曜日は 2人仲良く朝寝坊。

 

___1

 

ママとルカ&レクはサッカーですでにおらず...

 

ってことで、

 

2人仲良く公園デート。

 

___2    

 

到着♪

 

___4_2

 

子供の動き見てると勉強になります。

 

脚と上体で反動つけてブランコ

 

___v3_2

 

階段マッハで駆け上がり滑り台

 

___5    

 

ぶら下がり~の

 

V

 

舞い散る枯葉を追いかけキャッチ♪

 

__b_3

 

コレ、可愛い

 

┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

子供の動き見ていると、

 

走って、登って、滑って、ぶら下がって、

 

追いかけ回して...

 

フルにカラダを使います。

 

大人によくある肩こり、腰痛のない理由がわかります。

 

カラダの機能を適度に使わないと

 

肩が真上に上げにくくなるなど

 

関節の動きが悪くなったり筋肉のコリなどがおこる。

 

大人になると

 

ぶら下がるなんてまずやらないですもんね。

 

ジムに行けば、これらの動き何でもできて

 

カラダの機能を正常に保ち高められます。

 

お子様と公園でまったく同じ動きで遊ぶのも

 

良いかもですね♪

 

ってことで、

 

カラダの使い方は“子に学べ!”

 

( ̄▽ ̄)

 

そういえば...

 

リトとのデートをキャッキャキャッキャ

 

楽しんで帰ってきたら

 

玄関前でサッカーの試合を終え、

 

疲れ果てたルカが爆睡してました。

 

_v__5

 

1時間以上も...

 

待たせてすまぬ!!

 

人( ̄ω ̄;) メンゴ

 

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2013年10月27日 (日)

飛び立つっ!!

 

昨日は、仕事の合間に電話が... 

 

出ると大好きなモグケン先生から♪

 

昨日のブログを見て心配してくれて

 

『肩こりとか大丈夫ですか?

 

    針で緩めて代謝上げますから来て下さい。』

 

(◎´∀`)ノ感謝

 

お言葉に甘えて行ってきました。

 

___1f        

http://moguken.com/

 

帰りにお土産まで頂いき、

 

_f__3   

 

どんだけイイ人なの!って。

 

中は、ガトーショコラ

 

__f_2

 

アリガトーショコラ

 

__g_1

 

でっかいマカロンみたいで

 

めっさ美味しかったー

 

そして、治療のおかげでマジ カラダ軽くなりました。

 

モグケン先生いつもありがとう♪

 

ヽ(´▽`)/さんくす

 

そして今日は、子供と公園で飛行機遊び。

 

_f__5

 

ってコレ、まだ売ってるのですね!

 

___5

 

うまく風に乗るとけっこう飛びます。

 

__g_2

 

子供の頃、良く遊んでたな~♪

 

私は子供の頃からバッチリ体育会系で

 

家でファミコンよりも公園で戦隊モノごっこや

           

缶蹴りなどで日が暮れるま遊んでたので

 

我が子達もそうであってほしいなって。

 

元気にカラダをめいいっぱい動かして

 

運動能力をグングン上げて!

 

我が子が飛行機追いかけ回している姿を見て

 

ホッとしてます。

 

俺もこの飛行機のように目標に向かって

 

フライアウェイ!!

 

___3

 

(=̴̀・д・=̴́)و ̑̑ シャーッ!!

 

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2013年10月25日 (金)

燃えたパパ業☆

              

先日、リトの保育園の運動会に行きました♪

 

__a_2

 

みんな元気いっぱいで

 

見ていて笑顔がこぼれます!

 

リトの最初の種目は、徒競走。

 

よ~いドン!

 

___5

 

終始、隣りの仲良しゆうゆちゃんと

 

横チラチラ見ながら並走するリト。

 

そして、仲良く一緒にゴール♪

 

_a__3

 

友達にペースを合わせられる余裕...

 

てかリト、マジで走ったらかなり速いです。

 

日頃、兄ルカ&レクを追い掛け回してますから。

 

( ̄ー ̄)ニヤリ

 

そんなカンジで感心してたら、先生が

 

『リトちゃんパパ!
              

次 保護者の徒競走だからスタート位置に行って!』

 

『いやいやっ

 

と言ったものの走ることに...

 

___1

 

走るからには、

 

チャラチャラ走るのは観ている側としては

 

面白くないと思い、“大人気なくない程度”を

 

心掛けました。

 

よ~いドン!

 

___2

 

楽しみながら笑顔で♪

 

___3

 

ラストも笑顔でゴール

 

___4

 

楽しかった~

 

やっぱ、走るの好きだわぁ~

 

密かに燃えて、競技場で走りたくなりました。笑

 

( ̄▽ ̄)

 

その後も親子競争に参加し...

 

__a_4

 

リトと一緒に楽しみました。

 

より一層、リトとラブラブになってしまった

 

ARI-MAX.パパでした。

 

おしまい

 

__a_1

 

( ̄ー+ ̄)I am バカ親

 

ARI-MAX.          

| | コメント (0)


2013年10月18日 (金)

こんなところでエクササイズ♪

       

一昨日 水曜日に無事帰ってきました。       

 

欠航になりもう一泊し、もういいよ!

 

ってくらい楽しんで、再び空港へ。

 

__201a

 

18:50の便でしたが遅延で19:55...

 

その時間に合わせて搭乗手続きをし

 

出発ロビーに入るとさらに遅延、

 

結局21:30に離陸。

 

2時間半待ったワケですが流石の子ども達も...

 

Sa

 

(´△`)Zzzz・・・。o○

 

コレはチャンス!

 

ってことで...

 

__204a

 

エクササイズやっときました。

 

( ̄▽ ̄)

 

お尻を浮かせたこの腹筋↓

 

__205a

 

かなり効きます。

 

てな感じで、トレーニングでスッキリしてからの

 

搭乗→爆睡コースで気付いたら成田空港♪

 

愛しい我が家に着いたのは深夜1:00。

 

__203a

 

我が子たちが

 

『もう学校に行きたい。』

 

って呟いちゃうくらい楽しみました。笑

 

さぁ、現実に戻って頑張りますか!

 

__202s

 

( ̄ー+ ̄)

 

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2013年10月16日 (水)

沖縄で帰宅難民ちう☆


皆様、台風は大丈夫ですか?


こちら、沖縄は快晴です♪


( ̄▽ ̄)キラーん


んで、まだ沖縄にいるのは、


台風のせいというかおかげ?


実は昨日が沖縄合宿 最終日。


午前中までプールで遊んで空港へ。


がしかし、


あっけなく欠航…


(っ´༎ຶД༎ຶ)っOMG


そんな中でもペースをしっかり守る人。


1381904624662.jpg


たのもしい♪


んで、近くにいたおねぇ様方が


『可愛い〜


一緒に遊んでくれました♡


1381904648494.jpg


( ̄▽ ̄)感謝


そして、国際通り近くのホテルに泊まって


1381904655441.jpg


今夜の便で帰ります。


子供たちは、


沖縄にもう一日入れることが嬉しい様で


はしゃぎまくってます。


そして今はアウトレットなう。


1381904661519.jpg


めっちゃ空いているので


1381904666404.jpg


大人は快適ショッピング、


子供たちは鬼ごっこしまくってます


仕事キャンセルの罪悪感がありますが、


こうなったら 今夜の便まで楽しみます♪


↓沖縄の帰宅難民


1381904672207.jpg


♡(๑ ົ̅ˊ̱ˋ̱ ົ̅๑)ムフフ


ARI-MAX.

| | コメント (0)


2013年10月14日 (月)

阿吽の呼吸。


満喫中、失礼します。


昨日は美ら海水族館行ってきました。


1381721227804.jpg


コチラ、何度観ても飽きません。


1381721230168.jpg


その右沿いにあるレストランには


何時間もいれちゃいます。


1381721231365.jpg


姫も大喜び


1381721235087.jpg


↓この方、癒されます☆


1381721237738.jpg


タツノオトシゴ飼いたいっ!


( ̄▽ ̄)


んで、ホテルに戻ってプールへ。


ココで、


“シンクロARI-MAX.選手権”


が密かに行われました。


( ˉ ˓_ ˉ )フーン


まずは、ルカ&レクペア。


1381721242052.jpg


入水してから次々と大技を決めてきます。


1381721244217.jpg


ほれ!


1381721246970.jpg


最後のフィニッシュも決めてきました。


1381721249502.jpg


まさに阿吽の呼吸


見事、予選一組中一位通過。


決勝はいつかやります。


(•́⌄•́๑)૭✧ワッチョイ


というカンジで活動しっぱなしです♪


今朝のアホの図↓


1381721252167.jpg


‧⁺٩(ˊᗜˋ*)وアホや〜


ARI-MAX.

| | コメント (2)


2013年10月13日 (日)

沖縄トレーニング☆


おはようございます。


満喫中です。


海を眺めながらの朝食、


1381622902077.jpg


いくらでも食べれます♪


デザートも


1381622904448.jpg


怖いくらい食べてます。


朝食後、


ホテルのジムを期待もせずに覗いてみたら…


1381622916665.jpg


かなり充実してました!


パワーラックにスミスマシン、ロープーリーに


ケーブルクロスオーバー、トロソーマシン、アダクター


アブダクター、45°レッグプレス、などなど


必要なものは全てそってます。


ココ、素敵です♪( ´▽`)


しかし、


ジムではトレーニングせずビーチに向かい


ストレッチしてからの…


1381622947006.jpg


チンニング


1381622955393.jpg


アホの図↓


1381622960353.jpg


( ̄◇ ̄;)


せっかくの沖縄なので♪


では、引き続き満喫します。


1381622986658.jpg


( ̄▽ ̄)


ARI-MAX.

| | コメント (0)


2013年10月12日 (土)

ぶらり一人旅☆


自分を見つめ直すリフレッシュ旅行


行ってきます。


1381534084607.jpg


ところが、


行くとこ行くとこ


なんだか騒がしい…


そ・れ・は…


は〜い、我が子たち!


1381534086328.jpg


( ̄◇ ̄;)⁉︎


寂しがり屋のARI-MAX.は、ひとり旅などできませぬ!


有馬家恒例の沖縄合宿


夜に、着いたのでスーパーで晩飯調達。


1381534087551.jpg


それすら面白い!


夜はもちろん…


オリオーーーーン‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎


1381534089367.jpg


嬉しいノンアルコールもありました


1381534090701.jpg


( ̄▽ ̄)yeah!!


そして、翌朝。


最高のお目覚めTime☆


1381534092051.jpg


*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


ってことで、


満喫真っ最中でございます。


永住権持ってるから


このまま永住しちゃう勢い♪


( ̄Д ̄)ノココは日本!


ってこと、


今日もはしゃぎます。


1381534093727.jpg


⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᴗ ˂̶͈́)۶⁾⁾ヤッホー‼︎


ARI-MAX.

| | コメント (0)


2013年10月 9日 (水)

祝・バカ親ブログ☆

 

今日は、リト姫5歳の誕生日

 

___1

 

今日は、私の帰りが遅いので、

 

昨日、B'dayパーチーしました♪

 

食事もリトの大好きなものをチョイスして

 

リトちん超ご機嫌♪

 

そしてB'day cake登場

 

___4  

 

全力で、

        

ふぅーーーーーーーっ

 

___5

 

んで、クラッカー部隊が登場し...

 

___1a   

 

パンッ!パンッ!

 

続いて、プレゼント登場。

 

___3a

 

プリキュア満載で、大興奮

 

ブログ用にと、並べてくれました。

 

___4a

 

事情を知ってるおりこうさん♪

 

(´,_ゝ`)プッ 

 

てか、この人ホントに大きくなりました。    

 

___3

 

以前のブログ見ると、凄まじく実感。

 

↓    ↓    ↓    ↓

 

http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/post-63fd.html

 

『パパと結婚する!』

 

って言われている今が、 

 

早くも幸せピークかな?

 

( ̄○ ̄;)OMG!!

 

もっと先登ると...

 

Baby時代のリトは、ホントに天使でした

 

7754330_67568704_1large  

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* キャワァウィーーーー

 

この頃からすでに長男ルカはメロメロ

 

パパは凄まじくメロンメロン

 

神様に感謝

                         

( ̄▽ ̄)

 

この頃、可愛過ぎて

 

『この子、ホントにオレの子?』

 

って、何度も疑ってました。

 

( ´_ゝ`)ハイハイ

 

リト、5歳のお誕生日おめでと。

 

生まれてきてくれてありがとね。

 

そして将来必ず...

 

結婚しようね  

 

7754330_67596658_1large

 

( ´_ゝ`)バカ親

 

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2013年8月27日 (火)

縁起の良い手相!?

                

長男ルカの右手のひらを見たら

 

『て』

 

って書いてありました。

 

___1f

 

m9(^Д^)プギャー

 

面白おかしくソレをFacebookに載せたら

 

「凄い、ますかけ線だ!」

 

「百握り!お金に困らないよ!」

 

「人生の成功者に多いよ!」

 

などなどいろんな情報を頂き

 

なんか良さげなカンジ。

 

そして、ネットでリサーチしたら

 

織田信長、豊臣秀吉、徳川家康や

 

イチロー選手もますかけ線とのこと。

 

両手だとさらに珍しいと。

 

で、

 

ルカの左手のひらも見てみると...

 

___2f

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

コイツもってるね!

 

確かに6歳でCM出演してるし...

 

009

 

んで、今イケメンだし。

 

970462_10151603209237799_929508621_

 

(#`皿´)クヤシイデス!!

 

気になってリトの手のひら見ると

 

___5f

 

右手のみ『て』。 

 

こやつもなかなか期待させるぅ~

 

可愛いだけでなく ちゃっかりもってるのね♪

 

1003140_10151549837037799_115101141

 

( ´艸`)~

 

そして、パパ似のレクは...

 

___3f

 

はいどーも!

 

手相もかなりのパパ似でした。

 

レク、パパ同様 自力で頑張れ!!

 

パパは責任もってレクの人生をサポートします。

 

__201o

 

(´,_ゝ`)プッ

 

まっ、

 

ますかけ線であろうがなかろうが、

 

我が子たちの才能を開花できるよう

 

親として導いてやらねば!

 

と強く思うのであった。

 

- おしまい -

 

__

 

※ますかけ線↓

http://astrology.neoluxuk.com/tesou/index.php/Cat1No/A200/Cat2No/200/     

 

(*^ー゚)b

 

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2013年8月19日 (月)

ココロもカラダも解放DAY☆

           

昨日、海合宿から帰ってきました。 

 

4日間、ずぅ~っと海。

 

つまり、

 

ず~っとココロもカラダも解放モード

 

人が少なくって、

 

___41  

 

海がキレイ

 

近場のオアシス最高!!

 

___51

 

はしゃがないと損します。

 

___42

 

キャッキャψ(`∇´)ψキャッキャ

 

小魚やカニもた~っくさん捕獲!

 

___2

 

この最強コンビ、ウマす!

 

___1   

 

定番のコイツも♪

 

___14

 

んでもって宿は、ホテルよりも

 

ARI-MAX.はペンションまたは民宿派。

 

___12   

 

食事も手作り感あって好きっす♪

 

___24

 

テンソンハイでいただきます

 

___11

 

ごはんお代わり3~4杯あたりまえ!

 

めいいっぱいカラダを動かした後のごはんは

 

格別に美味しいのです!

 

そして、夜更かしできないくらい動いたので、

 

22:00には勝手に寝てます。

 

___31

 

“食事・運動・睡眠”バッチリで、

 

ココロもカラダも健康的!

 

( ̄ー+ ̄)キラーン

 

最終日も海で散々遊んで満喫し、車に乗ると

 

出し切った感ありのまったりモード。

 

___5

 

そして、

 

満喫した分だけ落ちるのも早いのです。

 

___33

 

これからもまだまだ海に行きます。

 

てかこの時期、我が家は海行くことは自然なこと。

 

次の旅行は10月の沖縄合宿。

 

またそこに向けて頑張りますか!

 

鴨川、ありがとー

 

___52

 

(◎´∀`)ノ

 

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2013年8月15日 (木)

今日から恒例の〜♪


今日からARI-MAX.家、恒例の海合宿!


家族みんなでテンソンアゲアゲで


向かっております。


1376537124334.jpg


美味しいモノたっぷり食べて


キレイな海を満喫しまくって来ます


待ってろ〜俺たちのパワースポット


1376537173818.jpg


ウキウキ\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››ウキウキ


ARI-MAX.


| | コメント (0)


2013年8月 9日 (金)

大漁!大漁!!

                   

昨日は家族で海へ!

 

この日のファッションチェック♪

 

___1  

 

BBJのファッションショーで穿かせて頂いた

 

“MJ DIVA”ファイティングパンツ

 

___2

http://item.rakuten.co.jp/mjdiva/rc-b3d07001/ 

 

COOLに決めて 海到着!

 

___1_2  

 

ここでの目的は...

 

地引き網!!

 

___4

 

Σ( ̄ロ ̄lll)ナヌ!?

 

地元の人が多かったのかな?

 

ひとり浮いてたような...

 

___2_2

 

(´,_ゝ`)プッ

 

リト姫も頑張ってました

 

___3

 

そして引き上げられて網には...

 

大漁!

 

___3_2

 

大漁!!

 

___4_2

 

大漁!!!

 

___5

 

お魚たくさん頂きました♪

 

___2_3

 

( ̄▽ ̄)           

 

そして、頑張ったご褒美に

 

フライングぅ~

___3_3

 

キス

___4_3

 

( ´_ゝ`)はい?

 

親バカ万歳

 

そしてその後、コチラに移動♪

 

___2_4

 

つづく

 

( ̄ー+ ̄)

 

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2013年7月21日 (日)

刺激的な環境☆

               

今日は、息子2人のサッカーDAY!

 

場所は、ジェフ市原千葉のホームスタジアム

 

目の前にある練習場。

 

___4p

 

レクは、2年生にもかかわらず、

 

3年生の試合に借り出され

 

ルカは、区のU-10選抜チームに抜擢され

 

その練習会にお初の参加

 

___1p

 

私は、ルカの付き添い担当。

 

ルカ所属のチームから区に選ばれたのは

 

ルカ1人なので 友達おらずで

 

最初はおとなしく控えめ的な...

 

しかし、練習が始まれば声掛け合って

 

すぐに仲良く笑顔で打ち解けてました。

 

___3p

 

子供社会のいいとこですね♪

 

プレイも積極的に。

 

___5p

 

ここでのルカの練習は一年ぶりに見ましたが、

 

昨年のルカの姿とは比べものにならないくらい

 

上達してました。

 

 

___2o_2

 

ホント 様になってきたな~。

 

もちろん周りの子のレベルもかなり高い!

 

こういう刺激的な環境は 進化するにはとっても重要。

 

子供も大人も大事ですよね!

 

揉まれて揉まれて区選抜レギュラーになって、

 

さらに上の市選抜そして県選抜と狙ってほしい。

 

パパ、付き添い頑張るゼ!

 

頑張れ、ルカ

 

___3o

 

ヽ(´▽`)/ fight!!

 

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2013年7月16日 (火)

解放気分☆

              

昨日は、新車でお初の海へ!

 

支度をしている間、

 

子ども達はスネークボードで練習!

 

___5w   

 

荷物をすべて積んで、

 

___1saa  

 

いざ出発

 

___2asz   

 

はしゃぎ具合は子ども達に負ける気しない大人。 

 

┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

鴨川までの道のりは、空気が美味しくって景色も最高!

 

緑いっぱい山いっぱいで、大好き!

 

子ども達もDVD観ながら楽しそう♪

 

___3w

 

そして、海到着!

 

リト姫のROXYパンツ、可愛い

 

___5z  

 

砂浜の散歩すら楽しいワケで

 

___2w  

 

もちろん子ども達の波乗り指導も♪

 

5月にスクールで教わった時と比べると

 

かなりの上達ぶり!

 

スクールの先生がその時の動画

 

アップしてくれました♪

 

コチラ↓

http://ameblo.jp/gracesurf/entry-11523752353.html

 

我が子の成長はとっても嬉しい

     

( ̄ー+ ̄)

     

しかし、海で食べるスナック菓子は

     

なぜにこんなにウマいのか!?

     

___4z

     

( ´_ゝ`)シラン

     

ARI-MAX.

| | コメント (6)


2013年6月24日 (月)

シーズン到来!!

            

昨日は家族で海に行きました。

            

1372040718076.jpg

            

もちろんオアシス鴨川♪

            

海を見るなり一目散にダッシュ‼

            

1372040719767.jpg

            

アゲアゲモード突入‼

            

1372040721016.jpg

            

私も全く同んなじテンションハイ!

            

カラダが大きい子供なのです、はい。

            

( ̄▽ ̄)ガハハ

            

この日は小波だったので、

            

子供達の指導に徹しました。

            

1372040722167.jpg

            

だいぶ乗れるようになったな〜

            

レクが、

 

“パパコレ見て!”


 
1372040723213.jpg

            

って、どちら様ですか?^ ^

            

砂浜ではサッカー。

            

1372040724426.jpg

            

砂浜でのサッカーは脚がとられ、あっという間に

            

乳酸溜まって膝ガクブルになります。

            

コレマジ、イイ練習!

            

おかげで今日は脚めっちゃダルっ!!

            

ってコトで

            

梅雨の時期も海を満喫する我が家でした。

            

有馬家シーズン到来

            

1044409_10151513670992799_202879543

※ テーマ : 父と子。            

 

(=´∀`)人(´∀`=)Yeah!!

            

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2013年5月28日 (火)

夏、到来!!

          

昨日、一昨日と鴨川へプチ旅行。

 

早速、海へ!

 

そこでもペースを乱さない人... 

 

Img_0306

 

Σ( ̄ロ ̄lll)シルバニア!?     

 

鴨川は空いてて海がキレイ

 

Img_0415

 

小波エリアで子ども達に波乗り指導♪

 

レク

Dsc02897

 

ルカ

Dsc02809

 

そして、リトも

 

Dsc02916

 

ARI-MAX.も小波レベル

 

Dsc02840

 

海で満喫した後はホテルへGo!!

 

酔っ払い運転的な。

 

Img_0340

 

ディナーは食べ飲み放題♪

 

嬉しいことに“かにフェア”やってました。

 

Img_0401

 

実がギッシリ!

 

余裕で食い過ぎました。。。

 

Img_0399

 

その後温泉入って、卓球して、

 

締めはカラオケ大会!

 

大人気なく大熱唱。。。

 

Img_0386

 

姫は可愛い浴衣姿でAKB

 

Img_0367_2

 

( ̄▽ ̄)カワユス

 

翌日も海行って

 

最高の夏先取りプチ旅行でした。

 

夏、到来

 

Img_0316_3

 

ψ(`∇´)ψキター!!

 

ARI-MAX.    

 

| | コメント (2)


2013年5月26日 (日)

成長を実感する日。

        

今日は、ルカ&レクの運動会!    

 

___1sd

 

レクも、

 

___4s

 

ルカも、

 

___3ds

 

上手にダンスできてました♪

 

なんだかルカは、

 

『ヤバ~イ!! あのコ、超イケメンじゃない

 

って、知らない奥様方が言っていたと

 

友達ママが報告しに来てくれました。

 

( ̄ー ̄)ニヤリ

 

そのルカは、障害物競走で独走1位

 

___5s

 

ルカ、カッチョ良かったゼィ!

 

ちなみにオレンジの靴下はサッカーチームので

 

目立つから見つけやすいのです♪

 

んでもって、今回の名珍場面は

 

レクの大玉転がしリレー。

 

レクはサイドから大玉を転がしていると...

 

__u

 

このあと一緒になって転がってました。

 

( ´艸`)プププ

 

レク、ナイスファイト!!

 

運動会日和の中、お弁当がとってもウマす!

 

Img_0269

 

めっちゃ美味しいちらし寿司は、

 

ご近所さんの板前さんから頂きました♪

 

ヽ(´▽`)/カンシャ

 

運動会って、

 

子供の成長を物凄く実感できる貴重なイベント。

 

そして、子ども達の一生懸命さに

 

毎年心打たれるのでした。

 

___2dds

 

( ̄ー+ ̄)

 

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2013年5月20日 (月)

こども社会☆

                  
何気な~く

 

子供達のヤリトリ見てるとホンワカします。

 

ガーデニングをしている時のこと。

 

庭でルカ&レクが美味しそうに

 

そうめんを食べてると...

 

__202

 

姫がジィ~っと見て...

 

__204

 

我慢できず

 

『私もコレ食べたい

 

__203

 

『ママに言えば食べれるよ。』

  

『ママァ~リトも食べる~

 

そして 

 

庭仕事を必死こいてるARI-MAX.を見向きもせず、

 

3人ズルズル夢中になってガッツクのでした。

 

__205

 

              - おしまい -

 

゜.+:。(*´v`*)゜.+:。ホッコリ

 

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2013年5月 6日 (月)

運動日和な一日☆

             

日曜日は、親子サッカーフェスティバルに参加。

 

我が子がゴールに絡むと興奮します。

 

___1d

 

私もお呼ばれし、ママさんチームと対決!

 

___5dd

 

てか、技術もない上に

 

ガーデニングでの疲労困憊でカラダ動かず...

 

でも、こんな天気のイイ日にカラダを動かし、

 

そりゃ~もぉ~弁当ウマす!

 

___2_d

 

そして発見!

 

___3dd

 

愛しのアイアンスティック

 

つまり『鉄棒』

 

(´ρ`)ぽか~ん

 

ってことで、日体大陸上部時代に良くやってた

 

“連続蹴上がり”に挑戦。

 

ソレがコレだ↓

__a_1

http://www.youtube.com/watch?v=ZJQoV-1wCRI

 

学生時代以来かな...

 

荒削りだけどソコソコでないかい?

 

そして、最近ハマってる“マッスルアップ”

 

_a__2

http://www.youtube.com/watch?v=HOinMK6TOdI

 

大きくカラダを振らずに一気に上がる!

 

コレ、キレイにキマったら気持ちイイ♪

 

まだまだ甘いからもっとキレイにキメたるっ!!

 

って、調子こいてやってたら...

 

___4dd

 

小指の豆に血豆ちゃん...

 

ズキンズキン脈打ってくれたました。

 

いや~カラダ動かしたぁ~

 

(*゚∀゚)=3 ムッハー!!

 

ARI-MAX.

 

| | コメント (4)


2013年4月29日 (月)

癒しのお手紙♪

           

本日の指導も無事終え、

 

『ただいま~』

 

と帰宅すると 次男レクが

 

『パパお疲れ様!』

 

と、四つ折りの紙を渡され

 

開いて見ると...

 

__2o02

 

パパへ

 

パパいっつも おしごと おつかれ

 

しかも おかねお いっぱいあつめて

 

ありがとうございます。

 

れくより

 

( ´艸`)プププ

 

ヘトヘト状態でも、笑いがこぼれて

 

疲れ吹っ飛びます。

 

こういうのチョイチョイあるから頑張れます♪          

 

おかね、いっぱい集めますか!笑

 

こちらこそありがと、レク。

 

__201o_2

 

(* ̄ー ̄*)

 

ARI-MAX. 

| | コメント (2)


2013年4月 7日 (日)

愛情を注ぎたくなるヒトトキ。

            

今日は、

 

【S&B杯ちびっ子健康マラソン大会】

 

ルカ&レクが参加♪

 

意気込むARI-MAX.ジュニア。

 

___1g

 

やらされてる感 満載!

 

( ´艸`)プププ

 

けっこうな参加人数!

 

___2g_2

 

1年生から順々にスタートし、

 

2年生になったレク登場♪

 

よ~いドン!

 

で...

 

___3g_2

 

レクどこかね?

 

結果、124位...

 

真ん中くらいかな?

 

レクに本気で走ったかと聞いたところ

 

『んっ?本気で走って良かったの?』

 

走り終わってケロっとしているレクは 

 

なんでみんなゆっくり走るの?

 

と思っていたらしい...

 

レクにとっては「競争=ダッシュ」

 

長距離走を理解できていないご様子。

 

おそらく彼は短距離タイプ。

 

(´∀`)σナルヘソ

 

続いて、内に秘めて頑張るタイプのルカ。

 

競技場を出たところで発見。

 

___5k_2

 

ルカのあんなマジモード久しぶりに見ました。

 

『前ついて行けっ!!』

 

と声援に熱入りました。

 

競技場に戻ってきたルカは...

 

___1h

 

歯を食いしばりかなりキツそうでしたが

 

ラストまで出し切り19位でゴール!

 

ルカの4年生参加人数はなんと350名。

 

凄まじく混雑していたスタート位置が

 

一番後ろの方だったとのことで

 

かなり不利でしたが19位は立派!

 

(*^ー゚)bグッジョブ!!

 

我が子の頑張りはグッとくるものがあります。

 

愛情をより注ぎたくなるのです。

 

___2h

 

マラソン大会終了後、ルカ&レクは

 

メシ食って そのまま4時間サッカー練習。

 

久しぶりにルカのゲーム見ましたが3得点取り

 

またまた成長っぷりを見せ付けられ、

 

もぉ~嬉しくってたまらんかったです。

 

( ̄ー+ ̄)ジ~ン

 

まったく関係ないのですが、

 

10年以上 陸上やっていたので なんだか

 

競技場にくるとめっちゃ走りたくなります。

 

___3hj

 

ダッシュね

 

( ´_ゝ`)フーン

 

そしてデイナーは、

 

仲良しヨッシーファミリーとのお疲れ会。

 

我が子の成長に乾杯して。

 

__l

 

ヽ(´▽`)/ yaer!!

 

ARI-MAX.

 

| | コメント (2)


2013年3月13日 (水)

感謝のキモチを込めて。

       

昨日は、通常遅い帰りなのですが、

       

夜キャンセル出ていつもより早くジムを出て

     

ケーキ屋さんへ猛ダッシュ!

 

そしてB'day cakeをゲットン

 

__d

 

実は 嫁の誕生日。

      

『ただいま~!』

        

ケーキばれないように急いで2階へ。

 

レクが2階に来たのでケーキのことを伝えると

 

『わかった!僕ケーキ持ってく!』

 

その後ルカにも伝えて...

 

そしてフツーに食事して

 

ルカ&レクに

 

『ごはん食べたらランドセルを

 2階の部屋にちゃんとしまってきなさい!』

 

というのがGo!!サイン

 

そして2階にランドセルを置きに行き、

 

ケーキを持って戻ってくるタイミングを見計らって

 

電気をパチンっ!

 

はっぴばぁ~すでいとぅ~ゆ~

 

___5d

 

ってことで大成功

 

ケーキには

 

家族からの感謝のメッセージ

 

___3d

 

んで、この子達は...

 

___2s

 

レクリトルカをイメージして♪

 

ルカ&レク、協力ありがと!

 

___2

 

リトはウサギちゃんに大喜び!

 

___3

 

こんな可愛い子達を産んでくれてありがとう。

 

感謝のキモチを込めて

 

___4d

 

( ̄ー+ ̄)さんくす

 

ARI-MAX.

 

| | コメント (2)


2013年2月11日 (月)

チームワーク☆

           

昨日はルカ&レクのサッカー試合。

 

疲れが出たのか帰宅後珍しく、

 

嫁が発熱ダウン。

 

ってことで急きょ代理主婦、

 

スーパーへ食材のお買い物!

 

お野菜たっぷり鍋にしようと張り切っていたものの...

 

___1

 

余裕でスープを忘れる代理orz

 

先が見えないままヤケクソにテンション上げて

 

クッキングスタート

 

___4z

 

( ´_ゝ`)ハイハイ

 

無駄に筋肉使っているせいかソッコウ

 

カラダがアツくなってきて早くもTシャツに...

 

鼻歌聞かせてリズム悪くトントン野菜を切っていると

 

___2

 

ルカが手伝ってくれました。

 

えぇ~子に育って...。*((艸д・。`*)゜*。うぅぅ...

 

んで、2人で切りまくってこんなカンジに

 

___4

 

タレは冷蔵庫にたまたまあった

 

胡麻ダレ、ポン酢お好みで♪

 

あとブロッコリーも。

 

___3

 

ARI-MAX.家ではマヨと醤油を混ぜてものを

 

チョロっとつけて召し上がります。

 

みんな美味しいぃ~って喜んで食べてくれて

 

___2z

 

その反応に筋肉的な代理主婦は大喜び!

 

タカマルゥ~*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

 

レクはサッカーでお疲れちゃん

 

___3z

 

調子こいてみんなが食ってる間に

 

ワケもなくトイレ掃除して、

 

バスタブ洗って お湯沸かして的な

 

チャキチャキモードへ突入

 

こうなったら誰に止められないマッソー代理。

 

最大の難関はコイツ↓

 

___1z

 

5人分の洗物、ハンパねぇ~!

 

お肌が荒れないようゴム手を装着、気合充分!

 

数十分後 やっとこ大量の食器たちを洗い終えた時、

 

気付いてしまったのです。

 

『ウチには食器洗浄機があったっ!』 と...

 

щ(゚Д゚щ)OMG!!!!!

 

コレとっても便利ね、うん...      

 

んで、

 

代理の仕事を終えたときにはけっこうな時間で

 

みんなはとっくに就寝お寝んねスリーピータイム

 

こんな時ってめったにないけど、

 

こういうときこそチームワークを発揮する時。

 

家族は最強のチームなのだから。

 

そして、代理主婦する時いつも思う。

 

嫁をリアルに感謝できる貴重なヒトトキだなと。

 

いつも本当にありがとうございます。

 

( ̄ー+ ̄)カンシャ

 

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2013年2月 4日 (月)

ご近所付合い最高☆

       

おはようございます♪

 

昨夜は、仲良しご近所さん

 

よっしーファミリーと晩餐会

 

___5

 

大人4人、子供5人でかんぱーい

 

___1

 

可愛い女子2人

 

___3

 

店長から塗り絵を頂き、夢中なう

 

___2  

 

コレは非常に助かりました。

 

途中でお腹が減ったのか、アサリの酒蒸しを

 

___3_2

 

3回おかわり夢中になって食べてました。

 

んで、オトコ3人はDS...

 

___4  

 

まっ、

 

大人しくしてくれていたのでこの時ぐらいは♪

 

男子はサッカーの練習帰り。

 

ママ2人もママさんサッカーやっているので

 

サッカー話で大盛り上がり。

 

体罰などが話題になっていますが

 

育児に対する考え方はよっしーファミリーと

 

とっても話しが合います。

 

話しが尽きないまま

 

“はっ!”  って気付いたら

 

6時間半経過。。。

 

いつの間にかルカくん

 

___5_2

 

すやすや寝てました。

 

気の合う家族ぐるみでの晩餐会

 

楽しかった~!!

 

さぁ今週も頑張ろっと

 

___4_2

 

( ̄▽ ̄)

 

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2013年2月 1日 (金)

強さへの憧れ。

            

最近、DVD買いました。

 

コチラ↓

 

__zz          

 

家族そろって“MARVEL”大好き

 

有馬家、最も集中力発揮する時。

 

_z__2

 

(´,_ゝ`)プッ

 

アベンジャーズのソーがめっちゃカッコイイ

 

Index_2

 

やはりオトコは強さに憧れるワケで。

 

コレは子供も大人も同じ。

 

んで リトもそーとー好きらしい

 

観終ったら...

 

__z_1  

 

アベンジャーズごっこに付き合わされます。

 

もちオレ悪役。

 

ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

 

MARVEL様、

 

これからも夢を与え続けてください

  

Images

 

( ̄ー+ ̄)キラーン

 

ARI-AMX.  

 

| | コメント (2)


2013年1月30日 (水)

元気なワケ。

      

ぐっもーにん !!             

 

昨日は3本もキャンセルが出て

 

珍しく早い帰宅。

 

いつもは仕事から帰るとみんな寝てて

 

寂しく1人で食事。。。

 

めったにない仕事帰りの

 

家族団欒お食事会は嬉しい

 

( ̄▽ ̄)

 

ついついお酒飲みたくなりますが、家ではコレ↓

 

___1

 

二日酔いもなくカロリーオフ

 

んで、今年お初の一番風呂

 

___2_2

 

コレ、年に3回あるかないかとゆう

 

貴重なハッピータイム☆

 

そして、必殺ジェットバス!!

 

___1_12

 

ひっさしぶりの豪快スーパーリラクぜーション

 

ヽ(´▽`)/ year!!

 

ってのもつかの間、

 

5分ともたず...orz

 

___3_3

 

まっ、コレも幸せなヒトトキ

 

そして、子ども達と9:30PM就寝

 

晩飯 → お風呂 → 就寝

 

と規則正しい子どもと同じリズムで過ごし、

 

本日めっちゃ元気満タン!

 

子ども達が元気なワケがわかります♪

 

生活習慣大事だなぁ~と改めて実感。

 

ってことで、

 

今日も頑張りましょう

 

(◎´∀`)ノ シャー!!

 

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2013年1月28日 (月)

我が子の活躍☆

                  

昨日は、家族でコチラに行ってきました。

 

___1

 

長男ルカの工作の作品が学年代表で選ばれ

 

展示されてるとのこと。

 

中に入ると...

 

作品がた~っくさん!

 

__201j

 

版画とかめっちゃ懐かしい♪

 

__20j2

 

子ども達も興味津々。

 

__203j

 

そしてルカの作品を発見!

 

___3

 

しかも優秀な作品ということで...

 

___5

 

『推奨』が付いてました

 

本人メチャクチャ嬉しそう♪

 

(*^ー゚)bグッジョブ!!

 

私も小学時代、図画工作は得意で

 

県で選ばれて金賞とか獲ったりしてたっけ。

 

コレはパパの血筋かなと。

 

我が子の活躍は嬉しいもんですね♪

 

( ̄ー+ ̄)キラーン

 

てか、

 

今 千葉県こんなですけど...

 

__20j5

 

オラ、東京さ行けるっぺか?

 

ι(´Д`υ)アセアセ

 

ARI-MAX.

| | コメント (6)


2013年1月11日 (金)

大人も楽しめる☆

 

そういえば、

 

昨年のクリスマスプレゼントについて

 

まだ書いてなかったなぁ~と。

 

23、24日と大阪USJに行っていたので

 

25日の朝にプレゼント♪ 

 

渡し方は昨年と一緒でお庭に置いてある的な!

 

コレね↓

http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/post-5ef6.html

 

まだサンタさん、信じてくれてるかな~

 

( ̄ー+ ̄)

 

プレゼントの中身はコチラ!

