本文へジャンプします。




ARI-MAX.の秘密

2015年1月 3日 (土)

必見!お宝アイテム☆

            

新年 明けまして              

   おめでとうございます。

 

今年も引き続き、

 


  たっぷり宜しくお願いします
   

                         

m(. ̄  ̄.)mペコリ  

                                                      

年明け、運動せずに食いまくってます。

 

___4l

                              

そして、年末からの大掃除。

              

処分する物の量がハンパない

                           

___3l_2

               

そんな中、懐かしのお宝アイテムが続々出現! 

                  

日体大陸上部時代のアイテム。

                

___1l   

              

コレ、みんなどうしてるんだろ?

              
              

中学時代大好きだったミポリンの大量プロマイド。

  
                          

___1f

              
              

今見ても可愛い

              

今はのりピーファンですけど♪

                           

シカゴブルズ23神様マイケルジョーダン。 

                           

___2l

              

確かマイケルがまだ現役時代だったかな?

              

しかもタグ付き新品未使用♪

                            

そして、北斗の拳フィギュア。

              

___2h

              

白髪のレイがかっちょイイ!    

                        

___3h

              

そしてそして、俺の教科書

              

“週刊少年ジャンプ”

              

___3f

              

一番古いのでジョジョが始まった号のコレ↓

              

___4f

             

Twitterで呟いたら、筋肉仲間のハッシーが

             

「1987年のその月に僕生まれました!」

              

って、リアル過ぎるでしょ!ww

                            

この時の連載って神マンガ大集合!!

                            

___1g

              
                            

ジャンプ黄金時代

                           

超レア“北斗の拳テレフォンカード”も♪

              

___5z

              
              

あと、ジャンプでキャッチフレーズ大賞に応募して、

 

コレ↓

   
                         

___4g   

                          

なんとか賞を頂いて、

              

ドラゴンボールのポロシャツ貰ったっけ。

                            

続いては、ビックリマンのミニファイル発見。

              

___2z

              

コレ、確か限定販売だったかな~

              

中身は、1弾~30何弾までのヘッドがギッシリ!

              
              

___3z

              

小学生時代、夢中になって集めてたっけ。

                            

___4z

              
              

続いて、

                           

大量のファミコンカセット登場。

              

___1gh

              

しかも箱と説明書も全部揃っとる!

              

___5g


              

別の箱に保管されていたからとってもキレイ

                           

当時はとってもまめだったみたい。笑

              

そしてラストは、

              

ファミコンの前にブレイクしていた伝説のゲーム機

              

“ゲームウォッチ”

              

___1z

              

コレは、持ってる人なかなかいないのでは。   

                        

これらのレア物って処分できないっす。

                           

どっかで鑑定してもらえるのかな?

             

いやでも手放せないYo!!

                           

想い出詰まってるし♪

              

大掃除って、こんな懐かしアイテム

              

ポロッポロ出てくるからなかなか進まないです。笑

              

そんでもって、

              

年が明けても大掃除し続けるARI-MAX.でした。

              

いや~大掃除は面白い!!

              

( ̄ー ̄)ニヤリ

                 

ARI-MAX.

| | コメント (1)


2014年12月31日 (水)

怒涛の2014年。

              

2014年も残りわずか。

 

今年を以前書いたブログと共に

 

振り返ってみます♪

 

昨年末から出店の為バッタバタスタート

 

仕事しながらの

 

EVOLVE.オープンに向けの準備が半端なかった...

 

そんな中、ありがたいことに

 

IRONMAN3月号での表紙&特集のお話が。

 

___4k   

 

しかし、表紙撮影は10日後。

 

時間が作れず運動できず、

 

そして年末年始の食生活...腹筋も隠れ

 

年間通してカラダは最も悪い状態。

 

しかし、気合でカラダを変えた10日間↓

http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/post-ae3b.html

 

昨年から監修に携わったコチラも発売されました。

 

__png

http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/post-c497.html

 

担当者様から好評で増刷しましたと嬉しいご報告♪

 

そして、2月はついにEVOLVE.オープン!

 

お祝いもたくさん頂き、感謝!! 

 

___1i_2___2p   

 

もともとはこんなフツーのオフィスでした。

___1_2  

 

衝撃の完成までをまとめております↓

http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-5437.html

 

【動画】EVOLVE.は こんな雰囲気でやってます♪

https://www.youtube.com/watch?v=SCgQTwqFXQc

 

【H.P】詳細はコチラ。

http://www.bwsevolve.com/

 

オープン当初から

 

NYヤンキース イチロー選手のお兄様

 

鈴木一泰のブランドSUW様との

 

コラボ企画たくさんやらせて頂きました。

 

着ているのは、“SUW×EVOLVEコラボTシャツ。

 

1472744_1519314028295084_640515277_                      

 

コラボムービー↓

https://www.youtube.com/watch?v=PNK8O24hPEU

 

4月には次男レク、車にはねられる事故が。

 

大事には至りませんでしたが、

 

命の尊さを知りました。

http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/post-56ac.html

 

5月は1年半ぶりのコンテスト、

 

大阪オープンフィジーク選手権出場。

http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/post-6b9a.html

 

___2a

 

たくさんの方に祝福されて幸せ満喫なヒトトキ♪

 

10373947_640765536008262_6726442221   

 

同時に【PHYSIQUE MAGAZINE】が発売し、

 

Exercise連載スタート。 

 

___1s    

 

この時期くらいかな?コチラ、

 

OCEANS様の筋肉ソムリエとしても連載スタート!

 

___4z

 

6月には、浜崎あゆみさんのエクササイズDVD

 

【A exercise】監修。

 

http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/post-0b6c.html 

__h  

 

同時期に「いえトレ」出版。

 

___1d_2

http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/post-8f29.html

 

出演してくださったShiecaさん感謝です

 

7月、素敵なお客様との出会い。

 

胸打たれて思わず涙が...

http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/post-0c52.html

 

そして、眞鍋さんとの再会。

 

10845924_401131163375177_4806689033

 

そして、大きなミッションをクリアし、

 

見事、運動で運を動かしました。

http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/post-944c.html

 

8月はこんなこともあったっけ...

 

鬼気迫る想いで海での人命救助。

http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2014/08/post-560d.html

 

そして8月はなんといっても

 

第一回日本ジャパンメンズフィジーク選手権。

http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/post-fb1c.html

 

By0migiceaaz5qijpg_large

 

ココで、過去最高のカラダに出会えた。

http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/post-5e09.html

__l            

 

10月はグアムでの失態...

http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/post-f79d.html

 

10888141_10152597054082799_73449684

 

新聞にも載せて頂いたのに...

 

10356774_10205393268375300_62966525

 

来年に必ず活かすべし!