 

ルカは“プレデター”

 

__20x3

 

レクは“アイアンマン

 

___2

 

コレ、大人でもかなり楽しめます

 

___5

 

夢の対決 “プレデター VS アイアンマン”

 

__20s4

 

(◎´∀`)ノ リアル~

 

そしてリトは

 

“シルバニアファミリー”

 

__201d

 

コレまたクオリティー高っ!

 

冷蔵庫を開けると...

 

__202d

 

この鉛筆、

 

__203d

 

ちゃんと鉛筆削りに入ります。

 

早朝から遊んでます

 

__204d

 

私もリトがいないときに遊んでます♪

 

( ゚д゚)ハイ?

 

ってことで、    

 

今回も喜んでくれてなによりでした♪

 

__20a1

 

ヽ(´▽`)/ イェーイ

 

ARI-MAX.

 

| | コメント (2)


2013年1月 5日 (土)

一筆!

 

ルカ、宿題の書道中...

 

__20g3

 

アドバイスしているうちに、もどかしくなって

 

『ちょっとパパに書かせて!』

 

がしかし、

 

よく考えたら高校以来

 

20年のブランク...

 

言ってしまった手前、引き下がれず...

 

ι(´Д`υ)アセアセ

 

筆先に全神経を集中させて...

 

__gh

 

ぶっつけ一発勝負

 

そのプルプル作品がコレだ。

 

ドンっ!

 

__2x04

 

トレーナー暦14年

         ありまっくす作

 

書道って書き終わった後見て、

 

ココをもっと跳ねれば、とか力強くとか

 

いろいろ思いますよね...

 

まっ、小3ルカのお手本としてはまずまずかな♪

 

って思っていたら...

 

__20h2

 

完全に食われました。

 

38歳、小3に余裕の惨敗...

 

щ(゚Д゚щ)Nooooooooo!!!!!!!!

 

ルカは指先が器用で図画工作やお絵描きが超得意!

 

やられましたが、親として嬉しい限り♪

 

小1のレクにも書かせ...

 

__2g05

 

このわんぱくな作品を見て

 

__20h3

 

内心ホッとするARI-MAX.でした。

 

( ´_ゝ`)ヤレヤレ

 

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2012年12月27日 (木)

OSAKA満喫ツアー☆

 

表参道の忘年会を終え、遅くに帰宅。

 

んで、3:30AM起床し成田空港へ。

 

___1

 

2時間半の睡眠...ねむっ!

 

ってのも24日クリスマスイヴは

 

家族&ばぁばと大阪ツアー

 

最大の目的は、

 

ユニバーサルスタジオジャポン

 

___4

 

クリスマスモード全快!

 

__a203

 

んで、早くもパレードと遭遇。

 

___5

 

さみぃ~!!  (((゚Д゚)))ガタガタ

 

って思ってたらこのとき雪がチョロっと降ってました

 

(◎´∀`)ノ ホワイトクリスマス

 

早速リトが

 

『アレ欲しいぃ~

 

__a201

 

可愛いから買ったけど、速攻爆睡し...

 

__a205

 

ベビーカーにクッキーモンスターが乗ってる的な...

 

けっこうすれ違う方々笑ってました。

 

( ´艸`)プププ

 

意外にそんなに混んでおらずサクサクペース!

 

__20a5

 

男3人一番人気はもちスパイディー  

 

__20a2

           

クッキーモンスター... 笑

 

レクは一昨年身長が足りず無念でしたが...

 

__20a3

 

今年はリベンジ成功!

 

__20a4

 

後ろの女子、凄まじく絶叫してました。

 

何度乗っても楽しっ♪

 

食事もドカ~ンと!

 

__s203

 

翌日は、

 

嫁の日体大の親友ケイコが来てくれて

 

ガールズトーク満開

 

ケイコは水球の元日本代表選手!

 

_c_

 

アンちゃん&リコちゃん大きくなったな~♪

 

( ̄▽ ̄)カワユス

 

てなカンジで有馬家のX'masは、

 

1泊2日の大阪満喫コースでした

 

__s201

 

( ̄ー+ ̄)マンキツ

 

ARI-MAX.

 

 

 

| | コメント (4)


2012年10月19日 (金)

8年間の成長。

毎年恒例の沖縄旅行はもう10年以上。        

 

子供が産まれるまえから行ってます♪

 

今回、面白い写真撮って来ました。

 

コチラが長男ルカが1歳のとき↓

 

___1

 

BIG BABYルカ、可愛いかったぁ~

 

そして、8年後の今年↓

 

__202k_2

 

 

9歳ルカ、でかっ!!

 

なんだかルカのみならず

 

ARI-MAX.もシャープになっとります。

 

( ´艸`)プププ

 

そして、お気に入りのタンクトップも健在!

 

どんだけ愛着湧いてんだって話し。。。

 

┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

子供の8年間の変化は凄まじいっすね。

 

ここで、ARI-MAX.の作品をご紹介♪

 

【沖縄の海と美少年】

___4_2

 

こんなにイケメンになっちゃって

 

バカ親なのは百億も承知だけど

 

ぜってぇ~コイツ、
         

     モテるわぁ~!!

         
         

マジ、ルカの将来羨ましっ!

 

__jh

 

By 遅咲きのARI-MAX.

 

(´,_ゝ`)プッ

 

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2012年10月11日 (木)

旅行中の食事と運動。

沖縄合宿から無事帰って来ました!

 

一昨日までここに居たのが夢見てたみたい

 

___5qq

 

んで、よく聞かれるのが

 

『旅行先での食事も気をつけますか?』   

     

『旅行先でも筋トレされますか?』

 

まず“食事”ですが、

 

旅行中では
          

好きなモノを好きなだけ飲み食いします。
          

例えば、

 

【朝食】

___5a

          

【昼食】

___4q

          
【夕食】

___2

 

おかわりしまくるし、ケーキなどのデザートも

          

滞在中 20個以上食べたかな?

 

___4


ビーチでも♪

 

___3

          


夜の外食でも乾杯から始まり

 

___1n

 
もずく

___2m


沖縄塩焼きそば

___3m


↑コレめちゃうま!


アグーのギョウザ&沖縄風お好み焼き

___4mm


天ぷら

___5mm


もずくの天ぷらは今回No.1


といったカンジでハンパなく食べます。


おそらく、

 

普段の食生活が太るモノをあまり取らないから

 

いつもの生活に戻ればカラダも戻るので

 

安心して食べます

 

そして、

 

旅行中の“筋トレ”はまったくせず

 

運動はこんなんやってました。

 

___4z

 

Σ( ̄ロ ̄lll) 筋トレじゃんっ!!

 

ネタね♪

 

( ´艸`)プププ

 

んで実際は、

       

プールで泳いで

 

___1q

 

シュノーケリングツアーに参加して

 

___2qq

 

やどかり&かに捕獲大作戦して

 

___2q

 

↑見ているだけで癒される♪

 

___4qq

 

砂浜でカラダをフルに使って

 

___3zz

 

サッカーもして

 

___1zz

 

姫を抱っこして

 

___3q
     

どこ行くにしても長時間抱っこはホントにキツイ
     

___3qq

 

筋持久力勝負で 肩・腕・腰がきつくって

 

寝られた日にゃあ筋トレよりツライ。。

 

ι(´Д`υ)アセアセ

 

なんだか凄まじく写真多くなりましたが...

 

ざっとこんなカンジです。       

 

ゆっくりライイングチェアで海を眺めてリラックス♪

 

なぁ~んて平和過ぎて我慢できず、

 

海を見るとカラダがうずき 飛び込んでます。

 

つまり“積極的過ぎる休養”

 

ヽ(#゚Д゚)ノ休養じゃねぇーっ!!

 

めっちゃ動いて、めっちゃ食って、めっちゃ寝て...

 

ここでしかできないことをフル活動して

 

発散&リラックスして満喫します♪


この6日間の運動量は


日常生活の何十倍だろってくらい動くので


めぇ~いっぱい食べてもそれほど影響ないのかも♪            


目の前がこんな絶景だからそりゃ食べるでしょ!

 

___2e

                            

夜になると勝手に寝てるし!


ココでは 子どもの生活とまったく同じリズム。          

 

( ̄ー+ ̄)

 

もぉ~やり切った感たっぷりだから


あっさり現実に戻れます。


というカンジの濃厚な沖縄合宿でした。


沖縄ありがとぉーーーーっ

 

___5z


٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)ノ さんきゅーべりーまっちょ♪


ARI-MAX.

| | コメント (4)


2012年10月 9日 (火)

4ちゃい♪

昨日は、丸一日海!


1349738489518.jpg


そして、昨日はリトの4歳の誕生日!


( ´▽`)おめでと♪


早いなぁ~!


リトはプールが大好きで、


海では砂浜で手際良くお砂遊び!


1349738495571.jpg


こりゃ イイ奥さんになるわな♪


( ̄▽ ̄)ガハハ


ルカ&レクがサッカーしている間に


1349738498332.jpg


姫、軽~く1時間 寝てしまいお陰で背中真っ黒…


1349738501847.jpg


その間食べた“タコライス”激ウマ!!


1349738504793.jpg


そしてまたまためい一杯海で遊び、


1349738507340.jpg


ディナーはリト姫のHappy Birthday party!


1349738511706.jpg


ばぁばからプリキュアのパジャマもらって超ご機嫌ちゃん♪


1349738516492.jpg


もう、自分の伝えたいことしっかり言えるし


兄貴2人を追いかけ回し、動きはそうとう機敏だし


このまま可愛く順調に成長してほしいなぁ~♪


リトちん、おめでと


1349738520239.jpg


( ´ ▽ ` )ノハピバ


ARI-MAX.

| | コメント (2)


2012年10月 8日 (月)

心奪われた~!!

今日もウソみたいなサイコーの朝!


1349660338869.jpg


毎朝毎朝ありがとない♪


一昨日の夜は、日体大陸上部短距離合宿所で


同じ部屋っ子だったオグが会いに来てくれました!


カワイイ双子のリコちゃん&リセちゃんと


1349660344292.jpg


オリオンビール片手に話しに花咲かせている間に…


1349660347367.jpg


子供たちは意気投合!


夜のビーチで はしゃぎまくり♪


1349660349958.jpg


キャッキャ♪(=´∀`)人(´∀`=)キャッキャ♪


そして、オグにパワースポットを教えてもらい


早速 昨日行ってきました。


宮城島の塩工場


【ぬちまーす】


1349660352712.jpg


そこの坂道を登ってくと…


1349660355235.jpg


わぁぁぁぁ~!!!!!!


1349660360227.jpg


絶景どんっ!


1349660363251.jpg


もぉ~一瞬にして心奪われました


しかし、実はパワースポットはコチラ↓


1349660367705.jpg


!?(・_・;んっ?


この木々の空いた真ん中から覗くと…


1349660371054.jpg


海の向こうに島が観えます。


“龍神風道”と言って島から来る龍神様の道とのこと。


ということで、パワー充電満タン完了


1349660376409.jpg


(-。-; Zzzzz…


元気になったところでビーチに戻り


この日も 日が暮れるまで遊びました


1349660381666.jpg


ヽ( ´▽`))ノ=3=3=3


ARI-MAX.

| | コメント (2)


2012年10月 7日 (日)

美ら海ぃ~♪

おはようございます!


遊び疲れてブログ更新遅れました…


(;´Д`Aアセアセ


昨日は、朝飯モグモグ食べまくり


1349574911373.jpg


“美ら海水族館”へ!


1349574916529.jpg


水族館から観るこの絶景


1349574920666.jpg


そして、この巨大水槽!


1349574923032.jpg


(((o(*゚▽゚*)o)))圧巻!!


この水槽沿いにあるカフェでひと息つくのが大好き♪


1349574925476.jpg


そのあと毎回 満員御礼のイルカショー


『オキちゃん劇場』


1349574928830.jpg


今回一番癒されたのがマナティ餌付け♪


だってコレ見て!


↓ ↓ ↓ ↓ ↓


1349574931093.jpg


キャベツを両ヒレで嬉しそうにモグモグ食べてるのです。


この容姿 めちゃくちゃ可愛いかったぁ~


♪( ´▽`)ホンワカ


この日も帰りは遊び疲れてヘトヘトだったけど、


運転しながらのこの夕日 綺麗だったなぁ~


1349574932957.jpg


( ̄▽ ̄)キラーン


ARI-MAX.

| | コメント (2)


2012年10月 5日 (金)

オアシス到着♪

昨日、なんとか無事沖縄到着!


てのも、


14:55初のJET STARが遅延で、飛ぶのかすら


非常に怪しかったので、急遽AIR ASIA変更。


1349443299632.jpg


こちらも遅延で、結局沖縄に19:30に到着。。


エネルギー発散できない3歳児約1名、


機内で大暴れでてんやわんや。。。


しかし、雲の上から見たこの夜景癒された~


1349443306700.jpg


自然が繰り出す色の調和、たまらんですね!


そして、到着したらすでに真っ暗。


1349443310477.jpg


待ってましたと言わんばかりに


エネルギー発散しまくる3歳児!


1349443313228.jpg


自分よりデカいキャリーバックを持って猛ダッシュ!!


そんでヘトヘトになってホテルに到着。。。


すると一本の電話が…


原宿GGで3月まで一緒にパーソナルトレーナーとして


活動していた◯カマ加圧トレーナーがわざわざホテルまで


会いに来てくれました♪


泡盛あざっす!!


1349443318879.jpg


地元沖縄で密かに加圧ブーム来てるとのこと!


予約は毎日朝から晩までという


沖縄カリスマトレーナーホカマ氏!


いやぁ〜いい刺激頂きました。


ホカマトレーナーありがとう


1349443323283.jpg


( ´ ▽ ` )ノさんくす♪


そして、今日は三昧DAY♪


1349443326418.jpg


それでは遊び疲れたので 今夜はこの辺で


(=´∀`)ノSee you tomorrow♪


ARI-MAX.

| | コメント (4)


2012年10月 4日 (木)

しばらく旅に出ます。

これからしばらく旅に出ます。       

 

探さないでください。

 

070414

 

はいっ!

 

ということで、本日から最終最大イベント

 

有馬家恒例“沖縄合宿”

       

1318256405643

 

台風でヒヤヒヤしたけど

       

我々は毎年ココで満喫しまくり

 

今年の夏とさよならを告げます。

 

現実逃避も兼ねて

 

0024

 

ヤッホーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノ ニゲロー

 

というこでしばく沖縄ネタ、

 

お付き合いくださいまし。

 

待ってろぉ~

       

沖縄ぁぁぁーーーーっ

       

___3a

 

(◎´∀`)ノ

 

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2012年9月17日 (月)

夏はまだまだ終わらない!

三連休、皆様どう過ごされましたでしょうか?    

 

私は、昨日今日と一泊鴨川プチ旅行

 

昨日は、サーファー仲間の橋本家と。

 

___1g

 

そりゃ、リト姫はしゃいじゃいますわ!

 

___1kl

 

しかし、しばらくすると雲行きが怪しくなり、

 

コレ↓右は快晴、左はゲリラ...

 

___4gg

 

すると、ゲリラが来る直前

 

リト姫の背後に未確認生物出現!?            

 

___5kkf

 

ヒバゴン!?チュパカブラ!?

 

Σ( ゜Д゜)UMA!?

 

えっと...

 

___2

 

珍獣レクでした

 

( ´_ゝ`)ハイハイ

 

そんなレク、サーフィンの腕上げました。

 

パドリングしてから~の

 

___2_2

 

TAKE OFF!!

 

___3

 

そして頭上にレインボー

 

___4

 

レクは迷いなく子供らしくおもいっきりがイイ!

 

瞬発力あるし期待大!!

 

ARI-MAX.も奥様方に子ども達を見てもらい

 

橋本家の旦那タクちゃんと久しぶりに

 

たっぷり波乗りできました♪

 

( ̄ー ̄)ニヤリ

 

タクちゃんの適切なアドバイスで今までで一番の

 

スーパーハイスピードライディングに成功!

 

何やるにしても ただやるだけでなく

 

課題を意識してやることの大切さを再確認!

 

( ´_ゝ`)フーン

 

んで、

 

昨日の帰りにマイボードをリペアして頂いた

 

サーフショップ【Grace】へ!

http://surfshop-grace.com/ 

 

お世話になってるケンタロウ先生に

 

カッチョイイステッカー貼ってもらい♪

 

___4kkj

 

ちなみにこのボード、イッチョ前に

 

ARI-MAX.デザインなのです。

 

( ̄▽ ̄)ガハハ

 

ボード負けしないよう、これからスイッチ入れて

 

頑張りMAX!

 

そんなこんなで、まだまだしばらく海行くので

 

夏が終わった感 まったくもって

 

ゼロカロリーペプシNEX的な

 

___2hj

 

( ゚д゚)は?

 

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2012年8月24日 (金)

海とカラダづくり☆

今日もおもわず海行っちゃいました♪

 

まずは、海を見渡し安全確認!        

 

__      

 

そしたら、先日ルカレクがお世話になった

 

【GRACE SURF】Kentaro先生に

 

お会いしました♪

 

ヽ(´▽`)/ コンニチワ!!

 

お盆が明けてめっちゃ空き空き!

 

___2q

 

てか、プライベートビーチかね?

    

はたまたARI-MAX.ビーチかね?

 

( ̄▽ ̄)グフフ♪

 

ルカレクが感覚忘れないウチにガッツリやらせて

 

___2e

 

ぐんぐんレベルアップ!

 

子供の成長の早さが羨ましい!!

 

(○゚ε゚○) ヒュ~ヒュ~

 

自分もひっさしぶりにMy ボードでやっときましたが

 

人がいなくてのびのびできて気持ちイイ♪ 

 

んで、

 

来週のイベントに向けてのカラダづくりですが、

 

ただいまこんなカンジです↓

 

Q

 

筋トレの調子も良く順調ですが なんせ時間がない!

 

一見良さ気に見えますが 自分的にはまだまだなので、

 

とにかく限られた時間、最善をつくしMAX!!

 

しっかし、日焼け止め塗りまくったのにコレ↓

 

___3

 

イベント的にヤバイっすよね...

 

タンニング大作戦でなんとかしやすっ!

 

押忍

 

(;´Д`A アセアセ

 

ARI-MAX.

| | コメント (6)


2012年8月13日 (月)

大自然に囲まれて☆

3泊4日の海合宿、無事終了し    

 

昨日帰ってきました。

 

宿は、山道を登って登って

 

___1  

 

到着!

 

【大山青少年研修センター】

___2

 

中に入ると…

 

廊下に♪

___3

 

お部屋♪

___4

 

修学旅行を想い起こすこのカンジ

 

懐かしいぃ~♪( ´▽`)

 

テレビ、冷蔵庫はなく、電化製品はエアコンのみ!

 

冷やすものがあれば、食堂で可能♪

 

こういうの大好き!

 

ARI-MAX.的には 海に行けて、

 

家族と過ごせればそれだけでOK!

 

しかぁ~し、オリンピック真っ只中だったので、

 

___3j

 

ノートPCとワンセグチューナー持参っす!

 

( ̄▽ ̄)ガハハ

 

大自然に囲まれて、近くには

 

___4lll

 

大山千枚田が!

 

___2lll

 

( ̄▽ ̄)わぁ~

 

って自然に口からこぼれる絶景っぷり

 

そして、ココの管理人さんは元調理人。

 

ボリューミーで美味しいワケです!

 

___1lk

 

子ども達も夢中になって食べてます。

 

___3kk

 

朝晩お食事ついて 1泊¥5000なり♪

 

貧乏子沢山にはありがたき幸せ!

 

管理人さんとお話してて聞いたのですが、

 

ココの施設、取り壊す予定でしたが

 

どうにか残せないかと管理人さんが頑張って

 

今もこうして続けられてます♪

 

( ̄ー+ ̄)カンシャ

 

6月まで被災地の方々も泊まられていたとのこと。

 

便利過ぎる世の中、

 

自然を子供に体感させる意味でも

 

このような施設とても大事だと思います。

 

お祭りで花火も観れたし、

 

空気は美味しいし、絶景だし、

 

管理人さん&食堂のおばちゃんカンジイイし、

 

毎年ココに来ようかな♪

 

管理人さん、本当にお世話になりした!

 

必ずまた行きま~す!

 

___1lll

 

↓ココね♪
http://www.jalan.net/yad307494/

 

( ´▽`)タノシカッタァ~♪

 

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2012年8月12日 (日)

波乗り祭り☆

おはようございます。

               

本日は海合宿、早くも最終日!

               

いとしの海ぃ~に向かってます

               

昨日は、子ども達お初のサーフィンスクール!

               

私も以前やっていたので教えられますが、

               

パーソナルトレーニングと一緒で、

               

まずは、プロに教わった方が間違いないかと♪

               

ルカ&レク、ウルトラ警備隊みたい!

               

___3o

               

ψ(`∇´)ψぷぷぷ まずは準備運動♪

               

1344736640781.jpg

               

リトがこびり付いて 筋肉伸びず!

 

いざ、海へ!

               

___5o

               

子どもは本当に飲み込み早くルカ、

               

2~3回で乗れちゃいました!

               

A

               

先生の指導パーフェクト♪

               

レクも苦戦しながらも

               

__aa

               

乗れた~♪( ´▽`)

               

ARI-MAX.も3年ぶりに血がうずき

               

キッズ用ボードで強引に小波ゲットん♪

               

___3_2

               

ココのスクール、ホントにオススメなので

               

詳細また書きます!

               

んで、この日の夜はお祭りに参加

               

お神輿た~くさん、

               

1344736657730.jpg

               

出店もた~くさん、

               

1344736660719.jpg

               

つまり出費もた~くさん。。

               

1344736663838.jpg

               

まっ、イベントだから仕方なす♪

               

ということで、本日ラスト海満喫してきMAX

                               

___3w

               

( ̄▽ ̄)満喫

               

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2012年8月11日 (土)

筋肉繋がり♪

おはようございます               

               

引き続き海生活♪

               

海で食べるとより美味しくなりますよね!

               

1344646390724.jpg

               

蕎麦は半端なく美味しかった♪

               

1344646396525.jpg


               

リト姫、軽いから小波でも運ばれちゃいます

               

___2w

               

そういえば 昨日、

               

ルカ&レクにボディーボードを教えていると

               

ライフガードが来て

               

『こんにちは~!みんなで本部から


               

 ずっと観てたのですが そのカラダ    


               

いったい何をされているのですか?』

               

一際目立っていたとのことで、

               

『何かあった時はご協力お願いします!』

               

と爽やか笑顔で!

               

皆さん、日体生ということで  

               

『もちろん!力仕事でも人助けでも                          



                 なんでもやるYo!』

               

と熱~い日体メッセージ伝えました。

               

やっぱり海は いろんな方との出会いがあるなぁ~!

               
               

W

               

( ̄▽ ̄)ノ 筋肉バンザイ!

               

ARI-MAX.

| | コメント (8)


2012年8月10日 (金)

夏休み、そして海♪

実は昨日から夏休み!


ということで有馬家恒例の海合宿!


今回は近場のオアシス鴨川へ♪


やっぱ海って アガるわぁ~!


1344562562800.jpg


リト姫、海見るなりはしゃぎながら


砂浜へ走り出しに行くものの、


『砂が熱いぃ~!!うわぁ~ん!


1344562567684.jpg


可愛い過ぎる


ルカ&レクは日焼け止めを塗る間もなく


海に猛ダッシュ!


リトも追いかけるが、大きな波に


『恐いよぉ~


1344562573795.jpg


んで、一緒に海に向かうとレクを発見!


てんとう虫と一緒に波に乗って登場!


1344562587599.jpg


海でしか見れないサイコーの笑顔やね♪


砂浜でも 惜しみなくはしゃぎ続ける男2人!


1344562591215.jpg


というカンジで海合宿 日曜日まで


息の続く限り海合宿 はしゃぎ続けMAX!!


1344562593577.jpg


ψ(`∇´)ψキャッキャ♪キャッキャ♪


ARI-MAX.

| | コメント (0)


2012年8月 3日 (金)

男の約束。

昨日はファミレスでランチ。    

 

ルカがコレ食べる!

 

___2

 

って、えっと...

 

825kcal!?

 

多分 量的に食えんよ。

 

って何度言っても

 

「食べたいっ!」

 

...

 

そこで、       

 

『わかった、コレでイイけど

 

 全部キレイに食べるんだぞ!』

 

と固い約束し、注文。

 

コレには作戦が。

 

肉もかなりのボリューミーなのに

 

ご飯を大盛りでたのみ、

 

『もぉ食べれないよぉ~!

 

ってことを身をもってわからせるため!

                

( ̄ー ̄)ニヤリ

 

ところがドッコイ、

         

なかなかイイペースで食しているルカ。。。

         

後半、

 

___1

 

無言で、ひとり大食い選手権。

 

コレ、オレでもキツイわ...

 

ちょっと可愛そうなコトしたかなと思いながら

 

見守り続け...

 

見事、約束どおり完食

         

___3

 

(0゜・∀・)おぉーーーーっ!!

 

さすがにキツそう

 

___4_2

 

お腹空いていると「食べる!食べる!」と言って

 

言うこと聞かず たいがい残すのがオチ。

 

しかしルカは「意地でも食ってやる!」

 

という強い気持ちで“男の約束”を守った。

 

そして、美味しく食べるには

 

“適量が大事”

 

って事を身をもって理解したのでした。

 

この諦めない気持ちを是非とも

 

勉強や運動に活かしてほしい

 

と、父ARI-MAX.は強く願うのであった。

 

        - おしまい -

 

__l_3

 

(*^ー゚)b イケメンやね♪

 

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2012年7月22日 (日)

平和なヒトトキ♪

昨日からルカ&レクは2泊3日のサッカー合宿。            

 

__ll

 

2人がいると賑やか過ぎるから

 

ギャップあり過ぎてやっぱり寂しい...

           

とかなんとか言っといて

 

久しぶりに嫁とリトと三人でゆっくりディナー♪

 

率直に、一人っ子ってこんなに平和なの!?

 

しかも可愛い姫だし

 

って思いました。

 

だってルカレクが何かしでかすとリトもマネし出すし、

 

そりゃ~外食するのもそれなりに大変。

 

いやぁ~一人っ子、平和平和

 

( ̄ー ̄)ニヤリ

 

リトがパンケーキを頼んで、

 

『パパ描いて

 

って言うから、かなぁ~り集中して

 

___3

 

描いちゃいました♪

 

___4

 

ドキンちゃん&アンパンマン♪

 

ワァ~イって喜んで食べてるの見て

 

イラストレーター魂に火がついて、

 

フルーツやホイップクリームもたっぷり使っちゃおう!

 

ってことになり...

 

___2u

 

ちと3Dチックにしてみました♪

 

( ´艸`)プププ

 

なかなか美味しかったようで、

 

けっこうな勢いでガッついてました。

 

___3u

 

(*^ー゚)bグッジョブ!!

 

明日、ルカレク帰ってくるので

 

それまで一人っ子生活満喫しMAX

 

U

 

(◎´∀`)ノ 満喫

 

ARI-MAX.

| | コメント (6)


2012年7月19日 (木)

ズルい女。

『女の子はお金かかるよぉ~』      

 

って良く聞いてましたが、 

 

最近ようやくその意味がわかりました。

 

先日の海行った帰りに

 

木更津アウトレット行ってきました。

 

___1a

 

そこで

 

『パぁ~パぁ~、このサンダル可愛い♡』

 

あっさり

 

はいど~ぞ

 

___4

 

コレで終わらすつもりで買ったのですが天敵現る

 

どでかいプリキュアが飾られてるおもちゃ屋出現!

 

OMG━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!

 

この店、親にとっては“やってくれるな!”的な。

 

しれ~っと素通りを試みるも

 

『あぁーっ リト ココ行くーーーっ!!』

 

ι(´Д`υ)アセアセ

 

んでもって…

 

『あった~!パぁ~パぁ~

 

はい、

 

あっけなく...

 

__203s

 

||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||アハハハ...

 

以前から毎日欲しいとアピールされていた

 

プリキュアスマイルパクト

 

だってこんなキューティーに言ってくるから...

 

___5

 

パパァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

 

ARI-MAX.パパ、まったくもって太刀打ちできず

 

惨敗ヤケクソおみこしワッショイ!

 

ワッショイƪ(‾ε‾“)ʃƪ(‾ε‾“)ʃ‎ƪ(‾ε‾“)ʃワッショイ

 

3歳にしてこんなんだと

 

いったいこれからどうなっちゃうの!?

 

可愛いってズルい!

 

女の子ってズルい!!

 

__201s

↑ズルい女。 

 

⁄⁄ ⁄ ⁄⁄⁄ ⁄⁄( ꈨຶꎁꈨຶ)⁄⁄ ⁄ ⁄⁄⁄ ⁄⁄悔しいですっ!!

 

ARI-MAX.

| | コメント (6)


2012年7月17日 (火)

海の日☆

おはようございます♪     

 

昨夜は、

 

帰宅するなりパタリと寝てしまいました。。

 

海合宿2日目。

 

サイコーの天気で移動すら気分がイイ!

 

Dd

 

場所は超近場のオアシス館山ね♪

 

海到着!!

 

___1ll

 

目の前は海で後ろはプールという

 

___4l

 

子ども達にとってはたまらん環境!

 

姫も終始ご機嫌で、

 

___3

 

ルカと仲良く水遊び

 

レクのメインは磯遊び。

 

___5l

 

カニ獲り名人レク、この日も大量大量で、

 

___2

 

ご満悦♪

 

(・∀・)ニヤニヤ

 

丸2日間、子ども達のペースで遊んで思ったこと。

 

大人って、コレ大変だなって思ったら

 

エネルギー配分をコントロールしたり抑えたりするけど、

 

子どもたちって 夢中になって

 

後先考えず終始全力全快モード

 

で、エネルギー切れたらメシ食ってこの通り

 

___4ll

 

首 折れてまうよ!

 

( ^ω^)おっおっおっ

 

コレ、筋トレも一緒。

 

先のこと考えてセーブしながらやるのではなく

 

1セット、1セットパワー全快で出し切る!

 

もちろんそれ以降のセットは、状態を見て

 

負荷を変えるワケですが。

 

ある意味、警戒し過ぎず恐いもの知らずが

 

結果を出やすいかもですね♪

 

( ´_ゝ`)フーン

 

しっかし、子どもたちと後先考えず遊んだお陰で

 

まさに“海の日”を満喫できたYo

 

そしてこれから

 

満喫コース スタートだぜぇ

 

___3ll

 

(*^ー゚)b ヨッシャー!!

 

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2012年7月15日 (日)

夏夏夏夏ココナッツ♪

ア~イアイアイアイあいらんど


ということで、


ただいま家族とプチ旅行うな!


(~_~;)ヤレヤレ


目的は海、海、海ぃぃぃーーーっ


海に到着するなり


テンションアゲアゲなBoys & Girls♪


1342353647820.jpg


海に来るとなんでも楽しい!


なんでこんなに


海で食べるおにぎりってウマすなの?


1342353652506.jpg


海にお似合いなのはイケメンと6pack!


1342353655123.jpg


そしてそして、お約束の


ぷりてーガール


1342353657483.jpg


そんなこんなで早くも海楽しんでます♪


夏よ!


来てくれてありかとぉーーーっ


1342353662168.jpg


梅雨明けてないけどね♪


(๑✧◡✧๑)関係ないね!


ARI-MAX.

| | コメント (1)


2012年7月 9日 (月)

年に一度のHappy day☆

7月7日、七夕はどんな願い事されましたか?

 

この日は、長男ルカの誕生日♪

 

次男レクも今月22日が誕生日。

 

その日はサッカーの合宿中なので

 

昨日 2人一緒にお祝いしました

 

年に一度の 2人のやりたいこと、食べたいモノ

 

なんでも叶えてあげる日。

 

まずは、公園で散々遊んでからのマック!

 

狙いはもちろんハッピーセット♪

 

___3

 

スパイダーマンのお陰で本気でハッピーモード!

 

続いて、パーチーの食材をスーパーで♪

 

後先考えず全力で遊んでいるレク、

 

得意の居眠り運転

 

___2

 

一発免停やね♪

 

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

 

そして我が家でパーリーナイツ

 

子ども達の大好きな

 

チキン&シュリンプペンネ

___4

 

プルコギちゃん

___5

 

そしてB'day cake登場!

 

まずはルカ。

___1

 

続いてレク。

___1_v

 

んでリト!?

___2v

 

まっ、ルカ→レクと来たら

 

『次、リトぉ~!!』

 

てなるワケで...

 

全力で吹いても...

 

___3v

 

一本しか消えないとゆう

 

( ´艸`)プププ

 

続いてプレゼントタイム♪

 

今回はハッピーセットに引き続き...

 

___3xx

 

スパイダーマン

 

んでもってまだ終わらず、

 

『コレ、ばぁばから♪』

 

___4v

 

と見せると...

 

___4x

 

 

サイコーのリアクション!

 

そして、スパイダーマン vs アイアンマン

 

夢の対決に無我夢中

 

___5v

 

しばらくしてルカが...

       

『パパこれ!』

 

___2cc

 

続いてレクも...

 

___1c

 

文章まったく同じなので2人で考えたのかな?

 

こんなんもらったら

 

嬉しすぎて毎年盛大にやっちゃうYo!!

 

というカンジで

 

最後はまんまと子ども達にやられました♪

 

このままイイ子に育っておくれと

 

七夕の日にお願いしたARI-MAX.でした。

 

- おしまい -

 

( ̄ー+ ̄)

 

ARI-MAX.

| | コメント (12)


2012年6月30日 (土)

子どもの成長と筋肉。

最近、8歳児の長男ルカ

 

私が腹筋ING選手権出場以来、       

 

腹筋をなぜか意識してます。

 

┐(´д`)┌Why?

 

ワケを聞くと...

 

『パパの腹筋カッコイイから。』

 

って

 

嬉しいこと言ってくれるじゃんかYo!

 

で、ルカ ホントに6packが現れてきました。

 

↓コレ、5月のルカの腹筋。

___3_2

 

うっすわ割れとる!

 

んで最近はコチラ↓

 

___4_2

 

Σ(`0´*)ウオッ!!

 

8歳児の腹に、6pack出現

 

よく子供の頃に筋肉つけると

 

背が伸びなくなるって聞いたことあるけど...

 

実際どうなのか?

 

では、簡単に解説しよう!

 

子どもの身長が伸びるのは、

 

それぞれの骨の骨端部(はしっこ)の長さが

 

成長するためです。

 

で、

 

ソコに過剰なストレスが与えられると

 

成長に何らかの影響あるのではないか

 

と言われています。

 

( ´_ゝ`)ヘー 

 

なので、

 

小さい頃から重い負荷でトレーニングすることは

 

オススメしません!

 

てか、

 

子供は 自分の体重で跳んだり走ったり

 

動き回っているだけで自然と

 

充分な負荷がかかっているから必要ナシ♪

 

( ´_ゝ`)フーン

 

まっ、自重での腹筋はOK!(ローラ風♪)

 

子どもにはあまり必要性は感じませんが、

 

もしやるなら

 

腹筋のみのやり過ぎは大人も子どもも

 

アライメント(姿勢)を崩しかねないので

 

適度に背筋などもバランスよくね♪

 

まっ、子供達はたくさん食って寝て遊んで

 

生活の中で自然と筋肉は養われていきますから

 

モーマンタイ♪

 

ARI-MAX.は必死こいて頑張りますけど!

 

シャキーーーン

___2

 

٩̋(๑˃́ꇴ ˂̀๑)シャーーーーッ!!

 

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2012年6月26日 (火)

充実オーラ全快!!

昨日は夢の国  

 

ディズニーシーに行ってきました

 

__201j

 

もちろん子ども達はテンションアゲアゲMAX!!

 

で、興奮のあまり...

 

___2

 

意味不明な行動でテンションアガる人達。。 

 

___3

 

たぁ~っくさん楽しいアトラクションあるのに

 

しばらくココで遊んでました。。

 

( ´艸`)プププ

 

移動中、アラジンの猿アブーに遭遇!

 

『きゃ~っ!!』

 

K_2

 

と嬉しそうに逃げるリト♪

 

あっけなく捕獲され、

 

___2k_2

 

みんなでパシャリ♪

 

___4k

 

いやぁ~笑えた!

 

メシも好きなモン

 

___4

 

た~っくさん食べて

 

___3k

 

たまに寝て...

 

___1k_3

 

また遊ぶ

 

___2kk_2

 

まさに子どもにとっては夢の国

 

そりゃ~

 

___3kk

 

ラストまで遊んじゃいますわな!

 

今朝の疲労感ハンパないけど、

 

子ども達の充実オーラがハンパなく

 

キラッキラして学校&保育園へ行きました

 

___5_2

 

また行くかね!

 

( ̄ー+ ̄)ジュウジツ

 

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2012年6月18日 (月)

日曜日の過ごし方。

日曜日は、     

 

まずルカ&レクのスイミングスクール。

 

レクが先にレッスンでその間ルカと

 

前日のサッカー大会の反省会。

 

わかりやすく絵を描いて説明し、

 

___2

 

今回は 強くなれ!!というキモチをこめて

 

キツ~くガツンとお説教。

 

んで ヘコむルカ。。

 

___1_2

 

(´・ω・`)ショボーン

 

続いてルカがレッスンへ行き、

 

その間レクはKUMONの宿題。

 

___4

 

ARI-MAX.家庭教師的な

 

頭のトレーニングもしていかないと!

 

で、

 

レッスンを終え、続いて公園へGo

 

ルカは、反省を活かした練習。

 

こんなアイテムも使ってます↓

 

___1g

 

カミソリシュート!!

 

___3g

 

しても戻ってきます♪コロコロ

 

ボールと足の接地面があやふやなので

 

その感覚をチェックしながら。

 

( ´_ゝ`)フーン

 

それを見てたリトがやりたいとのことで準備し、

 

___4g

 

すると...

 

___1h

 

突然逆を向き、

 

ひたすらタイヤ引きならぬ、ボール引き!?

 

元気よく息の続く限り 走り回ってました。

 

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

 

最後は、2対2のゲーム。

 

___3h

 

汗だくになりながら夢中で2時間ぶっ通し!

 

こんなカンジで、

 

日曜日は 勉強も運動もガッツリな一日!

 

子どもと接していると自分も学ぶことが多く

 

気付かされることが多々あります。

 

まさに“育児は育自ですね

 

___4h

 

( ̄ー+ ̄)キラーン

 

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2012年6月10日 (日)

癒しのエイリアン!?

昨日コレ、買っちゃいました。  

 

___1

 

水槽セット。

          

レクが飼いたい!飼いたい!とダダをこね

 

家族会議でお約束事決め、

 

お初のペットを飼うことになりました。

 

んで、飼うのはコチラ♪

 

___3

 

Σ( ゜Д゜)ナニナニッ!?

 

何かというと...

 

___11

 

ホワイト&グレイのウーパールーパー

          

なんだか恋人同士みたい

 

譲って頂いたのはシノブ君ファミリー!

 

___4

 

責任持って育てさせます!

 

ありがとうございます!!

 

m(. ̄  ̄.)mAZS!!

 

 

そして 本日我が家にウーパーちゃんお引越し♪

 

___5

 

ウェルカム!ウーパー!!

 

(◎´∀`)ノ

 

タコつぼウーパーちゃん

 

__aa

 

うしろ姿は...

 

___41

 

可愛いエイリアン的な

 

Σ( ̄ロ ̄lll)ナ...ナント!!

 

子ども達には 生き物を育てるコトで

 

何か感じてくれるとイイなぁ~♪

 

ルカ&レク、マジでしっかり育てろよ

 

しっかし観れば観るほど

 

可愛いくって癒されるわぁ~

 

11

          

(☽ ̍̑⚈͜ ̍̑☾)ホンワカ 

 

ARI-MAX.

| | コメント (6)


2012年6月 9日 (土)

痛みを知る。

先日、レクの顔見てビックリしました。  

 

その顔がコレだ!

 

 

 

 

___1_2

 

∑(゚∇゚|||)ナッ!?

 

だいぶ腫れは引いたものの

 

試合後の格闘家並に青々と腫れてました。

 

ケンカ?

 

転んだ?

 

と聞いたら、キックボードで石につまづき

 

ダイビングヘッドならぬ

 

ダイビングフェイスしたとのこと。。

 

そりゃコンクリートじゃ痛いわな。。。

 

(;;;´Д`)ゝoh~

 

大事に至らなかったからよかったケド、

 

こうして痛みを覚え、危険を覚えていくわけで。

 

だから有馬家ではこれはホントに大怪我するっ!

 

って時以外は手助けしません。

 

転びそうなとき、“危ないっ!!”って

 

抱っこしたり手をつなぐことはあまりせず、

 

体験させカラダで覚えることで

 

強く成長できると考えます。

 

痛みを知ることで自分を守り、

 

人の痛みもわかる。

 

って、

 

自分の子供の頃は毎日傷だらけでしたけどね♪     

 

( ̄▽ ̄)ガハハ

 

傷があるレク、なんだか男前だな! 

 

___2_2

 

(v^ー゜)イイネ!!

 

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2012年6月 8日 (金)

レベルアップ!

ルカ&レクは        

 

小学校のサッカーチームに所属してます。

 

少しずつスキルアップしていますが

 

もっともっといろんな経験をし

 

人としてもサッカー選手としても

 

成長して欲しいので 昨日、

 

サッカースクールの体験に連れて行きました。

 

___1

 

妹リトが見守る中

 

(◎´∀`)ノ オニイチャ~ン

 

コチラのスクールはホントにレベルが高く

 

先生は市船あがりの元Jリーガー!

 

70分の練習内容もかなり充実し、

 

最初は戸惑いつつも次第に

 

汗をかきながらイキイキと打ち込んでました。

 

シュートをはずし悔しがるルカ。

 

___2

 

いつもは はずすと笑ってますが、

 

この日ばかりはホントに悔しそう。。

 

それだけ周りのレベルが高く、

 

みんな本気に練習しているのです。

 

( ´_ゝ`)ナルホド

 

マンツーマンでのボールの取り合い。

 

___3

 

右下ブルーの小さなレク、

 

カクが違う選手に必死にくらいつく!

 

唯一1年生のレクにとって今は正念場だけど、

 

このまま打ち込んでいけば今後が楽しみ

 

終わった後 感想を聞くと、

 

『みんなすっげ~上手かった!

     けど、楽しかった!!』

 

( ̄ー+ ̄)キラーン

 

最初は、行くのを嫌がっていましたが

 

実際やってみると

 

夢中になれて楽しかった

 

コレ、大事!!

 

あともうひとつ大事なことは、

 

子どもがやっていることに

 

親が興味を持つこと。

 

親が子にもっと上手くなりなさい!

 

と言ったり願ったりするだけでなく

 

興味をもって研究し 参加することが大事。

 

と偉そうに言っちゃいました

 

m(. ̄  ̄.)mペコリ

 

もちろん、帰ってからの宿題も大事♪

 

___5

 

疲れながらも一生懸命おんどくしてました。

 

頑張れ!ルカ&レク

 

___4

 

(*^ー゚)b Fight!!

 

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2012年6月 1日 (金)

可愛い6PACK♪

今夜の『ぷっ』すま

 

___4

 

腹筋ING仲間が出演するので是非ご覧下さい! 

 

(*゚▽゚)ノ ヨロシク!!

 

そういえば、

 

腹筋ING選手権に向けて腹筋してた時、

 

それを見てた子ども達はパパをマネして

 

一緒になってやってました

 

リトは3回くらいで

 

『あれ~できな~い...

 

___1_2

 

ヨレヨレしながらの腹筋がめっちゃカワイイ!

 

( ̄▽ ̄)~

 

いまだにルカは

 

『パパ、足押さえて!』

 

って腹筋やってます♪

 

30秒間に27回できるようになってました。

 

そのルカの腹筋がコレだ!!

 

 

 

 

___5

 

うっすら現れたルカの6PACK

 

(・∀・)イイネ!

 

将来は、おパンツモデルかね?

 

___2

 

(´,_ゝ`)プププッ

 

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2012年5月29日 (火)

美意識高めの少女☆

マニキュア塗ってもらってます。    

 

___2

 

ちっちゃくってカワイイ足

 

そう、リトちん

 

___3_2

 

ママが塗っていたら

 

『リトもぉ~!!』

 

美意識高めの3歳児

 

やっぱり女の子だね!

 

( ^ω^)おっおっおっ

 

『どお?』

 

って聞いてみると

 

『う~ん...』

 

___4

 

と溜め込んでから~の

 

『オッケ~

 

___5

 

ってローラ風に言ってました♪

 

(´,_ゝ`)プッ

 

やっぱり女の子ってカワイイなぁ~

 

___1

 

(* ̄ー ̄*)~

 

ARI-MAX.



| | コメント (2)


2012年5月22日 (火)

でずにー満喫Day☆

昨日は、         

 

ルカレクが運動会の振り替え休日だったので

 

ディズニーランドへ行ってきました。

 

最初はどこにしよっか?

 

と聞いてみてもこんなカンジで...

 

___1_2

 

興奮モードで会話できず。。。

 

すると後ろの扉から

 

___1x

 

ミッキーたちが続々登場!

 

リトちゃんが

 

『ミミーーーっ!!』

 

するとミニーがよってきてリトとハイタッチ

 

(v^ー゜)ヤッタネ!!

 

リトに「ミニーだよ」となんど教えても

 

ミミーになっちゃいます。

 

そんでもって、コレ

 

___3_2

 

買わされました。。

 

可愛いからイイけど

 

パレードを待ってるときも...

 

『きたっ!』

 

___3xx

 

やはりお目当ては...

 

___4xx

 

ミミー、いやいやミニー

 

完全ミニーのトリコなリト♪

 

ミミ~*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

 

昨日は、月曜日にもかかわらず

 

けっこう混んでて、スプラッシュマウンテンは

 

100分待ち

 

ジャングルクルーズ並んでいる間に...

 

__aa

 

レク寝ちゃうし。。

 

子沢山だと、誰かしらおんぶや抱っこ

 

肩車と容赦なく降りかかってくるので

 

パパのディズニーは体力づくりも兼ねてます

 

___2xx

 

(;´▽`A`` アハハハハ...

 

でも、子ども達の

 

___2zz_3

 

目をキラッキラさせながら喜んでいる姿を見ちゃうと

 

パワー全快 頑張れちゃいます!

 

結局この日も

 

___4zz

 

め~いっぱい22:00まで満喫ファイヤー

 

ラストのティーパーティー

 

___5zz

 

ルカレク ガンガン回すもんだから

 

気持ち悪くなってオエオエ状態。。。

 

(´,_ゝ`)プッ

 

というカンジで、

 

子ども達にとっては 夢の国満喫コースで

 

たくさんウキウキワクワクした最高の一日でした

 

ありがとーミッキー

 

___3_2z

 

(◎´∀`)ノ マタネー

 

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2012年5月19日 (土)

夢中になって頑張る!

今日は、ルカ&レクの運動会!

 

その前にリトちゃんを保育園へ。

 

___1

 

一緒に運動会へ連れて行きたいけど、

 

冒険心強烈なリトちゃんいると、

 

まず、見れないし撮影できんし。。。

 

すまん、リトちん!

 

m(. ̄  ̄.)mペコリ

 

んで、

 

小学校に向かうと始まってました!

 

___2

 

雲ひとつない運動会日和!

 

まずはルカ、3年生の80m走!

 

コーナーリングで加速をつけて直線へ! 

 

__202b

 

ぶっちぎりの一等賞

 

続いてレク、1年生50m走。

 

スタートダッシュの飛び出しは最高!

 

__203b

 

しかし、

 

中間疾走でライバルのいる左をチラチラ。。

 

1位でしたがこのヒト、

 

走りのセンスあるのに

 

いっつも最後までチカラを出し切らない。。

 

才能あるから うまくコントロールできれば、

 

将来期待できるタイプなのです。

 

だから、ルカはリレーの選手だけど、

 

レクは補欠。。

 

で、1~3年生のリレーでルカが出るので

 

ビデオに撮っていたら

 

『あれっ、レクじゃね!?』

 

慌ててカメラを向けたものの

 

走り終わっちゃいました。。

 

__hj

 

リレーの選手がひとり病欠したとのことで

 

補欠のレクが急遽走ることに。。

 

まっ、本人は補欠で悔しがっていたから良かった!

 

(*^ー゚)bラッキー!!

 

んでもって、弁当タイム!

 

___5

 

外でたぁ~っくさんカラダを動かした後の弁当って

 

最高にうまいっ!!

 

___4_2

 

テンション アガるのわかる!わかる!

 

想い出すなぁ~自分の運動会

 

( ̄ー+ ̄)キラーン

 

後半も、ダンスや玉入れなど

 

テンションそのまま元気満タン!

 

こども達のエネルギーは凄まじい!

 

元気いっぱい!

 

笑顔いっぱい!

 

夢中になって頑張っている子ども達を見て

 

たっくさんパワーをもらったYo

 

(*^ー゚)b さんくす♪

 

しっかし、脚立って...

 

___3

 

楽チンやね

 

(v^ー゜)イイネ!!

 

ARI-MAX.

 

| | コメント (6)


2012年5月17日 (木)

この子をヨロシク♪

最近、リト姫のそばには...

 

1337254786229    

 

ワンちゃんがいます。

 

見つめ合って

 

1337254788018

 

とっても仲良し♪

 

1337254789195    

 

( ´艸`)キャワイッ

 

このワンちゃん、じつは

 

ARI-MAX.が小学4年生のときに

 

母に買ってもらったのです。

 

( ̄○ ̄;)マジ!?

 

犬を飼いたかったのですが

 

団地ということで飼うことができず。。。

 

そんなとき、

 

近くのおもちゃ屋さんでこの子を見つけて、

 

一目惚れ

 

ヒマさえあれば

 

おもちゃ屋さんに会いに行ってました。

 

そして、

 

誰かに買われちゃったらどうしよう

 

と不安になり どうしても欲しくなって

 

『ホントに大事にするからっ!』

 

と母に想いを伝え 買って頂いたのです。

 

そのワンちゃんが今娘と遊んでるって

 

とっても不思議  

 

愛着湧いちゃって絶対パパは手放せないから

 

リト、いつまでも仲良くしてね

 

1337254790155

 

(* ̄ー ̄*)ホンワカ

 

ARI-MAX.

 

| | コメント (4)


2012年5月13日 (日)

オトコ部屋にて。

最近、ルカ・レク・ARI-MAX.が使っている   

 

オトコ部屋の大掃除してます。

 

___1

 

なかなか進まず すっちゃかめっちゃか!

 

手前からARI-MAX.机、ルカ机があり本棚。。

 

その本棚をリサイクルショップに売りに行き、

 

___2

 

レクの机を組み立てる大作戦!

 

てか、とっくに小学校に入学したのに

 

IKEAで買った机をまだ組み立ててましぇん

 

レク、すまんだぞっ!!

 

ではさっそく...

 

___4

 

中身を出して...

 

___1k_2

 

パーツが多くて 早くも戦意喪失的な...

 

∑(゚∇゚|||)OMG!!

 

いやいや我が子のためにスイッチON!

 

一度スイッチ入ると、集中モード全快!

 

___3

 

てか、

 

ひとつのことしかできない不器用ちゃん

 

(´,_ゝ`)プッ

 

そして...完成

 

___2k

 

ワーイヽ(´▽`)/ ワーイ

 

イスのカラーはレクの大好きなブルー

 

そして 遊んで帰ってきたレクは、

 

『ワァ~

 

___4hj

 

お気に召されたご様子でめっちゃ嬉しそう♪

 

( ̄▽ ̄)ヨカッタ

 

部屋がキレイに片付いたらあらためて   

 

全体をお披露目します。

 

体育会系の血を受け継いでいるレク、

 

血統的にも運動は心配ないから

 

パパが大苦戦した机でのお勉強、

 

なんとか頑張れっ

   

Kkk_3

 

なんちゅうアドバイス!?

   

(*^ー゚)b

 

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2012年5月 1日 (火)

モノより想い出♪

日曜日は子どもとお遊び満喫Day 

 

導かれるがままたどり着いた先は...

 

___1

 

『子どもたちの森公園』

 

___2vv

 

ココはじめて来たのですが、

 

とっても素晴らしい公園なんです。

 

今ってどこでも安全性を重視するあまり

 

行為の制限があります。

 

それらを取っ払って、

 

子どもたちの自由な発想で遊び、

 

コレはどれだけ危ないか?など感じたり、

 

知らない子と一緒になって遊んだり、

 

自主性や社会性を育む場なのです♪

 

もちろん親も一緒になって協力し、

 

すべて自己責任!

 

( ̄▽ ̄)へぇ~

 

ロープを渡ったり

___1v

 

ノコギリや金づち使って木材で作ったり

___2

 

スケボーで滑り台

___3v

 

このブランコ...

___2v

 

子どもにとってはたまらんですっ!

 

泥んこで遊ぶ場もあって パパも子も             

 

一緒になって泥まみれで遊んでました!

 

コレ、めっちゃ楽しそう!

 

次回はトライしたいなぁ~♪

 

さんざん遊んだのに帰りの公園で2次会的な             

 

さすがに疲れてちょっとひと休みって

 

芝の上でゴロン...

 

___2x

 

青空の下、気持ち良過ぎて即マジ寝

 

(;´▽`A``アハハ...

 

といったカンジで

 

自然とたっぷり遊んだ休日でした

 

ダンゼン、

 

“モノより想い出”

 

___1x

 

(*^ー゚)b デショ!!

 

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2012年4月27日 (金)

バカ親劇場☆-OLリト子の巻-

私はOLリト子。  

 

朝はめっきり弱いの。。

 

さぁ、お気にのブーツ履いてこれから出勤!

 

___1

 

今日も一日ガンバロっと!

 

ママに借りたハンドバック、

 

___2

 

アタシが使うとショルダーバックに大変身♪

 

( ´艸`)プププ

 

アタシ、エスカレーターは使わないで、

 

階段でエネルギー消費するタイプなの!

 

___3

 

これは完全にパパの遺伝子ね!

 

午前中は眠い目をこすりながら

 

なんとかノルマをクリア!

 

そして、唯一の楽しみの後輩連れてランチ!

 

__201h

 

アタシの後輩、190cmの長身イケメンくん

 

でも、仕事はまったくできないの!

 

コマッタ┐(´д`)┌コマッタ

 

はぁ~今日も一日頑張った!頑張った!

 

帰りに彼氏の家でDVD鑑賞

 

__202l

 

アタシの彼氏、250cmの超長身ガリバーくん!

 

だからアタシがちっちゃく見えるでしょ! 

 

いつも彼の自慢の腹筋にパンチ連打して

       

仕事のストレス発散してるの♪

 

毎日、こんなOL生活送ってます!

 

OLリト子でした

 

__203s

 

以上、バカ親劇場でした。

 

サ~ヨォ~ナ~ラ~(_´Д`)ノ~~

 

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2012年4月25日 (水)

才能あるわ~!笑

先日 帰宅するとルカが絵を描いてました。



『何描いてるの?』



と聞くと



『まだ見ちゃダメっ!』



数分後、



『イイよ~!』



覗いてみると…



1335355071547.jpg



なんか似てるぅ~



見たまんま素直に描いたら



こうなったのでしょうね!



リアルで 見れば見るほど笑える!



♡〜 (●′艸'●) プププ〜♡



特徴とらえた“レクの似顔絵”でした



ルカ、才能あるわ~!



(●⁰౪⁰●)イイネ



ARI-MAX.

| | コメント (0)


2012年4月15日 (日)

やっぱり生だね♪

今日は、   

 

ルカレク連れてJ2観戦に行きました。

 

___1 

 

ジェフユナイテッド市原千葉
 
                     VS

         ファジアーノ岡山

 

場所はジェフのホームスタジアム

 

“フクダ電子アリーナ”

 

Photo

 

( ̄▽ ̄)オォ~!! 

 

ルカレクの所属しているサッカーチームから

 

柏レイソルで活躍されている選手がいるとのこと。

 

もしやルカレクも 将来Jリーガーで活躍するかも?

 

ってことで お初のJ観戦。

 

なにか感じとってもらえたらイイな~

 

( ̄ー+ ̄)ンダンダ

 

試合は 前半0-0

 

ハーフタイムに焼きそば食べて後半戦!

 

___4

 

後半、「ゴール!?」かと思わせるシュートに

 

思わず

 

“オォ~!!”

 

っと何度か立ち上がっちゃいました!

 

___3

 

 

結局0-0でしたが、

 

総動員数9000人以上のゲームを観て

 

ルカレクもきっとなにかを感じたハズ!

 

多分!おそらく!きっと!...

 

(;´▽`A``

 

生でのスポーツ観戦は、

 

ハイレベルの熱いプレイや迫力ある歓声、

 

スタジアムの広さやキレイに整備された見事な芝、

 

などなど すべてがリアルで

 

久しぶりにかなり熱くなりました♪

 

ってオレだけかね?

 

(´,_ゝ`)プププッ

 

やっぱり生だわー

 

___2

 

 

(☽ ̍̑⚈͜ ̍̑☾)イイネ!

 

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2012年4月12日 (木)

うらやまぁ~♪

今日は、来週の特別な仕事に向けて

 

ヘアカットしてきました。

 

___3

 

ついでに、

 

ルカもカリスマ美容師M氏に頼んでヘアカット♪

 

___1

 

いつもは、

 

カリスマ美容師ARI-MAX.が担当しているのですが、

 

今回は時間がなかなか作れなくって...

 

( ´_ゝ`)フーン

 

だもんで、慣れないせいか ルカ緊張気味。

 

しかし、M氏にカッチョ良くカットして頂き、

 

お気に召されてニッコニコ♪

 

___2

 

いや~こやつ、イケメンだわ~

 

『キミ、事務所はいらない?的な

 

┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

ルカの将来、

          
うらやまぁ~

 

マタ( ´_ゝ`)バカオヤ?

 

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2012年4月11日 (水)

可愛すぎるシェフ♪

昨日の晩飯は みんな大好きハンバーグ♪



嫁が作っていると リトがジィ~っと見つめ



『リトもつくるぅ~♪』



ってことで、



1334146126429.jpg



挽肉をパンパン




『コレでいいのぉ~?』



1334146135665.jpg



『できたぁ~♡』



1334146137835.jpg



もぉ~すべてがカワイイ



そして レクの



『た…楽しそう!お…俺もっ!!』



と言わんばかりの衝撃的な表情が笑える!



(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ



不覚にも焼いたカワイイハンバーグ



撮り忘れましたが、



肉汁が口の中でジュワ~と広がりとってもジューシー♪



3歳美少女カリスマシェフの誕生です



˚̑̑̑̑̑༾(-᷄◞८̻◟-᷅)༿˚̑̑̑̑̑ヤレヤレ



ココだけの話ですが、



可愛すぎるこのハンバーグには



パパへの愛がたぁ~っくさん込められてました



( ⌒⃘ཽ⃜ ◞ළ̆◟ ⌒⃘ཽ⃜ ) ハイハイ



ハイ、バカ親日記 失礼しました



ARI-MAX.

| | コメント (2)


2012年4月10日 (火)

新たな出発♪

昨日は、レクの入学式 

 

___1

 

まだ、ランドセルにしょわれているカンジが

 

みんなとっても真新しい♪

 

コチラは集合写真。

 

___2

 

教室では、

 

これからお世話になる机とご対面!

 

___4

 

はたして、この机とうまく付き合えるか...

 

隣りの友達とはすでに仲良しで

 

どうやらランドセルの自慢し合いっこ♪

 

___3

 

その後、絶対仲良くできる校庭へ。

 

桜がめっちゃ綺麗!

 

___2j

 

最後に友達とたくさん写真撮って♪

 

さぁ レク、新たな出発

 

たぁ~っくさん友達つくって、

 

たぁ~っくさん想い出つくって

 

たぁ~っくさん楽しんでこいっ!!

 

___3j

 

( ̄ー+ ̄)ガンバレー

 

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2012年4月 4日 (水)

満喫旅行☆

先日、1泊2日の家族旅行で

 

館山に行ってきました

 

車とばして1時間くらいで行けちゃう

 

近場のオアシス

 

ホテル行く前に【ばんや】にて腹ごしらえ

 

このかき揚げ丼、   

___1

 

3枚くらいかぶっててボリューム満天!

 

そして毎度必ず食べる    

 

ブリの煮付け  

___4

 

なめろう

___5

 

お寿司&天ぷら

___2

 

最近ハマってるノンアルをルカに注いでもらって

 

__205x

 

早くも幸せ満喫出だし好調

 

(◎´∀`)ノ ヒャ~

 

続いて

 

食べたら消費!ということで公園へGo!

 

あった!あった!

 

__202z_2

 

と思いきや...

 

__203z_2

 

なぁ~んもない跡地

 

( ゚д゚)ポカーン

 

しかし、コヤツらにとってはおかまいなし

 

坂道猛ダッシュしたり

 

__201z_2

 

木登りしたり

 

__202xx

 

リトは2人を見て羨ましそうに

 

__201xx

 

下から小枝でツンツンしてみたり

 

( ´艸`)プププ

 

遊具がなくてもグッタリするくらい遊びまくって

 

やっとこホテルへ!

 

お部屋から見える海がサイコー!

 

__203xx

 

大浴場でゆっくり浸かって晩飯へGo

 

ビールがなくなったらルカが

 

『いつもご苦労様♪』

 

__202x

 

って、おかわり持ってきてくれて、

 

レクは熱かんを

    
『パパ、ご苦労様♪』

 

__204x

 

我が子に注がれる酒はウマい!

 

けど、ルカレクは注ぐことが楽しいようで

 

エンドレスエンドレス

 

チミたち、何気にパパを潰す気かね?

 

(´,_ゝ`)プッ

 

いやいやメッチャ嬉しいっす

 

お腹も心も満足し、シメはカラオケ大会!

 

この通り

 

__203x

 

みんなで大熱唱!

 

翌日も展望台や公園行って子ども達と大はしゃぎ

 

一緒にはしゃいだ分だけ、

 

親と子のキョリがググっと近づきます。

 

ソレを実感するたびに感動します。

 

あぁ~子ども達サイコー

 

__205xx

 

(* ̄ー ̄*)ホンワカ

 

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2012年3月29日 (木)

私、尽くすタイプです♪

本日は、我が子たちに尽くしました。   

 

そう、何を隠そう 

 

私は好きな人に尽くすタイプ

 

___5_2     

 

( ´_ゝ`)ハイハイ     

 

まずは、IKEAへGo!

 

 

次男レクは来月からピッカピカの一年生

 

ということで、学習机を探しに♪

 

その前に腹ごしらえ

 

大好きなミートボールが半額でアゲ!

 

___1_2

 

そしてデスクをゲットン!

 

___3_2

 

必ず最後にアウトレットコーナーを見て

 

今回も格安で2品購入♪

 

そして、保育園にレク&リトを迎えに行き

 

帰宅しているルカをひろって

 

大急ぎで後楽園へGo!!

 

お目当てはコレ!

 

___1   

 

“Tokyo Doom City”にある

 

【アソボ~ノ】 のチケットを

 

海浜幕張店のお客様Kさんに頂きました♪

 

( ̄ー+ ̄)感謝

 

渋滞にハマり、17:00到着

 

__201f

 

18:00で閉店なので

 

1時間猛ダッシュで遊びました

 

ココ、運動神経養うのにとってもイイ!

 

登って 

__205d

 

跳んで

___3

 

投げて

___5

 

サッカーして? ( ̄Д ̄;;

__201d

 

金魚すくいして

__202d

 

釣りして

__204s

 

埋められて

__202f

 

などなど♪

 

リトも大忙し!

 

料理して

__202s

 

子守して

__205s

 

ミルク飲んで!? (@Д@;アラ

__203s

 

やっぱり女の子だね

 

チケットの期限が今月までだったから

 

今日しか行ける日なくて、

 

ちょっとしか遊べずで申し訳ない!

 

今度また ゆっくりたっぷり遊びに行こうね!

 

___2   

 

いやぁ~今日はマジ尽くしたぁ~

 

ヽ(´▽`)/ また行こ

 

【アソボ~ノ】

http://www.tokyo-dome.co.jp/asobono/ 

 

ARI-MAX.

| | コメント (8)


2012年3月23日 (金)

おめでとう☆

昨日は、次男レクの卒園式。 

 

___3

     

来月から小学生かって思うとホンッとに早いっ!

 

___4

 

後ろに飾ってある絵は自分の似顔絵

 

レクのはコチラ↓

 

___1

 

胸にドクロ!?

 

なんだか悪いこと企んでる的な表情

 

(´,_ゝ`)プププッ

 

修了証書を授与され、ママ&パパに一言。

 

これがマジ泣ける。。

 

そして、みんなで歌を唄い けん盤弾いたり♪

 

___2_2

 

無邪気な表情、無邪気な歌声に

 

毎度ホンワカ癒されます

 

式が終わった頃にルカ兄ちゃんも来てくれて

 

___2l

     

レク大喜び♪

 

最後に仲良し友達とた~っくさん記念撮影!

 

興奮しまっくって自分をコントロールできない

 

はしゃぎまくりなレク

 

___5

 

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

 

そういえば、何人かの保護者の方から

 

『腹筋ING見ましたよ!
  
      私も頑張ります!!』

 

など嬉しいお言葉を頂き、記念写真まで♪

 

___1l_3

 

評価してもらえるってメッチャ嬉しい!

     

( ̄▽ ̄)AZS!!

 

しっかし、レクも来月から小学校かぁ~。。

 

子どもの成長の早さって容赦ないですね!

 

その時にしか教えられないことって

 

たくさんあると思うので、

 

コチラも容赦なく育児頑張りMAX

 

レク、卒園おめでとう

 

___2k

 

( ̄ー+ ̄)

 

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2012年3月13日 (火)

いつもありがと♪

昨日は、嫁の誕生日。            

 

ナイショでケーキを買って帰宅。

 

サプライズケーキのことをルカに話し、

 

作戦実行!!

 

がしかし、

 

その前に 子ども達が

 

『ママ、

  お誕生日おめでとぉ~!!』

 

_c__3

 

このくす球?

 

_c__2

 

ルカ&レクが作ったとのこと

 

コチラも↓

 

__gd

 

(◎´∀`)ノ ヤル~

 

コレ、私も知りませんでしたっ

 

しかも、ママにナイショで似顔絵をプレゼント!

 

その後のサプライズケーキの模様はコチラ♪

 

 ↓    ↓    ↓    ↓         

http://fukking.jp/blog/finalist/2012/03/post-381.html

 

ママにサプライズするつもりが、

 

ナイショでいろいろやっていた子ども達に

 

サプライズされちゃいました!

 

やってくれるな我が子たち!

 

(*^ー゚)b さんきゅっ♪

 

そして、ママ

 

いつもありがと

 

_c__5

          

( ̄ー+ ̄)

                         

ARI-MAX.    

| | コメント (6)


2012年3月 9日 (金)

久しぶりの登場!

昨日は、 

 

ひっさしぶりのカリスマ美容師

 

ARI-MAX.の登場だぁーーーっ!!

 

って、

 

我が家で言っても誰も相手にしてくれません。。

 

(´;ω;`)ウウ・・・

 

ということで、ひとり盛り上がりでチョッキチョキ

 

___3z

 

伸びに伸びきったレクのヘアカット♪

 

こんなカンジに仕上げました。

 

Before

___1z

 

After

___4m_2

 

写真ボケててすみません!

 

左バッサリのアシメちゃん

 

気に入ってくれてニコニコでした!

 

めでたし♪めでたし♪

 

(v^ー゜)イェイ!!

 

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2012年2月29日 (水)

ピッカピッカの♪

“腹筋INGブログ”にも書きましたが、    

 

コレ↓

 

http://fukking.jp/blog/finalist/arima/

 

早いもので 次男レクは今年

 

ピッカピッカの~♪

               

小学一年生

 

先日、待望のランドセルが届き

 

アゲアゲなレクちん

 

___3

 

コチラのランドセル♪

 

_2j

 

なかなかオサレ♪

 

_3j

ケッコウ、レク、センスあるかも!

 

ちなみにルカは、

 

___2

 

ちゃんとランドセルしょってます。

 

レクは、

 

___1

 

完全に、しょわれてます。。

 

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

 

保育園の送り迎えが、リト1人になるから

 

嫁はひとりで歓喜の渦に包まれてます。

 

ここで、レクに一言。

 

『レク、運動はオレに任せて、

    

             マジ、勉強頑張れYo

 

_4j

 

てか、オレもいまだに運動ばかり。。

 

( ´艸`)プププ

 

ARI-MAX.

| | コメント (9)


2012年2月 6日 (月)

バカ親日記。

昨日は、リト姫と公園で遊びました♪

    

___2q

    

この滑り台を使ってある定番の遊びがあるのです

    

その模様はコチラをチェキラ↓

    

http://fukking.jp/blog/finalist/2012/02/post-94.html

    

相変わらずリト子、カワユス

 

    

___1q_2

         

ヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌クマッタネ

    

ARI-MAX.   

| | コメント (0)


2012年2月 3日 (金)

よく聞かれます。

我が子の

 

長男 ルカ (8歳)

    

次男 レク (6歳)

    

  姫 リト
  (3歳)

 

072_2     

『この3人の名前って

       カタカナなの?』

 

ってよく聞かれます。    

    

実は、漢字です。

    

しかも素敵な願いが込められてます

    

気になる方は、コチラをチェキラ↓

    

http://fukking.jp/blog/finalist/2012/02/post-41.html

    

なんか遠まわしで すみません

    

人( ̄ω ̄;) スマヌ

    

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2012年1月20日 (金)

無邪気さ。

昨日は、レクの保育参加。

たまたま仕事休みでラッキー!

早速、登場し合唱からスタート

___1

この無邪気な歌声はホンワカします。

続いて、年長さんの

『海賊とカッパおやじ』

___2rr

このカッパのカッコが可愛い

レクは縄跳びカッパのリーダー役。

__aa

上手に縄跳びできてましたが、

海賊とのやりとりの時に 何度もお皿が落ちてきて

ソレをしきりになおしてました。

___1rr

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

ママも突然先生に呼び出され緊急参戦!

___2

ロシアンダンス的な踊りを...

まっ、コレも想いで♪

無邪気に頑張ってる姿って

ホントにココロが優しくなれますね♪

だから、子どもの行事はだ~い好き

___3rr

(* ̄ー ̄*)ホンワカ

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2012年1月15日 (日)

育児会的な♪

昨夜は、仕事終わってから

ルカレクのサッカーチームの親睦会に参加!

___2

なんかこういうの

どこまでくだけてイイかわからないから

ドギー&マギーしちゃうかと思いきや、

かなり盛り上げてきました!

コチラお子ちゃまチーム↓

___1

もみくしゃになってます

『おぉ~ARI-MAX.!

       NHK見ましたよ!』

って言ってくれた初対面のパパもいて

かなりアガりました♪

そのあと、

コーチなどから、仕事を聞かれ

『では、コアトレーニング担当で!』って...

ガビィ━━Σ( ̄ロ ̄lll)━━ン!!!!!!

したいキモチはヤマヤマなのですが、

土曜日は丸一日本業の指導が入ってるもんで

かなり説得されましたし、何回も

コアトレの必要性などを聞かされたり。。

あの~専門家なんですけど~的な

ι(´Д`υ)アセアセ

まっ、お酒の席ですから

以前チョコっと 練習や試合も見に行ったけど、

こんなに保護者の方と

お話しする機会なかったので

とっても嬉しかったです。

時間さえ会えば、練習や試合に

行きたいと思います。

ここで突然の一言

“育児は育自

コレ、名言やね♪

__

(◎´∀`)ノ

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2012年1月12日 (木)

僕らの10日間戦争!!

一昨日、やっとこリト姫退院しました!

10日ぶりに今年、始めて我が家に

家族全員集合

ヽ(´▽`)/ヤッタァー

いやぁ~長かったようで

マジ長かったぁーーーっ!!

10日間という短期間、常にフル活動してたなぁ~。

でも、ルカ&レクもその大変さを感じてくれて

協力してくれました。

大掃除も元気よく雑巾掛け!

___3t

楽しく競争したりして♪

___2t

宿題も頑張ったね!

___1t

夜は男三人で食事して♪

679

『仕事があるから先寝てて』

って言っても

『パパと一緒に寝るっ!』

と言いつつ、

__q

落ちてるみたいな!

公園で凧揚げやサッカーしたかったのを我慢して

協力してくれた小奴ら大好きっしゅ

リトのお見舞いに持っていくおもちゃを3人で選んで

キティちゃんのドレッサーセットをプレゼント

___1

リト大喜び!

やっぱり女の子だね♪

パパも!ってネックレス首にかからないからって...

___2

耳にかけて

___3

ウケまくりのリト!

リトに笑顔が戻ってホントに良かった!

てなカンジで、

こんな毎日を過ごしてました。

退院した日にクライアントの清水さんから

回帰祝い頂きました!

___1y

木でできた野菜を切るおもちゃ♪

リトかなり気に入ったようで

毎日切りまくって、ベジタリアンになってます

そして、ブログを通じて知り合ったまささんから

___2y

『リトちゃんが退院したら

   お二人でゆっくり飲んでください。』

もぉ~感謝感謝です!

大変だったけど、

苦労した分、幸せに敏感になり

喜びがた~っくさんありました!

ブログやTwitter,Facebookでたくさんの

励ましのお言葉やご心配くださいまして

ありがとうございました!!

m(. ̄  ̄.)mペコリ

子どもって、

ホントいつ何が起こるかわからない

“サプライズの玉手箱”

だな~ってつくづく思いました

___4

苦労・歓喜・感動・感謝...

オレ、この10日間で何度泣いただろう。。

( ̄ー+ ̄)

ARI-MAX.

 

| | コメント (8)


2012年1月10日 (火)

怒涛の一日体験的な♪

おはようございます

やっとこPC開きました

リトが入院して10日。。

最近のスケジュールは...

朝起きてまず

洗濯物干して、

弁当作って、

朝食作って、

ルカを小学校へ見送ってからぁ~の

レクを保育園へ送ります。

___2t

そのあと出勤

お休みのときは

掃除してから病院へ行き、リトと遊びます。

___1t

その間、嫁は家に帰り食事&シャワー

あっという間に面会時間終了。。

風呂掃除して晩飯作って食器洗って

ぬぁっという間に就寝時間

___2

慣れないので 寝る前に

ルカの連絡帳チェックしたり

翌朝着るものや教科書チェックなどしてると

なんだかんだで一日終了!

( ゚д゚)チーン

仕事の時はバァバに協力してもらい

とっても助かりました♪

昨夜は、仲良しご近所さんからお誘い頂き

オトコ3人鍋を頂きました。

___3r

保育園も一緒なので 子ども達は大はしゃぎ!

___5r

人って優しいなぁ~

( ̄ー+ ̄)感謝です

今朝、早起きしてルカに作ったお弁当!

___1aa

嬉しくって嫁にメールしたら

『今日から給食だよ。』

( ゚д゚)チーン

手の込んだ朝食頂きました。。。

いや~仕事と家事の両立って毎日が

怒涛の一日体験日

今年に入ってから

あまりブログ更新できずですみません

エラコッチャヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノエラコッチャ

ARI-MAX.

| | コメント (8)


2012年1月 5日 (木)

家族力。

今年の年末年始はバッタバタ!

てのも

大晦日にリトが高熱と肺炎で緊急入院。

___1_2

ちっちゃなカラダに点滴が痛々しい。。

リトは3歳だし まだ母乳なので

ママが一緒に泊まることに。

面会ギリギリまで付き添って...

___4

オトコ3人で協力し合って年越しました。

___5

まったく笑わなくなったリトのこと考えると

ココロが沈んでしまいますが、

ルカ&レクが

『パパ大丈夫?』

と、明るく励ましてくれます。

___2

嬉しくって思わず泣いてしまったら、

それを見て、ルカレクも号泣。。

もぉ~この2人大好き!

これもイイ想い出と思えるように

こんな時こそ、家族のチームワーク

“家族力”を発揮する時

(◎´∀`)ノガンバロー!

リトの状態は熱は下がりましたが

まだいくつか正常値に達してないので入院中。

私は病院を行き来する毎日だけど

ママが一番大変

リト、頑張れーーーーっ!

早く元気になぁ~れ

T_2

o(*^▽^*)oファイトー!!