 

11月は、Reebok様と正式に契約。

http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/reebok-tugh-fit.html

 

テーマは、“Touth Fitness”

 

Reebok様と共に運動の魅力を広めていきます。

 

そしてまた、すばらしい出会い。

http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2014/12/post-4e4f.html

 

__z

 

魅力的な人と出合うたびに

 

人は、人からの影響を最も受けて

 

変わっていくんだなって思うのです。 

 

大山峻護選手の引退試合でも学びました。

http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2014/12/post-8bfa.html

 

Cid_b439a889440341aa83be601cef49351

 

今年のコンテストをすべて終えたあたりから

 

EVOLVE.へ来られるお客様が増え、

 

充実した日々を送ることができています。

 

協力してくださった皆様のお陰です。

 

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

 

スタッフの活気ある指導とお客様の笑顔を見て、

 

本当に幸せを感じながら2015年を迎えられること

 

本当に嬉しく思います。 

 

昨年からの自分なりに精進してきたことが

 

少しづつ実を結んできているのかなって。

 

長くなりましたが、

 

今年 未熟な私とEVOLVE.に関わってくださった皆様、

 

本当に有難うございました。

 

2015年 更に精進し 必ず進化致します。

 

引き続き、宜しくお願い致します。

 

それでは、良いお年を♪

 

テーマはいつも“EVOLVE.”

 

___1_3  

 

(◎´∀`)ノさんくす♪

 

ARI-MAX.

 

 

| | コメント (2)


2014年3月17日 (月)

大失態!からの~

 

先日、せかせかと仕事をしていると

 

突然胸騒ぎし、あることを思い出しました。

 

昨日は嫁の誕生日だったということを...

 

OMG━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!

 

もぉ~最低でいて最悪な男だなと...

 

17年付き合ってきて初めて。

 

絶対やっちゃいけないこと...

 

最近、慣れないことをし続けていて

 

こんなにまで気持ちに余裕がなかったのかな...

 

どんな理由であれ最低だ~

 

凄まじく自己嫌悪...

 

けど、落ち込んでも何にもならないので

 

夜は珠玖トレーナーに任せ東京駅へダッシュ!

 

そしてなんとかGET!!

 

___3

 

いつも帰るとみんな寝てるけど

 

サプライズで早目の帰宅。

 

そしてケーキを♪

 

___1

 

最近、甘い物ばかり食べているので

 

ゴルゴンゾーラチーズケーキ

 

子ども達にも。

 

___2

 

そしてそして珠玖トレーナーからも♪

 

Img_1771

 

なんてイイ奴なんでしょ!

 

んでもって、

 

昨日はひっさしぶりに家族で外食。

 

焼肉食いまくり放題。

 

___5

 

嫁はガッツリ飲んで頂き、

 

___4

 

私は運転手なので食いに徹しました。

 

ホントに嫁には申し訳ないことしたなと。

 

けど、へまこいたことで不思議と家族って

 

絆が深まるっていうか

 

より仲良くなれるのです。

 

家族の存在って大きいなって。

 

いつもありがとう

 

の気持ちを忘れず、突き進みます。

 

(*゚∀゚)=3 シャー!!

 

ARI-MAX.

| | コメント (7)


2014年2月22日 (土)

近況☆

 

あぁ~

 

こんなにブログ書けなかったのって初めてかも。

 

気付けば終電タイム...

 

というか最近は最終の高速バスで帰ってます。

 

店持つって大変だなって。

 

やること尽きないけど楽しっす♪

 

( ̄ー+ ̄)キラーン

 

先日の日曜日、久しぶりに

 

ソコソコたっぷり家族と過ごしました。

 

公園でサッカーして

 

R

 

その後、お店の備品などの買い物で

 

子ども達が荷物をもってくれて♪

 

___3r

 

この子達、大好き

 

翌日、車で嫁と大荷物をスタジオに運ぶのに、

 

リトが熱で保育園休んだので

 

一緒に出勤したり

 

1010106_10151974967832799_123789599

 

最近、家には寝に行っているカンジで

 

家族との時間がまったく取れていなかったので

 

神様が家族タイムをくれたのかな~って。

 

家族からたっぷりエネルギー頂きました。

 

( ̄▽ ̄)

 

最近ブログは書けていないのですが

 

コチラは ちょこちょこ書いてます。

 

是非コチラもチェックお願いします♪

https://www.facebook.com/pages/Body-Work-Space-EVOLVE/1484780368415117?ref=stream

 

けどブログもちゃんと書きますから!

 

なので

                        

今後ともヨロシクです

 

Img07552

 

(◎´∀`)ノ

 

ARI-MAX.

| | コメント (3)


2014年2月12日 (水)

IRONMAN 3月号

        

本日12日発売の

 

IRONMAN 3月号

 

表紙

1798783_797291430297592_790709779_n

   

特集カラー8ページ

1656040_800382253321843_1119861985_

 

やらせて頂きました。

 

原稿チェックで初めて見たとき、

                

衝撃を受けました。

 

___1g

                

しかし...

 

コレ、ホントに俺?

                

実感がまったく湧きませんでした。

 

だって、10年以上前から読んでいたし、

 

シュワちゃんや肉体派ハリウッドスター、

 

Bg

    

海外フィットネスモデルが表紙を飾っている

 

イメージが強かったし...

                               

そして、先日完成されたIRONMANが届きました。

 

___4k

                

私が、なぜパーソナルトレーナーになったのか?

 

なぜトレーニングを始めたのか?

            

どのようにカラダづくりをしているのか?

                               

などなど、

           

トレーナー有馬康泰の生立ちが記載されてます。

           

私の伝えたいことすべてがまとめられていて

           

それを読み終えた後、感極まってうるっと...

           

今まで信じて貫き通してきたことは

           

少なからず間違いではなかったのかなって。

           

IRONMAN JAPAN担当の荒川さん、

 

カメラマン北岡さん、ライター藤本さん

 

携わって頂いた方々にただただ感謝です。

 

是非、皆様に私の生き様を

 

ご覧頂けたらと思います。

 

宜しくお願い致します。

 

Amazon 【IRONMAN 3月号】

http://www.amazon.co.jp/IRONMAN-%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%B3-2014%E5%B9%B4-03%E6%9C%88%E5%8F%B7-%E9%9B%91%E8%AA%8C/dp/B00I517Z1S/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1391767232&sr=8-1&keywords=%EF%BC%A9%EF%BC%B2%EF%BC%AF%EF%BC%AE%EF%BC%AD%EF%BC%A1%EF%BC%AE

 

___2g

 

( ̄ー+ ̄)

 

ARI-MAX.             

 

| | コメント (8)


2014年1月30日 (木)

ありがとう☆原宿GG!!