ARI-MAX.

| | コメント (26)


2011年12月26日 (月)

プレゼント大作戦!!

メリクリ

ということで、今日は朝から

“プレゼント大作戦!!”

昨夜、ルカが

『朝起きたらまた、枕のところに

    プレゼントあるんだよね?』

と確認入ったので、今回は変化球作戦!

枕元ではなく、お庭の縁台に置くことに。

___1

そして、

サンタが来たというリアリティーを出すために、

___1e

サンタが帽子を忘れていった的な小細工!

( ̄▽ ̄)ガハハ

んでもって、

早速ルカ&レクがリビングへ。。

『パパ、プレゼントなかった。。。

とショボ~ンとする2人。

『イイ子にしてなかったからじゃないの~?』

とかなんとか言って、

しらじらしく

『ルカ、お庭の窓とシャッター開けて!』

ガラガラ~

んっ!?

っと、チョロっと間があってからぁ~の

『あぁぁぁーーーーーーーっ!!』

ルカが最初に気付いてこの笑顔

___3

続いてレクも

___4

そして、サンタの帽子はばっちりシカトされ...

щ(゚Д゚щ)Noooooooo!!

悔しかったので、

『コレ、サンタさんの忘れモノじゃね?』

と仕掛けたら、

2人して、外に向かって

『サンタさん、
     ありがとぉーーーーっ!!』

___5

コレは、可愛過ぎてかなりウケました!

( ^ω^)おっおっおっ

大声でお礼を言われた気分やね♪

その後は何時間も夢中で

トランスフォーマーいじくりまくってました。

___1r

この喜びっぷり見ちゃうと毎年頑張れちゃうYo!

そして、寝坊してきたリトちゃんも

ご希望通り、お医者さんセット

___3e

コレはあまりにも安かったのでお絵かきボードやら

いろいろ付けちゃいました。

早速、レクに『ご注文は?』

___4e_2

と、なりきりウェイトレス

パパには、注射をバンバン打ってくれました。

もしや筋肉増強剤かね?

(´,_ゝ`)プッ

と言ったカンジで今年もプレゼント大作戦

無事、大成功!!

___2r

(*^ー゚)bグッジョブ!!

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2011年12月20日 (火)

モミモミされながら♪

先日、2階にあるマッサージチェアーを

一階に移動しました。

けっこうな重量とデカさにかなり苦戦しながら

てのも、2階にあってもほとんど使わないので、

一階に置けば目に付くし使用するかなと!

そして、パパママが使う前に...

___1_2

長男ルカが独占。。

そして...

___2_2

リトも参戦。

んでもって...

___3

レクも加わり3人で。

こ...壊れないかね。。。

風呂上りにレクが

マッサージチェアーに座って数秒後...

___5_2

マジ寝してました。

気持ち良さそ~にモミモミされながら♪

(´,_ゝ`)プッ

ワンパクな子ほど 寝顔って可愛い

実は、リビングとかでスヤスヤ寝た我が子を

抱っこして寝床に運ぶの大好きなんです。

『しょうがないなぁ~』

とか言っちゃって

(*^ー゚)イヤサレ~

ARI-MAX.







| | コメント (0)


2011年12月15日 (木)

プチイルミでサプライズ☆

今日、子ども達が帰ってくる前に

庭にチョコっとした細工を♪

それがコレだ↓

___1

我が家のプチイルミネーション

昨年までは、リビングに置いてたので庭はお初。

暗くなるとトナカイとサンタは...

___3

(*゚▽゚)Oh~

雪だるまん♪

___4

ファイバークリスマスツリーも飾って

リビングは...

___3q

ヽ(´▽`)/わぁぁぁ~

夜のくせにお庭がキレ~ィ!

___2

帰ってきた子ども達も

『わぁぁぁ~!!』

___4q

プチイルミでのサプライズ、大成功!!

冬の楽しみが増えちゃったYo♪

(v^ー゜)イェイ!!

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2011年12月 7日 (水)

夢の国♪

月曜日は 夢の国、

ディズニーランドへ行ってきました!

___1_2

ルカの小学校が振替休日だったので♪

さっそくパレードで ミッキーが登場し大興奮!

___3

今回の流れはこんなカンジ!

★ バズライトイヤー     

     ↓  ↓  ↓

★ ジャングルクルーズ     

     ↓  ↓  ↓

★ キャプテンEO

    ↓  ↓  ↓

★ ビックサンダーマウンテン

    ↓  ↓  ↓

★    ダンボ

    ↓  ↓  ↓

★ アリスのティーパーティー

    ↓  ↓  ↓

★ メリーゴーランド

    ↓  ↓  ↓

★ ガジェットのゴーゴースター

    ↓  ↓  ↓

★ ロジャーラビット

    ↓  ↓  ↓

★ モンスターズインク

    ↓  ↓  ↓

★ フィルハーマジック

     ↓  ↓  ↓

★ ジャングルクルーズ
(夜バージョン)

    ↓  ↓  ↓

★ スプラッシュマウンテン

だったかな?

ってけっこう乗ったのね。

夜のジャングルクルーズ、

昼よりリアルでオススメっす!

(・∀・)イイ!

メシの時だけ大人しいなぁ~って思ってたら

いつの間にか、姫

1323258543489.jpg

落ちてました。

夢の国で 夢見る少女的な!

( ´_ゝ`)ハイハイ

エレクトリカルパレードで

タイミングよく目覚めてまたまた大興奮!

ゾクゾクと知ってるキャラクターが登場!

シンデレラから

___4

ジーニー♪

___5_2

バズ&ウッディ♪  

___11_2

今回はかなりイイ場所で観れて見応え満点

場所取りしてる人の気持ち、やっとわかりました。

ラストは家族全員でスプラッシュマウンテンに!

___5_3

ハイテンションのレクに、

身長90cmをなんとかクリアしたリト姫

で、ルカは

レクの後ろにいたはずのルカは

恐怖のあまり うずくまってたようで

振り向いたら わんわん泣いてました。

泣き虫だけど、

とっても優しいルカくんでした♪

(* ̄ー ̄*)ホンワカ

滞在時間は実に10:00~22:00の

なんと12時間

途中、

布団の中で夢の国に行きたくなるほど

凄まじい疲労に襲われました。笑

だって、子ども三人いると誰かしら

容赦なく 抱っこ、おんぶ、肩車...

___1_3

移動は常にこんなカンジ。。 

持久的な疲労で 翌日、全身ダルっ!

オイラ、短距離型なので♪

けど、

テンションMAXに喜んでる我が子を見ると

やってのけちゃうワケで♪

子ども達も、いつも21:00には寝てるもんだから

眠気とまだ遊びたい葛藤でこんなカンジに

1323258585737.jpg

変なテンションで壊れてました。笑

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

とにかくディズニー、

満足疲労をありがとう!!

___41

てか、あんだけ遊んどいて...

1323258594273.jpg

チミはまだ夢の続きを見るのかね?

( ̄ー+ ̄)キラーン

ARI-MAX.

| | コメント (3)


2011年12月 1日 (木)

応急処置!

レクの髪がかなり伸びてきたので

応急処置でパパっと切りました。

だってこんなんですよ!

___5_2

顔の面積半分以上 髪の毛でっせ!

ということで、15分くらいで応急処置!

右向きは...

___1_2

あまり変わってないようですが、

左を向くと...

___2_2

シャッパリ!

まだ後ろ髪が長いので

コチラは今度 時間があるときに!

本人も満足そう

___3_2

レクはホントにアシメ似合うなぁ~♪

(・∀・)イイ!

ARI-MAX.も自分的にボッサボサなので

___4

近々ヘアカッツ行ってきます!

ところで、

レクとARI-MAX.似てますか?

(◎´∀`)ノ ドウヨ!!

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2011年11月27日 (日)

3歳児のトレーニング♪

今日は、一日中 リト姫とずぅ~っと一緒!

___1

ルカはサッカーの試合、

レクはスイミング&友達と遊びに。

リトと一緒にいると元気でいられるし、

ホンッとに癒されます。

まっ、自分のやるべき事

なにひとつできませんでしたが...

そんなリトと、

3歳児トレーニングを共同開発しました

___2

アスリートがよく行っている

“プライオメトリクストレーニングです。

バレーボールのジャンプ時などの様に

爆発的な力を引き出す為のトレーニング。

では、動画をどうぞ↓

http://www.youtube.com/watch?v=6K4NGFgrcgI 

世間の3歳児がどんなかまったくわかりませんが

3歳児女子の中では間違いなく

トップレベルの筋収縮速度

って勝手に思ってるバカ親ちゃん♪

( ̄▽ ̄)ガハハ

ARI-MAX.

| | コメント (10)


2011年11月23日 (水)

この子マジ、タイプ!

以前、リトの七五三の日記書きましたよね!

コレ↓
http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-1280.html

その時のソコソコ可愛いリトちゃんの

スタジオで撮ったお写真大公開

えぇ~っと、

毎度毎度の完全なるバカ親日記ですが、

どうぞお付き合いください。

まずは、お着物♪

___5

奥さん、ちょっと見ました?

なぜ可愛いクセして品があるの的な!?

この子マジ、タイプ!

ι(´Д`υ)サッセン

続いてAKB風♪

___1

いやぁ~参りました!

我が子だからとかじゃなく、

第三者目線で見ても可愛すぎる

親の顔が見てみたい!

( ´_ゝ`)ヘイヘーイ

パパがいないときは、ルカ&レク

___2

リトのボディーガード頼んだゼ!

(*^ー゚)b

ARI-MAX.

 

| | コメント (2)


2011年11月11日 (金)

【2011.11.11】

『1』がたくさんですね!

本日は、結婚10周年記念日

ということで、

昨日の休みにワケありデートしたワケ!

悪いこと今のところしてません!笑

いやぁ~10年早かったようにも思いますが

振り返ってみると、いろいろあって

10年分しっかり充実した日々を送れました。

(* ̄ー ̄*)

そういえば、結婚式の2次会で、

サバサバした嫁をみんなの前で泣かせようと、

サプライズで似顔絵を描いてプレゼントしました。

その作品がコチラ↓

___2

10年前↓

___1

コレ、1ヶ前から書き始め

結婚式当日の朝方6:00くらに完成し、

ギリ間に合ったのです!

んで、2次会でみんなの前で渡して、

笑顔で『ありがと』って...

結果、泣かせることできませんでした

ミッション失敗。。。

ι(´Д`υ)アセアセ

まっ、嫁らしいってことで、

コレもイイ想い出です!

なんにせよ、この子達を授かることができ

___5r

嫁には、感謝の気持ちでいっぱいです。

我が子って、

人生最高のパートナーとの間に生まれた

     “新しい自分”

だから、厳しく楽しく責任持って

育てていきたいと思います。

これからも

ARI-MAX.家を宜しくお願い致します

__2011

( ̄ー+ ̄)

ARI-MAX.

| | コメント (8)


2011年11月10日 (木)

ワケありデート♪

今日は、久しぶりに嫁とデートしてきました。

船橋の『ららぽーと』

___1_2

今日は、好きなもの好きなだけ買ってイイよ!

と告げると、目の色変わって

ショッピング全快モード突入

___2_2

んでもって、

__2021_2

こんなに買ってもーた!

オイラも、

__2031_2

このコートだけ買わせて頂きました♪

家庭にやさしい50%OFFだったもんで!

メシも 嫁の希望で

___4_2

イタリアンのバイキングゥ~

初めてクレープ作りにトライしたものの...

___3_2

生地が厚すぎて、お好み焼き的な!?

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

嫁に いたれりつくせりな一日で

Twitterで“ワケありデート”って呟いたら、

『いったい何しでかした!?』

『もしかして4人目!?』

えっと...

悪いことしてないし、

これ以上 人件費増やせましぇん!

ワケありのワケとは...

明日へとつづく。

( ̄ー ̄)ニヤリ

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2011年11月 6日 (日)

もどかしい。。

今日は

ルカのサッカーの試合に同伴してきました。

トレーナーではなく、マネージャーとしてね!

初めて 試合を見るのでどんなもんかと♪

ジェフ市原のホームスタジオ隣のグランド。

___2da

試合前のエネルギーチャージ。

___4a

一試合目、キックオフ!

う~ん、なんだか

とってもとってももどかしい...

ルカ

___1a

肝心なところで足が止まってる。。

(※一番左の赤スパイク)

前半終わって やはりそのことをコーチに怒られ、

___5aa

ヘコみまくるルカ。。

後半は ソコソコ積極的に動けてたかなぁ~。。

___2aa

結果、0ー4で完敗。

気を取り直して2試合目!

ルカは、ゴールキーパー。

___3

先制点を入れて好スタート!

しかし、強烈なフリーキックで同点。。

その後 攻められるも守護神ルカ、

___4_2

好セーブを連発

しかし、

終了間際に止めたかと思ったボールが

無残にも滑り込むようにゴールに。。

結果、1-2で2連敗。

(´;ω;`)ウウ・・・

話を聞くと、この2年生チーム結成以来、

試合でまだ一勝もできていないとのこと。

課題はたっぷりあって、

まずは、試合に対する意識改善が必要かなと。

でも、真剣に取り組んでる我が子の姿は、

いつ見ても気持ちイイですね!

とかいって、

どうしても トレーナー目線で見てしまって

熱が入ってしまうイクメンARI-MAX.でした

(*`ε´*)ノ マダマダ~!!

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2011年10月31日 (月)

姫ぇーーーーっ!!

昨日は、リト姫の七五三

ってコトは、今回バカ親日記ということ!

だって、

___1b_4

こんなんですよ!

可愛すぎてもぉーーーーーっ!!

はい、ごめんなさい

んで、ばぁばも招待してみんなでお食事♪

長男のイケメンルカはサッカーの試合で参加できず。

___2b

24階から海浜幕張が一望できる中華レストラン。

___2

姫もご満悦のご様子で

___1

料理もお上品に美味しゅうございました。

___3a

このお肉、お口の中でトロけます♪

___4a

食べてる最中、

我慢の限界だったのか...

___3

姫、脱ぎだしました。。

『普通の女の子に戻りたぁ~い

Σ( ̄ロ ̄lll) ソ、ソノセリフ。。。

ということで、

___2a

わんぱくモードへ突入!

食べてる間、

開放された姫は...

___4

ずぅ~っとテーブル周りを走り続けるのでした。

食事よりも運動

この活動量、恐るべし!

まっ、何やってもカワユス

リト姫、3歳おめでと!

大きくなっちゃうのは 寂しい気もするケド、

いつも笑顔が可愛い元気なリトちゃんでいてね

___1a_2

( ̄ー+ ̄)カワイッ

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2011年10月25日 (火)

モデルごっこ♪

沖縄で子ども達と一緒にモデルごっこ

まずは長男ルカ。

テーマ『沖縄と美少年』

___1s_2

CMデビューしてる貫禄アリ!?的な!

___2s

ポーズも決めちゃってイイね!

キッズモデル募集の際はお声掛けください。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

続いて次男レク。

テーマ『ワンパク坊主と青い海』

S

腰をくねらせてるのはパパのマネかね?

___5s

ポーズとってと言うと、

なぜか右手を自信満々にあげるのであった。。笑

(´,_ゝ`)プププッ

ワンパクな子どもらしいさが溢れてるやね

続いてARI-MAX.

テーマ『孤独な筋肉アイランド』

___2a

メンパンさん、こんなロケどうでしょ?

___4a

ファイトー!イッパァ~ッツ!的な!

___3a

( ´,_ゝ`)ハイハイ

ラストはリトちゃん!

テーマ

『渚のオーマイプリティーガール

___1y

リトはなにもしなくてもキャワウィ~ね!

てなカンジで

こんな遊びも楽しんできました

(=´∀`)人(´∀`=)イェイ!

P.S

今日の深夜1:00~NHK『ドラクロワ』再放送します。

見逃した方、もう一度見たい方、本気の目を見たい方、

遅い時間ですが是非!

___2

( ´艸`)プププ

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2011年10月20日 (木)

運動だけはっ!!

昨日は、次男レクの運動会!

早いもので来年 小学生だから

保育園での運動会はコレが最後。

まず、

最初の駆けっこは差がつかず 3人並んでゴール!

___1

この3人が一番レベル高いレースしてた!

レクいわく、ちょっとの差でオレが勝ったと。。

(`Д´)ノ ホントカヨ!!

あとでビデオ判定致しますわ!

その後も、

リズム体操や

___2

跳び箱などなど

___1d

日頃養ってる運動能力を元気いっぱいに

発揮してました♪

ARI-MAX.も競技に参加!

___4

トリは、リレー!

レクはアンカーでなかなかのイイ走り!

___3d

しかし、1位の赤組との差がかなりあり追いつけず。。

かなり悔しそうだったなぁ~。

まっ、コレも想い出!

(*^ー゚)bグッジョブ!!

最後に年長全員整列して、

『お父さん、お母さん

  今日はどうもありがとう!』

___2d

いやぁ~ホンワカしました♪

子どもの行事って、

我が子の成長を感じることができるから大好き!

レク、小学校行っても運動だけは負けるでないゾ

___4d

( ̄▽ ̄) ガハハ

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2011年10月12日 (水)

OKINAWA総集編☆

昨夜、無事帰ってきました。

内心は永住したかったケド!

ってことで今回は

『OKINAWA総集編 !!』

国際通りでのショッピングゥ~♪

___1r

大量のお土産と 必ずウコン一年分買います。

ルカが大きくなってホント助かってます。

___2r

そして、ホテルは恩納村の“Moon Beach”

___1q

部屋はいたってフツーだけど、

ホテル自体広くって 料理が旨い!

___1e

ケーキなんか 4日間で20コ以上食べてまくり!

W

そしてなんといってもビーチがキレイ!

見て!この透明度!

___2y

そして、白い砂!


___2q

肌に着いても サラサラ~ってカンジです♪

熱帯魚もフツーにいるし、そりゃ~もぉ~

親も子も一緒になってはしゃいじゃいます!

ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉー

あとぉ~おきまりの美ら海水族館!

U

何度見てもイイもんはイイっ

___3t

イルカショーも見たけど ARI-MAX.は

イルカに手をふったり拍手してるリトに夢中

___2t

┐(´д`)┌ヤレヤレ

天気予報では、曇りや雨マークばかりだったけど

そんなに雨降らずでかんかん照りでもなく、

ちょーど良くってとっても快適でした!

雨降ってもプールもあるし!

1318426132638.jpg

今回はばぁばも来てくれて ほんっと助かりました!

ヽ(´▽`)/感謝♪

ラストナイツは 泡盛カクテルも頂いて♪

1318426136639.jpg

最終日は快晴で 悔しいから

チェックアウトギリギリまで ビーチで悪あがき!

___3y

もぉ~とにかく一秒たりとも 無駄のない

充実コースで大満足!

だって 遊び疲れて22:00には勝手に寝てて

翌朝スッキリ目が覚める!

たぁ~くさん遊んで

たぁ~くさん食べて

たぁ~くさん寝る

これって 頑張らなきゃいけない現実があるから

生きてくるワケで。

なので、また次回のイベントに向けて

ガンガン頑張るゼェーーーーっト

___5y

( ̄▽ ̄)キラーン

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2011年10月10日 (月)

ビーチ!!

天気が心配された沖縄でしたが

かなりビーチ満喫コース

1318255562923.jpg

パパは姫とラブラブだし

1318255627904.jpg

海っていろいろ遊べます♪

コレはチューブビスケット!

___1_2

ジェットスキーにガッツリ引っ張ってもらって

かなりのスリルで子供達 大はしゃぎ!


そして、シュノーケリングツアー!


___2

講習受けていざ!


___3

たぁ~くさんの魚に餌付けもできニモにも会えて

さらにヒートアップ!

海水浴エリアでも 潜ってみると

熱帯魚がワンワンサカサカ!

岩っぺりには カニや

1318256302413.jpg

ヤドカリなどなど♪

1318256369703.jpg

曇りで ちょうど良い気候でステキング!

とにかく 子供達とヘトヘトになるまで楽しんでます

明日、お昼にチェックアウトだから

午前中 ビーチ行っちゃおうかなぁ~!

ギリギリまでめ~いっぱい満喫してきます!

1318256405643.jpg

ではでは!

♪( ´▽`)

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2011年10月 8日 (土)

沖縄でハピバ会☆

沖縄旅行満喫なうっ!

的なカンジです

国際通りでショッピングしぃ~の

1318079730763.jpg

沖縄料理を食べまくりぃ~の

___4w

なんといってもビーチ!

やっぱり夏は終わっちゃいなかった!

( ̄▽ ̄)ガハハ

そして今日は、リト姫のBirthday!

1318080131421.jpg

この時期沖縄旅行というのは、

長男ルカの秋休みというのもありますが、

リトのBIRTHDAYも兼ねてるワケで!

モノより想い出ってヤツですね!

ということで、

ディナーはホテルのレストランでハピバ会!

みんなでカンパ~イ!

___3e

リトちゃん3歳おめでとう

もぉ~ホントに大好き!

これからもずぅ~っと ラブラブでいようね! 1318080413666.jpg

ア~(;´Д`)デタデタ

ARI-MAX.

| | コメント (6)


2011年10月 3日 (月)

運動量。

子どもの行動を観察してると凄まじい運動量!

今月3才になるリトは、トイレ行くのもダッシュ!

昨日は、同じ保育園のお姉ちゃんから頂いた

自転車初乗りでウっキウキ

___1

こぎ疲れたら...

___2

女の子座りでパパが押します

しかし、自転車一台で

押してぇ~の

___3

引いてぇ~の

___4

リトにとってはケッコウな運動量!

すっかりスイスイこいでるレクを

キャッキャキャッキャおっかけ回す!

E

んで、転ぶ。。

W

そして、再び走る

R

とにかく常に動きまくってます!

オトナになると運動する以外では

走る機会はないに等しいのですが、

子どもは私生活から凄まじい運動量。

人間は動物なので コレが自然な行動なのです。

いやぁ~我が子からいつも学ばされます

T

子育ては親育て。

(*^ー゚)b ウゴキマショ!!

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2011年9月26日 (月)

激アツ!町内対抗リレー!!

昨日は 自治会の運動会!

___3

バッタバッタで写真撮れなかったのですが、

ルカは60m走で2位。

ひとつ上の子に負けたとのコト。

そこで、パパの一言。

『2位とビッケは同じだよ。』

Σ(`0´*)キビシー!!

次回勝てるよう活入れました♪

レクとリトちゃんは幼児競争!

レクは肺炎で充分な運動できてなかったけど

闘志むき出しのイイ走りで1位!

リトは可愛さ断然1位

( ´_ゝ`)コラコラ

そして、一番盛り上がる激アツ最終種目

町内対抗リレー!!

9チーム、2組に分けて競われました。

1チーム12名でARI-MAX.の走順は

__k_2

30代男性の8走!

嫁がなぜか20代女性の11走。

我がチーム2組目は4チームで競いました。

1走が1位でつなぎ好調スタート!

しかし、それから順位をおとし けっこう離され

ビリっけつ。。

7走のパパの激走で3位にかなり差を縮めて

ARI-MAX.にバトンパス!

コーナーで加速をつけて直線でトップスピード!

D_2

グイッ!

S_2

グイグイッ!

___2

グイーーーン!

F_2

というイメージで並びかけて...

A_2

この後、コーナー手前で2人抜いて

2位でバトンパス!

アンカーMさんは

元順天堂大学陸上部の中距離選手!

めっちゃ速かった!

しかし、1位との差が半周あったので

逃げられ2位でゴール!

やはり最終種目の町内対抗リレーは

ホンッと盛り上がる!

ルカにビデオ撮影頼んだが

誰がパパだかわからず3秒しか撮れず。。

その貴重な動画はコレだ!

1   

http://www.youtube.com/watch?v=V1PJjXUy_zg
_1

2日前にスプリント練習した筋肉痛が

もも裏ピークで思うように走れなかった。。

次回は子ども達と

しっかりピーキングして頑張りMAX

シャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2011年9月20日 (火)

必死こいて伝える大切さ。

連日、ファミリーネタですみません!

昨日はレクの補助輪なしの自転車練習。

__201_2

6歳からって、ちと遅いかもですが...

ホントに補助輪ナシはお初でしたが、

15分くらいしたら...

__202_2

楽しそうにひとりで乗れちゃってます。。

しかし、スタートはサポートしないとできず、

スピードにのると自力でできちゃうワケで。

バランスはかなり良し!

なので、自力でスタート練習!

最初はこんなカンジで...

http://www.youtube.com/watch?v=TuWaadgSL_g

あともうチョイ!

コケながら何度かトライし...

http://www.youtube.com/watch?v=22h-IxTV4vA

やっとこ自力で成功!

何度も転んで痛みを知って、受身も覚え、

自転車の立て直し方もマスター

比較的早く乗れちゃって 驚きを隠せないママ。

『恐らく インストラクションが良かったのだね!』

って言ったら思いっきりシカトされました。。

それでもパパは突き進むのであった!的な!

( ´_ゝ`)ナンノコッチャ

親が必死こいて伝えると、

   子はソレに答えようとする!

この流れ、好き

大人になると新たに何かができるようになって

思いっきり喜ぶ機会ってなかなかないですよね。

子ども達が何かをクリアしていくたびに

オレも何か始めようかなぁ~って思います

( ´_ゝ`)フーン

レクちん 乗れるようになってよかったね!

__203_2

(v^ー゜)ヤッタネ!!

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2011年9月19日 (月)

絶対的体育会系ファミリー♪

今週末の日曜日は自治会の運動会

綱引きや玉入れ、リレーなど各種目で

上位に入るとお菓子や日用品が貰えるので、

家族そろってテンションアゲて参加します!

ということで、昨日は

同じチームのご近所さんとの練習会に参加!

ルカは大縄跳び!

__201

はじめは1回も跳べなかったけど、

子どもの並び順を変えたり、

縄の回し方を研究し 意見を出し合って

上手に跳べるようなりました。

そしてARI-MAX.はリレーのバトンパスの練習!

当日はボルト並みに爆走します!

とか言って肉離れしちゃう的な!

(´,_ゝ`)プププッ

練習会の後はそのまま公園でお遊びタイム

ブランコではリトが

『ルカ一緒に乗ろ~

__202

リト大好きなルカは喜んで的な!

めっちゃ楽しそっ!

__203

ルカ イイなぁ~こんなカワイイ妹がいて!

( ´艸`)プププ

レクはまだ肺が不安なので激しい運動は控え、

__204

バランストレーニング。

どんな状態でも

“今やれることをやる

絶対的体育会系ファミリーなり♪

この連休、

家族との時間をどっぷり満喫しましたん

__205

( ̄▽ ̄)マンキツ

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2011年9月18日 (日)

カワユ過ぎ♪

人目をはばからず電気屋で『マルモリ』見て

踊り続けるMy姫リトちゃん

途中 つまずいたり、

夢中な隙に逃走をはかるママに気付いたり、

クルっとキレイに一回転したり ホンワカします♪

__

おっつ!

上の画像ではなくコチラをクリック↓
http://www.youtube.com/watch?v=wiAi9EKlK_U

まだまだヤンチャなリトちゃん!

ランドセルもスキップしながら万引きファイヤー

_1

カワユ過ぎるから、

オレが店員だったら絶対見逃しちゃう

( ´_ゝ`)ヤレヤレ

ホンっっっっっっっとにカワユ過ぎて、

いつも

たぁ~くさんスリスリしたりチューしたりしてるけど

ものたんないアタシ。

これ以上どうしたらイイのっ!?

って、日々悩んでるYo

Photo

バカ親中のバカ親かね...

ヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌クマッタネ

ARI-MAX.

| | コメント (6)


2011年9月 9日 (金)

育児ファイヤー!

昨夜は、子を寝かしつけてたら

先に寝付いてしまったARI-MAX.です。

それはそれは 育児ファイヤーな一日で。。

昨日、嫁が早朝からレクの病院に行ってて

私が久しぶりにリトを保育園に送りました。

で、なぜか

___1

傘と長靴。。

先日晴れてた日に、人ごみで迷子になり

『黄色い長靴を履いたリトちゃんが...』

と放送をしてもらったところ、

ソッコウ見つかりました!

(´,_ゝ`)ププッ

しっかし、このお気に入りスタイル

チョ~ご機嫌なんですケド

___2

キャワウィ~からイイけど

で、送ってすぐさまレクの病院へGo!

てか、オーシャンビューで最高なんですケド!

___5

夕日はかなぁ~りキレイとのコト!

パパが泊まりたいわっ!

まだ、本調子ではない様ですが、

トレンプしたりして遊びました

___4

なんかK-POP的な髪型でイケてるじゃん!

普段できないパパママ独占タイムだから

かなり わがまま言って甘えまくり!

まっ、期間限定だからね!

(*^ー゚)b

そして、レクとバイバイして 再びリトのお迎えし、

ルカと3人でメシ&お風呂。。

まる1日慣れないことしたから、

22時前に寝かしつけてたら、子より先に

寝付いてしまったワケです。。

こんな時って 家族というチームワーク大事ですね!

早く レクちん復活してくれYo

___3

(◎´∀`)ノ ファイトー!!

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2011年9月 6日 (火)

レク入院!?

今日、指導中に嫁からメールがあって

『レク、肺炎と高熱でこれから入院する!』

なっ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!

指導の合間にメール見て

嫁に電話をするが連絡とれず。。

いてもたってもいられずツイートしたら、

Facebook
mixiにも反映されてるので

たくさんの方から心配メッセージを頂きました。

お騒がせしましてすみません!

そして、ご心配してくださり  

          ありがとうございます!

m(. ̄  ̄.)m

金曜日に発熱し、翌日には39.5℃あり病院へ。。

レントゲンも尿検査も問題なくお薬もらって帰宅。

しかし、

日曜日には40℃まで熱が上がり再び病院へ。

マイコプラズマ肺炎と。。

抗生物質で様子を見ることになったが、

下痢に嘔吐で大変だったとのコト。。

月曜日に神戸から帰ってきたのですが

レク、会話もできないくらいにグッタリ。。

いつも無駄に元気な子がこんな様子だと

ほんっとにかわいそうで 泣けてきます。。

今日、病院で再検査したところ、

大葉性肺炎を併発しており、入院することに。

点滴を打ってしばらくすると、

レク少し元気になったようで、大好きな

“志村けんのだいじょうぶだぁ”

を見て楽しそうに嫁に話しかけてたとのこと。

そして、この写メが送られてきて、

__

少し、ホッとしました。

だって、まる4日間まったく笑わなかったから。

普段3人も子がいると たまぁ~に

発狂したくなる時もあるけれど やっぱり 

3人揃っていないと

さびしい~ぃ

4,5日で退院できるのかなぁ~。。

レク、早く元気になってたくさん遊ぼう

o(*^▽^*)o元気になぁ~れ!

ARI-MAX.








| | コメント (14)


2011年9月 1日 (木)

わんぱくでもイイ!

日曜日に埼玉の実家に行きました。

やっぱ実家はイイですね♪

父親である立場でありながら子に戻るヒトトキ。

最近、あまり帰れていないもんだから

こんなに料理出してくれて!

1314800775481.jpg

感謝♪感激♪( ´▽`)

コチラ、おふくろの味No.1

1314800783515.jpg

ハスのきんぴら

子供の頃から大好きで、すべて食べ終わったら

残ったタレをご飯にかけて食べてました。

( ´_ゝ`)フーン

たらふく食べたあとは 近くの川沿いをみんなで散歩♪

母校の小学校を子供たちと見るって

1314800786098.jpg

なんだか不思議なカンジ!

土手を歩いてると...

1314800789455.jpg

まんまやね!

随分と親切やね!

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

肩車は 順番こにやるので、

1314800793617.jpg

さすがのアタスもヘロ~&ヘロ〜

リトと猫じゃらしでコチョコチョ攻撃したり

1314800795186.jpg

こんな子供とのやりとりがとっても幸せ

実家に来るたびに 自分が子供だった頃を想い出し

楽しかった記憶がよみがえる。

そして、

我が子達には たぁ~くさん楽しい経験をさせて

大きくなったら素敵な想い出になっていればイイなぁ~

なんて思います。

子供の頃のすっごく楽しかったことって

絶対忘れないから!

ソレをたくさんつくってあげたい

と、熱く語ってバカ親っぷり発揮かね !?(・_・;?

とにかく、

“わんぱくでもイイ、             

        たくましく育って欲しい!”

1314800797158.jpg

ってことで

( ̄▽ ̄) オオキクナレヨ

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2011年8月22日 (月)

一日ご満悦ツアー☆

昨日は 伊豆が恋しくって、悪天候の中

思わず 海 行っちゃいました♪

仲良しのマエダファミリーと!

行きは 凄まじい雨!

それでも行く理由は、子供達と約束したし

『雨でもゼッタイ行くぅーーーっ!』

というコトで。。

んで、無事 千倉に到着!

小雨になって 結局やんで 海を見た途端、

子供達はテンションアゲアゲ


1314017480231.jpg


恐る恐る海に入ると…

意外に冷たくなぁ~い!

てか、海から出たほうが 風で寒ぅ~い的な!

( ̄ー ̄)ふーん

はい、腹筋対決!


1314017486020.jpg

ルカなかなかイイね!

イズミくんは 最近まったくジムに行けてないとのこと。

んで このキレは スゴくね!?

( ´ ▽ ` )ノ ご立派♪

ボディーボードもやって はしゃいだものの

そう長くは続かず カタカタ震え~の

唇パープルだので2時間で退散!

てことで、磯料理へGo

『ばんや』チョ~オススメ!

ココのかき揚げ丼、

かき揚げをめくると …


1314017487711.jpg


もう一枚あったりしちゃいます!

もぉ~胃もたれサイコー!

なめろう♪


1314017489361.jpg


いくら丼♪


1314017490990.jpg


新鮮なネタのニギリ♪


1314017493143.jpg


遊んで良し!食って良し!

やっぱし 海サイコー

食したあとは、我が家で打ち上げパーリー!

焼肉食って、子供達は大騒ぎ!

パニックルームかね?ってくらい!

こんなカンジ…


1314017495727.jpg


車は横転、赤ちゃんヘビに噛まれ、

アンパンマン首チョンパ…

パニック♪(=´∀`)人(´∀`=)パニック♪

ざんざん暴れたあげく 男ども寝る!


1314017497525.jpg


いやぁ~三歳児女子 強し!


1314017499544.jpg


てなカンジで 一日でもこんなに楽しめるんだ!

ってくらい楽しかった一日でした♪

( ̄▽ ̄) ヒャッホ~

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2011年8月17日 (水)

夏を楽しむ過ごし方♪

昨夜は、伊豆合宿から23:00過ぎに帰宅。。

渋滞で7時間。。

疲労たっぷりだけど とにかく満喫してきました!

海サイコーっす!

1313593163705.jpg

ARI-MAX.家の夏合宿の過ごし方は

① ビーチバレー♪


1313593198295.jpg


② ボディーボード♪

1313593210902.jpg

レクはコレ↓


1313593216332.jpg


今回、サーフィンしなかった理由はコレ↓

③ 磯遊び♪

カニ獲りに無我夢中!


1313593218298.jpg


今回は本格的に潜って巨大ガニ ゲットン

1313593222576.jpg

ARI-MAX.もびっくらこきました!


1313593225179.jpg


んでもって、

④ お団子づくり♪(リト限定)


1313593230039.jpg


今回はソフトクリームも作ってくれて

みんなに配ってました!


1313593235124.jpg


なにやってもカワイイ

( ;´Д`) ヤレヤレ

荷物運びは トレーニングと考える!


1313593238571.jpg


そして夜は みんなで焼肉食べたり飲んだりして

ワイワイと

⑤ 花火♪

リトは、まだ怖いようでパパの手を持って


1313593251104.jpg


もぉ~しょうがないなぁ~って言いつつ

一緒にできる喜びをかみしめまくってるアタシ♪

そして、最終日は

⑥ 想い出の品づくり♪


1313593253340.jpg


ルカはコップに絵を書いて


1313593257273.jpg


レクとパパは ロウソクづくり!


1313593259688.jpg


そして、ラストは

⑦ 磯料理♪

天丼に


1313593262565.jpg

イクラ丼♪

1313593267649.jpg

やっぱりシメは 後味サイコー的な!

といったカンジで今年の夏合宿を終えました!

子供たちも親もホントに

“もぉ~悔いはありましぇんっ!”

ってくらい満喫

昨日は、私の誕生日だったのですが

おかげで サイコーの想い出ができました!


1313593271687.jpg


( ̄▽ ̄)ノ サンキュー

ARI-MAX.

| | コメント (1)


2011年8月13日 (土)

ふれあい♪

昨日は 海には行かず、

『伊豆シャボテン公園』へ!


1313237116937.jpg


動物チョロっとしかいないのかなと思っていたら

けっこういました。


1313237127819.jpg


なんでかウルトラマンのヒーローショーや

展示会やってました。

Why!?(・_・;?

取り合えずラットスプレッド対決


1313237130652.jpg


動物とたっぷりふれあうことができ、

子供達はアゲアゲモード♪


1313237133400.jpg


一番左のカピバラ ちょー可愛いィ~


1313237138023.jpg


(;´Д`A ヤレヤレ


しっかし、

動物たちも暑さにヤられてぐでんぐでん。。

ポニー


1313237143936.jpg


プレイリードッグ


1313237149302.jpg

まったくヤル気なっすぃんぐ

続いて 想ひ出づくりに石にお絵描き♪


1313237152766.jpg


デカい方がルカ作♪


1313237156903.jpg


小二でこの指先の起用さ!

この日は、年の差友のコセ宅に宿泊♪

高台のマンションで角部屋なのでこの開放感


1313237160758.jpg


そして、海に緑に もぉ~永住したい


1313237163473.jpg


こんな老後マジ憧れます!

といったカンジで

オチなくキレイに書いてしまった

合宿2日目でした♪


( ;´Д`)サッセン!


ARI-MAX.

| | コメント (2)


2011年8月12日 (金)

やっぱり海サイコー♪

昨日は 遊び疲れ いつの間にか寝てました。

伊豆と言いましたが、昨日と今日は

伊東の宇佐美海水浴場

年の差友のコセさんと!


1313116298978.jpg

見て!

この青い空に青い海

1313116311642.jpg


そして、リトはお決まりのプライベートプール


1313116315401.jpg


10:00amから 4:30pmまでルカレクはずぅ~と

海で大はしゃぎ


1313116318448.jpg


子供の体力って無限っすね!