 

本日は、原宿GOLD'S GYMラストレッスン。 

 

___5

 

2002年のオープニングから

 

11年間活動させて頂きました。

 

最初は3階のフロアのみでしたが

 

今では地下2階、3階、4階と3フロア。

 

進化し続けるジム、それがGOLD'S GYM。

 

来週から経営する【EVOLVE】は

 

“進化する”という意味。

 

これはGOLD'S GYMから学んだこと。

 

感謝です。

 

本日ラストということで、たくさんの方々から

 

お疲れ様!

 

頑張って!

 

と有難いお言葉頂きました。

 

オープン当初から指導させて頂いているヒロツさん。

 

___4

 

医大生のときから携らせて頂き 今では立派なお医者様。

 

サーフィン、ゴルフ、マラソン、筋トレをこなす超体育会系。

 

運動する方は常に元気に輝いてます。

 

( ̄▽ ̄)

 

そして本日ラストに指導させて頂いたサクラコさん。

 

___2     

 

美女サクラコさんの美意識の高さと

 

カラダづくりの頑張りにはいつも本当に頭が下がります。

 

__d

       

お疲れ様ケーキ頂きました!    

                    

( ̄▽ ̄)感謝

 

これからお二人とも自主トレはGOLD'S GYMでやり、

 

レッスンはEVOLVE.に来てくれるとのこと。

 

ホントにホントに嬉しっ!!

 

想い出たくさん詰った原宿GG。

 

1022898425_44_2   

 

た~っくさんのヒトと巡り合い、

 

7754330_67593044_1large

 

幸せだったな~

 

1538624_10151880952302799_243001802

 

楽しかったな~

 

ヽ(´▽`)/

 

とにかく今は、    

 

GOLD'S GYMで携わって頂いたクライアント様

 

メンバー様、スタッフ様に感謝です。

 

そして、この経験を今後にしっかり活かします。

 

頑張ります。

 

原宿GOLD'S GYMありがとう!

 

___1

 

( ̄ー+ ̄)

 

ARI-MAX.

| | コメント (5)


2014年1月 2日 (木)

2014年、勝負の年!!

             

新年 明けまして

   おめでとうございます!!

                      

ついに勝負の年、2014年が始まりました。

                           

ということで、

 

昨日は実家でガツっとエネルギーチャージ!!   

                  

___1

                  

いつもエネルギーくれる子ども達と♪

                  

___2_2

                  

リト姫は、コップに入ったコーラを小さいグラスに移し

                  

___4_2

                  

両手を添えて...

                  

___5_2

                  

日本酒を飲むかのように。笑

                  

大人のマネしてひとりで楽しそっ

                  

( ´艸`)プププ

                  

たぁ~んと腹がでるくらい食べまくり、

                  

___2f

                  

溢れるくらいのエネルギーチャージ!

                  

今年の元旦は19年ぶりに新月とのことで

                  

何かを新たに挑戦するには最適な年。

(次回は19年後の2033年。)

                  

そして、年。           

          

私の名前は...

 

有る ⇒ 有!?

                  

うん、なんか良さそう

                  

スピリチュアルの大先生から嬉しいコメントも頂き、

                  

不安いっぱいの中、とっても心強い!

 

U先生、感謝です

                  

2014年、毎日が有馬記念日になるよう、

                  

息の続く限り 突き進みます。

                  

皆様、一緒に新たな何かに挑戦しましょう!!

                  

それでは、今年も

                  

ARI-MAX.を 有馬家を

                  

宜しくお願い致します

                  

___1af_2

                  

(◎´∀`)ノ Let's go!!

                  

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2013年12月31日 (火)

☆ 2013年ダイジェスト ☆

                           

2013年もとても充実してました。

 

写真多目で振り返ってみます。

 

いきなり箱根駅伝、

 

母校日体大優勝で好スタート!

 

200529_449612638435585_561969538__2

 

2014年も頼んだぜ!!

 

そしてなんと、春の選抜甲子園も

 

我が母校浦和学院優勝!!

 

X

 

これで今年は絶対良い年になると確信!

 

結婚式もけっこう参加したな~

 

モグケン&コウさん

___4

 

たいぞー&あこちゃん

___2v

 

ゴダイくん&キリ

__203f

 

そして先日の

 

佐々木晋さん・小百合さん                     

      & 佐藤茂男さん・三佐子さん

___1

 

HAPPYいっぱい頂きました。

              

(◎´∀`)ノ

                     

夏は、やっぱり沖縄ぁ~

 

1377269_10151713956847799_1252140_2          

 

早く永住したいです♪

 

そうだ、夏に初めてのセミナーやったっけ!

 

7u1370567512

 

約50人参加して下さり感謝です

 

___3a

 

2月からは自分のスタジオで開催しよっかな~

 

BBJコンテストでは、ポスター出演や

 

A

 

オープニング出演など

 

Dsc_5689

 

いろいろお手伝いさせて頂きました。

 

魔裟斗さんともカラダづくりの花咲いて、

 

__a

 

実はこの時 嬉しい一言頂きました。

 

えっと...ナイショです。

 

また映画の試写会やイベントに、

 

カラダづくりを広める頼れる仲間と出演。

 

__k

 

ハリウッド映画“マジック・マイク”

 

___1a  

 

この仲間、なんでか...

 

1241033_10151657783602799_107739118

 

背丈もカラダの大きさも同じくらい。笑

 

この仲間との活動、めっちゃ楽しかった~

 

またやりたいっ♪

 

( ̄ー+ ̄)

 

メディア出演もさせて頂きました。

 

好評のこちらでは、エクササイズをご紹介♪ 

 

___1_2

 

TV出演では...

 

__z_2  

         

こんなことも...

 

_z__4

 

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

 

この時のゲストは魔裟斗さんでした♪

 

そして、今月に入り

 

久しぶりのアンダーウェアモデル。

 

___5_2

 

来年1月下旬発売予定のカラダづくり本の監修。

 

___4_2

 

こちらは、今 原稿のヤリトリ真っ最中です。

 

そしてそして、なんといっても

 

一番はコレ↓

 

Cv

 

勝負はこれから

 

まだまだやるべき事たっぷりですが、

 

今はうーーーーーっんと苦労して、

 

それを大きな喜びに変えたいと思います。

 

お世話になっている皆様に感謝しながら。

 

長くなりましたが、2013年もお付き合い

 

ありがとうございました!!

 

2014年が皆様にとって、

 

過去最高の充実した年になりますように

 

( ̄▽ ̄)ノ ヨイオトシヲ!!

 

ARI-MAX.

         

 

| | コメント (2)


2013年11月18日 (月)

忘れられない日。

 

今日は 亡き友の納骨式に参列してきました。

 

近況、そして出店のご報告も。          

 

直接伝えることができホッとしたし

 

心強い友が見守ってくれると思うと

 

絶対頑張れます。

 

___1

 

ちゃんと見ててくれよ!

 

(*^ー゚)b

 

そして帰りに

 

自由が丘にある伊藤喜剛先輩の

 

加圧トレーニングジム【DUEX】へ。

 

___1sd

http://www.kaatsu-deux.com/ 

 

やっとお伺いできました

 

尊敬する伊藤先輩から快く

 

トレーナーそして経営者としての

 

貴重なアドバイスをたくさん頂きました。

 

猫ひろしさんをはじめ

 

多くの著名人をご指導されております。

 

___2f

 

 

アポなし訪問失礼しました!

 

引き続き、御指導御鞭撻のほど宜しくお願いします。

 

m(. ̄  ̄.)mペコリ

 

そして最後に伺ったのが代々木にある

 

司法書士の先生のもとへ。

 

会社登記して頂きました。

 

社名は...

 

「有馬道場」

           

「ARI-MAX. GYM」

           

「ARIZAP(アリザップ)」

 

どれにしようか迷いましたが...

 

いやいや、

 

すべてまったく迷わずあっさり却下。

 

なんか...

 

会社名お伝えするって恥ずかしいですね

 

なのでまた日を改めて発表します。

 

人( ̄ω ̄;) スマヌ

 

今日は 偉大なる先輩からご指導頂き、

 

そして亡き友に誓った

 

決して忘れることのできない

 

会社設立日となりました。

 

やってやるゼ

 

___2

 

щ(゚Д゚щ)シャーーーー!!!!!

 

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2013年11月12日 (火)

実は昨日は...

               

最近、出店準備で時間があれば、

 

PC、ケータイ、電卓、打ち合わせなどで

 

めっきりトレーニングできていない

 

パーソナルトレーナーの有馬です。

 

↑コレ、トレーナーのブログでよく見る書き出し。

 

一度書いてみたかった♪

 

って、

 

オレもトレーナーですけど。

 

( ´艸`)プププ

 

昨日は、GG津田沼店での指導終了後、

 

六本木のコチラへ。

 

___3

 

ココで、

 

内装担当の方とお店の床材や壁紙などなど、

 

実際見て触って、ペロペロなめて選んできました。

 

___2

 

そして、打ち合わせ。

 

___1

 

その後続いて、大手町の物件へ。

 

次から次へと、電気、水道、配管、壁などの

 

それぞれの業者様が実際に見に来られ

 

来週あたりには恐怖のお見積もりが...

 

___5_2

 

そして、再度打ち合わせを終え、

 

今度は、面接会場の とあるスタバへ。

 

( ゚д゚)...面接!?

 

私のGYMでのトレーナー希望のお方と。

 

___4

 

『有馬さんのGYMで働きたいです。』

 

って、めっちゃ嬉しいです。

 

とても心強くって、お客様のみならず

 

トレーナーもやりがいを感じる環境を作ろう

 

ってより力が入ります。

 

( ̄ー+ ̄)キラーン

 

てなカンジでこの日は、

 

朝から晩まで動きまくっていましたが

 

実は、昨日11月11日は結婚記念日。

 

帰りが遅かったので なんもできなかったけど、

 

嫁には感謝の気持ちでいっぱいです

 

そして、可愛い子ども達には

 

いつまでもこの気持ちを忘れずにいたいと。

 

201301iphone_655_2

 

近々、時間をつくってお祝したいと思います。

 

ヽ(´▽`)/ ワーイ

 

家族とは、

 

“最強のチーム”と考えます。

 

チームARI-MAX.最高

 

いつもありがとう。

 

201301iphone_654_2

 

(◎´∀`)ノ パパガンバル!!

 

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2013年11月 5日 (火)

脳みそフル稼働!!

               

最近、ブログ更新なかなかできず

 

ごめんなさい!!

 

(*_ _)人

 

今日も朝からジャケット着て都内で打ち合わせ。

 

___2

 

だいぶ着慣れてきました。

 

その後、

 

幕張で本日2回目の打ち合わせ。

 

___4        

 

最近、初めてお会いするたくさんの方と

 

打ち合わせ等するのですが、

 

皆様素敵な方々ばかりでお話ししていて

 

楽しく学ばさせて頂いてます

 

普段、体力ばかりを使っており

 

脳ミソほとんど稼働していないせいか

 

難しい話に必死こいてついていってます。

 

そのせいか、脳のエネルギー切れが激しく、

 

凄まじい眠気に襲われます。

 

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

 

打ち合わせの合間に食べたカレー&ナン

 

めっちゃウマかったなぁ~♪

 

___3

 

ってことで、

            
            

自分の納得のいくスペースを作る為に

            
            

頑張りMAX

         
               

щ(゚Д゚щ)シャーーーーーー!!!!

            

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2013年10月31日 (木)

とっても重要な【ご報告】。

             

私にとって、

 

物凄く重要なご報告をします。

        
        

もう、お気付きの方もいると思いますが、

        
  

予約制パーソナル専用GYM

 

をオープンすることになりました。               

            

場所は“大手町” 徒歩3分。 

 

JR神田駅からも徒歩5分。

          

来年の2月プレオープンになります。

 

なので最近、休日や空いている時間があれば

 

物件探しやジム訪問、トレーニング機器リサーチ、

 

税理士さんや内装屋さんとのヤリトリなどなど

 

動き回ってた~っくさんの方々からご指導ご鞭撻

 

頂いております。

 

なので、正装が多かったワケです。

 

んで、本日は

 

ビルのオーナー様と契約を交わして参りました。  

 

もちろんスーツ姿で。

 

__k 

 

おっつ、間違えた

 

コレね↓

 

___4

 

( ´艸`)プププ

 

オーナー様はとても協力的で本当に感謝です

 

また、サポートしてくれる方々が沢山います。

 

私の為に何度も物件に同伴してくださり

 

一緒になって交渉してくださるお方。

 

その道のプロの方がアドバイスして下さったり。

 

___2

(※マフィアじゃないですよ。ww)

 

そして、本日無事契約した後は、

 

経験豊富なプロとレイアウトの入念な打ち合わせ。      

 

___2_2   

 

最近では、

 

大学の尊敬する先輩もチカラになってくれてます。

 

各業界のスペシャリストの方々のサポート、

 

感謝のキモチでいっぱいです。

 

そして本当に心強いです。

 

まだ、告知もしていないのに何人かの方々から

 

一緒に働きたいと嬉しいお声も♪

 

これから一緒にチカラを合わせてくださる

 

トレーナーも探さなくちゃ。

 

たっぷり不安もありますが

 

それも含めて学びながら楽しんでます。 

 

これからチョコチョコ オープンに至るまでのこと

 

書いていきます。

 

絶対に成功させます。

 

頑張ります!

 

応援宜しくお願い致します。  

 

___5_2

 

( ̄ー+ ̄)

 

ARI-MAX.