そして、この日 泊まったのは『中島荘』

ホテルより民宿派なアタシ

オーシャンビゥーでこの料理!


1313116322648.jpg


マジ、ハッピータイム!

その時レクは すでにダウン!


1313116326833.jpg


魚大好きなレク、無念!

といったカンジの第一日目終了!

火曜日まで 書ける時にブログりますね♪

ではまった!


1313116331703.jpg


( ´ ▽ ` )ノ


ARI-MAX.

| | コメント (2)


2011年8月11日 (木)

しゅっぱぁ~つ♪

実は今、伊豆に向かってます♪

有馬家 恒例の伊豆合宿!

てことで、

仕事終わって23:00過ぎに帰宅し1:30出発!

4人の命を託されてるので、寝ないように頑張って

スーパードライビングファイヤーしてますわ!

待ってろよー伊豆!

(´Д` ) ムニャムニャ

Σ(゚д゚ ))いかんいかん!

ではでは、またご報告しまぁ~す


1312998619452.jpg

♪( ´▽`)楽しみ

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2011年8月 7日 (日)

未来のストライカー!

今日は、ルカ&レクのスイミングスクールの後、

小学校のサッカークラブへ!

___2

ルカが試合でけっこう得点してるから

確認も兼ねて♪

まずは、アジリティやダッシュなどして...

___3

ミニゲーム

とは言っても、練習は学年別でルカレクは

保育園児から小学2年生グループなので、

ボールにみんな集まって蹴り合うみたいな。。

___4_2

ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉー

もち、

パスしてとかフェイントで抜いてとかではなく。。

そんな中、俊足のルカが抜け出しシュート!

___1_3

ゴォォォーーーーーール!!

その直後、レクも見せた!

見事なオウンゴール。。

Σ( ̄ロ ̄lll)ナッ!

いじけてアリンコと遊ぶレク。

___2_3

ゲーム終了後、のどが渇いたレクは水筒へ

猛ダッシュ!

しかし、リトがラッパ飲み

___4

不運続きで レク呆然。。

┐(´д`)┌ Oh~

第2ゲームは、

ママさんチーム
お子ちゃまチーム

『ルカくんパパ、キーパーやって!』

ってことで、急遽 ビーサンで参加!

___3_3

みんなボールにたかってるからボールの行方が

まったく確認できず!

そして、またルカが一瞬抜け出しシュート!

目の前で打たれてARI-MAX.の右耳をかすめて

見事 ゴォォォーーール!!

至近距離でまったく見えず。。。

いやぁ~ルカ、ゴール前 強いわ!

ゲームはママさんチームの勝利!

片付けしてる時、ママさん方が

『ルカくんパパは、外国の血入ってます?』

Σ( ゜Д゜)ナゼニッ!?

『その腕は!?一体なにやってるのですか?』

(*´v゚*)ゞ ソ・レ・ハ...

などなど聞かれ、コミュニケーションタイム!

ママさんチームがやってるフットサルに誘われたり

サッカーのコーチ頼まれたり。。

嬉しいケド、悩み中。。

とりあえず、次回は動けるカッコでいかないと。。

久しぶりに楽しくスポーツを楽しんだ一日でした

この日の2人の成績は...

ルカ  得 点。


レク 自殺点。

___1

(◎´∀`)ノ レク、ガンバ!!

ARI-MAX.





| | コメント (6)


2011年8月 4日 (木)

“Transformers3”

今日は、ルカ&レク 男3人で

『トランスフォーマー
  /ダークサイド・ムーン』

観にいきました

__201

ルカ&レクはトランスフォーマー大好き!

__204

映画を見る前にマックで腹ごしらえ!

と言うのも、

今ハッピーセットを頼むとコチラが付いてきます

__203

トランスフォーマー1・2を観てない方は、

このDVDを観てから行くとイイですよ!

てのも、1・2のダイジェストやロボットの紹介、

などなど 子どもにもわかりやすく

ストーリーを解説してくれちゃってます♪

__202

映画は吹き替え版でしたが3Dで凄まじいド迫力!

↓こんなカンジで!

http://www.youtube.com/watch?v=kHRf01Gjosk&feature=relmfu

↓コチラ凄まじい撮影現場!

http://www.youtube.com/watch?v=0MqGHJSZ3rk&NR=1

↓コレ笑える

http://www.youtube.com/watch?v=yG8CUHGb1Y4&feature=player_embedded

とにかくトランスフォーマー ハマります!

(◎´∀`)ノ オススメ

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2011年8月 1日 (月)

ご気楽タイム♪

昨日は、ご近所さんの渡辺ファミリーとBBQ!

もう何回もやっているので、

気を使うことなくホントにご気楽BBQ

一見みんなイイ子に食べてますが...

___2

腹ごしらえしたらものの数分ですっちゃかめっちゃか

ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉー

レクとカザちゃんは同い年。

___4

このお2人も同い年。

___3

幼馴染なワケですね♪

( ̄▽ ̄)オンワカ

カザちゃんパパは、料理人。

___2_5

なので、手際よくチャっチャカやってくれます♪

炭火焼き鳥、ウマす!

___3_5

最後は、お決まりの花火!

___4_6

夢中になってたのしんでる子ども達は、

BBQよりコレがメイン。

自分の庭で、馴染みある方とのBBQは

ホンッと気楽なヒトトキ

やっぱ、夏は楽しいイベント増えますね!

(*^ー゚)b タノシモ!!

ARI-MAX.



| | コメント (2)


2011年7月23日 (土)

6年目の人生♪

本日はレクの6歳の誕生日!

___3_2

昨日 私が休みだったので一日早くお祝いしました。

主役のレクは終始、顔が緩みっぱなし♪

___4_2

みんなにお祝いされて大好きなお食事がいっぱい

シュリンプのペンネ

___1_5

プルコギ&ピッツア

___2_4

そして、ケーキ登場!

___3

ロウソクを『せーの』で 吹こうとした瞬間、

リトが一本消してしまいレク、ショック死寸前。。

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

リトは基本ノールールなもんで。笑

仕切り直して『ふぅーーーーっ!』

___4

レク、おめでとぉ~パチパチパチ

食べたあとは、運動!

てか、3対1で一方的に攻め込まれてます。

___1_2

運動量のハンパない3人は ARI-MAX.とて

大変ですわ。。

なので、『4人目は?』

だなんて愚問しないでね♪笑

ということで、

マイペースでいつも元気過ぎるレク。

運動神経は ARI-MAX.お墨付き♪

来年は早いもので小学生。

最近、KUMONにも通いだし、

サッカーに水泳、お習字も頑張ってます。

父親としてしっかりサポートしていきたいと思います!

もち、運動担当でね♪

レク、6歳の誕生日おめでとう!

___2_2

( ´ ▽ ` )ノ 頑張れー!

ARI-MAX.

| | コメント (10)


2011年7月14日 (木)

ちみ、どこの子?

昨日は 海浜幕張店からの 早い帰宅♪

学校から帰ってきたルカは

ヘアカットに行ったらしく 2時間待ちとのこと。

てことで、

チョ~ご無沙汰のカリスマ美容師スイッチ、

入りました!

( ´_ゝ`)フーン

ハイ、急きょ切ることに!

___3_6

てか、耳や後ろの首が見えないくらい

伸び伸びじゃんか!

___1_8

ゴメン、もっと早く切ってやればよかったね。。

けど ちみ、

___2_6

ずいぶんとイケメンだね!

どこの子?

( ´,_ゝ`)ハイハイ

今回は好調で けっこうアッサリ完成!

サイドはこんなカンジ↓

___4___1

うぅ~ん、ルカの耳 ご無沙汰っす!

毎日暑いし、サッカーで汗かくしで、

周りは短くして アシメ調な仕上がり♪

しっかし ちみ、

___2

ホントにイケメンだね!

で、どこの子?

(#`Д´)ノ バカオヤッ!

ARI-MAX.

| | コメント (8)


2011年7月 7日 (木)

サプラ~ィズ♪

今日は七夕。

そして、ルカの誕生日!

以前から欲しがっていたギア付き自転車、

買って来ましたよ!

そのチャリをサプライズで庭にスタンバイ!

___2

そして、学校から帰ってきたルカに

オレ 『お庭、見てごらん!』

ルカ 『わぁ~!』

ルカ、大興奮!

___3

サドルの高さを調節して...

___4

ルカめっちゃ嬉しそ!

いざ

___5

快適なご様子!

パーチーは、大好きなパスタ&ピッツァ♪

___4_2

そして、ケーキ登場!

___3_5

レク、マジ羨ましそう!笑

___2_4

んで、まだまだ終わらないサプライズ!

トランスフォーマーで止めを刺す!

___1_3

そう!

すべては、こののために!

たっぷり喜んでくれたご様子でコチラとしても

ご満悦!

(v^ー゜)ヤッタネ!!

長男で、かなり期待しちゃって頼っちゃって

チョコっと厳しくしちゃってるけど

ホントに頑張ってるルカ。

そんな優しいルカ、みんな大好きだよ!

8歳のお誕生日、おめでとう!

___2_3

我が子の成長に、

( ̄ー+ ̄)ジーン

ARI-MAX.



| | コメント (8)


2011年7月 7日 (木)

意外な活躍!

日曜日は ルカが最近ハマってるサッカーの試合。

___1

コアラ杯♪

ARI-MAX.は レクのスイミングスクールに同伴。

終わり次第、試合会場に駆けつけるものの、

既に試合終了!

ι(´Д`υ)Oh~

ルカにどうだったか聞いてみると

『コレ!』

と渡されたのはキーホルダー!?

___2

参加賞かと思いきや

裏を見ると...

___3

優秀選手賞

4試合、3勝1負、得点!

Σ(゚□゚(゚□゚*)おぉーーーーっ!

ルカすげぇ~じゃん!

マラドーナ!プラティニ!

あんど ルカぁーーーーっ!

ってカンジ!

Σ(;゜0゜)ナニソレ?

まだ一ヶ月もやってないのに たいしたもんだ!

この写真、

___5

サッカー始めたばかりでルールも知らないのに

いきなり試合で、いきなりキーパー

一番デカイからかね?

(´,_ゝ`)プッ

けど、ルカ的には、キーパーはあまり動かないし

ボール蹴れないから嫌らしい。。

そのもどかしさが爆発したのか、

今回、フォワードで得点!

足もチームで番速いらしい。

( ´_ゝ`)へ~

有馬家では、一番運動能力低いのですが、

なんとか時間作って アジリティートレーニング

教えちゃおっと♪

ルカ、一緒に頑張ろうゼィ!

___3_3

(◎´∀`)ノ ヤッタロ

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2011年6月21日 (火)

ディズニーシーでご満悦☆

昨日は、ルカの小学校が振り替え休日。

ということで ディズニーシーに行ってきました!

___2_3_2

残念ながら、リトちゃんはばぁばにおまかせ。

(* ̄0 ̄)ノ すまぬ!

けっこう空いてて10箇所以上アトラクション

回れたかな

待ってる時の背中、

___1

かなりウズいてます!

乗ったら終始ウハウハモード!

___3_3

しかし、レクは...

___2_2

身長制限で1cm足りず3つアトラクション断念

明暗を分けたこの表情↓

___3_3_2

レク、大きくなれよ!

(*^ー゚)b

ルカは、かなりのビビリー!

なので、ナイショで絶叫系の

『タワー・オブ・テラー』にならんで強制参加!

自分もあまり得意じゃないけど、

驚きと恐怖に満ちたルカ&レクの表情見て

楽しんじゃいました!

そのときの写真がコレだ!

___2_4_3

終わった直後は開いた口がふさがらず、

ワンテンポおいてから泣いちゃいました。

パパからの強くなれ!的なメッセージということで♪

(*`ε´*)ノ ヤリスギダロ!

後半は、子どもたちも疲れが見られ こんなカンジで

___1_2

順番にだっこして移動。

おかげで、今日はふくらはぎ筋肉痛&全身だるっ!

リトがいたらと思うと恐ろしやぁ~

ι(´Д`υ)アセアセ

『そろそろ帰るか!』

と言うと、

『えぇ~まだ遊びたいっ!』

とヘロヘロながら背を向ける的な。。

___1_4

背中が帰りたくないって語ってますね。

なんとか説得し、ばぁばのお家へ。

そして、リトは何事もなかったように

お土産で遊ぶのであった。

___4_2

人( ̄ω ̄;) メンゴ!

今度は、みんなで行こうね!

___3_4_2

(◎´∀`)ノ ご満悦

ARI-MAX.

| | コメント (12)


2011年6月 7日 (火)

マジ泣きのワケ。

先日、帰宅したら長男ルカが猛号泣。

___3_3

ケンカした様子もなくワケを聞いて見ると

原因はコレ↓

___1_3

『ターミネーター2』

( ゚д゚) Why?

最後の別れの名シーン。

___2

うぅぅ...

___4_2

ううううぅぅぅぅぅ...

___3

。゜゜(´□`。)°゜。
うわぁぁぁぁぁーーーーん!!

といったカンジで泣いてしまったご様子。

ルカ優しいなぁ~♪

___2_6

隣りで笑っているレクは ちとKY的な。笑

そういえば、

結婚前に、嫁と映画館で『サトラレ』を見て

不覚にもARI-MAX.ひっくひっく言っちゃうくらい

マジ泣きモードで猛号泣。。

それを見た嫁は大爆笑。。

う~ん、ルカの気持ちわかるぅ~

そんな優しいルカみんな大好きだよ!

___4_3

( ̄ー+ ̄) I'll be back♪

ARI-MAX.

| | コメント (8)


2011年5月23日 (月)

ルンルンおしゃんぽ♪

リト姫と一緒にルンルンお散歩♪

最近、とっても散歩しやすい!

てのも、リトは三輪車なので

自分の歩行速度とほぼ同じ。

___4

けっこう脚の回転早いっす!

電柱にぶつかるっ!Σ(゚д゚lll)

と思っても、ササッとよけるテクニシャン♪

三輪車のテクニック&スピードは

保育園で敵無しのようです。

景色を見ながらルンルル~ん♪

___1

いろいろ指差しながら発見し、

『あっ、ワンちゃんだ!
                 カワイイ~!

そこですかさず、

『リトの方がカワイイよ!

って言っちゃうアタシ♡

コラっ!(`◇´*)ノ バカ親!

おそらく、リト的にはサイクリングみたいに

風を感じながら いろんなモノを見て

気持ちイイのでしょうね!

家に到着したら この笑顔!

___5

今日も キモチ良いサイクリングで大満足的な

( ̄▽ ̄) カワユス

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2011年5月22日 (日)

☆ 運 動 会 ☆

昨日は、ルカの運動会!

___2_7

風が強かったけどイイ天気♪

パパ業こなしてきましたよぁ~!

___1_9

二年生のルカは、障害物競走に

ダンス

___1_11

大玉転がしリレー

___2

などなどに参加!

去年のように今年もリレーの選手と思い込み、

瞬走シューズを買ったものの補欠と発覚し

出番なし。。

___3_7

シュンとしている写真ですが、

なんだかイケメンに撮れちゃった的な!

(;-ω-)ノ バカオヤ!

上級生のリレーや組体操は懐かしくって

見応えアリ!

___3

(*゚▽゚)ノ ヨッ!

んでもって、ランチタイム

___4_3

遠足や運動会のお弁当って

なんであんなに美味しいのですかね!

___5_2

やっぱり、外でカラダをうんと動かしてぇ~の

ランチだからかな?

運動会を見て毎回思うことは、

子ども達のエネルギーって凄いなって!

でも、これが人間本来の姿なんだな~と

再確認させられます。

( ̄Д ̄ モット ウゴカネバ!

ルカ、お疲れ様!

来年は ちゃんと走りを教えてリレーの選手だな!

___1

コレ、これから必須

てか、

___2_10_2

日焼け 痛いっす。。

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

ARI-MAX.

| | コメント (6)


2011年5月17日 (火)

腹筋チェック♪

今日は、

家から近い海浜幕張での仕事だったので

早ぁ~い帰宅

着くなり、レクが喜んでなぜか半裸になって

大はしゃぎ

パパのマネと言って...

___2

サイドチェスト!?

風呂入る前にたまぁ~にやってるのを

子どもってちゃっかり見てるのね

(;´▽`A`` アハハ。。。

そして、この見事な6Pack

___1_2

Σ( ̄ロ ̄lll)ナヌッ

5歳児レク、キレてます!

もちろん減量中ではありません。笑

もしやと思い、イケメンルカも

___3

腹筋チェック!

___4

Σ(`0´*)ワ、ワレトル!

これまた7歳児の6Pack

てことは...

リトちゃんも!?

まさかぁ~まさかのぁ~

0

カキャワイイ1Pack

(◎´∀`)ノ お見事♪

いやぁ~リトちゃん6つにバキバキだったら

どうしようかと思ったよ!

しかし、6Packも遺伝かね

B6_omote72

(*^ー゚)ノ なんちって♪

ARI-MAX.







| | コメント (16)


2011年5月13日 (金)

もう「お嬢ちゃん」とは呼ばせない!

今日は久しぶりにレクのヘアカット!

担当は もちカリスマ美容師ARI-MAX.。

もう、こんなにのびのび。。

___3_5

公園で遊んでいたら、おじさんに

“お嬢ちゃん”って呼ばれてました。。

(´,_ゝ`)ププッ

このDVDに集中させといてぇ~の

___5  

チョッキチョキ♪

___1

45分後...完成

Before

___1_7___2_6

After

___2_5___1_6

アシメ的なカンジに仕上げました。

こらなら「お嬢ちゃん」って呼ばれないよね!

本人は、サッパリしてご満悦なカンジ!

___2

しばらく自分に酔いしれていたレクでした

( ´ ▽ ` )ノ良かった♪

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2011年5月10日 (火)

“瞬足”って!?

GW中に、子供用シューズを大人買い!?

コレ、知ってます?

『瞬足』

___4

子供がいる親の間では もう常識!

名前の如く、速く走る為のシューズ。

運動会も近いというコトで!

決して安くはないのですが、半額以下だったので

大人買いっす♪

こんな感じで、陸上スパイク的な!

___2

これなら地面をとらえやすい!

ということで、少しでも子供たちに運動会で

頑張って貰いたい親心っすね!

( ̄ー+ ̄)キラーン

んで、

自分にも買っちゃいました♪

___2_2

履き心地もデザインも良かったので。

そして価格も瞬足より安かったし

いやぁ~親子共々 納得のショッピングでした!

___5

(*゚▽゚)ノ ファイト-!!

ARI-MAX.

| | コメント (9)


2011年5月 5日 (木)

今年お初のぉ~

BBQ !!

昨夜のブログで決めた通り、今年お初的な

なにげに家族だけでするのもお初かも。

そして、今回は最強アイテムを使って!

___4_2

必殺、ガスバーナー

毎回、火を点けるのに一苦労でしたが、

コレを使うとホントにあっ!(゚ロ゚屮)屮という間!

___1_5

(◎´∀`)ノ 爽快♪

お肉に、お野菜

___3_4

じゃがバター&えのきバター

___2_4

いやぁ~まいう!

リト姫はリゾート気分的なくつろぎ具合。

___2

後ろにストーカーがいるのも知らず。。

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

子ども達は、恒例のシャボン玉選手権!

___1_4

はたして誰が一番大きいのを作れるか!?

慎重に膨らまして~の。。。

___2_3

レクのこの嬉しそうな表情!

___3_3

この笑顔で 優勝はレクということで!

こんな子ども達の笑顔に囲まれてると

ホントに疲れが吹っ飛びます。

いやぁ~GWの貴重な休日でしたん

___1

( ̄ー+ ̄) のほほ~ん

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2011年5月 3日 (火)

朝から嬉しい☆

ある日の朝、

出勤前に我がアイドルリトちゃんが

唄ってくれました

テンションアゲアゲで5曲も!

内3曲聴いて下さい。

『たなばたさま』

『かえるのがっしょう』

『うれしいひなまつり』

それではどうぞ!

http://www.youtube.com/watch?v=wpwqk23OIu8

唄い終わった後の

『やったぁ~!

が 我が子ながら可愛すぎる

はい、相変わらずバカ親です!

___4

ヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌クマッタネ

ARI-MAX.

| | コメント (6)


2011年4月28日 (木)

体育会系丸出し♪

最近 ずいぶん暖かくなってきましたよね!

日曜日なんか ずっとTシャツで遊んでました。

子供たちと公園で!

リトはデコボコ道を三輪車で下半身強化!

___1

けっこう速いスピードでコギます。

保育園では敵なしとのこと。

滑り台も やたら姿勢がイイ

___4

レクは ひとりで虫探しで集中力を養う。

いつもどっか行っちゃいます。

そして、リトを写真撮ると...

___3

たまぉ~に 紛れて写っます。。

Σ( ̄。 ̄ノ)ノ チャッカリ

ルカはパパと相撲でパワーと闘争心を磨く。

はっけよぉ~い のこった!

___1_4

ルカが脚を取る!

___2_4

押して押して。。

___3_2

押し倒されるが...

___4_3

その勢いでルカを投げ飛ばすARI-MAX.!

まっ、ただでは負けないゾとっ!

大人気まったくナシ!

┐(´д`)┌ヤレヤレ

子どもと相撲、なかなかイイですよ

子は、身をもって父の強さを感じ、

父は、身をもって子の成長を感じる。

いやぁ~、

体育会系丸出しファミリーの休日でした♪

___2

♪( ´▽`)ノ タノピカッタ

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2011年4月18日 (月)

くしゃむしり♪

昨日は、お庭で草むしり。

___3

次男レクも参戦!

長男ルカは、シャボン玉でホンワカムードを演出!

___32

(´,_ゝ`)プッ

それぞれが仕事をこなしている中、リト姫は...

___12

三輪車教習所

キックボードもシャーシャーやっちゃいます

___45_3

最近 暖かくなったので、知らぬ間に

グングン雑草育ってました。

とくに水も与えてないのに容赦なく生えてくる

雑草を抜いていると、自然のスゴさ 強さを

毎度 実感させられます。

負けじとレクと頑張りました!

Before
___1___2

After
___5___4

年に何回かする作業ですが、

これも自然とうまく付き合っていく行為。

自然と触れ合う時間があまりにも少ないので、

大変だけど、意味あると思います。

子ども達と仲良くできたらなおさら。

ということで、

天気も良くって気持ちよかったぁ~!

___22

(◎´∀`)ノ イェイ

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2011年4月17日 (日)

勇気100% !!

子ども達がアニメを見ていて、ふと思った。

アニメの歌詞のチカラってスゴイなと。

ARI-MAX.が好きな歌はこの2つ!

ドラえもん『夢をかなえて』

http://www.youtube.com/watch?v=zvvL5xyBwwo

リトもお気に入りで 一緒になって唄ってます♪

__

ARI-MAX.が好きなフレーズ

“夢をのせた自分だけの世界地図”

以前、自分で掲げた目標や夢を 時が経つにつれて

現状に精一杯で、忘れてしまったりしますよね。。

このフレーズ、ホントに意味あるモノだと思います。

コレ、オトナになっても忘れちゃいけないっ!

( ̄ー ̄)ホントニ!

もうひとつは、

忍たま乱太郎『勇気100%』

http://www.youtube.com/watch?v=EMZ-mkLvqEg&feature=related

(*^ー゚)b 光GENJI♪

この動画作成したヒトに感謝

この歌詞は、すべて大好き

とくに

“夢はデカくなけりゃ つまらないだろ”

“HEARTが燃えているなら 後悔しない”

“まだ涙だけで終わる 時じゃないだろ”

今、こんなときだから、

すごく勇気付けられるし、頑張らなきゃって思う!

子どもの歌ってとっても分りやすい歌詞だから

ダイレクトにググゥ~っとココロに響いてくる!

だから、カラオケ行ったらキモチを込めまくって

大熱唱しちゃいます!

___2

いやぁ~マジ カラオケ行きたいっ!

↓コチラの勇気100%も違う意味でスゴイ!

http://www.youtube.com/watch?v=sau5VxUVY8w&feature=related

Σ( ̄ロ ̄lll)ナッ!?

これからもずぅ~っと 合言葉は、

“勇気100%!!”

( ̄ー+ ̄)

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2011年4月16日 (土)

最近の長男。

そういえば、今月から 長男ルカは

早いモノで 小学二年生♪

あっ!!

という間です。

先日、ランドセル買いに行ったような。。

カノジョとかつくっちゃうのかね?

014

姫!? (゚ロ゚屮)屮

でも、ホントにお兄ちゃんらしくなってきた!

次男レクとはケンカは絶えないけど、

妹リトには 溺愛かってくらいチョ~大好き

008

習い事は、スイミング、書道、英会話、KUMON。

このヒト、ホントに字と絵がうまいっす!

そして、勉強かなり頑張ってるけど、

それに見合った結果がついてこないカンジ。。

心配で、

学校開放日にしれ~っと授業見に行ったりも。。

083

ARI-MAX.と同様、体育と図画工作以外は大苦戦。。

完全にパパの遺伝だなこりゃ。。

す、すまん ルカ!

m(. ̄  ̄.)m コノトオリ。

長男ということで 頼りにしている分、

きつく叱ってしまうこともあり。。

けど、無邪気に頑張る姿は とっても頼もしい!

勉強のレベルは どんどん上がっていくけど、

めげずに頑張れ、ルカ

そして、パパも勉強するゼ!

___2

(´,_ゝ`)プッ

ARI-MAX.

| | コメント (8)


2011年3月25日 (金)

子どもの笑顔♪

最近のリトはホントに良くしゃべり、

良く動く!

女の子って、しっかりしてますね!

ゴミが落ちてると...

361

拾ってくるシッカリ者。

そんなリトと休みの日はこんなカンジで遊んでます

ARI-MAX.パパ目線映像です↓

http://www.youtube.com/watch?v=yK3ZAbLUB0E

完全にリトに振り回されてますね。。

花粉とカゼっぴきで頭がポ~っとして

言ってることが なんかおかしい。。

(´,_ゝ`)プッ

ARI-MAX.は思うのです。

“子ども達の笑顔は幸せのバロメーター”

この子たちがずぅ~っと笑顔でいられるように

パパ頑張るゼ

379

(*^ー゚)b ヨッシャー!!

ARI-MAX.

| | コメント (14)


2011年3月21日 (月)

感謝。

昨日は、家族で埼玉の実家に行きました。

車すきすきでしたが、GS周辺だけ混み混み

んで、コチラが父です。

7754330_1044356818_180large

地震があって倒れてないかとか心配でしたが

問題ナシ。

母は、ARI-MAX.が小六の頃から、

女手ひとつで姉と私を立派に育ててくれました。

子が3人でき、ヒトを育てる大変さを実感してる今、

いくら感謝しても、感謝しきれません。

そして、母強し!

大学まで進学させてくれて。。

もぉ~最強です!

想像してみよう♪

3人大学。。

アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

うぅーーーーん、

こりゃ大変だゼ!ベイベー!

ということで、まずは子ども達と一緒に大掃除!

7754330_1044356784_73large

リーダーリトちゃんは、

『レク、ちゃんとやって!』

7754330_1044356774_187large

と仕切ってます!

頼れる2歳児

そして、3人そろってお線香あげて

7754330_1044356797_249large

なぁ~むぅ~

ARI-MAX.も!

7754330_1044356808_61large

わぁ~パパの背中大きいぃ~!

って自分で言ってみました。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

孫達と会って喜んでる父、母の姿は

微笑ましいかぎりでした。

これからも、ヨロシクです!

( ̄ー+ ̄)カンシャ

ARI-MAX.

| | コメント (12)


2011年3月 4日 (金)

ひなまちゅり♪

昨日は雛祭りでしたね

ウチのお雛様は...

___1

うさぎちゃん

そして、コチラは...

___2

昨年のルカ作。

ぶさカワイイ!

もしや、パパとママかね!?

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

昨日は、仕事が早く終わったので、

夜は子ども達とたっぷり過ごせました

___4

最近、珍しく忙しいから

子ども達との時間が物凄く貴重に感じます。

すべてを忘れられるヒトトキ

ルカ レク リト、いつもありがと

( ̄ー+ ̄)

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2011年2月25日 (金)

しょっちゃってます♪

最近、風呂上りのリトは...

___2

ルカにぃーのランドセルしょってます

登山家のように階段も上り下り。

最初の頃は、ヨロヨロ歩いていましたが、

最近は、コアも足運びも頼もしいほど

しっかりしてきました。

いなくなったなぁ~と思ったら、

洗面所の前で休憩中。

___1

しかもiphoneで遊んでるし。。

最近の子ってカンジ。

ランドセルエクササイズで、歩行も走りも

抜群の安定感!

最近までこんなカンジだったような。。。

___1_2

0歳時代のリト。

しょわれてたのに 今はしょっちゃってますから!笑

(じゃっかん、オレ疲れ顔!?)

コチラは1歳

___3

この頃、コケながらもチョロチョロ歩行開始時代。

ヽ(´▽`)/ カワイスギル

いやぁ~、こうして見ると

子どもの成長って、一瞬たりとも見逃せませんね!

凄まじく早いですから!

そこで 成長著しいリトへ一言!

“大きくなったらパパと結婚しようね!”

___2_2

はい、バカ親!

┐(´д`)┌ヤレヤレ

ARI-MAX.

| | コメント (6)


2011年2月17日 (木)

うらやまぁ~!

そうそう バレンタインデーの日、

“ピンーン!”

と、ルカ友達の美少女が。。

『ルカくんいますか?』

『ルカ、今KUMON行ってるよ!』

『じゃあコレ、ルカくんに!』

___1_2

おぉぉぉーーーーーっ!!(゚ロ゚屮)屮

て...手作りチョコレート !?

__

なんか、こういうのホンワカしますね!

ルカ、おぬし さてはモテるな!

身長高いし、手足長いし、顔も整ってるし。

042

最近、リリしくなっちゃったけど、

小さい頃は メッチャ可愛いかった

031

ひゃぁぁぁぁーーーーっ!

絶対コイツ、モテるわな!

ルカの将来がマジ羨ましい

もっと恋愛しとけばよかったと

ちょっぴり思ってしまったARI-MAX.であった。。

まっ、遊び人にならぬよう教育しますわ

ジェラシー!!ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ ウラヤマァー!!

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2011年2月 6日 (日)

オレたちの陸上部!

今日は、陸上教室を開催!

参加者は、ルカ&レク!

2人とも保育園や小学校じゃ速い方。

ひさしぶりに走りをチェック!

↓良く見るスタートの構え。

___23

一見 問題なさげですが、

これだと 重心が後足に乗っていて必ず出遅れます。

このように、前足に重心を乗せて、

___11

低い姿勢で飛び出します。

レクは、

何度教えても腕と脚が一緒になっちゃいます。

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

そして、いざ30メートル走!

何度やっても負けてしまうレク。

悔しそうだったので、スタートダッシュを伝授!

___52

すると...

スタートは、

___33

レクがイイ飛び出し!

10メートルまでレク、リード!

___43

中間の15メートル過ぎで追いつかれる!

___53

そして、さっきより大差つかずにゴール!

レクのスタートダッシュ、かなりイイカンジ!

とうことで、次に15メートル走をやったら

ほぼ同着!

トップスピードルカ

爆発力レク

とういデータがでました。

子どもとカラダを使って一緒に遊ぶと

その子の運動能力を確認できます!

そして、それぞれにあったスポーツに

導いてあげるのもパパの仕事かなと。

ルカ&レクの運動能力の持ち味、

だんだん見えてきました

2人とも、ビックになれよぉ~

___2

(*^ー゚)b オオキクナレヨ!

ARI-MAX.

| | コメント (6)


2011年2月 4日 (金)

反抗期 !?

いつも癒してくれるリト姫

最近、こんなカンジで

___3

“キッ!”とにらみます。

『リトちゃんコレやっちゃダメだよ~』

などと、忠告するようものなら。。。

けど、

どうやらこの表情がやってて楽しいみたい!

このあとすぐにニコニコだから!

___2

やっぱ、笑っているリトは可愛過ぎ

でもいつかはホントの反抗期くるんだろうなぁ~

ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

まっ、そのときはそのときで!

しかし、育児を経験している今、

マジで親を尊敬します。

そして、感謝!

___4
(ありまサイダー風呂上りに飲むの巻

( ̄ー+ ̄)カンシャ

ARI-MAX.

| | コメント (10)


2011年1月30日 (日)

たこもんじゃ!?

今日は、我が家でたこ焼きパーチー

__1

揚げ玉、もち、ベーコン、チーズなどなど。

子ども達は、待ちきれず

__2

ツンツン

ウキウキモード!

がしかぁ~し、

鉄板が古すぎて、

焦げ付いてしまい的な...

___4

5年ぶりに出して、

その前はガンガン使ってたのですが...

鉄板も消耗するもんなんですね。

ということで、急遽“もんじゃ焼き”に変更!

___2

Σ( ゜Д゜) タコモンジャ!?

この焦げ目が大好き

___1_2

もんじゃはウチでお初だったのですが、

おいしゅうございました。

またやろっと

では、明日からまた頑張りましょ!

(◎´∀`)ノ ヨッシャー!

ARI-MAX.





| | コメント (0)


2011年1月23日 (日)

リラックマでリラックス。

朝、一番遅くに目が覚めリビングに行くと...

駆けずり回るルカとレク。

あれ?

リトが見当たらない。

ソファーの方に行くと...

045

最近、この状態でなぜか大人しい。。。

┐(´д`)┌ Why?

リトの下には、

042

リラックマ

実はこのリラックマ、

炭入りでリラックス効果があるとのこと。

んで、リトはホントにリラックスしてるのかね

大人しすぎて恐いくらいです!

寝巻きから着替えても...

___1

引き続き、リラックスタイム

そして、こんなリトを見て、

パパも かなぁ~り

041

りらぁ~っくす

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(◎´∀`)ノ゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

ARI-MAX.






| | コメント (6)


2011年1月10日 (月)

バカ親ん♪

嫁が、

『シューズ3足買っちゃった!』

って...

___2

随分なオトナ買いって思ったら...

___3

子ども達のだったのね!

子どもの靴ってカワイイ~

しかも兄妹ソロって色違い穿くって

なんか繋がってるカンジでイイなぁ~って

まだ、リトちゃんのサイズがちと大きいので、

穿ける日が待ち遠しいぃ~!

しっかし、この子...

___1

我が子のクセして、

可愛いなぁ~

はい、バカ親ん!

( ´,_ゝ`)ハイハイ

ARI-MAX.

| | コメント (8)


2011年1月 7日 (金)

一緒がイイね♪

大晦日は、

初めて家族みんな一緒に年越しました!

当たり前ですが 毎年みんな寝てしまい、

一人寂しく年越してたのです。

しかし、今年はルカ&レクが

“パパと一緒に年を越す!”

と約束してくれたのです!

けっどぉ~

___2

やはり年越す前に寝てしまいました。。

まっ、いつも21:30には寝てるので仕方ない!

リトはママに抱っこされながら♪

___1_2

o(*^▽^*)o 天使の寝顔

もぉ~キモチだけでも嬉しかった!

同じ空間に一緒に居れたし

ありがと 我が子たち!

今年はARI-MAX.パパ頑張れるわ

ちなみに、

寝ている我が子を寝床まで抱っこするの大好き

♪( ´▽`)癒されますからぁ~

ARI-MAX.

| | コメント (6)


2011年1月 3日 (月)

正月LOVE♪

昨夜は、満足疲労で子ども達と寝ちゃいました。

元旦は、まず我が実家へ!

_1

御節をたっぷり頂いて、続いて嫁の実家へ!

そこでも、

御節どっぷり頂き 締めは上質な牛肉を使ったすき焼き

_3

アイドルリトちゃんはみんなに引っ張りだこ!

_4

( ̄▽ ̄)ゴキゲン♪

子ども達は7人集まってみんなでトランプ大会!

_2

子も親もアゲアゲモードでこの日は、0時過ぎに帰宅。

そして昨日は、幕張アウトレットへ!

一緒にディズニーランドへ行ったマエダファミリーと!

買い物中、サーフィン友達のハシモトファミリーにも遭遇!

ショッピング後は、公園で凧揚げ

___1

凧糸を短めにして凧が落ちないように

走りまくらせました!

(*^ー゚)b イイ運動 !!

リトちゃんとマエダ家のアイドルルカちゃんは

2人仲良くボール遊び

___2

男の子ってやんちゃで何しでかすかヒヤヒヤだけど、

女の子って、言えばわかるし おしとやか。

(* ̄ー ̄*)ホッとします

といったカンジで、

年明け、内容ギッシリの充実した2日間でした!

お正月ってイイですよねぇ~!

(◎´∀`)ノ 正月LOVE

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2010年12月25日 (土)

素敵なサプライズ♪

メリークリスマス!

有馬家は、

昨日の旅行がクリスマスイベントだったので

本日は派手にやらず いつもと変わらず。。

フツーに仕事だったし。。

がしかし、家に着いたら...

___1

子ども達が元気にお出迎え!

ケーキもパパを待っててくれちゃって♪

___4

ツリーもみんなで飾りつけしたみたいで、

パーティーの準備をしてくれました!

___2

ちょっとした素敵なサプライズ!

( ̄▽ ̄)ウレシー!!

ここ数ヶ月、

ARI-MAX.が 資格取得などでドタバタしてて、

時間的にも気持ち的にも余裕がなくて。。

珍しく やるコトがたぁーくさんあって

クリスマスの準備ができずじまい。。

ホントニ m(. ̄  ̄.)m ゴメンナサイ

なので、とっても嬉しいっ

ヤルべきことは、絶対 年内中に

ひとつひとつ必ず片付けます!

そして年明けには、子供たちとたぁ~くさん遊ぶ

今ここで、宣言して自分にプレッシャーをかける作戦!

でないと 年越したら一向に片付かないだろうし。。

まっ、

明日は 休みだから 子供たちと

めいいっぱい遊びたいと思います!

___1_2

イェーイ♪(o ̄∇ ̄)/~

ARI-MAX.

| | コメント (6)


2010年12月24日 (金)

みんなシアワセ♪

昨日 今日と伊豆に家族旅行!

バァバ2人ご招待して!

032

バァバは孫に会えて嬉しい!

子ども達はバァバに遊んでもらえて嬉しい!

オレと嫁は面倒見て頂けるので嬉しい!

ハイ、

みんなシアワセ!