       

| | コメント (14)


2013年9月29日 (日)

ブログを書き続ける理由。

 

早いもので、このブログを始めて

 

4年4ヶ月経ちました。

 

周りのススメもありましたが、

 

運動する人が少しでも増えてくれたら!

 

と思い始めました。

 

あとは、

 

パーソナルトレーニングを普及させたいと。

 

ジム内には、

 

各パーソナルトレーナーのプロフィールが貼ってあり

 

その中からメンバー様がご指名します。

 

しかし それを見ている方は

 

ジムの限られたメンバー様のみ。

 

フィットネス人口が全国民の3%だけなのに、

 

ジム内でソレを見るのは、

 

さらに限られた興味のある方のみ。

 

その各トレーナーのプロフィールを見ても

 

正直、誰が良いかわからないと思います。

 

ブログでは、自分をさらけ出せる。

 

自分という人間をわかってもらえる。

 

これもブログを始めた理由のひとつ。

 

フィットネス人口3%以外の

 

97%の方々にも見てもらいたいと。

 

最近は、パーソナルトレーナーも大分

 

知られてきたようで嬉しく思います。

 

マラソンブームなどで運動人が増えてるのも確か。

 

そして、

 

東京オリンピックでさらに増えることを願ってます。

 

しかし、フィットネス人口は

 

私がこの仕事を始めた14年前と変わらず3%。

 

フィットネスメンバーは増えていないのに

 

パーソナルトレーナーは増え続けているので、

 

競争率はかなり上がっているという現実。

 

この業界でやってくのは非常に厳しいのですが、

 

成功者がいる限り、成功できないワケがない。

 

なんか、この業界を目指している方々に

 

色々伝えたくなってきちゃったな~

 

パーソナルトレーナー養成講座でもやろうかね?笑

 

で、話題はなんだっけ?

 

まっ、とにかく

 

こんな理由でブログ始めました。

 

これからも、家族、友人、遊びやトレーニング、

 

カラダづくりなどについて

 

愉快におっ広げに書いて行きます。

 

そして引き続き、

 

ARI-MAX.の進化をお届けしていきます。

 

こんなブログをいつも見て頂き

 

本当にありがとうございます。

 

Img_1470

 

( ̄▽ ̄)感謝

 

ARI-MAX.

| | コメント (10)


2013年9月27日 (金)

我がカラダの歴史☆

 

2つ前のブログに書きましたが、

 

一番最初のアンダーウェアモデルやってた頃は、

 

本当にゲロあまなショボいカラダでした。

 

4~5年前のコレ↓

 

074_2

 

この時は、そこそこイケてると思ってました。

 

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

 

で、コレが2回目かな?

 

Cimg2687

 

チョ~しょぼっ!!

 

その一年後...

 

D0151_2
 

 

少し良くなったかな~

 

んで2年後...

 

Img_5582

 

この時の過去最高。

 

そして昨年のBBJ。

 

___3

 

うん、コレは私とて容易にはつくれません。

 

次回はいつ、このカラダと会えるのか...

 

( ´_ゝ`)フーン

 

思えば観られることで進化してきた様に思います。

 

絶対にカラダを作らなければいけない状況に

 

身を置いて モチベーション高めて仕上げる。

 

パンツモデルの撮影やコンテストのお陰で

 

ここまで作ることができたのかなって。

 

期限や目標があるないで効果はまるで違う。

 

このような機会を与えてくれた方々に感謝

 

皆様、

 

まず 期限とできるだけ具体的な目標を明確にし、

 

それに向かってカラダづくり頑張って下さい

 

ってことで、

 

自分なりにカッコいいカラダを追求してきた

 

ARI-MAX.のカラダの歴史でした♪

 

Ck0241

 

( ̄▽ ̄)

 

ARI-MAX.      

| | コメント (4)


2013年9月24日 (火)

パーソナルトレーナー道。

              

数年前に、尊敬する経営者に

 

『今の仕事10年もやってると

 

   何か違うことしたくならない?』

 

と聞かれ、まさにその状態でした。

 

1999年から14年間この仕事し続け、

 

ちょうど4~5年前くらいからソレを感じてました。

 

カタチはどうであれ、新しいことを始めようと。

 

チャンスがあれば何でもトライしようと。

 

例えば、モデル業。

 

コレ、一番最初のアンダーウェアモデルやってた頃。

 

112

 

今度載せますが、この頃のカラダ

 

ゲロあまです

 

そして、雑誌やTVなどメディア露出。

 

059

 

初のスタジオ収録は緊張した~

 

Img_7752

 

ジムで指導するのとはワケが違う...

 

Img_7767

 

しかし、終わってみたら充実していて

 

ソレを観てくれた方々の反応が嬉しかった~

 

チャンスがあったら

 

ガツガツ出演してこうと思った瞬間でもありました。 

 

また、iPhoneアプリ リリース。

 

___2_2_2

http://www.ulyseaze.com/iphone/sixpack/

 

その後、腹筋ING選手権、BBJとコンテスト出場。

 

O0800060011863813803

 

なつかし~

 

__202a

 

けど露出ばかりで、

 

中身の薄いトレーナーになっちゃいかんと

 

加圧の資格取得したり、積極的にセミナーに参加。

 

___1_3

 

そして、今は2つの資格を取得しようと勉強中。

 

( ´_ゝ`)フーン

 

こんなカンジでいろいろやってきましたが

 

さらに人としてトレーナーとして進化する為に

 

只今、いろいろ構想練ってます。

 

最近は、刺激を頂きに同業の成功者のもとへ

 

お伺いしご指導ご鞭撻頂いてます。

 

先日は、葛西“Body Base”代表 福永トレーナー。

 

1235948_10151680734247799_1290392_2

http://www.fitness-innovation.com/

 

昨日は、行徳“Body Improve”代表 二見トレーナー。

 

1236954_10151682623262799_1759088_2

http://www.body-improve.com/index.html            

         

ありがとうございました。

 

まだまだやるべきことが沢山ある。

 

これからが勝負。

 

進化し続けます。

 

щ(゚Д゚щ)シャァァァーーーー!!!!

                  

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2013年8月16日 (金)

8.16

                         

おはようございます。

                   

今朝アラームで目覚めてiPhone見ると

                   

凄まじい数のメッセージが

                   

何事かと思ったら、

                   

本日わたくし誕生日でした。

                   

確か39回目だったかな?

                   

先日、クライアントとのそのお仲間たちから

                   

サプライズで祝って頂きました

                   

1376616690680.jpg

                   

( ´ ▽ ` )ノあざっす‼

                   

リトもカラダをはって祝ってくれてます。

                   

パパ

                   

1376616692392.jpg

                   

お誕生日

                   

1376616693801.jpg

                   

おめでとぉ〜〜〜〜!!!!!

                   

1376616695128.jpg

                   

じゃぽんっ♪

                   

1376616696347.jpg

                   

(=´∀`)人(´∀`=)yeah!!!!

                   

本日はFacebookやメールからの

                   

たくさんお祝いメッセージ頂きまして

                   

本当に嬉しく思います。

                   

これからの一年は私にとって

                   

大きな変化を起こす


                   
“勝負の年”
と考えています。

                   

仕事も子育てもカラダづくりも人として

                   

進化して行きたいと思います。

                   

今後ともARI-MAX.を 宜しくお願い致します。

                   

1376616697519.jpg

                   

( ̄▽ ̄)

                   

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2013年1月31日 (木)

理想のカラダ。

             
           

“有馬さんの理想のカラダは?”

 

“誰が目標?”

 

とちょいちょい聞かれます。

 

『理想のカラダ』は簡単に言うと、

 

ボンキュっボン♪

 

( ゚д゚)ハイ?

 

一見スラっと見えるけど脱いだら

 

“えっ!?”

 

みたいな。

 

胸などはしっかり出して

 

肘下、膝下、ウェストは引き締まっていたい。

 

バランスの良いメリハリぼでい

 

誰が理想か...う~ん

 

コレ、あまり考えたことなくって

 

より自分が描いている理想のカラダに

 

近づこうと常日頃考えてます。

 

あえて言うならケンシロウかな?

 

Hokuto01

 

ウェスト締まっていて脚長し

 

ただ肘下は太し

 

実際いたら相当デカ過ぎだけどあくまでも理想♪

 

( ̄ー+ ̄)

 

んで、理想に近いリアル版見つけました。

 

ソレがコレ↓

 

__s

 

BBJ前にこの画像を見てヤル気を引き出してました。

 

締めるトコ締まったまさにボンキュっボン!

 

目標にするならコレくらい大げさな方がイイ!

 

んで、BBJ前に撮った写真↓

 

__sd    

 

ほど遠いけどウェストだけはキュッと締めれたかな~

 

朝イチ撮影だったから今度筋トレ後に撮ってみよ♪

 

あと、外見だけでなく機能的なカラダにしたい。

 

筋肉つけ過ぎたり ケアを怠ったりして、柔軟性など

 

カラダに備わっている機能を低下させたくない。

 

むしろ向上させたい。

 

こんなカンジで。

 

180166    

 

(´ρ`)ぽか~ん

 

ってことで、

 

“機能的でバランスのとれたカラダ”

 

コレが私の理想です

 

___4_2

 

( ´_ゝ`)フーン、デ?

 

ARI-MAX.   

| | コメント (6)


2013年1月 1日 (火)

☆ HAPPY NEW YEAR ☆

      

2013年      

 あけまして

    おめでとうございます

 

2012年総集編を書いていたら

 

年越しちゃいました!

 

ι(´Д`υ)アセアセ

 

ってことで、ここからは

 

“2012年総集編”

 

昨年は充実しまくった一年!

 

一言であらわすと

 

挑戦

 

まさにいろんなことに挑戦しました。

 

トレーナーとして、弱点を克服しようと

 

講習会やセミナーに積極的に参加しました。

 

自分的に ここ数年では一番頑張ったなと!

 

(*^ー゚)bグッジョブ!!

 

また、有難いことにメディア出演も

 

たくさんさせて頂きました。

 

年明けすぐに三週に渡っての 

 

【ギルガメッシュLIGHT】出演。

 

___1a

 

ここから始まりました。

 

そして、3月には

 

【腹筋ING選手権】出場。

 

___2s

 

準グランプリに選んで頂き感謝

 

11人の最高の仲間ができました。

 

また、コレを機にメディアへの露出が急増!

 

___3a

 

運動する人が増えればいいなという思いを抱き

 

しっかし、家族とこんなに出演するとは...

 

( ´艸`)プププ

 

さらに、11月23日には

 

【BEST BODY Japan】出場。

 

___4a

 

ミドルクラス優勝。

 

ここでも最高の仲間ができました。

 

( ̄ー+ ̄)キラーン

 

家族の絆もこの一年かなり深まり

 

嬉しい限りです。

 

___2d

 

やはり家族は“最強のチーム”です。

 

( ̄▽ ̄)カンシャ

 

これから先、この年以上の年はあるのかな?

 

って思うくらい充実した2012年。

 

しかし、貪欲に今年以降も突っ走ります!

 

そんなARI-MAX.&有馬家を支えてくれた皆様、

 

昨年は本当にありがとうございました。

 

そして、皆様にとって2013年が

 

最高の年になることを心よりお祈り申し上げます。

 

___3d_2     

 

今年もたっぷりヨロシクお願い致します。

 

(◎´∀`)ノ ヨロシクドーゾ

 

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2012年12月12日 (水)

そして我が子たちへ。

    

父と母は偉大ですね!

 

んで、

 

もう一枚 姉から送られてきた写真を見て...

 

Σ( ̄ロ ̄lll) なぬっ!?

 

これまた衝撃受けました。

 

ソレがコレだっ!

 

___3

 

父、ばあちゃん、姉、母、オレ、いとこ。

 

父に怒られふくれっ面のARI-MAX.少年。

 

4歳くらいかな?

 

この表情、めちゃくちゃレクに似ています。

 

比べてみましょう♪

 

ドン!

___2

 

分りやすく、

 

___1_2___2_3

 

やばい、似てる。

 

さすがパパ似のレク!

 

___1_2_2

 

そして、父から受け継いだカラダ、

 

6Packも...

 

___2v

 

9歳児と7歳児、恐るべしっ!

 

腹筋している訳ではないのに。

 

よく動いてるし 皮下脂肪が薄いからね♪

 

そして、姫は...

 

___3v

 

見事な1Pack

 

( ̄▽ ̄)カワユス

 

両親から受け継いで我が子たちへ。

 

子育てって自分を育てているんだなぁ~

 

って思います。

 

これからも楽しみがいっぱいだ

 

子育てサイコー

 

___1v

 

( ̄ー+ ̄)キラーン

 

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2012年12月11日 (火)

『父』

 

身内話しが続きすが...  

 

父は私が小六の時に胃癌で亡くなりました。

 

ってなんか雰囲気暗くなっちゃいますが

 

気楽に読んでください。

 

とにかく私に対しては厳格な父で

 

怒られているイメージしかなかったぁ~...

 

それだけ悪ガキだったとゆう...

 

(;´▽`A``アハハハ

 

先日、姉から送られてきた写真を見て

 

“えっ!?