んでもって、ホテルに到着!

部屋から外を見ると。。。

006

マウント フジヤマァ~!

ヽ(´▽`)/ お見事!

お食事はバイキングで飲み放題!

030

もぉ~バァバ2人はアゲアゲモード!

カラオケも歌い放題!

___2

無駄に広い!

ルカは一青窈の『ハナミズキ』を熱唱

___5

実は小学校で今習ってて上手に歌いきっちゃいます。

部屋では 孫vsバァバの神経衰弱対決!

048

ルカ&レクの記憶力にアダルトチームたじたじ。。

夜のお風呂は家族で入れる家族風呂!

016

周りに気を使わないでいいので極楽!極楽!

朝は子供たちが寝ている間に

富士山見ながら露天風呂!

絶景眺めながらの足湯もサイコー!

065

帰りに御殿場アウトレット寄って帰宅。

渋滞にハマってクタクタだけど、

みんな満喫できて楽しかったぁー!

現実離れできるこういうヒトトキって大切ですよね

明日からまた頑張れます

024

( ´▽`)ノ ヨッシャー!

そ・し・て、

メリークリスマス!

皆様、素敵なクリスマスを!

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2010年12月19日 (日)

幸せなヒトトキ♪

幸せを感じるときってヒトそれぞれ

いろいろですよね!

自分なんかは、休みの日に仕事からも子供からも

開放され、コーヒー飲みながら、新聞&広告チラシを

ボ~っと見てるとき!  

などなど。。

子ども大好きだけど、

開放されたいヒトトキはそりゃ~正直ありますよ!

ケド、最近一番幸せだなぁ~って

感じるヒトトキは、

我が子と手を繋いでいる時!

401

人ごみにいるときなんかにギュッと強く握られると、

頼られてる感がズキューンときて

なんだかホンワカしちゃうんです

我が家のグラビアアイドルなんかは..

___2

手がこんなにちっちゃいから、

___1

親指握ってます!

カワイィィ━━━━ヽ(*≧ε≦*)━━━━!

父親であることも実感する

幸せなヒトトキでした。

皆さんはどんな時が幸せを感じるヒトトキですか?

008

( ̄▽ ̄)タマラン♪

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2010年12月 7日 (火)

おたふく!?

昨日の夜から珍しくルカが発熱。

なんと、39度。

そして 今朝まだ熱が下がらず初の学校お休み。。

『ルカ大丈夫?』

と顔を伺ったら

んっ!?

ほっぺが腫れてる

Σ( ゜Д゜)ハッ!

病院に行ったら

“おたふく風邪”でした。

___1

うぅ~ん、かわいそう。。

でも 大きくなってからだと もっとツラいから

早いうちで良かったね!

とは言っても、ツラそう。。

頑張れルカ!

早く治りますように!

(p´□`q)゜o。。ナオレェー!

ARI-MAX.

| | コメント (6)


2010年12月 7日 (火)

Disney♪

日曜日はディズニーランドに行ってきました

214

嫁の友達マエダファミリーと♪

340

朝7時に到着したものの 凄まじい行列っ!

Σ( ̄ロ ̄lll)ガビィーン!

やっとこ 中に入るとクリスマスモード!

334

ソコソコ順調に

アトラクションやら乗り物やら楽しめました!

先ずは

スターツアーズ
       ↓
ジャングルクルーズ
       ↓
パレード
       ↓
モンスターズインク
       ↓
パレード
       ↓
ピノキオ
       ↓
バズライトイヤー
       ↓
エレクトリカルパレード

といったコース

子供たちは常時アゲアゲモード!

249

パレードでは、大好きなキャラクターがい~ッぱい登場

324

そんな中、

ARI-MAX.は、前日加圧トレーニングで痛めつけた

上腕二頭筋が筋肉痛!

ずぅ~っと誰かしら抱っこしてるので

腕がちぎれそうっ!

エレクトリカルパレード中の抱っこは

上腕 肉離れ寸前か!?

460

でぇ~もぉ~、はしゃぐ子供たちの為に

夜の9時まで父ちゃん頑張ったよ!

筋トレより 辛いし痩せそう♪

けど楽しかったぁ~!

480

(*゚▽゚)ノ マタイコウ!

ARI-MAX.

| | コメント (15)


2010年11月22日 (月)

風を感じて♪

昨日は、リトとサイクリングデート

049

それでは、行ってきまぁ~す!

___3

 

リトちゃん、風を感じてキモチ良さそぉ~

___2

 

目に入るモノ、全てに興味津々で大興奮!

とっても暖かくて サイクリング日和!

この子といると、毎度のごとく ホント

癒されるわ~!!

___5

( ̄▽ ̄)マタイコウ!!

ARI-MAX.

| | コメント (6)


2010年11月18日 (木)

ふれあい。

今日は、リトの保育参加!

日頃、どんなカンジで保育園で過ごしているか

見学&体験してきました

みんなイイ子に紙芝居的なものを見て

___2

一緒にお絵かき!

___5

となりにいたカエちゃんに

「ミッキー書いて

と頼まれ、トレーナー目線で書いてみました。

___4

Σ( ̄ロ ̄lll)ガビィィィーン!!

猫に追いかけられてる鍛え抜かれたミッキー。

お子ちゃま達は不思議がっていましたが、

先生ウケはまずまず!

ついつい保育園児よりも夢中になり、

忍者ハットリくんや抜作先生も書いちゃいました

Σ(`0´*)フルッ!

そして、お昼ご飯も一緒に!

___4_2

なんだかARI-MAX.のお膝にとっかいひっかえ

可愛いお子ちゃま達が座ってきて癒されまくり♪

___1

なぜか、子どもウケがイイみたい。。

___5_2

この笑顔がたまらん!

けど、ほかの子と仲良くしてると...

遠くからリトが猛ダッシュで、

ジェラシーアタァ~ック !!

アタックされた子はたまらないですが、

パパ的にはウレしっす!

___1_2

子ども達とのふれあい、たまらんです

( ̄ー+ ̄)

ARI-MAX.

| | コメント (8)


2010年11月10日 (水)

身近なお手本。

最近のリトは、言動がとってもアクティブ!

出かける時も 一番早く上着を来て

『行くよっ!』

ウチのリーダー的存在!?

よくマネもされます。。

005

電話もします。。

___1_3

相手はもちろんいませんが、

「うん、うん、..ふぅ~ん..」

と ひとりで話してます。

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

お兄ちゃん2人を追っかけ回しているせいか、

走りもけっこう速い!

150_2

ついこの間まで1歳児だったとは思えない

この膝の上がり!

ワァーオ!!(゚ロ゚屮)屮

やはり、上の子がいると 言葉も動きも上達が早い。

上の子は、下の子にとって 身近なお手本

だから、

相撲の若貴やフィギュアスケートの真央ちゃん達は、

上の兄、姉より 競技成績が良いのでは!

と強く思うトレーナーARI-MAX.でした。

___5

( ´▽`)ノ アルと思います♪

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2010年11月 7日 (日)

753。

今日は、次男レクの七五三

097

履いているのは...

053

Σ( ゜Д゜) ブーツ!?

坂本竜馬的な♪

3人揃ってハイチーズ!

069

ルカは モデル的な。

レクは なりきりスーパーヒーロー。

リトは...なっ、なんだ!?

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

ということで、

ダブルばぁばと一緒に中華を食べに!

その後、公園で遊んで楽しい一日を過ごしました!

小柄なレクだけど、今年に入ってから

身長がグゥ~ンと伸びました!

いやぁ~子どもの成長は早いっす!

リトちゃんと遊んでくれるし、

レクも随分 お兄ちゃんになったなぁ~。

105

(* ̄ー ̄*)ジーン。

ARI-MAX.

| | コメント (8)


2010年10月27日 (水)

ちょっとした幸せ♪

今日は、夜のお客様方が 仕事の都合で

キャンセルに。。

ちょ~珍しく18:30に帰宅!

いつも23:00過ぎだから、

みんな寝てるし 家は真っ暗。。

食事はひとり寂しく。。

しかぁ~し!

今日は家に明かりがっ!

( ̄▽ ̄)キラーン!

早く帰れるのを誰にも言わず、サプライズ的に

ただいまぁーっ!

すると...

パパだぁーーーっ!!

と3人揃って、玄関へダッシュ!

___1

そして、なぜかリトはママのブーツを穿き、

___4

DanceDanceRevolution

___2

ヽ(*≧ε≦*)φキャワイィー

このサイコーの出迎えは たまらんっ!

毎晩こんなだったらいいのに。。

けど、たまぁ~にだからイイんだろうなぁ~

といったカンジの ちょっとした幸せでした!

___5

o(*^▽^*)oウレシィ!

ARI-MAX.

| | コメント (10)


2010年10月20日 (水)

一等賞♪

今日はレクの運動会

『パパ、レク一等賞獲るから!』

朝からかなり気合入ってます!

まずは、かけっこ!

「よ~いドン!」

009

スタート出遅れ気味。。

でしたが、

019

後半グゥ~ンと加速し、余裕の1位!

ロサンゼルスオリンピックのカールルイスを

思わせるような走りっぷり!

Σ(`0´*)フルッ!

パパとの親子競争も一等賞!

コレは、ビデオ撮ってたので写真が撮れず。。

その後、お得意のフラフープのお遊戯!

059

みんな可愛かったぁ~

保護者の皆様も 壮絶なポジション取り争い!

046

でもなかったかな。。

そしてラストは、リレー!

雨がぱらついてきたのですが、続行!

白と赤の2チームで、レクは白チーム。

コレがかなりの白熱戦!

2位でバトンをもらったレク。

076

5馬身差を追うレク。

差を縮め、最後の直線に差し掛かり、

鼻差でレクが先にバトンパス!

088

がしかぁ~し、

相手の赤チームに鮮やかにバトンパス。。

Σ( ̄ロ ̄lll)ガビーン!

会場が騒然、というか笑いに包まれ

先生が慌ててバトンを交換!

まっ、こんなハプニングが楽しい思い出になるワケで!

運動会って、

子が親に良いところを見せようという姿勢があったり、

家庭以外での親と子の楽しい共同作業があったり、

とってもホンワカします!

そして、キズナが深まるカンジがたまりません!

(* ̄ー ̄*)ホンワカ

レクの普段見れない頑張る姿を見て、

なんだかジーンときちゃいました。

___3

頑張ったねレク!

また成長を見せてね!

( ̄ー+ ̄)ジーン

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2010年10月18日 (月)

オシャレな♪

先日、ルカから素敵なプレゼントを頂きました。

ルカいわく“オシャレなバック”

001

図工の時間に作ったとのこと。

ブランドは...

010

Σ( ̄ロ ̄lll)ス・スコッティ!?

カワイイ貝殻が付いてます!

004

てか、コレ 茨城の海でとったハマグリだよね!?

( ´艸`)プププ  

こんなカンジで、

007

出し入れ簡単!

(・∀・)イイネ!

ケド、

落としやすくって常にトキドキハラハラ

ルカ、ありがとぉ~!

008

で、いつ使おう。。

(A;´・ω・)アセアセ

ARI-MAX.

| | コメント (6)


2010年10月14日 (木)

OKINAWA-Part2

ということで、本日は沖縄合宿ビーチ編!

見て、この透明度!

312

初日は、曇りでしたが、

021

あとの3日間はぴぃ~かんでした!

ここ毎年泊まっているホテルは

ホテルMoon Beach

http://www.moonbeach.co.jp/
045

ココは、子ども達も一緒に楽しめるマリンスポーツが

たぁ~くさんあるのでとってもステキング!

オトコ3人でドラゴンボート

319

ルカとシーカヤック

185

息ピッタリ!

191

ペダルボートは、

305

気付いたらこんな遠くまで

302

そして、シュノーケリング

273

潜らないリトも なぜかスタンバイOK!

267

Σ( ̄ロ ̄lll)ヤルキ!?

行ってきまぁ~す!

281

ニモにも会えて、ルカレク大興奮!

といったカンジで、海満喫コースでした!

雨が降ったり、寒くなったら温水プール!

034

ビーチから近いのでとっても便利!

食事も海を眺めながら!

287

あと、日体大陸上部時代の友人オグが

奥様と会いにきてくれました!

334

沖縄事情や懐かしい話しができて

とっても楽しかった

オグ、お土産ありがとぉ~!

といったカンジで、

かなり写真多くなっちゃいましたが

とにかく青い海に青い空、緑もキレイで

ノンストレスなホンワカしたカンジが大好き!

( ̄▽ ̄)オキナワLOVE

ストレス時代の今、こんな空間がとってもとっても

必要だなぁ~とカンジたARI-MAX.でした。

230

ヽ(´▽`)/ マタイクゾッ!

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2010年10月13日 (水)

OKINAWA-Part1

夢の世界から現実に引き戻されたARI-MAX.です。

щ(゚Д゚щ)Nooooooooo!!

たぁ~くさん書くことあるのですが、

沖縄着いてから、まずはショッピング

005

国際通り!

あやしい飲み物発見!

014016

マブヤーは沖縄のスーパーヒーロー!

たぁ~っぷりお土産などを買って 歩き回り過ぎて...

006

満足的な疲労困憊。

その後、ホテルにチェックインしてビーチへ!

そして翌日は、大好きな

美ら海水族館へLet’s go!

110

大きな水槽沿いにあるカフェでくつろぎタイム!

084

子どもたちもお魚たちに夢中だから、

ゆっくり癒されちゃうのです!

092

でっかいジンベイザメやマンタが目の前で見れちゃうから

そりゃ~もぉ~大興奮!

iphoneで写真撮りまくってました!

095

沖縄に移住したら、絶対年間パスポート買って、

このカフェで読書たり、ポ~っと魚たちを見て

癒されたいなぁ~って常に夢見てます。

(・∀・)イイネ!

ちなみに沖縄初日はリトちゃんの2歳の誕生日!

なのでその日の夜は、リトちゃんパーティー

036

随分、口も達者になりました。。

038

まっ、キャワイイから許しちゃうケド!

リトちゃん、おめでっと

といったカンジで、

明日はビーチ編をお伝えしまぁ~す!

294

( ̄ー+ ̄)サイコー!

ARI-MAX.

| | コメント (10)


2010年10月12日 (火)

帰ってきました。

皆様、ご無沙汰してます!

本日、沖縄合宿から帰ってきました!

(◎´∀`)ノ ただいまぁ~

とにかくもう、

夢のような時間を過ごしてきました!

119

楽しみすぎて、疲労たっぷりなので今夜は寝ます!

Σ(゚д゚lll)エェーッ !

詳しくは、明日以降書きますね

ホントすみません!

221

では、おやすみなさぁ~い!

( ̄ー+ ̄)

ARI-MAX.

| | コメント (10)


2010年9月26日 (日)

運動会♪

リトの運動会は、延期になっちゃいましたが

今日は、近隣の方々が参加する地区運動会!

地区別の8組で、ARI-MAX.家は紫組!

この運動会、景品がでるのでかなり燃えます!

で、

しょっぱなルカの60メートル走。

1~3年生が一緒で、1年生のルカにとってはちと不利かな。。

003

けど、立派な3位!

高級チョココーンフレークGET!

レクの玉入れ!

039

で、レクどこ?

リトもママと一緒によ~いドン

017

可愛い過ぎるからリトの優勝!

( ´_ゝ`)コラコラ!

そして、ARI-MAX.が参加した競技は“綱引き”

009

気合入れて引っ張ったものの、予選敗退。。

続いて、ムカデリレー!

023

コチラは、パパ5人の息ぴったりで2組抜いたし

なかなか良かった!

そして、ラストは人ゾリリレー!

子ども1人がソリに乗って、ソレをオトナ2人が引っ張る!

043

コチラも見事3位で高級ココアGET!

ママも、二人三脚に、

025

フィナーレの町内対抗リレーでソコソコな走り!

このリレー、応援も かなぁ~り盛り上がり、

047

パープルチームは、見事 第2位!

ARI-MAX.は今回応援でしたが、

絶対来年は、リレーで爆走すると

ココロに勝手に強く誓いました!

とかいった、肉離れして途中棄権だったりして!(笑)

(´,_ゝ`)プッ

といったカンジで

景品もたぁ~くさん頂き、ご近所の方々と

楽しくワイワイ盛り上がった運動会でした

008_2

(* ̄ー ̄*)

ARI-MAX.





| | コメント (4)


2010年9月22日 (水)

お月見♪

今日は、

お月見の日

ということで、

マックでは、『月見バーガー』

スーパーでは、『月見団子』

今日行ったIKEAでは本日限定、『お月見団子セット』

がありました。

そして、ARI-MAX.家では、“お月見”をしました!

Σ( ̄ロ ̄lll)ヤッチャウ!?

コレで↓

015

庭で、ARI-MAX.がピントを調節してる中

013

子どもたちは、夜遅いというのにアクティ部!

レクは、パパのマネ。。

010

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

せっかくピントが合ったと思ったら、

リトの三輪車が接触したりと大苦戦。。

やっとこピントが合って、覗いてみると..

004

肉眼だとこんなですが..

001

こんなイメージで見えました!

018

こうして月を見るってなかなかないですよね!

(◎´∀`)ノ 神秘的~

子ども達は、月をはじめてどアップで見て大興奮!

ヤフオクで購入したこんなちっちゃな天体望遠鏡でも

最大225倍で見れちゃいます!

( ´_ゝ`)ヘェー

宇宙の存在を近くに感じられて、

子ども達にとってもイイ経験でしたん!

( ̄ー+ ̄)キラーン

ARI-MAX.

| | コメント (8)


2010年9月19日 (日)

大熱唱♪

今日は 家族でカラオケ大会!

__1

このカラオケ屋さん、写真右のドアを開けると..

__2

なんと、広ぉ~いキッズルームになってるのです

子ども達をチェックしながら大熱唱!

o(*^▽^*)oサイコー!!

こんなカンジで

_3

大盛り上がり!

もちろん、未来のアイドル リトちゃんも!

__4

本日、ARI-MAX.が熱唱した曲は、

①Monster :嵐

②Troublemaker :嵐

③勇気100%“忍たま 乱太郎” :光GENGI
___2

④もう君以外愛せない :Kink kids

⑤The Perfect Vision :MINMI

⑥One Night Carnival 氣志團

⑦星になれたら :ミスチル

⑧抱きしめたい :ミスチル

⑨PIECES OF A DREAM :CHEMISTRY
___5

⑩CHA-LA-HEAD-CHA-LA :DRAGON BALL Z

⑪渚のバルコニー :松田聖子 →途中棄権


⑫慟哭 :工藤静香 →途中棄権


⑬雪の華 :中島美嘉

__

Σ(`0´*)ウタイスギダロッ!

ミスチルとキンキは大好き!

あと、尾崎豊、SMAPなどなど歌います!

場を盛り上げるときは、②と⑥がオススメかな!

今日は、

③の“100%勇気”を子ども達と一番燃えた!

___3

Σ( ̄ロ ̄lll)ホ...ホンキモード!?

この歌、教育テレビのアニメの主題歌なんですが

けっこうイイ曲で、歌いやすい!

いやぁ~

家族みんなで気兼ねなくカラオケ

もぉ~ サイコーです!

___4

( ̄ー+ ̄)モエツキタァー

皆さんの十八番は?

ARI-MAX.


 

| | コメント (14)


2010年9月 5日 (日)

ズルい女。

今日は、みんなでジィジのお墓参り

___4

早速お掃除!

ルカが柄杓(ひしゃく)で水をかけてると、

___5

『レクも!レクも!』

と柄杓の奪い合い。。

そして、

___1_2

レク惨敗。。

ルカ、“やっちまった”的な複雑な表情。。

(´,_ゝ`)ププッ

そんなヤリトリしてる間に、

___2

ハイエナ リトがすかさず柄杓GET!

Σ(`0´*)ナヌッ!?

女の子って、賢い?ズル賢い?

しばらくリトが柄杓を独占。。

2人の男児、なにもできず。。

コレを見て、

“リトちゃん、

  どうかズルい女にならないでねっ!”

と密かに願う父。。

まっ そんなこんなで、

最後は3人仲良く ジィジにご挨拶。

___3_2

この3人のヤリトリ 実に面白いっ!

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

___3_3

しっかし、まだまだ暑いですねぇ~!

ι(´Д`υ)アセアセ

ARI-MAX.

| | コメント (6)


2010年9月 4日 (土)

反省。

先日、仕事から帰宅すると 家族みんな寝るところで、

“おやすみぃ~”

と寝室へ。。

しばらくして

ひとり寂しく晩飯を食べていると

ルカが忍足でリビングへ。。

ARI-MAX.:「どうしたの?」

ルカ:「ママに手紙書くの。」

060_2

(・_・)エッ....?

なんで今!?

と思いながら メシを食べてると

ルカ:「できたっ!」

その手紙がコチラ↓

061_2

ちなみに、妻はヒロコ。

ルカは、なぜかママでなくヒロと呼びます。

なんだか この日、ママを怒らせたようで

ルカなりに反省し、みんなが寝たのを見計らって

ソレを手紙に書いて伝えようと思ったようで。。

可愛い過ぎて、おもわずギュッとハグしちゃいました!

ARI-MAX.:「きっとママ 許してくれるよ!
                だから 安心して寝なさい。」

ルカ:「うん、おやすみ!」

063

ARI-MAX.ひとり 感動してジィ~ン。。

子供がいると こんな感動や癒しがチョイチョイあります。

こんなちょっとしたヤリトリがたまりません。

子どもたち大好き

( ̄▽ ̄)

ARI-MAX.

| | コメント (12)


2010年8月30日 (月)

ハマった!

昨日は、に行ってきました!

前日のPartyをなんとか終電で帰り、

朝5:30に起きて出発!

なので、到着して少し寝かせていただきました。

044

なぜかリトが添い寝してます

( ̄▽ ̄)キュート

そして、橋本ファミリーと本間ファミリーと合流!

今回は、サーフボードを持っていかず、

完全ファミリーサービス態勢!

最初はいつも通り、海水浴を楽しんでいましたが、

途中から、家族対抗

“ハマグリ選手権”

が始まりました!

093_2

みんな、四つん這いになってモゾモゾ手探りで。。

なんだか怪しい団体。

コレ、かなり楽しくってかなりハマった!

大きいハマグリが指先に“カツンっ”とあたった瞬間が

たまらないっ!!

そう、これぞ

リアル宝探し!

そして、ARI-MAX.家がとったのはコチラ↓

099

こんな満足感、久しぶりかも!

そしてリトは疲れ果て...

097

筋肉クッションで寝るのであった。。

おしまい

ダイ( ̄ー+ ̄)マンゾク

ARI-MAX.

| | コメント (10)


2010年8月19日 (木)

宿題。

朝早くから リビングで、

夏休みの宿題を頑張っているルカ。

005

どうやら、作文を書いている模様。。

内容は、楽しかった伊豆合宿

覚えたてのひらがなを一生懸命、

声に出しながら書いていました。

途中で、

『わからなぁ~いっ!!』

と、頭を抱えるルカ。。

すかさず“カリスマ家庭教師ARI-MAX.”参上

( ゚д゚)ポカーン

014

この後、家庭教師の登場で スムーズに作文を完成!

021_5

内容もイイけど、

字が上手くなっていてビックリ!

( ̄▽ ̄)カンドウ

そして、無事 家庭教師という仕事を終え、

安心してヘアカットに行くARI-MAX.であった。

026

ヽ(´▽`)/サッパリシター

クマがとれない。。。

ARI-MAX.

| | コメント (8)


2010年8月15日 (日)

帰ってきましたぁ~!!

本日、伊豆合宿から帰ってきました!

帰りは こんなカンジ!

043_2

なんか、クルマのCMみたい!

“モノより想い出”的な

ということで、今回は

伊豆合宿総集編 !!

やっぱりなんといっても

海海海ぃぃぃーーーっ!!

        

ルカはシュノーケリングにも挑戦!

020

小さな魚の群れを発見し、大興奮!

その時、レクはなぜか虫取りに夢中。。

018

Σ( ゜Д゜)ナゼウミデ!?

リトは、得意の砂遊びと プライベートプールから海の監視員♪

134

∑ヾ( ̄0 ̄;ノ ライフセーバー!?

そして、浜辺をかけまくるアイドルリトちゃん

175

ボディーボードも乗り放題!

178

その時、レクは...

023

ひとり まだ虫取り。。

海に来て いっこうに取れないトンボやチョウチョを一生追いかける勢いのレクに

「カニ取りに行こう!」となんとか説得。。

そして、たぁ~くさんカニをGETし 満面の笑み。

028

けど、終始半ケツのレク。。

180

まっ、今風の穿き方ということで!

ホントに、レクはマイペースな不思議くん。。

┐( ゚д゚)┌!?

しっかし 海で食べるカレーってなんて美味しいの!

158

まっ、なんでも美味しいかっ!

また、宿の露天風呂も大好き!

010

( ̄▽ ̄)サイコー

011

そして、ディナーは新鮮な磯料理!

007

その時、レクは...

006

ハイ、スイカ!

Σ(゚д゚lll)ナッ !

宿では、焼肉!

045

その時、レクは...

072

ハイ、アイス!

ガビィ━━Σ(゚д゚;)━━ン!!

でもご安心を!

順序は違いますが、ちゃんとご飯を食べさせますよ!

(*^ー゚)b リョコウノトキダケ!!

あと、台風の影響で 雨がちらほら降ったりしましたが、

そのせいで 海がすいていたり、

日差しをあまり気にしなくてすんだりと イイことアリアリ!

しかも、

068

キレイな虹も見えました!

ワァァァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

なんか、イイことありそっ!

といったカンジで、ちと長くなりましたが、

伊豆合宿 大成功!

036

次回は、10月の沖縄合宿

それまで、またまた頑張るゾっ

( ̄ー+ ̄)キラーン

お付き合い ありがとうございました!

ARI-MAX.





| | コメント (8)


2010年8月13日 (金)

伊豆合宿♪2日目

今日は そこそこイイ天気!

運転してて気持ちイイ~!!

F953B481-6482-45FF-81F4-79D38F1279A9

着いたのは入田浜。

ソコの駐車場で サプライズ!

突然 隣の車の女性が、

『トレーナーの方ですよね?』

と声掛けられビックリ!

Σ(・ω・ノ)ノ ナゼ!?

クライアントのアツシさんのブログファンの方で、ARI-MAX.のブログ見みてまぁ~す!

とのことっ!

隣に車止めるだなんて、凄まじい確率ですよね!

もぉ~ほんっとドギマギしちゃって、てんやわんやでした。。

“ブログ頑張ってください!”

と言われ、感激です!

スバリ、頑張りまくります

そして テンション上がったまま海へGo!

5609EDD0-76DC-496B-B02A-0BE4C8B07C12

透明度もバッチリ!

8AA2C324-E48F-4446-957D-DDE7496C16AC

子どもたちとボディボードやりまくり!

カニとりまくり!

071797F9-5063-48F2-B5DC-89F48CD8F5BA

ちっちゃな魚やエビもGET!

そして、リトは

1C2E0CF0-A2AA-4050-AA6A-E7BD1776E965

プライベートプールで海を眺める!

昨夜は、花火もしたしね♪

C43D8BBD-8A8F-443B-A329-6D4E72E81B1D

お兄ちゃんファミリーは 残念ながら 都合があって今夜お帰りに。。

明日からはリーダーARI-MAX.頑張ります!

明日はドコの海に行こうかなぁ~

491568DA-E30A-4599-BAA1-4815360ADFAD

ARI-MAX.

| | コメント (6)


2010年8月13日 (金)

伊豆合宿♪1日目

アップ遅れましたっ!

今朝というか昨日の朝方 無事、睡魔と3時間半の激闘のすえ、伊豆に到着!

この伊豆合宿は、義理のお兄ちゃんファミリーと一緒で、オトナ4人数 子ども6人!

宿は、お兄ちゃんの会社の保養所。

なので 実にオ・ト・ク

到着してから チョロっと寝て “海” 行ってきました!

がしかし、

8A9FAAEB-47EA-4391-A6EB-D0F188B731A0

スゴイ雨風!

降ったり止んだりの繰り返し。。

まっ、おかまいなしにいつもどぉ~り 満喫しましたケド!

807B14B1-0FC9-47C8-92A8-7FDC25F0438A

さすがに 雨は寒かったですが。。

なので、早めに切り上げ

帰りにスーパーで買い出し!

EB4E4B67-0838-405F-9DC3-7F060A837383

そして みんなで夕食タイム!

4B322AE3-1360-488B-AF63-22F7CF697424

初日は こんなカンジでしたん♪

明日は晴れてくれぇーーーっ!!

(_´Д`)ノタノムヨ~~!

ARI-MAX.

| | コメント (8)


2010年8月 9日 (月)

海ぃぃぃーーーっ!!

行ってきましたぁーーーっ!!

041

アップ遅れてすみません!

昨夜 書く予定でしたが、子ども達を寝かしつけてたら

子ども達より早く寝付いてしまったア・タ・シ

もぉ~海って やっぱりイイ

子どもも大人もアゲアゲモード!

トゥギャザーしたのは、仲良し橋本ファミリー!

カイくん(9歳)とユウトくん(5歳)とルカレクの

男4人、終始ハッスルモード!

077

カニGET!

___2

リト姫はお上品にお砂遊び

___2_2

そして、オトナ女子チームは波乗りへ!

070

そんな、ママをリトと見学。

079

ちなみにボードは、ARI-MAX.がデザインしました!

066

ソレより、リトのビキニ姿が目を惹きます!

(◎´∀`)ノ キャワイィィィーーー

そして、オトナ男子チーム!

___3_2

砂が熱すぎて がに股っす!

毎週海に行ってるタクさんと、2年ぶりのARI-MAX.

不安を胸いっぱいに いざっ

___4_2

1ラウンド目はヒトの多さに圧倒され、イイ波がきても

譲りまくりで全く乗れない小心者のアタシ

ドウゾ ドウゾι(´Д`υ)アセアセ

しかぁ~し、

2ラウンド目、ヒトが少なくなったトコを狙い、

けっこう乗れました!

いやぁ~、やっぱり楽しい!

でも、ブランクあったせいか筋疲労で、

後半パドリングがバテバテ。。

サーフィンには、全く必要としない筋肉を

たっぷり身にまとっているARI-MAX.。。

( ´_ゝ`)ダネェー。

まっ、とにかくは心身ともにリフレッシュできて

サイコー!!

053

Σ(・ω・ノ)ノ Yジバランス !?

今週も行ってきます!

ARI-MAX.

| | コメント (12)


2010年8月 1日 (日)

カッパくん!

今日、帰宅すると

“あれ、なんでウチにカッパがいるの!?”

と思ったら、長男ルカ。

002

聞いてみると、

実家に遊びに行ったら、

勝手にジィジにヘアカットされたと無念に語る嫁。

前髪バッサリ切られた模様。。

Σ(゚д゚lll)ナゼニッ !?

こんなにイケメンだったのに。。

008

てか、リト キャワイィ~

┐(´д`)┌ヤレヤレ

ということで、カリスマ美容師ARI-MAX.復活

緊急オペを行うことに!

使うのはコチラ↓

014

こんなことがあろうかと、あらかじめ

購入しておいた おニューのバリカン!

そして、まったく必要のない筋肉!

早速、

凄まじい集中力でチョッキチョキ!

010

そして、15分後 オペ終了!

021

オペはソコソコ成功か!?

カッパくんから無事 ルカに戻ることができました

おかえり、ルカ!

ε-( ̄ヘ ̄)┌ ナンノコッチャ…

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2010年7月22日 (木)

5歳♪

今日は、次男レク 5才の誕生日!

076

とういことで、デイナーはレクのB'DAY PARTY!

コストコに行って、レクが食べたいものチョイス!

メニューは、

パエリア

079_2

チーズピザ

078_2

チーズシュリンプパスタ

080_2

コレだけ、ARI-MAX.が食べたくって↓

086_2

アボカドディップ

コレ、どわい好きぃぃぃ~!

ヤミィー*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*ヤミィー !!

しっかし、凄まじいほどにハイカロリー。。

そして、B'DAY CAKE!

074

みんなで歌って

075

はい、(◎´∀`)ノ おめでっと

プレゼントの“モウギュウダイオー”と一緒にパシャリ!

089

ハイカロリーなレクの大好きなお食事をすませ、

今はこんなカンジで ぐぅ~たらしてます。。

098

唯一、パパ似のレク!

運動神経はARI-MAX.家No.1

カッチョイイーお兄ちゃんになってね!

おめでとぉぉぉ~

(*゚▽゚)ノ

ARI-MAX.

| | コメント (10)


2010年7月21日 (水)

キモチ。

連休は、ARI-MAX.の実家に行きました。

ちなみにARI-MAX.は団地育ち。

ルカが2歳半までココで生活を送ってました。

ルカ&レクと、その懐かしい公園へ!

しっかし、だぁ~れもいない。。

___1

( ゚д゚)ポカーン

草ぼうぼうだし。。

祝日でも、自分が子供の頃は お父さんとキャッチボールしてたり、鬼ごっこしてたり ワイワイしてたのになぁ~。。

せつなさを消せやしないARI-MAX...

By T-BOLAN

(`Д´)フルッ!!

そして、せつなさを消せやしないブランコ。。

___2

そんなブランコ君を元気づけようと、

一緒に遊ぶことに!

___5

この黄色い囲いのバーの上をバランスとって、

端から端まで歩けるか!?大会を開催!

参加者、ARI-MAX.&ルカ。。

こういうの久しぶりにやるとけっこう難しいっ

でもARI-MAX.はできちゃったケド!

___4

ルカは、最初立つことすらできず、1歩 歩いたら落ちての繰り返し。。

しかし、胴体をしっかり固定し、歩幅をちっちゃく!

などなどポイントを教えると、

___3

おっ!

___4_2

メチャクチャ上手にバランスとってる!!

子どもは、オトナと違って発展途上だし、吸収力が違う!

とよく言われますが、もちソレも正解。

ですが、一番大事なのはキモチかなと。

好奇心チャレンジ精神が違うなと。

何度も何度も失敗するけど、できるまでヤル!

という強いキモチ。

まっ、そうさせるのも親の

励ましや、うんと褒めることが重要かなと。

僕の友達カリスマ主婦から教わった一言。

“子育ては、親磨き。”

Σ( ゜Д゜)マサニッ!

お互い 教えることも、教わることも

たぁ~くさんありますよねぇ~

___5_2

コソダテヽ(´▽`)/ サイコー!!

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2010年7月19日 (月)

アホレンジャー!

レクが、

『パパ、腕時計欲しいぃ~!』

というこてで、買いにいくことに

しかぁ~し、

ずいぶん前にヤフオクで3個セットのデジタルウォッチを子供達に買っていたんだぁ~!

と思い出し、探し出したのがコチラ↓

035

コレ、1個¥10500もするのぉ~!?

003

もちろん格安で買いましたケド

そして、オトコ3人で付けてみることに!

004

オトコ3人、この時計をつけたとたん

カラダの血が騒ぎだし

“こ、、このカンジは。。”

そうだっ!

俺たちは、スーパーアイドルリトちゃんを護衛するために結成された

アホアホ戦隊、

アホレンジャー!!

015_2005_2
017

グリーン!ブラック!ホワイト!

いくわよぉ~!

へぇ~んしん!!

とぉぉぉ~っ!

007011_2
022

グリーン
010

ブラック
013

ホワイト
025

キューティーリトを守るため

アホアホ戦隊、

アホレンジャー!!

参上

いきなり武器に頼るアホレンジャー。

Σ(・ω・ノ)ノ ハヤッ !

アホレンジャーの持ち味は、

小心者の集まりである為

「変身は 家じゃないと無理だよぉ~

「お外じゃ ハズいよぉ~

といったカンジで、

外では私服で護衛するオトコ3人。。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

リトの平和を守るため、

今日も戦い続けるフリをするアホレンジャーであった。

おしまい

034

お付き合い ありがとうございました

( ´_ゝ`)ヤリスギダロ。

ARI-MAX.

| | コメント (6)


2010年7月17日 (土)

OFF !!

世間は今日から 3連休ですね!

羨ましい。。

とかい言っちゃってるARI-MAX.は明日から2連休!

(v^ー゜)ヤッタネ!!

めったにないからマジ嬉しいぃ~!

しかも今日は、一番忙しい土曜日にも関わらず3:30pmで終了!

そのまま、

家族が遊びに行っている嫁の実家へLet's go

実家に着いたとたん、気分は完全に、

OFF !!

そして、お母さんがたっぷり料理を作ってくれて、

___2_2

ビールまで出してくれました!

___5_2

撮影の為に 減量してたのでビールは今月お初かな!?

とにかく久しぶりに飲んだビールはカラダに染み渡る美味しさ!

ヽ(´▽`)/サイコー♪

大好きなローストビーフちゃん

___3_4

お母さん、ありがとうございます!

そして 満を持して、

スーパーアイドルリトちゃんがマイクを持って登場!

___1_2

すると、

『さいたぁ~さいたぁ~チューリップの~

と、チューリップの歌を大熱唱!

キャワイィ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

コンサート会場のファンは拍手喝采で大喜び!

熱狂の渦に包まれていたかと思いきや、

歌い終わったリトは、なんの躊躇もなく

あっさり引退することをファンに告げ、

___3_2

静かにステージにマイクを置くのであった。。

おしまい

( ´_ゝ`)タタミナンデスケド。

皆様、良い休日を!

ARI-MAX.

| | コメント (8)


2010年7月13日 (火)

昆虫採集。

日曜日は、子どもたちと公園へ!

すると、友達がたぁ~くさん!

050_2

なになに!?

052

カブトムシ

コレを見たルカ&レクは大興奮!

そしてクワガタも登場!

当然、カブトムシvsクワガタ
059

いきなりクワガタに挟まれるカブトムシ!

Σ(゚д゚lll)ピィーンチ!

しかぁ~し、

056

しっかり落ち着いてローリングして投げるカブトムシ!

Σ(゚□゚(゚□゚*)ナッ!?

素晴らしい攻防に涙が止まらない子どもたち!

アッ(*゚▽゚)ノ コレ、ウソ!

ルカは興味があるものの、

078

ビビりまくり

┐(´д`)┌ヤレヤレ

レクはぜぇ~んぜんへっちゃら

082

性格が違いすぎる2人

その後もひたすら昆虫採集は続き。。

086

子ども十数人の中、筋肉質なオトナ約一名、

夢中になって昆虫を探すARI-MAX.であった。。

069

o(*^▽^*)oムガムチュウ♪

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2010年7月 8日 (木)

間に合ったぁ~ !!