 

衝撃を受けました。

 

高校時代の父の写真。

 

__

 

私の学生時代のカラダにそっくり。

 

とくに肩から腕にかけて。

 

この写真を見て

 

父のお陰で今のカラダが存在することを実感。

 

父には褒められた記憶がなく

 

恐い印象しか残っていませんでしたが、

 

こうして

 

私のカラダに最高の遺伝子を残してくれました。

 

今更ながら、

 

父の偉大さを感じました。

 

自分だけで作り上げたカラダではない。

 

両親に感謝しながら生きていきます。

 

___3

 

ありがとう。

 

( ̄ー+ ̄)感謝

 

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2012年12月10日 (月)

『母』

昨日は、今月誕生日の母のお祝いDAY

           

70歳になる母。

 

私が12歳の時に父が泣亡くなり、         

 

女手ひとつで私と姉を育ててくれました。

 

感謝という言葉では収まりきれません。

 

( ̄ー+ ̄)

 

ということで、

 

感謝の気持ちを込めまくって

 

池袋メトロポリタン内のビュッフェを予約し、盛大に

 

かんぱぁ~い

 

___1

 

子ども達は優しいテルコばぁばが大好き♪

 

___2   

 

ここでも仕掛けました!

 

Goサインを出して、お店の方が

 

『テルコさん、お誕生日おめでとうございます!

          パッピバ~スディトゥ~ユ~

 

とみんなで歌ってB'day cakeの登場!

 

___4da

 

これには驚いたようで、ウルウルきてた模様♪

 

___5

 

そんな中、

 

イチゴを狙うコソ泥たち!

 

___3

 

『オレのだよ!』

 

と しょーもない争いをしてる間に

 

結局リトがパクリ

 

___1cd             

 

食べちゃったテヘペロ的な。(笑)

 

ゴチデース*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*♪

 

美味しいトコ取り女王やね。

 

続いてプレゼント大作戦♪

 

___2ds

 

最近、母が何を欲しがっているか

 

姉に探りを入れてもらってのプレゼント。

 

幸せそうなテルコばぁば。

 

( ̄▽ ̄)

 

家族団欒たらふく食べてワイワイ話して店を出て...

 

ここでひとつやりたかったことが。

 

母に、

 

『あそこのツリーの前で写真を撮ろう。』

 

と誘って突然の

 

お姫様抱っこ

 

これ、絶対やろうと決めてました。

 

小さい頃、ママっ子だった私は

 

母によく抱っこしてもらった想い出が。

 

今では小さく見える母を抱き上げることで

 

感謝の気持ちを伝えたかったのかな...

 

う~ん、うまく説明できない...

 

実際抱き上げてみて、

 

思っていたよりもカラダ しっかりしてたから

 

とても安心しました。

 

(* ̄ー ̄*)

 

とゆう

 

感謝の気持ちを込めた

 

お初のサプライズお姫様抱っこでした。

 

___3dda

 

これからもずぅ~っと

    明るく元気でいてください。

                     康泰

 

( ̄ー+ ̄)感謝

 

ARI-MAX.        

| | コメント (2)


2012年11月12日 (月)

11月11日11周年記念☆

 

昨日1111日はポッキーの日。      

 

んでもって、

 

結婚11周年記念日でした

 

記念日は、必ず結婚式のアルバム見て

 

振り返って感謝します。

 

___3

 

緊張していたのは新郎のみ

 

(´Д`;≡;´Д`)アワアワ

 

辻ちゃん姉妹が

 

ハッピーサマーウェディング

 

歌ってくれたビデオレターが流れた時は

 

みんなビックリ!

 

___4_2

 

(◎´∀`)ノ サプラ~イズ♪

 

そして、アンディーフグ選手のモノマネをするヒト

 

___1

 

新郎みずから余興的な...

 

んで、飲まされる...

 

___2

 

格闘技大好きだったので♪

 

2次会も桜庭選手でアゲアゲで登場!

 

___1v

 

んで、飲まされる...

 

___2v

 

でも、

 

『このサクパンツ、エッサッサパンツで作りました!』  

 

と、日体大の大先輩に伝えると...

 

___3v

 

『おぉ~マジかっ!?』

 

という瞬間SHOT!

 

( ´艸`)プププ

 

いやぁ~この日の写真見ると

 

本当にお世話になった皆様に感謝です

 

そして、家族に感謝!!

 

マジでコイツら、

 

いくつになっても可愛いんだよなぁ~

 

こりゃ~この先ずぅ~っと頑張れるわ

 

036_2

↑長男ARI-MAX. ♪

 

( ̄▽ ̄)~

 

ARI-MAX.

| | コメント (6)


2012年11月 5日 (月)

男磨き。

      

一番最初に思った理想のヒトって…    

                 

と、むか~しむかしの過去を振り返って
       


たどり着いたのが...

                

 ↓    ↓    ↓    ↓    ↓
       

       
Z322001563


ケンシロウ!!

       

小学生の時かね?
       


北斗の拳が始まる前の代表的なヒーローと言ったら...

       

ウルトラマン

       

仮面ライダー
       


などなど…
       


共通しているのがスラっと細身。。

       

( ̄Д ̄;;タシカニ...
       


北斗の拳を初めて読んだ小学生時代のARI-MAX.

       

かなり衝撃を受けました。



イケメンでいて逞しいカラダ、優しく最強に強い!



オトコが憧れるすべてを兼ね揃えたケンシロウ
       


やはり、男として強くなりたい!
       


逞しいカラダになりたい! 

           

とこの頃から
       


少なからず思っていたと思います。
       


そして、今でも追い求めるはケンシロウ。
       


普段は スラリ脚でシェイプされた上半身。
       


しかし、感情が高まり戦闘モードになると...
       

Images
       


筋肉が躍動する!
       


コレ、本当に理想♪
       


機能性・柔軟性あるくせに、
       


ここぞ!というときにすごいガタイで本領発揮!

       

脱ぐとグッシェイプなカラダ
       


コレ、ARI-MAX.の永遠のテーマです。

       

そして北斗の拳から学んだこともいっぱいあります。

       

たとえば、
       


サウザーの名言

       
___2



くじけそうな時、
      
      

この言葉を口ずさむと頑張れるYoww
       


___3
       
       

只今、こんな攻めの姿勢でコンテストに向けて

       

カラダづくり頑張ってます。
             


続いてラオウの名言
       


___1        

      

マジ、こう思える人生を送りたい

      

( ´_ゝ`)フーン
       


ってことで、

       
       
少しでもケンシロウに近づく為に


      
“男磨き”
続行
      

       
59
    
         

(꒪.̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨.̸̸̨̨꒪ ) ひでぶ♪
      

       
ARI-MAX.

| | コメント (6)


2012年10月 1日 (月)

27年の月日。

昨日は、SPの仕事してきました。      

 

___5

 

ではなくぅ~

 

父の27回忌でした。

 

私が小学六年生の時に亡くなりました。

 

12歳の時だから3倍以上経ったのかぁ~...