ということで、本日はルカのBirthday party!

が、しかし先週から探しているプレゼントが売り切れでないのです。。

トイザらス何店舗か見たのですが。。

近々入荷とのことなので、ラストチャンスと思い 本日再度トイザらスへ!

『お願い!あって!

と ドキドキしながら探していると...

___4

あったぁぁぁーーーっ

ルカが欲しがっていたトランスフォーマー

___3

“オプティマスプライムメガトロン”

主役のオプティマスプライムが大人気で、やっとこGET!

(;´▽`A マニアッター!!

そして、Party開始!

食事は ルカの大好きなチキン!

011

チーズシュリンプペンネ

008

そして、サプライズ的なカンジで、

突然プレゼント贈呈!

028

喜んでいるルカを見ると、探し回ってよかったぁ~って嬉しくなっちゃいました!

そして 突然、

パパ、ママ ありがとうございましたぁ~!

029

と甲子園球児なみに深々と頭を下げるルカ!

一瞬シ~ンとなって大爆笑!

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

てかソレ、いったいどこで覚えたの

( ´艸`)プププ

まっ、とにかく嬉しいわ!美味しいわ!で、

みんな幸せなヒトトキでした!

改めて、ルカおめでとう

021

(◎´∀`)ノ オメデット♪

ARI-MAX.

| | コメント (12)


2010年7月 7日 (水)

7☆7☆7

今日は 七夕!

ということは、長男ルカの誕生日!

日生まれ、実に歳!

と言うことで“スリー

*・゜゚・*:.。..*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..*・゜゚・*フィーバー !!

七夕生まれと言うこともあり、

命名するのに、彦星にしようか悩んだすえ、

ルカにしました!

ハイ、ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ アタシ、ウソ ツイタ

いやぁ~ルカのBABYの時は、メッチャ可愛いかったぁ~

コレ、お世辞抜きで!

(;-ω-)ノ バカ親

もしかしたら  キューティーリト姫を越えていたのでは

と、思うくらい!

と言うことで、今日はそのルカのキューティーSHOTをお披露目します!

生後3ヶ月
002

生後5ヶ月
003

そして1歳!
004

この頃は 周りから

“パンパースのCM出れるんじゃない !?”

ってよく言われるくらい、半端なく可愛いかった~

↑あっコレ、我が子だからとか そんなんじゃなくて!

(;;;´Д`)ゝバカ親 agein

けど、ルカくんママ似なのね~。。

トホホ。。

今のルカは、レク&リトのお世話もしてくれて ほんっとお兄ちゃんになったなぁ~って 感動しちゃってます!

CMにも出ちゃってるし

009

その調子で早くパパを養ってね!

(*`ε´*)ノ コラコラ!!

今日はギッシリ仕事だったので、明日の休みに 我が家でパーチーしま~す

ルカ、7歳のお誕生日おめでとう!

7754330_73948288_250large

ARI-MAX.

| | コメント (6)


2010年6月28日 (月)

俺たちのワールドカップ!

ワールドカップ日本代表決勝リーグ進出おめでとう記念ということで、久しぶりにARI-MAX.選手権を開催

今回は第三弾!

第一弾、第二弾はコチラ!

↓俺たちのフィギュア!
http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-bf1a.html#comments

↓俺たちのパイプ!
http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-4609.html#comments

ということで、なかば強引に始まった

ワールドカップARI-MAX.選手権

前半、両チーム攻守引けを取り合う あいまいな内容で後半へ!

後半30分、イイかたちでレクのフリーキック!

040

このインパクトはもしや、本田圭佑ばりの無回転シュート

041

と 思いきや、

超高速回転低空サブマリンシュート

042

∑(゚∇゚|||)ナニソレ!?

しかしキーパーリト、冷静にがっちりキャッチ!

__

ファインセーブなのにファインセーブに見せないところが 守護神リトの持ち味!

( ´,_ゝ`)ハイハイ

ドコとドコが対戦しているのか、このゲームの詳細がまったくわからないまま、0-0でロスタイムにもつれこみました!

終了間近、またもファールでフリーキックのチャンス!

キッカーはアロハシャツで国籍不明の炎のストライカールカ!

051

これこそ無回転シュート!

052_2

しかも、インパクトを見るとなんと トゥキックで押し出すように無回転!

053

このシュートは、

ルカ選手が 試合開始1分前から 猛練習していた あの伝説の

トゥートゥートレインシュート!!

Σ( ̄ロ ̄lll)ガビーン!!

がしかし

またしても守護神リト、スーパーセーブ!!

___2

と思いきや、

伝説のトゥートゥートレインシュートの破壊力は凄まじく、

___2_2

弾き飛ばされた守護神リト!

しかし、ボールはゴールラインをわることなく、ここで試合終了のホイッスル!

0-0の引き分けです

そして、守護神リトは...

___2_3

そのまま眠りにつくのであった。。

Σ(゚д゚lll)ナッ !

おしまい。

明日は日本 VS パラグアイ戦!

いけるぞ ベスト8

頑張れ

ニッポン代表

ARI-MAX.

 

| | コメント (6)


2010年6月24日 (木)

感動。。。涙

昨日、疲れ果てて遅くに帰ってきたら テーブルにこんなモノが↓

004

ルカがARI-MAX.パパに作ってくれたのです!

o(*^▽^*)oウレシィー!!

コレ、アイロンビーズといって、ビーズを好きな模様に並べて 上からアイロンを押し付けると、熱でビーズがくっつくワケです!

002

もぉ~嬉しくって 感動して 泣きそうでした。

1日の疲れが吹っ飛んだ!

朝早いルカの時間に起きる自信がないので、ARI-MAX.もテーブルに置手紙作戦!

005

嫁にルカの反応を聞いたら、

『パパ 字うまいね!』

だって!

にくいリアクション!

お褒めのお言葉 ありがとうございまぁ~す!

小学生になったルカの成長に感動しまくるARI-MAX.でした。

030

ありがと!ヽ(´▽`)/ ルカ

ARI-MAX.

| | コメント (6)


2010年6月16日 (水)

忘れてたっ!

先日、嫁とトイザらスの店内を歩いていると、

__

以前、ルカがCM出演したポケモンおふろシート

おみずでラクラクおえかきを発見!

___2

↓以前の日記参考まで!
http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-aa58.html#comments

そう言えば、買ってなかったことに気付き やっとこ購入しました!

ルカも大喜びで 早速、

031

書きまくってました!

箱は記念にとっておきます

029

(◎´∀`)ノ カッチョイィー

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2010年5月28日 (金)

巣立ちの時!?

最近のキューティーリトちゃん

なんでも自分でやっちゃいます!

( ´_ゝ`)フーン

ズボンを穿いたり、鼻をかんだり。。

食事だって、自分で食べれます

この日はラーメン!

062

巧みなフォークさばきで食べるリト!

063

ダイナミックかつ、お上品に詰め込むリト!

Σ(゚д゚lll)コボレテマスケド...

そして、

065

パパに『はいど~ぞ

と、麵を手づかみでプレゼント!

気配りもできるなんて なんてできた子なのぉ~

と、思わせといて...

064

自分で食べるっ

Σ( ̄ロ ̄lll)ガビーン!!

なんて思わせぶりな一歳児!

そんなテクニックをマスターしたリトには、もう何も教えることはない!

もう、君は立派な一歳児だぁぁぁーーーー

ε-( ̄ヘ ̄)┌ ナンノコッチャ…

そして、リトは巣立って行くのであった。。

44725765_1669409949s

おしまい

( ´,_ゝ`)ハイハイ

ARI-MAX.

| | コメント (6)


2010年5月23日 (日)

よく頑張った!

昨日は、長男ルカの運動会

002

保育園とは違い、6学年全校だから凄まじい人!

お弁当タイムは まるで集団ピクニック!

031

モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!

場所取りに 早朝5時に行っても ポールポジションはすでに取られてました。。

んで、ルカが出場するのは、まず50メートル走!

元スプリンターだったARI-MAX.はスタートダッシュを伝授!

44725765_1738894833s

そして、本番!

スタートはまずまず!

しかし、となりの女の子がなかなかイイ走りっぷり!

競ったまま なだれ込むようにゴール!

ARI-MAX.的には胸の差で勝ったと見て ガッツポーズ!

しかし、先生と言う名のジャッジは女の子を1位と判定!

∑(゚∇゚|||)ナヌッ!?

すぐさま 撮ったばかりのビデオを何度もチェックしたが、やはりルカが勝っている!

\(*`皿´)/ヌオォォォーーー!!

スポーツの世界にはレディーファーストなんて存在しないハズっ

しかし、ひとり熱くなっている自分に気づき、

“あっ、コレ運動会でしたね!あははははぁ~”

まっ、判定は2位だったけど 勝負では見事勝利したわけだから、ルカを褒めてあげなきゃ!

リレーでは 1位でバトンをもらい 爆走していたルカ!

024_2

う~ん ルカ、よく頑張った!

来年は、ブッチ切りの1位目指すゾ!

035

こんなカンジで、子よりも熱くなってしまったARI-MAX.パパであった。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

おしまい

ARI-MAX.

| | コメント (6)


2010年5月17日 (月)

ジャングル!

昨日、“リトちゃんの運動神経強化”ということで、こんな遊具を買ってきました!

002

ブランコはずすと鉄棒に!
003

よぉ~し、組み立てるか!
004

レクはお手伝いというか、完ぺき邪魔しにきてるよね
005

かんせぇ~い
007

鉄棒で逆上がり!
009

リト用に買ったハズが兄貴2人ハッスルモード。。

リトはレクと大好きな滑り台
015

リトは一人になっても汗だくでキャッキャキャッキャ大はしゃぎ!
030_2028

(◎´∀`)ノ キャワァイィィィーーー

これなら雨の日 外で遊べなくても、いくらか発散できるかな!?

けっどぉ~、
013

やんちゃ3人組が 公園並みにガンガン遊んでいるのを見て、

「この遊具 いつまでもつのかなぁ~っ...」

と 心配しまくるARI-MAX.パパであった。。

おしまい

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2010年5月13日 (木)

ぷぷぷっ!

昨日、仕事が終わりヘトヘトになって帰宅。

すると、テーブルの上に一枚の紙が。。

006

↑コレ、ルカがパパの似顔絵を書いたみたい。。

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

爆笑して、疲れが吹き飛んだぁ~!

『ちょっとかおがちいさすぎてごめんね』

って!?

もうちょっと大きく書く予定だったのかね?

しかも“ありまみちひろ”ってパパのフルネームまで!

ちなみに、↓コッチはママ!?
007

( ´艸`)プププ

『ママこんなにホッペ太ってないし!』

などなど、たっぷりダメだしくらったルカ!

Σ(゚д゚;) 歯がリアル!

でも、一年生にしては上手かな?

ということで、お絵描き大好きルカ画伯でしたん

004

( ̄▽ ̄)ヨクデキマシタ!

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2010年5月 6日 (木)

懐かしぃ~!

GW中、大掃除をしていたら ファミコンソフト発見!

006

そして、近くのホームセンターでファミコンソフト対応のゲーム機発見!

005

なんと、¥1580!

Σ( ̄ロ ̄lll)ヤスッ!!

しかもコレ、本体に9つのゲームが内蔵されているのです!

今の時代、こんな低料金でファミコンできちゃうの!?

当時は確か、¥14800くらいだったかなぁ~?

とういことで、子供たちとLet't play!

083

実に、23年ぶりっ!

小学生のときに夢中でやってたファミコンを息子たちとできるなんて、なんだか不思議なカンジ。。

Wiiやプレステが流行ってる中、初代ファミコン

う~ん、イキですなぁ~!

なんだか嬉しくなっちゃいました

( ̄ー+ ̄)

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2010年5月 5日 (水)

大集合♪

昨日は、仲良し家族が遊びに来て、BBQしました!

ARI-MAX.は体育大予備校で1年浪人して、日体大に入りました。

そこでお世話になった、先生家族と後輩家族が大集合!

014

大好きな我らのティーチャー、

カワティー&カミちゃん

015

BBQは肉&野菜はもちろん、海鮮系も充実!

016

↑Vサインが辻ちゃんのブログっぽい!

ホタテ様
022

夜は、カラオケ&スーパー銭湯

カミちゃん&キューティーアンちゃん!
062

超仲良しチィ~&アン!
072

ナイスなキャラのサッカー少年ヨッチ!

060

ARI-MAX.&ルカ!
058

↑ドラゴンボールを大熱唱!

そんな中、レクは...
066

睡魔と格闘中!

そのあと、銭湯行ってARI-MAX.家で就寝。。。

そして、今日は『COSTCO』でショッピング!

078

このあと、別れを惜しんで涙の解散!

(´;ω;`)ウウ・・・

ルカとレクが車の中で一言、

『お別れって悲しいね。。

と、しょんぼりムード。。

このチームは、大人も子供たちもみぃ~んな心底楽しめるサイコーの仲間!

次回は夏に会いましょ~!!

018

ミーンナ(* ̄ー ̄*)ダイスキ

ARI-MAX.







| | コメント (6)


2010年4月26日 (月)

引退。

昨日は、ヘアカットに行きました。

今回は、前髪も襟足もノビノビのルカと一緒!

___3

以前ルカは カリスマ美容師ARI-MAX.がカットしてて、今回始めての美容院!

( ´_ゝ`)フーン

↓カリスマ美容師ARI-MAX.
http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-0eb0.html#comments

もちろん、ARI-MAX.専属カリスマ美容師フクシマさんにカットして頂きました。

終始緊張気味のルカ!

_2

Newsの山Pっぽくなぁ~い!?

オヤバカ┐(´д`)┌ヤレヤレ

そして、かんせぇ~い!

_4

『う~ん、イイんじゃな~い

的なカンジで、ちょぉ~満足気!

続いては、ARI-MAX.!

こんなカンジ!

Before↓

001

After↓

003_2006_2

う~ん、サッパリしたぁ~!

いつもカッチョ良く切って頂き、ありがとうございます!

ルカも大満足で大喜び!

__5

フクシマさん、今回はルカもお世話になりありがとうございました!

これで、心置きなくハサミを置くことができます。

カリスマ美容師ARI-MAX.、引退します

┐ε-( ̄ヘ ̄) ┌ ナンノコッチャ!

ARI-MAX.

| | コメント (10)


2010年4月21日 (水)

アイちゅっ♪

アイスを夢中で食べるリトちゃん!

___2

ちっちゃなお手手でアイスをしっかり握って、

キャァ~ワァ~イィ~ィ!!

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

もちろんお口は..

___3

バニラいっぱぁ~い!

いっつもみんなを癒してくれるリトちゃんでした

44725765_3079261886s

( ̄ー+ ̄)

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2010年4月19日 (月)

はしゃぎ過ぎ!

昨日は、ルカ&レクと公園へ!

すると、ルカの同じ小学校の友達とそのママたちがいぃ~っぱいいらしてました!

その中の、ユウキくんとミズキくんも一緒に

かけっこ

44725765_3506955813s

サッカー

44725765_3876200188s

鬼ごっこ

44725765_3953240178s 44725765_3732269106s

あと かくれんぼもし、かなりアグレッシブルに!

とくにドッジボールは 写真を撮り忘れるくらいかなり白熱!

自分ひとり 大人であることを完全に忘れてました!

Σ( ゜Д゜)ハッ!

夢中になって遊んでいると、ユウキくんのママが

『一緒に遊んで頂いてありがとうございます!o(_ _)oペコッ』

というか、ARI-MAX.が子供たちに遊んでもらってますからぁ~!

とにかく、

“すべてを忘れて、子供たちと夢中になって楽しむ

コレ、ホントにサイコーのヒトトキ!

不慣れながら、ご近所のママたちとの井戸端会議にも参加!

遊びで疲れ果て、帰ってみんなで風呂に入り、夕飯食べて9:30PM就寝!

とってもとってもはしゃぎ過ぎて、

充実した日曜日でしたん!

44725765_2319530350s_2

おかげで今日は、脚が疲労困憊!

゚.+:。(*゚∀゚)b゚.+:。マンゾクヒロウ!!

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2010年4月12日 (月)

登校。

今朝、早起きして 小学生になったルカを初めて見送りました。

003

先週の火曜日までは、保育園まで送迎してたのに ちゃんとランドセル背負ってひとりで登校。

005

なんか そんなルカの後ろ姿を見て 成長したなぁ~ってウルっときちゃいました。

『小学校おもしろい?』

って聞くと、

『うんっ!』

と、笑顔で応えるルカ。

さらにウルル~ン!

早朝から ルカの成長に感動したARI-MAX.でした。

038

( ̄ー+ ̄)

ARI-MAX.

| | コメント (6)


2010年4月 7日 (水)

ピッカピッカのぉ~♪

今日は、ルカの入学式!

004

早いもので、ピッカピッカのぉ~一年生!

式は無事スムーズに終了し、教室へ。

チョロっと緊張気味な表情で教室に入るルカ。
015

けど、仲良しの保育園友達がいてすぐさまエキサイティング!
022

そして、お世話になる机と椅子。
025_2

勉強に友達とのコミュニケーションに、ココでいろいろなコトを学ぶんだね

何事も、楽しみながら頑張れ!

ルカ おめでとぉー!
037

ヽ(´▽`)/ガンバ!

ARI-MAX.






| | コメント (6)


2010年4月 7日 (水)

樹立。

最近のリトちゃん、
047

後ろには..
042

赤ちゃんをおぶってます

か..可愛過ぎる

044

てか、1歳児が育児!?

コレは、まさしく世界最年少記録を樹立!

おめでと!

リトちゃん!

44725765_2173886783s

┐(´д`)┌ナンノコッチャ !

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2010年4月 2日 (金)

どうしよ。。

ルカが登録していた“クラージュキッズ”のブログにCM撮影したときの記事が書かれてました!

http://ameblo.jp/courage-kids/entry-10480734518.html

以前の参考日記↓

http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-33b0.html#comments

昨日、なにげにポケモン見てたらCM流れてました!

009

事務所の担当者から電話があって、

『登録 継続しないのですか?』

と聞かれ、

『想い出づくりを兼ねて1年だけと決めてたので..』

と伝えると、

『えぇ~もったいない!なかなかCMまで採用されるの難しいし、これからのルカくん楽しみだったのに..』

この遊具をだしてるメディアファクトリーから、撮影した写真を焼いて送ってくれたとのこと!

楽しみ

とりあえず、これから小学生にもなるし、共働きでもあるので現状オーディションに行くのは難しいので、継続するのはやめました。

がしかし、ルカに

『またオーディション受けたり、撮影したい?』

って聞いたら、

『うん!やりたいっ!』

って元気良く言われちゃいました。。

どうしよ。。

やらせてあげたいけど…

登録料の問題やら、いろいろあるので再検討します。

Cimg5808

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2010年3月25日 (木)

遺伝。

唯一パパ似のわんぱくレク。

014

やたらとカラダが柔らかい!

012

顔だけでなく、身体つきや性格もARI-MAX.の子供の頃にそっくり!

体力要素も似ているようで、柔軟性優れてます!

015

ARI-MAX.もソコソコ柔らかいですよん
016

ルカも足速いし運動神経良いのですが、自分が思うに嫁に似て、どのスポーツもソコソコこなしてしまうタイプ。

レクは、ヤル気になってハマってたら爆発し開花するタイプ!

と、ARI-MAX.は読んでます!

子の何気ない動作などを見て、

“この子は、コレに向いてる!”

と、見抜いて ソコに導いてあげるのも親の大事な仕事だと思います!

スポーツや運動に限らず!

レクは、何のスポーツにむいているか大体わかりました!

017

今年、ソレをやらせようと思います!

頑張れ!レク!

(*゚∀゚)=3 タノシミ!!

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2010年3月22日 (月)

マイペース♪

お彼岸ということで、昨日は実家に行きお墓参り!

ジィジのお墓を5人がかりでゴシゴシお掃除!
014

ARI-MAX.はリトちゃん担当!

008

お掃除チームをおかまいなしにマイペースでテクテクお散歩

ほっとくと、どこまでも
017

どこまでも
018

どこまでも
019

テクテク直進あるのみ!

そこで、

『リトぉぉぉぉぉーーーーっ!』

と呼ぶと、

020

ちゃんと、
021

寄り道しながら、
022

戻ってきます!

とってもイイ子ちゃん!

そして、突然
023

熱唱し始めました!

┐(´д`)┌Why!?

うぅ~ん!

なにやってもキャワイィィィ~

015

この日もご機嫌なリトちゃんでした!

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2010年3月20日 (土)

涙、涙、涙...笑 !?

今日は、ルカの卒園式。

022

慣れないスーツを着て 行って参りました!

卒園する園児たちが会場に入ってきて式の始まり!

1人ずつ、修了証書を受け取ったら、後ろで待っている親のもとに行き、その修了証書を渡し、一言 感謝のキモチを伝えるという流れ。

その一言がもぉ~感動!

たとえば、

『3年間、送り迎えありがとう!』 とか、

『美味しいお弁当作ってくれてありがとう!』 など!

号泣しながら、

『僕を産んでくれてありがとう!』

純粋な子供たちがこんなことを言うのですよ!

ウソ偽りのない一言に、涙がこみ上げてきて、なんとかこらえている状態。。

先生は容赦なく、感動をそそるピアノを弾いてるし。。

嫁はすでに涙を拭いてました。

そして、ついにルカの名前が呼ばれました。

035

修了証書を受け取り、

036

いざ、ママのもとへ!

038

そして、感動の一言!

『リトちゃんを産んでくれてありがと!』

ガビィィィ━━Σ( ̄ロ ̄lll)))━━ン!!!!!!

まったく、保育園と関係ないじゃぁーーーん!

泣く覚悟ができてた嫁とARI-MAX.は、苦笑。。

そして、爆笑へと変わりました!

(´,_ゝ`)プッ

どんだけリトが好きなんだって話しですよね!

まっ、その後は 子供たちが けん盤弾いたり、歌ったりして無事終了!

最後に、仲良しグループや好きな女の子と写真を撮りまくり、先生にお礼を言って帰りました!

093

ルカ、ココで得たものすべてを今後に活かすんだゾ

そして、かっちょイイ小学生になれっ

おめでとぉ~ルカ!

069

やっぱ、子供ってイイなぁ~!

( ̄ー+ ̄)

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2010年3月17日 (水)

ランドセル。

ルカは今年の4月から小学生!

ということで、先日ランドセルを買いに行きました

今のランドセルって、とってもカラフル!

__3

自分たち世代って、自動的に男子は黒、女子は赤でしたよね!?

こりゃ~選ぶのに時間掛かるわぁ~っと思いきや

意外に早く、“これっ!”って決めちゃいました!

ナニ━━Σ(゚д゚;)━━ッ!!
___6

んで、選んだのはコチラ↓
___3_5

黒ベースで、サイドと縁取りがブルー

なかなかセンスいいんじゃなぁ~い!

決断力の速さは、完璧 嫁似だな!

_

なかなか似合ってるゾ!

カッコイイ小学生目指して頑張れルカ!

パパも全力でサポートするゼ!

(◎´∀`)ノ ガンバリヤァー!

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2010年3月15日 (月)

俺たちのパイプ!

昨日は、トレーニング後 オトコ3人 スケボーで遊びました!

__

ということで、スノーボード

“ハーフパイプARI-MAX.選手権”

が勝手に開催されました!

Σ( ̄ロ ̄lll)ガビーン!

バンクーバーの感動をもう一度!

┐(´д`)┌ヤレヤレ

ルールは、1回の試技で3回エアーをメイクします!

まずは、ARI-MAX.がドロップイン!

まず最初はバランスの難易度がヒジョーに高いこのメイク!
___9

トレーナーであることをアピールして、しっかり決めてます!

続いてのエアーは ARI-MAX.の十八番、マックツイストからの“DAIBUTU”を鮮やかメイク!

___2_9

最後に持ってくると思いきや、第二エアーで持ってきました!

コレは、ショーンホワイトをも うならせる大ワザ!

完璧に決めたのですが、勢いあまってそのまま横滑りで第三エアーをメイクできず!

コレが大きな減点となり、不本意な銅メダル!

続いてレクがドロップイン!

まずは 高いエアーで“ウィッシュ”を軽々成功!
___5

バカバカしいことなのにキメてるこの表情がひじょ~に笑えます!

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

続いて 成功率500%をほこる大ワザ“タランチュラ”をしっかりメイク!
___3_2

素晴らしい股関節の柔軟性!

そして、ラストは今年に入り完成度を増した“DAINOJI”を見事成功!

___2_6_2

お菓子を買ってくれない両親に、この状態で手足をバタつかせる過酷な 特訓の成果がココで現れました!

(コレ、スーパーなどでホントにやります。

安定した内容で嬉しい銀メダル!

そして、大本命ルカがドロップイン!

最初のエアーでは、最高到達点300mという脅威の高さで しっかりグラブもいれ、 会場を盛り上げます!
___4

続いてのエアーは、試合では一度ども成功してない“MOU-WARUIKOTOWASIMASEN”を鮮やかに成功!
___8

そして、ラストはウルトラQ難度の“MOU-AKITA”を完璧にメイクし、
___3_6

文句なしの金メダル!

日本人ではルカしかできないこの大ワザについて聞くと、

『今年、カッコイイ小学生になるために、最近KUMONに通い始めたんだ。 けど、宿題が予想以上に多くて、時折 集中力がキレるんだ。そんなとき ソファーに寝転んで、コレを徹底的にやって自分を追い込むんだっ!』

(ホントに、宿題をイヤイヤやらされるとこんなカンジ。。

前回、メダルを独占しMVPを獲ったリトちゃんはママと外食に行かれた為、無念の欠場!

┐(´д`)┌ナンノコッチャ。

そして見事、オトコ3人で表彰台を独占!

___3_4

3人で 周りの目を気にしながらのこの撮影、楽しかったぁ~!

またまた お付き合い有難うございました!

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2010年3月10日 (水)

マック♪

土曜日はルカ&レクのスイミングスクール!

終わったらみんなでマックへLet's go!

___5

ARI-MAX.ファミリーは マックがだぁ~い好き!

日記にプチ減量中とか書いといてマックかよ!?

まっ、週に一食だけね!

食べない週もあるし!

ユルシテヾ(´ε`*)ゝチョンマゲ!

リトは美味しいと ほっぺを指差します! (σ・∀・)ノ ボーノ !

___2_2

そして、ポテトを食べてるトコを突然パパラッチされ

___2

“あらヤダっ!”

と、お口をおさえるキューティーリトちゃん

ルカ&レクも

『泳いだ後のマックはたまらんなぁ~!』

と言わんばかりにアゲアゲモード!

___5

ウチラで言う、“仕事の後の一杯は..” 的なカンジですかね!

最近のマックのオモチャって結構しっかりできてますねぇ~!

___3_4

今出てるこのオモチャは、ドラえもんをゼンマイのようにクルクル回して置くと、コロコロ転がっていきます!

もしや、お主ら オモチャ目当てか!?

まっ、何はともあれ マックに来るとみんなご機嫌!

___2_3

“美味しい笑顔ぉ~♪”

ですからねぇ~!

Σ(゚д゚;)フルッ !

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2010年3月 4日 (木)

俺たちのフィギュア!

バンクーバーオリンピックが終わり、悲しんでたARI-MAX.も少しずつ普段の調子に戻ってきた今日この頃です!

女子フィギュアスケート、ドキドキしましたね!

打って変わってエキシビジョンは、安心して見れましたよね!

003

ということで、我が家のリビングで

フィギュアスケートARI-MAX.選手権” が開催されました!

(@Д@;ナ、ナニソレ!?

まずペアの部!

レク&リトちゃん登場!

序盤素晴らしいコンビネーションで滑ってましたが、
009

大技で まさかの転倒!
008

大きく減点され悔しい銅メダル!

続いて ルカ&リトちゃん登場!

006

息がピッタリ合い、

002

スピード感あふれるアクロバティックな大技も見事成功

しかし、これは危険すぎると見なされ大幅減点!

惜しくも銀メダル!

そして、金メダルを手にしたペアは、

ARI-MAX.&リトちゃん!

017

↑この難易度の高い大技が見事決まり、5億6000点という驚異の世界最高得点を打ち出し、文句なしの金メダル!

┐(´д`)┌オトナゲナイ。。

シングルでは、今年小学生になることをアピールしたかったのか、防災ズキンをかぶって登場したルカ選手が終始パーフェクトな滑り!

011

しかし、この防災ズキンは得意のトリプルアクセルの転倒時に備えてビビッてかぶったのでは!?

と審判団が判断し、大幅減点!

┐(´д`)┌ Oh~!

ところが ARI-MAX.とレクは、ペアの部での疲労が抜けず棄権したため シングルはルカが念願の金メダルを手に入れた!

MVPは、ペアの部で3つのメダルを獲得したリトちゃん!

金・銀・銅独占は至上初めての快挙

(=゜ω゜)ノ ナンノコッチャ !

といったカンジで、二度と開催されないと思われるARI-MAX.選手権はいかがでしたでしょうか?

014

最後までお付き合いありがとうございました!

m(. ̄  ̄.)mペコリ

ARI-MAX.

| | コメント (8)


2010年3月 3日 (水)

ひなまちゅり♪

今日 3月3日はひな祭り。

我が家のひな人形はこんなカンジ。

001

ウサギちゃんが可愛くって妻が一目惚れ!

大きいのは、見ごたえあってかなり魅力的ですが、場所もとるし 子供たちが人形をいじくって首チョンパしたりするのが かなりの確率で予想できるので。。

そして、コチラのお菓子は、仲良し原宿GGメンバーの トップボディビルダーであり和菓子屋さんでもある金子選手から頂きました!

003

( ̄ー+ ̄)カンシャ

なんでか、ひな人形は不況の影響をほとんと受けてないようで、売れ行きは例年と変わってないようです。

女の子を出産した8割の家庭はひな人形を飾ってるらしい!

どうやって調べたかわからんですが、テレビで言ってました!

┐( ゚д゚)┌ Why?

My姫 リトちゃん スクスク育ってね

44725765_2703288735s

いや、今のままでイイか!?

だって見て!

Cimg7050

可愛すぎるんだもぉ~ん!

デタッ Σ( ̄ロ ̄lll) バカオヤ !

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2010年2月26日 (金)

お手紙♪

昨日、遠足だった長男ルカ!

003

今朝、パパより早起きして 同じクラスのセナちゃんにお手紙を書いてました。

007

覗いてみると、

008

ス..スパイダーマン!?

時間なくて間に合わなかったようで、

009

いろをぬれなくて ごめんね

うぅぅぅ~ん!

カワイィーーーー

しっかし できた子ねぇ~!

親の顔が見てみたい!

( ´_ゝ`)コラコラ!

010

なんだかこういうのホンワカしますよね!

ルカ!

いってらっしゃぁ~い!

(◎´∀`)ノ

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2010年2月19日 (金)

イメチェン。

いつももご機嫌な My姫リトちゃん

↓普段は 髪を結んでるスタイルが定番!

___5

↑後ろの洗濯物はお気になさらずっ!

今日は髪を結ばず、Sexyリトちゃん!

025

Sexyかと思いきや ...

026

うぅぅぅ~ん!

やっぱりキャワイィィィーーーー

012

はいっ、バカ親!

┐(´д`)┌ヤレヤレ

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2010年2月16日 (火)

父と子。

先日、友人のフォトグラファーイイノくんから連絡があり、

『有馬さんのblog見てたら、なんだかARI-MAX.と子供たちの家族写真を撮りたくなったので、遊びに行ってもイイですか?』

とのことで、昨日 遊びに来ました!

子供たちは、久しぶりの来客に大はしゃぎっ!

いつも通りの“休日”を過ごし、自然な家族模様を何百枚も撮ってくれました!

まずは、みんなでランチ!

44725765_1504571935s44725765_323410183s

家でくつろぎタイム!

44725765_4193549403s44725765_30570351s

パパと一緒に塗り絵を書き書き!

44725765_838546727s44725765_781969232s

公園へLet’s go

44725765_770150924s44725765_1547047616s

鬼ごっこ!

44725765_1738894833s44725765_1002940825s

みんなでお鍋!

Cimg7064

こういった日常生活を自然に撮る機会って なかなかないですよね!

えっ!こんなとこまで撮ってたの!?

っていう 絶妙なタイミングで撮られてて、びっくり!

Σ( ゜Д゜)ハッ!

子供と過ごす時間が、あまりにも自然でリアルに 写真となって現れていて、フォトグラファーイイノくんやるなぁーと尊敬しました!

また子供たちも、イイノくんと仲良くなり 楽し過ぎて常にエキサイト!

Cimg7060

リトもイイノくんとナカヨシコヨシ

Cimg7092

その時が その瞬間が 甦るようなステキな写真を撮って頂き、感謝感激!

ホントにありがとぉー!!

やっぱり子供ってイイなぁ~!

44725765_3079261886s

(◎´∀`)ノ

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2010年2月11日 (木)

やっとこ!

先週の日曜日、やっと見れました!

なにかと言うと、以前日記にも書いた ルカ出演のCM!

コチラの日記参考↓

http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-33b0.html#comments

ポケモンの『おみずでラクラクおえかき』というオモチャ!

333100800m_4

ポケモンって木・日曜日 放送されていて、ずぅ~っと木曜日の夜チェックしていたのですが なかなかでてこない!

すると、保育園で友達のママが

『日曜日ルカくんのCM見たわよ!』

ということで、先週の日曜日にやっとこ見れたワケです!

009

ARI-MAX.のパンツモデル同様、やはり裸で登場

Σ(`0´*)ナッ!?

やっぱりARI-MAX.の最強遺伝子を引き継いでるわ!

撮影が早朝から夕方まで掛かったわりには ルカの出演時間は短かいっ!

まっ、そんなもんかっ!

ちと早いですが日曜日の朝7:30~8:30の間、テレビ東京で流れてます!

ルカくん これからも引き続き頑張って パパを養ってね!

003

┐(´д`)┌ヤレヤレ

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2010年2月 2日 (火)

真っ白!

今日は、ARI-MAX.が出勤前に子供たちを保育園に送りに行きました!

朝、庭を見たら雪で真っ白!

013

リトちゃんもしばらく見とれてました!
003

昨年はまだBABYだったから、雪を見るのは初めてだよね!

1歳とは思えない、切なさを漂わせている後姿!

大物女優誕生の予感!

(´,_ゝ`)プッ

ルカ&レクは雪を見るなり朝からアゲアゲモード
010

子供のころ、よく雪合戦したり雪だるま作ったなぁ~!

けどここ数年は、雪降る頻度が少なくなってる!?

う~ん、地球が心配

今朝は 近所のワタナベ家の姫、カザネちゃんと一緒に仲良く保育園へ!
011

やっぱり子供って、雪大好きなのねぇ~!

014

( ̄ー+ ̄)

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2010年1月21日 (木)

おたのしみ会♪

今日は保育園のおたのしみ会!

子供たちが 一生懸命練習したお歌や劇を発表する保育参加です!

まずは、我らのKYボーイ レク登場!

『15匹の仔豚とオオカミ』の仔豚役!
014

やはりKYなだけあって、みんなが座っている中 “オレが主役だっ!”と言わんばかりに一人立ち上がりエキサイト!
020

う~ん、スター誕生の予感!

ウソ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!

続いてイケメンルカ!

003
もしかしてルカ一番 背が高い!?

まずは『大きな古時計』を熱唱

平井堅かと思うほどのキレイな歌声!

(´,_ゝ`)プッ

次は手話ソング『人間っていいな』
008

この歌大好き

なんか子供たちの無邪気な歌声ってホンッとほんわかしますよねぇ~!

(* ̄ー ̄*)イヤサレルゥー

そして、『寝んころカメの子守唄』ではイノシシ役!
033_2

余裕のカメラ目線!

これまたビッグスター誕生の予感!

Σ( ̄ロ ̄lll)バ、バカオヤ!?

そして 最後はリトちゃんと一緒にお食事タイム!

038

↑思わず、『ねぇねぇ なんでそんなにカワイイの?』って聞きたくなっちゃうスーパーキューティーSHOT!

Σ( ̄ロ ̄lll)マタ バカオヤ!?

ひとつ気付いたことがっ!?

この子、左手にスプーンもって食べてるのっ
040

ひゃぁぁぁーーーっ!!

でたぁぁぁーーーーっ!!

サウスポーの超ビッグスター誕生かっ

┐(´д`)┌ヤレヤレ

といったカンジで今日は子供たちの普段見れない姿を見て、より愛が深まったARI-MAX.でした!
044

子供たちよ!

Bigになれよっ!(◎´∀`)ノ

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2010年1月18日 (月)

なにしよ。。

昨日は、ルカ&レクのスイミングスクール!

その間、リトと2人で待つことに。

なにしよっかなぁ~と缶コーヒーを飲んでると、缶にシールが。。

___5_2

ということで、シールで遊ぶことに!

(・_・)エッ....?

このシールをリトのほっぺにはると・・・
___2_2

シールを見つけ 剥がすことに成功!

今度は お鼻に!
___3_2

コチラも すぐさま発見!

最後におでこに 貼ると・・・
___4

アレ?

どこ?
___2_3

といったカンジで ずぅ~っと頭をワサワサ探すリト!

結局シールは見つからず そのまま諦め遊んでました
___3

そして、疲れ果てパパの胸で安らかにお寝んね
___4_2

パパの胸は布団より寝心地が良いのかも

( ´_ゝ`)ナイナイ!

__

遊んでても 寝てても癒してくれるリトちゃんでした

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

ARI-MAX.

| | コメント (8)


2010年1月 8日 (金)

大怪我!?

昨日、突然保育園の先生から電話があり、

“レクくんが病院に運ばれましたっ!”

とのことっ!Σ(゚д゚lll)ナッ !

話しを聞くと、友達と両手をつないでのお遊戯の最中、レクは勢いよく前に出過ぎたせいで 転倒し 両手は使えずアゴから転んだとのこと。

アゴがパックリ割れ、病院で8針縫うことにっ!

Σ( ̄ロ ̄lll)

012

うぅ~ん 痛々しい。。

病院に同伴して頂いた先生に聞くと レクはかなり痛い麻酔の注射も 縫っているときも 我慢強く耐えて泣かなかったとのこと!

その姿を見ていた先生は

『頑張って痛みに耐えてるレクくんを見ていたら 涙が出てきそうでした。

お医者さんも

『この子は、大物になるっ

と 大絶賛してたらしい。

家に帰ってきても、いつも通り無駄にハイテンションなレク。

この笑顔で安心したけど。。

014

我慢強いのはパパ譲りかっ!?

怪我はついてなかったけど、逞しくなった我が子に感動したARI-MAX.でした。

ホントヨク (ノ∀`)・゚・。 ガンバッタ!!

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2010年1月 4日 (月)

START!

今日から 子供たちは保育園スタート!

ということで、昨日は伸びに伸びたレクのヘアカット!

レクは髪の毛長めの方が 美少年ぽくってARI-MAX.的には好き

けっどぉ~、前髪が邪魔のようで 歩いているとよく 障害物に激突してました

と いうことで、コチラがBefore↓
010

普段KYなレクだけど、なんか賢そう!(笑)

(※KY→空気読めないの略。)

そして、After↓
012

んでもって、『疲れたよぉ~』的な目線。。
013

( ̄▽ ̄)キャーワァーイィーイィ

今回は 周りをサッパリし、短くなり過ぎないように気をつけてみました。

まっ、本人も気に入ってくれたし ソコソコうまく切れたかな!?

011
↑なんかARI-MAX. ソレなりに美容師っぽくなぁ~い?

(´,_ゝ`)プッ

お疲れぇ~レクぅ~

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2009年12月26日 (土)

Merry Christmas♪~パーティー編~

昨日は 我が家でクリスマスパーティー

まずは カッコから入るARI-MAX.ファミリー!
038_2

レクの意味不明なポーズが笑えます!

(´,_ゝ`)プッ

調子にノッてきたルカはポーズをキメだし、
053

すかさずリトが、

“ルカ兄ちゃん 頭大丈夫?”のポーズ!?(笑)

そして お食事タイム

メニューは。。

パエリア
055

洋風手巻き寿司
058

チキン
056

ガトーショコラケーキ
057

もち、スパークリングワインも!
062

いやぁ~これだけのメニューを家で食べるのはクリスマスだけでしょっ!
066

美味しくって 楽しくってみんな幸せ
067

クリスマス大好きなARI-MAX.ファミリーでした

( ̄ー+ ̄)シ・ア・ワ・セ

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2009年12月25日 (金)

Merry Christmas♪~プレゼント編~

メリークリスマァース

ということで、昨日の夜 子供たちに

“イイ子にしてると、この袋にサンタさんが寝ている間にプレゼントを入れてくれるよ!”

と袋をもらった子供たちは 大はしゃぎ
001

ちゃんと寝付いてくれるか心配になるくらいエキサイト!

そして、子供たちが寝付いた真夜中、枕元の下に置いてある袋をそぉ~っととり、オモチャを詰め込むことに!

今回は、ルカ&レクの大好きなスパイダーマンの福袋的なカンジで!

コチラがルカ↓
004

そしてレク↓
003

んでもって、リトちゃん↓
006

これらを詰めた袋を枕元に!
007

そして、朝7:30 いつにない目覚めの良い子供たち!

“わぁ~カッチョイィーーー!!”と大興奮
011_2

↓かなり眠いARI-MAX.

 018

リトは“ナニコレ?”ってカンジ。。
028

がしかし、リズムに乗ってきたリトは、
033

片膝立てて 利き手でない左手で演奏を始め 余裕のこのポーズ!

テ、━━Σ(゚д゚;)━━テンサイダ!!

そして、今回はサプライズでママにも!

コチラのBaby-Gをプレゼント
019

ARI-MAX.家の早朝7:30はこんな状況でした

025

めでたしめでたし

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2009年12月24日 (木)

オレ !?

今日は、ARI-MAX.の実家に行きました!

子供たちの成長を見て、母上は大喜び!

実家の電話対応するリト
014

ヨッ!(*゚▽゚)ノ ゲイタッシャ!

ばぁばが子供たちにクリスマスプレゼントを買ってくれるとのことで 実家近くのトイザらスへ!

そこで、本人が発見
015

“コレ、ホントにオレ!?”
とジィ~っと見るルカ。

018

照れながら 記念撮影!
016

キマッてるけどシャツ出てるからっ!

悩みに悩んだオモチャを買ってもらってニッコニコ!
“ばぁば ありがとぉ~!”

019

やさしいばぁばで良かったねぇ~!

ルカくん、お願いだからパパより稼がないでね!

ウソウソ(◎´∀`)ノ ジャンジャンカセイデェー!

ARI-MAX.



| | コメント (4)


2009年12月22日 (火)

デビュー!

先日 トイザらスに行ったら なっ、なんと長男ルカがおもちゃのパッケージにっ!

__

アラッ!!(゚ロ゚屮)屮

以前、日記で書きましたが 長男ルカは想い出作りを兼ねて1年間、モデル事務所に登録しています。

↓11月21日の日記 参考
http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-9096.html#comments

何回もオーディションのオファーがあって受けたものの なかなか採用までは難しく、もうそろそろ1年だね~なんて言っていたら、最後の最後に審査が通り 採用に!

撮影の様子↓
2

o(*^▽^*)oカワイィー!
5_3

撮影前日に カリスマ美容師ARI-MAX.がヘアカット!
007

CMも次回のポケモンのときに流れるのかな!?

このおもちゃ、水をいれた専用ペンでお絵かきシートに自由に絵や文字を書けます

お風呂でお絵かきやお勉強、イイかも!

コチラで販売・紹介されてます↓

http://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?tab_id=c04&category_tree=5&category_id=2DDA1845-BE48-4CC0-AFB9-E2FF34BD5628&skn=333100&pin=800&top_id=001&screen_id=1&mail_id=toy4

http://www.toynes.jp/winter/mediafactory/oekaki.htm

http://www.pokemon.co.jp/goods/toy/t091218_02.html

撮影も楽しかったようで イイ想い出になりました!

015

( ̄ー+ ̄)

ARI-MAX.

| | コメント (8)


2009年12月21日 (月)

My イルミネーション♪

昨日は、ばぁばがルカ&レクを遊びに連れて行ってくれました。

体調がまだ万全でなかったので非常にありがたかったぁ~!

とういことで、子供たちがいない間にリビングをクリスマスモードにチェーンジ!

まずはツリーの飾りつけ
037

ファイバーツリー!
054

暗くすると。。。
055

ヽ(´▽`)/キレーイ!!

コチラも
048

暗くすると。。。
057

(◎´∀`)ノ ステキ!!

コチラは出窓に サンタ&トナカイ
069

またまた暗くすると。。。
070

(*゚▽゚)ノ カワイィーー!!

子供たちも、とっても喜んでくれて ひじょ~に満足!

あとは、当日ケーキやプレゼントで更に盛り上げちゃうんだからっ!

040

と、ひとりで盛り上がるARI-MAX.であった。。

(* ̄ー ̄*)タノシミー!!

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2009年12月17日 (木)

ベビーシッター。

今日は、お休み!

しかし、昨日リトが体調不良で保育園を休んで、今日も鼻水&下痢なので大事をとって今日もお休み。

ということで、はじめて一日 リトとふたりで過ごしました

元気ではあるのですが、外は寒いので家で遊ぶことに。

___2

この子、思っていた以上に賢い!

鼻水が出ていたから、

“リトちゃん ティッシュとってきて!”

と、指さして言うと ちゃんと持ってきてくれます!

しかも、なん往復もして5枚も...

あと、ウンチしてたのでオムツを持ってくると、“はいどーぞ!”と言わんばかりに ゴロ~ンしてくれます!

(◎´∀`)ノ スゴーイ!!

しばらく、家で遊んでいたのですが 飽きてきたようで 自分のジャンバーを持ってきて 玄関の方を指さして“お外に行くのっ!”と猛アピール!

ヒャ━━Σ(゚д゚;)━━ッ!!

これには ARI-MAX.パパそ~と~驚きました

外に出たらチョ~ご機嫌

夕飯の食材を買いにスーパーへ!

帰ってきたら、眠くなったようなので おぶって夕飯を作ることに。。

021

↑オネムなカンジ。

そして、リズムよく長ネギを切っていると。。。
023

秒殺のごとくドリームランドへ!

なので、集中できスムーズに夕飯完成
026

今日、リトと一日二人っきりで過ごして この子の成長をたっぷり見れてすごく感動しました。

( ̄ー+ ̄) ホントニ イイコ !!

しかも、かなり仲良くなっちゃった~

016
↑パパにじゃれるリト

もぉ~可愛いすぎるぅぅぅ~

アイカワラズ(´,_ゝ`)バカオヤダネ。

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2009年12月14日 (月)

リサーチ!

昨日は、リトのクリスマスプレゼントをリサーチしにデパートのオモチャコーナーへ!

↓コチラは ワンワン可愛い泣き声でテクテク歩くワンちゃん
___3

キャッキャ笑って喜んでたものの 途中でキョロキョロしだして周りのオモチャを物色しだすリト。。

楽器系のコチラも興味深々
___2

凄まじい勢いで バンバン叩いて ダイナミックに演奏するピアニストRitoさん

パパが止めなければ けん盤は粉々に破壊されていたことでしょう。。

おそらくピアニストRitoは、話せないかわりにパパに対する想いを 曲で伝えたかったのでしょう。セツナイ。。

┐( ´_ゝ`)┌ヤレヤレ

そして エキサイトしてきたリトちゃんは...

コレもイイ!
___3_3

アレもイイ!
_5

と 次から次へとオモチャを運んでくるキューティーリトちゃん

そのちっちゃいカラダで持ってくる姿が

カァ~ワァ~イィ~イ!!

もぉ~パパぜぇ~んぶ買ってあげちゃうっ

__

オモチャに囲まれ エキサイトしてるリトをなだめながら水分補給!

結局、この後 パパの胸で安らかに眠るのであった
___4

あぁ~癒されるわぁ~

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2009年12月 4日 (金)

おはよぉー!

今朝の寝起きのリトちゃん
012

パパのスーパー遺伝で、凄まじい天然パーマ!

∑(゚∇゚|||)ズラ!? ⇒ ケドヽ(´▽`)/カワイイ

そして、お色直し!
014

まだ眠むそぉ~

ルカ兄ちゃんに朝食を頂いて、

“アァァァ~ン”
026

朝からみんなに愛されて、

このぉ~幸せ者ぉ~!
023

それでは保育園に行ってきまぁ~す!

ARI-MAX.

| | コメント (6)


2009年11月30日 (月)

お見送り。

先月末から、嫁が働きだし 自分より早く出勤する日はARI-MAX.が子供達を保育園にお見送り!

週3回、今朝も行ってきました!

013_2

まず、

3人くすぐって笑い地獄で起こす。

洋服に着替えさせる。

ご飯をモリモリ食べさせる。

歯をピッカピカに磨かせる。

上着&シューズをはかせる。

車に乗ってLet's go!

___4

といったカンジでバタバタです

保育園に着いてからも、布団カバーを替えたりと色々とやることがっ

そして、帰って30分後に出勤なので 高速ハイパースピードでご飯を食べたり おめかししたり!

けど、子供達と一緒に過ごせる貴重な時間なので なんのその!

保育園での別れ際に、ルカ&レクが

『パパお仕事頑張ってね!』

この一言で スイッチOぉぉぉ~N!

(◎´∀`)ノ パパガンバル!

リトちゃんが話せるようになって こんなコト言われたらどうなっちゃうのぉー!

仕事行けないかもぉーーー!!

RITOLOVE

011

バカオヤ┐(´-`)┌マルダシ!

ARI-MAX.

 

| | コメント (0)


2009年11月23日 (月)

サービス!

本日は、昨日の日記と打って変わって ファミリー大サービスDay!

ということで、近くのモールにショッピング!

子供たちは、どこに行くにも大はしゃぎ!

とくに次男レクは、エキサイトし過ぎて大暴走!

ついには、迷子になり

『有馬レクくんの保護者様、至急サービスカウンターまでおこしください』

とアナウンスされる始末。。

こんなカンジで、ヘトヘトになって帰宅し晩飯タイム。

今夜は味噌ちゃんこ鍋!
022_2

みんなの大好きなお餅入り!
025_2

も~鍋の季節なんですねぇ~。。

なんだか鍋って、心身ともに温まるし楽しく頂けてイイですよねぇ~
024_2

美味しく頂いたあとは、子供たちと入浴タイム
020_2

子供たちと入ると、心身ともに癒されてたっぷり疲れが吹っ飛びます!

今日は、一緒に寝る約束したのでこれから子供たちとドリームランドに行ってきま~す!

では、お休みなさぁ~い!

(◎´∀`)ノ イイユメミロヨ!

ARI-MAX.


| | コメント (2)


2009年11月21日 (土)

お疲れ様!

実は、長男ルカは 想い出づくりも兼ねて、モデル事務所に登録してます。

しかし、オーディションを受けるまではいくものの、なかなか採用までは難しい。。

ところがどっこい、先々月になんと一本採用が決まりましたぁ~!;:゙;`(゚∀゚)`;:゙ヤッター!

その時は ポスターと広告の撮影!

何の商品かは、発売しないと公表できないのですが、今回はその商品のパッケージとCM撮影に行ってきました

と言っても、ARI-MAX.は仕事だったので 嫁が同伴。

朝の8:30スタジオに着き、準備するスタッフの方々。

__2

そして、 出番を待つルカ!

__3

まっ、本人はCMとか撮影って何???的なご様子。。

終了時間は16:00!

さすがに後半は、ぐでんぐでんでしたが 可愛く撮れてたとのことで良かったぁ~!

撮影に向けて、ARI-MAX.がルカのヘアカットし 長さが心配でしたが問題ナシで一安心!

帰りは、この通り爆睡のルカ!

__4

ホントにお疲れ様ぁ~

(◎´∀`)ノ ヨクガンバッタネ♪

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2009年11月 9日 (月)

カット!

昨日はルカのヘアカットしました!

007

DVDを見せてる間に チョッキチョキッ!

Before
005
パーフェクトなこのつくり笑顔!

そしてコチラがAfter
014

今週 ある撮影が入っているので、周りと前髪をスッキリさせて 短くなり過ぎないように仕上げました!

010

↑切り終わっても DVDに集中するルカ!

この集中力を勉強・運動に是非とも活かしてほしいっ

゚.+:。(・ω・)b゚.+:。タノム !!

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2009年11月 7日 (土)

うとうと。。。

リトを抱っこヒモで抱いて買い物していると

リトちゃんウトウト。。
051

そして、秒殺のごとくドリームランドへ。。。
052

1時間後、復活!!
056

あのぉ~、

可愛い過ぎるんですけどぉぉぉ~~~

l*・゜゚・*:.。..。.:*・゜LOVE゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

オーイ ( ゚Д゚)y バカオヤァァァー!

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2009年10月16日 (金)

運動会♪

昨日は、1歳になったばかりのリトちゃんの運動会!

003

年少さんクラスの運動会なので、みんなちっちゃくってカワイイ

とくにリトちゃん ヤレヤレ┐(´д`)┌バカオヤ

年長さんはお手伝いでしたが、ひとつだけ みんで半被着て、よさこい的なカンジでダンシング

その中に長男ルカも カッコよくキメてました!

(*゚▽゚)ノヒューヒュー!!
026

ルカが踊っている間、リトちゃんはパパに抱かれてドリームランドへ。。
038

リトの癒しのパワーでARI-MAX.もウトウト。。。

そして、運動会は無事終了!

その後のランチタイムで暴飲暴食するリトちゃん
047055

家以外での子供の活動みると、なんだか新鮮で可愛さを凄まじくカンジます!

いやぁ~やっぱり子供ってイイなぁ~
057

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2009年10月 9日 (金)

1歳。

昨日、我が家のアイドル リトちゃんの1歳のお誕生日!

032

いやぁ~、子供の成長ってホント早いっ!

ウチは、ルカ&レクの男の子2人だったので どうしても女の子が欲しくって 嫁は産み分けの本を3冊くらい読んでました!

自分たちでできる産み分けをしたのですが、2回流産してしまいこのまま続けるべきか悩んだ時期もありました。

とにかく、やれることはやって あとは性別関係なく元気に産まれてきてくれればと!

そして、1年前の昨日 元気な産声と共に産まれてきたのが My姫リトちゃん

015

もぉ~ホンッと、嫁とリトには感謝感謝

そして昨日、Birthday cake でお祝いしようと部屋を暗くしたら 即行号泣っ
029

なんとか落ち着き、兄2人が代役でロウソクの火をけしました
031

コレもイイ想ひ出ですなぁ~

今が一番カワイイ時期!?
と思うと、時が過ぎるのが寂しくも思えますが これからのリトの成長の方が楽しみかなぁ~

リトちゃん、おめでとぉーーー!!

026

そして、産まれてきてくれてホンッとにありがと!

ARI-MAX.

| | コメント (8)


2009年10月 2日 (金)

心肺蘇生。

今日の講義は、“人命救助”です!

可愛い妹 リトちゃんが川で溺れています!!!(゚ロ゚屮)屮

さぁどうする!?

ルカが陸からレクを放り投げてリトをキャッチして、引き上げる。。

Σ(゚д゚;)ガビィーン!

022

ルカが声をかけて意識を確認し、
そして レクがリトのヘソから人工呼吸!

Σ(゚□゚(゚□゚*)ヘソカラァァーー!!

021

リトちゃん、兄2人により一命をとりとめました!

Σ( ̄ロ ̄lll)タスカッチャウノ!?

026

アホアホコンビ恐るべし。。

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2009年9月27日 (日)

動物。

本日は、家族で動物公園に行ってきました!

ちなみにチャリで5分です。Σ( ̄ロ ̄lll)チカッ!!

054

しょっぱなゾウにキリンに大物登場!

010

キリンをバックに、なぜかシブくキメる長男ルカ!
012

たぁ~くさんの動物を見て触れ合って2人とも大満足!
028

なんかこの2人、似ているような。。。
019

実は、ココの動物公園 立位が得意な“レッサーパンダの風太くん”がいます!

どれが風太くんかわかりませんが、ラッキーなことに立位をちょうど見れました!

(◎´∀`)ノ パーフェクトタイミング!!
038

カワイィ~

リトもカワイィ~
020
バカオヤ┐(´д`)┌ヤレヤレ

動物園って、大人も子供も楽しめてステキ
048

そして、大人も子供も満足疲労

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2009年9月22日 (火)

ポールダンサー!?

昨日、実家に帰り みんなでジィジのお墓参りに行きました!

ソコでリトが、

テクテク歩いて..

016

ポールを発見!
012

そしてポールの周りを クルクルまわってポールダンス!
Σ( ̄ロ ̄lll)オドッチャウノ!?
014 013

ちょっとリトちゃん、ソレ太過ぎじゃない?

015

全てのチカラを出し切り、満足気なこのキューティースマイル

もぉ~可愛すぎるからぁぁぁーーーーー!

( ̄▽ ̄)

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2009年9月 8日 (火)

お庭で♪

一昨日の日曜日、ご近所のワタナベさんファミリーとBBQしました!
食材は、こんなカンジ!
020

コストコで買った たっぷり牛肉!
018

ワタナベさんから頂いた、生春巻きとおケーキ!
016
019

コレ、ほんっと美味しかったぁ~

子供たちはシャボン玉をしたり、
008

ワタナベさんに絡んだり、
046

三輪車に引かれて事故が起きたり、
045

たっぷり楽しんでました

最後は、お約束の花火!
062

BBQって焼きたてのお肉を食べ放題で、ワイワイガヤガヤ飲み放題で素敵すぎっ!(◎´∀`)ノサイコ-!!
024

ワタナベさ~ん!
ありがとうございましたぁ~!!
026

またやりましょうねぇ~!

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2009年9月 1日 (火)

遺伝。

ARI-MAX.の可愛い可愛いMy姫 リトちゃん!

顔立ちは、長男ルカにソックリで嫁似です。 しかし、天然パーマのみARI-MAX.似。。

しかも、雄蝶婦人のごとく立派な縦巻パーマ!

098

カワイイからイイじゃんとは言うものの、天然パーマの苦労を知っているARI-MAX.は、申し訳ないキモチでいっぱい。。ι(´Д`υ)アセアセ

カッコつけたい中学生の頃、スポーツ刈りから髪を伸ばしたものの、天パーがニョキニョキ生え 無理矢理ドライヤーで伸ばして登校したりと。。

湿気がある時は、太刀打ちできず。。

\(;゚∇゚)/Noooo---!!

ルカ、レクはサラサラなのにぃ~!

リトが大きくなったら、

『天パーヤダァ~!パパに似たからだよ~!

なんて言われたらどぉ~しましょ~。。。

(´Д`;≡;´Д`)アワアワ

099

で~も~!

髪質って変わるんですよね!

ヽ(´▽`)/ヤッタネ!!

自分は小学校低学年まで、サラサラヘアーだったのに中学生になったら、剛毛天然パーマに大変身!

ってコレ最悪パターン。。

011

リトはババの逆であって欲しいと 寝る間も惜しんで祈りつづけるARI-MAX.であった。

(*´Д`*)オネガイヨー!!

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2009年8月25日 (火)

歩行。

つい先日まで、高速ハイハイと この↓押し車で移動ができ、キャッキャキャッキャ喜んでいたリトちゃん

092

しかし、最近は物足りずより実践に近い状態で、片手を持っての歩行が楽しくって仕方がないご様子

011

↓“今度はあっち!”と振り回されるARI-MAX.
013

しばらくすると、なんとスクワットのように自分から立ち上がり...
__

4歩 歩くことに成功
___3

突然のことで、嫁と拍手で大喜び!ヽ(´▽`)/スゴイジャナーイ!

本人自身も、両手をたたいて大興奮!!
キャッキャ!!ヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノキャッキャ!!

10ヶ月で早くないか!?

スーパーアスリート誕生の予感( ̄ー+ ̄)

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2009年8月21日 (金)

我が家に。

我が家にカブトムシがきました

ご近所さんのワタナベさんから、オス2匹、メス1匹頂きました。

095

ルカレク2人が、

“責任もって育てるからぁぁぁ~”

とのことなので、生き物を育てるイイ経験になればと。

がしかぁ~し!

ルカは“うわァ~”とか言っていっさい触れず、レクはツンツン突っつく程度。。

097

おいおい、さっきまでの威勢はどこいった!?

大丈夫かぁ~!?

今朝もキャ~キャ~言いながら 恐る恐るエサを与えてました。    

ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

Oh~ なんて頼り甲斐のない飼育係だ!

しかもオトコ2人。。

そんな彼らをみて、

“カブトムシよ!強くたくましく生き抜いてくれ!”

と両手を合わせて強く願うARI-MAX.であった。

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2009年8月14日 (金)

おんじゅくぅ~♪

昨日は、家族で“月の砂漠”御宿中央海岸に行ってきました!

005_2

この日は海の家“たなかや食堂”に、日体大の後輩えーすけが来てると聞き久しぶりにご対面!

008

イケメンえーすけは現在高校の先生。
この時期になると、大学のときにバイトしてた“たなかや食堂”に来て、何日かお手伝いも兼ねてバカンス気分

そして海へ!

↓波が来ると逃げまくるくせに
035

ポーズだけはイッチョ前!
034

リトちゃんも砂食べ放題で終始ご機嫌!
038

伊豆の時と同様、ルカは荒波にも負けず いるはずのないニモを探しにシュノーケリング!
∑(゚∇゚|||)ニモ!?
039

荒波にもまれてマスクがズレ、ヘン顔になるルカ。( Д) ゚ ゚
045

休憩はもちろん“たなかや食堂”!
041

中に入ると強烈なポスターがっ!Σ(`0´*)アラァーー!!
025_2

息子さんの田中くん&エースケにおビール、子供たちはサイダーにカキ氷をご馳走になりました!
028

海の家で食べるラーメン&ゲソ揚に生ビールはホンッとにサイコー!!
030
o(*^▽^*)oゴチソウサマンサー!!

このあと、再び海に入り御宿満喫コース!

いや~ひじょ~に満足疲労でした!( ̄ー+ ̄)
047

田中くん&エースケ、ホントにありがとぉぉぉーーー!
また行きまぁ~す!

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2009年8月 3日 (月)

アホアホコンビ。

昨日は、子供達とお庭の草むしり

Cimg2941

ボウボウと生い茂っていた雑草も...

Cimg2934

↓この通り!ヽ(´▽`)/キレーィ!!

Cimg2960_2

↓こんなカンジです!

Cimg2956

2人は遊び半分で、洗車もしてくれました

Cimg2959

ルカレクありがとぉ~!

↓そしてお庭でプール!

Cimg29632

でもって、気持ちよさそぉ~にフルチンスタイルでプールに寝るアホアホコンビでした..

ナゼニ━━Σ(゚д゚;)━━フルチン!?

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2009年8月 1日 (土)

満足疲労。

昨日は頑張りましたよぉ~!

仕事がキャンセル等で早く終わったので、ご近所のワタナベさんを招いてBBQしました!

Cimg3316

ARI-MAX.はもちろん焼く係!

↓みんな同じ保育園!

Cimg3319

女性軍とリト&ユウトくんはリビングで。

この二人は、同い年!

Cimg3326

↓リトが追っかけまわし、必死の形相で逃げるユウトくん!

おいおい、逆じゃない!?(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

Cimg3325

気づいたら外は真っ暗。。

そろそろシメようとしたその時っ!

『花火やろぉぉぉ~よぉぉぉ~!!』

ガビーン!!━━Σ(゚д゚;)━━!!

Cimg3342

ということで、シメは花火で。。

ワタナベさんの旦那様はお仕事だったので、仕事帰りのオトコ一人は想定外の重労働でありました。

がしかし、子供達のはしゃぎっぷりを見ると満足疲労にかわしました

*・゜・*:.。.:*・(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*・゜*ゴマンエツゥー

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2009年7月25日 (土)

伊豆合宿-最終日-

とうとう合宿 最終日!

。゜゜(´□`。)°゜。モットアソビタイヨ~!

残念ながら生憎の雨。。

ということでプランを替え、ロウソク作りに挑戦!

↓グラスの中にカラフルな砂やガラス細工の魚や海草などを入れ透明なロウで固めます!

Cimg3148

何かに夢中になる子供たちの集中力はスゴイ!

↓リオくんとパパのこのチームワーク!

Cimg3150

↓リリちゃん&セイナちゃん

Cimg3149

↓ママ&レク、ARI-MAX.&ルカの共同作業!

Cimg3153

んでもって完成!ψ(`∇´)ψ

↓コチラはルカの作品!

海で出会えなかったニモ、シャチ、ジンベエザメ!

Cimg3170_2

↓そして、レクは同じくニモとカメ、でなぜかカメの上に金魚!?

┐(´-`)┌why?

Cimg3173

このロウソク、ほんっとキレイで海に行った想い出をカタチに残せてとってもステキ!!

そしてその後、毎回必ず最終日に行く海鮮料理“錦”へ!

↓ゼイタク色とりどり海鮮納豆丼!

Cimg3181

↓厚切り生ちらし丼!

Cimg3182

↓タップリプリプリいくら丼!

Cimg3183

↓はみ出まくりのサザエ巨大かき揚げ丼!

Cimg3186

↓見て!このデカさ!ヒャーーー!!(゚ロ゚屮)屮

巨大すぎて食べきれずみんなでシェアして食べました

Cimg3185

どれもゼイタクに美味しく食し、無事今回の伊豆合宿を終えました!

こういう家族旅行に行くと、子供たちとのキズナが深まるのを実感でき

こういう時間てとっても大事だなぁ~ってシミジミ感じました!

↓そしてこの日はレクの4歳の誕生日!

Cimg3166

レクおめでとぉー!!

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2009年7月24日 (金)

伊豆合宿-2日目-

2日目もメインはやはり海!

がしかし この日は曇りでちょっと肌寒く 今にも雨が降りそうな天気

Cimg3034

↓けど そのせいで人が少なく快適!快適!

Cimg3016

↓いやしないニモを捜し求めてシュノーケリングし続けるルカ。

(;´д`)トホホ…

Cimg3012

↓白熱!ビーチバレー!!

Cimg3035

↓お約束の砂埋め共同作業

Cimg3048

↓ボディーボーダーARI-MAX.!( ・∀・)ヒュ~ヒュ~!!

Cimg3000

↓みんなが燃えた“立ち幅跳び選手権”!!

Cimg3056

↓初の海にキャッキャキャッキャ喜ぶリトちゃん!!

Cimg3096

↓左から次男ルカ、長男ARI-MAX.、三男レク!

Cimg3082

↓この日のシメは花火!

Cimg3123

いや~、“やっぱりモノより想ひ出”ですなぁ~!

(* ̄ー ̄*)セヤセヤ!

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2009年7月23日 (木)

伊豆合宿 -1日目-

実は日曜日の夜から昨日まで、毎年行ってる伊豆へ家族旅行に行ってました!

ヽ(´▽`)ヽ(´▽`)/ワーイ!!

義理の兄ファミリーとなので、大人4人こども6人!

合宿のテーマは“家族と自然とたわむれる‼ということで、メインは大好きな海!!

Cimg2980

↓My姫リトちゃんは、ボートの中でゴロゴロ遊び!

Cimg2983

↓がしかし、飽きたらボートから脱走し 砂食べ放題!

Σ(゚д゚lll)アラッ !

Cimg2976

↓砂遊びに疲れ果て 爆睡するキューティーリトちゃん

Cimg2981

↓リトが寝て、自由を手に入れた我々はビーチバレーをすることに!

Cimg2987

2チームにわかれ、審判レク!

回転レシーブがサク裂したりと、白熱したラリーが続いている中、審判レクはドリームランドへ! Σ( ̄ロ ̄lll)ガビ-ン!!

Cimg2985

砂まみれになっても 海に飛び込みすぐ洗い流せるから海ってサイコー!!

ときおり ビーチボールが審判の頭にヒットしたが、海の風 波の音などの自然の癒し効果におかされたレクはピクリともせず爆睡し続けるのであった。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2009年7月 9日 (木)

おめでっと!

七夕7月7日はルカの6歳の誕生日!

ちょっと早いけど先週にトイザラスでプレゼントを買いに行きました!

Img_1012

↑コレもアレもと興奮抑えきれず物色するルカ!

するとレクまでも!Σ( ̄ロ ̄lll)ガビーン

Img_1010

ということで まだ先ですがレクも今月誕生日なので買ってあげることに!

とか言って 自分の誕生日になったらどうせ

“プレゼントちょうだぁ~い”

って絶対言うんだぜぇ~!

と グチるARI-MAX.。。ヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌クマッタネ

まっ、それはさておき 一時間後...           コチラに決まりました!

Img_1020

↑ルカはシンケンジャーの超合金シンケンオー!!

5つのメカが合体すると巨大ロボットシンケンオーになり、ARI-MAX.も解体したり合体したりで結構ハマりました!  Σ(゚д゚;)パパガ!? 

Cam0xm30

↑そして レクはシンケンジャーのサカナマルの剣!

コレも良くできてて、剣を振ると“シャキーン!シャキーン!”

とリアルな音が出て、またまたARI-MAX.ハマりました!  Σ(゚□゚(゚□゚*)マタパパガ!?

今時のオモチャって結構 大人も楽しめるっ!

てか、ARI-MAX.は嫁に長男と呼ばれてます。       ・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン

2人のこのはちきれんばかりの笑顔を見ちゃうと何でも買ってあげたくなっちゃう!

Cimg2523

ルカ おめでとぉぉぉーーー!(*^ω^*)ノ彡

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2009年7月 6日 (月)

運動神経。

昨日は、嫁の兄さん家族が遊びに来ました。

お兄さんトコもお子チャマ3人!Σ(゚д゚;)

2家族なのに子供6人!Σ(゚□゚(゚□゚*)

んでもって、長男のリオくんがサッカーをやっているので男子5人で公園へ!

↓まずはリオくんがボールを蹴るお手本!

Cimg2716

そして、レクが挑戦!

Cimg2719

がしかし、すさまじい勢いで蹴ったが ボールはカスリ真横へ...

(;;;´Д`)ゝ

Cimg2720

それからレクは、ルカがボールを蹴ってるのを横目にイジケテ砂いじり..

(´・ω・`)ショボーン

しかしサッカーは子供の運動神経を養うのにとてもイイスポーツだと思います!

ドリブルは蹴ったボールの方向を瞬時に判断し、ボールの方向にダッシュするの繰り返し。

また、慣れない足で蹴る強さも調節したり、ボールに歩幅を合わせたりと!

運動神経はだいたい小学6年生くらいで決定付けられるので、それまでにたぁ~くさんいろんな運動をやらせるべきなのです!

ということで、

Cimg2745

最後は、レクにボールを独占させ たぁ~くさんドリブルして遊びました!(◎´∀`)ノ

そしてこの日の夜、ARI-MAX.は爆睡でした

(´△`)Zzzz・・・。o○

ARI-MAX.

| | コメント (6)


2009年6月30日 (火)

カリスマ!

こんにちわ!

カリスマ美容師のARI-MAX.です!

この間の日曜日に、長男ルカのヘアカットを担当しました!

つまり、ARI-MAX.はルカのパパでありながらルカのヘアカットを担当するカリスマ美容師でもある!

ということです!(*゚▽゚)ノワァ~!

...だから?(´Д`;≡;´Д`)アワアワ

ということで

こちらが↓before

Cimg2711

そして↓After

Cimg2713

いかかでしょう!

このつくり笑顔!Σ(゚д゚;)

いやいやさっぱりしたルカくんは!( ̄ー+ ̄)

サイドと後ろの周りはバリカンを使い、トップはハサミとスキバサミでカットしました!

始めは↓こんなカンジでかなり不安げなルカ

Cimg2707

ノリノリなのはパパだけで、本人は見ての通り信頼感ゼロ!

(つд⊂)エーン

しかし切り終わったら満面な笑みで

『パパ これカッコイィーーー!!キラ~ン

この一言で、再びハサミを持つことを決心したARI-MAX.であった。

そして カリスマ美容師ARI-MAX.の苦悩は続くのであ~る!!

(´,_ゝ`)プッ

おしまい

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2009年6月20日 (土)

キス魔。

最近 ARI-MAX.キスし過ぎっ!
ってよく言われます。

確かに、昨年の10月ぐらいから。。。

10月...といえば、待望の姫 リトちゃんが生まれた月!(◎´∀`)ノ

そうっ!
キスの相手は 愛娘リトちゃん!

今 世の中で一番カワイィ~!!

“パパと結婚する!

って言われたら 嫁と別れて結婚する勢い!
(嫁、それだけ好きってこと!)

知らない人にも 目と目が合うとニッコニコ!(^∇^)

ではキャワイィ~リトちゃんのプリティーshotをお見せしまーす!

↓これは先月の初おすわりshot!
Img_0491

↓”バランスとってるのでちゅかぁ~?”

って思わず聞きたくなっちゃう!
 なんて足首の柔らかさなの!!

Img_0494

↓スーパーキューティーつかまり立ちshot!イヤァ~ン!!
Img_0814

つかまり立ちは 8ヶ月しないで成功!

トレーナー的には もうちょっとハイハイして関節や筋肉を強化してからの方が
良いのでは!
といらん心配をしてしまいます。

だって女の子だもぉ~ん!
(はい、すみません!m(._.)m)

そんなこんなで いっつも笑顔で癒してくれるリトちゃんでした!( ̄▽ ̄)

ゾッコンLOVE



ARI-MAX.

| | コメント (10)


2009年6月17日 (水)

公園でトレーニング!

休みの日は 二日酔いだろーがなんだろーが 必ず子供と公園に行きます!

ルカが最近 ハマってるのは自転車とスタートダッシュ!

Img_0431

↑まずは ウォーミングアップがてらに 自転車を50メートルこいで

Img_0432

↑帰りはランニング!

その後 ARI-MAX.パパと50mスタートダッシュを6〜8本!

子供って楽しいと疲れ感じないのってぐらいタフ!

わざとせるように走るのだけど ルカは結構速いかも!

↓そして 瞬発系の運動神経を養うケンケンパッ!

Img_0421

動きが慣れてきたら スピードアップしたり パターンを変えたり!

↓そして ルカの休憩中 パパは倒立の練習!

Img_0839

自分も子供達と一緒に できないことに挑戦しようと 最近始めました!

子供が初めて逆上がりなどができたときの喜びを共感できます!

Img_0838

練習のかいあって 30秒は静止できるようになりました!

いやぁ~できなかったことができるって ホンットに嬉しい!

そして 新鮮で最近こういうのなかったなぁ~って。。

だから 子供達ができたときは メチャクチャ褒めまくりです!

子供達は 挑戦の毎日なんだなぁ~ってツクズク思いました!

頑張れ!子供達!!

ARI-MAX.

| | コメント (8)


2009年6月 6日 (土)

オーディション。

今日は 長男ルカが表参道でオーディションを受けるとのことで 空き時間に会いに行きました!

ルカは想い出作りを兼ねてモデル事務所に登録しており 今回は ディズニーラン
ドのポスターやらなんやららしい。。

「今回は大事なクライアントでして、ルカ君を紹介したら通りました!」
と、 気合の入った事務所のスタッフ同伴で会場へ

Img_0745

↑会場入りを待つルカ

自分は 会場には行けなかったのですが
何人かソレらしい子がいて ほんっとみんなカワイィーーーー!

ハーフの子なんか おメメパッチリのパツ金で 、

「ソレ卑怯だよぉ~!ウジウジ

とう思わず うなだれちゃいました。

しかも 知らないARI-MAX.に

「こんにちわぁぁぁーーー!!ペコリンコo(_ _)o」

と満面な笑みでご挨拶。。

そして あっちこっちで、ママと自己紹介のリハーサル。。。

し…仕込まれまくってる! Σ( ̄ロ ̄lll) ガビィィ~ン。。(汗)

こ‥子供が操り人形のごとくマシン化されている!?━━Σ(゚д゚;)━━!!(後ずさり)

恐るべしっ!!アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!! (尻もちをつく)

ウチは 全くのリハなし一発勝負!
イェ~ィ!( ̄ー+ ̄)キラ~ン

さぁ~ ルカのナチュラルパワーがどこまで通用するのか

Cimg2366

行け!RUKA!!
戦え!RUKA!!


                    ー つづく ー

ARI-MAX.

| | コメント (0)