 

( ̄○ ̄;)ハヤッ

 

お坊さんに来て頂き有馬家みんなで供養しました。

 

___3

 

そのあと、みんなでお食事タイム♪

 

__201k

 

『パパお疲れ様ぁ~』

 

__202dd

 

う~ん、幸せなヒトトキ

 

(◎´∀`)ノ さんくす♪

 

食べ終わって店を出るとパッカパカと...

 

__204f

 

久しぶりに履いた革靴も大喜び!

 

┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

そのあと実家に行くと、懐かしいアイテム出現!

 

学生時代にハマっていた

 

__205ff

 

UFOキャッチャーの商品たち。

 

子ども達にとっては宝箱やね♪

 

__205k

 

そして、超レアなメンコ

 

__203gg

 

小学生低学年のとき 夢中になってやってたな~

 

( ̄ー+ ̄)ナツカシィ~

      

いやまぁ~とにかく 女手ひとつで私と姉を

 

ここまで育ててくれた母に本気で感謝。

 

子を授かって余計にリアルに感じます。

 

こんな可愛い子達に恵まれホントに幸せ

 

__203f

 

ジィジもめっちゃ喜んでるだろうなぁ~

 

___2

 

( ̄ー ̄)

 

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2012年8月16日 (木)

最高に幸せな朝☆

おはようございます♪      

 

本日は、世界の歌姫マドンナの誕生日!

 

パチパチパチ (◎´∀`)ノ おめでとぉ~

 

そして、わたくしARI-MAX.の

 

38回目の誕生日!

 

( ´_ゝ`)フーン

 

朝起きて、iPhone見たら

 

たぁ~っくさんの方からお祝いメール!

 

多くの方に支えられて生きてるんだなぁ~

 

ってしみじみ実感。

 

ホントにホントに

 

最高に幸せな朝を迎えることができました。

 

ありがとうございます。

 

ヽ(´▽`)/happy

 

これからの1年も最強に充実させるべく

 

持ち味であるカラダづくりに

 

___1

 

トレーナー業に

 

7754330_74448892_69large

 

パパ業に

 

___1m  

 

精一杯 頑張りまくりMAX

 

こんな半人前のARI-MAX.を

 

今後とも宜しくお願い致します。

 

__g

 

( ̄▽ ̄)ヨロ~

 

ARI-MAX.

| | コメント (6)


2012年2月25日 (土)

大失態な想ひ出。

結婚式の写真がたぁ~っくさん出てきたので     

 

当時の模様を書いてみました。

 

といいますか、

 

挙式の時の大失態を綴ってみました。

 

ご都合の良い時に

 

こちらをチェキラしてくださいませ。

 

↓   ↓   ↓   ↓

 

http://fukking.jp/blog/finalist/2012/02/post-245.html

 

それでは良い週末を

 

(´,_ゝ`)プププッ

 

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2012年2月10日 (金)

【カラダ× 進化】

最近、 

 

手の込んだブログ書けずですみません!

 

人( ̄ω ̄;) スマヌ

 

腹筋ING選手権に参加させてもらっている

 

ということで、

 

過去のARI-MAX.ぼでいをさかのぼってみます。

 

お初の2009年.6月

Cancw0cq

 

なんじゃこりゃ甘すぎる!

 

2010年.5月

Ck00502

 

1年頑張ってチョロっと進化かな...

   

2010.9月

Cleaclea_d033

 

んっ!?なんか気合い入ってない。。

 

2011.6月

O0800053311316815678

 

初の3人での撮影。

 

新鮮な刺激で“まだ変われる”と実感。

 

ココから進化したと自覚あり。

 


2011.9月

Img_5582

 

自分的に人生最高のコンディショニン。

 

今思えば、その時その時

 

ソコソコ満足している自分がいました。

 

『今がピークかな?』って思ってました。

 

そして今は、

 

“まだまだ変われるんだっ!”

 

って思えるようになった。

 

腹筋ING選手権、更なる進化を遂げます。

 

引き続き、応援宜しくお願い致します。

 

___2

     

【腹筋ING選手権

http://fukking.jp/index.html  

 

\( `Д´)ノ シャーーーッ

 

ARI-MAX.

 

| | コメント (4)


2012年2月 7日 (火)

決心。

タイトル、かなり大げさです。

   

生活習慣をより良くするために

   

決めたことがあります。

   

めちゃくちゃ単純で当たり前のことですが

   

コレがなかなかできないっ!

   

って方、多いのではないでしょうか?

   

とかいって、もしやオレだけ!?

   

ι(´Д`υ)アセアセ

 

なんでもそうですが、

 

習慣にするまでは頑張り時!  


  習慣にしたらなんてことない♪ 

   

( ´_ゝ`)フーン   

    

ってことでコチラをどうぞ

↓  ↓  ↓  ↓

http://fukking.jp/blog/finalist/2012/02/post-103.html

 

(´△`)Zzzz・・・。o○

 

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2012年1月16日 (月)

自分に研究心を持つ!

ARI-MAX.は

一年浪人して日体大に入りました。

体育大は実技試験もあり、

実技指導もしてくれる予備校に通ってました。

そこで、初めての校内模試のこと。

150点満点中、英語がなんと

8点

モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!

150分の8って

もちろん校内独走ビリッビリのヒップちゃん!

あだ名はズバリ、“エイトマン”

悔しいですっ!

Photo_2

焦りまくって、悔しさをバネに

翌日からひとり居残り猛勉強!

『絶対一年で合格してやるっ!』

と強い意志をもって我武者羅に頑張りました。

そして、本番では、120点以上とる事ができ

無事、合格できました。

w(゚o゚)w Ho~

8点から勝ち取った合格は、

号泣しまくりな喜びを味わいました。

今まで、

英語だけは、勉強してもできるもんじゃない

と勝手に決め付けて勉強してなかったのです。

しかし、

この経験で

“やってやれないことはないんだ!”

ってことを実感したのです。

ホントにこの一年の収穫は大きかった!

( ´_ゝ`)フーン

コレは、カラダづくりでもいえること。

トレーニングをするだけでなく

カラダづくりに興味をもって勉強することが大事。

勉強と言うか研究心を持つこと!

効果がなかなかでない時は、

何かを変えないと結果は変わらない。

自分のカラダにもっと興味を持って、

正しい食事・睡眠・運動を研究すれば、

必ず、結果をだせるハズ

だって、絶対無理って思ってたエイトマンが

合格できたのですから!

毎年一年はアッという間。。

今年は自分を必ず変えるために

さぁ、研究しましょ

Img_7588

(*^ー゚)bファイ!!

ARI-MAX.

| | コメント (6)


2012年1月 2日 (月)

充実しまくりーーーっ!!

昨年中に書きたかったのですが、

2011年は私にとって最高の一年でした。

衝撃の震災がありましたが、個人的には

この上ない充実感を味わいました。

そこで、2011年BIG⑤を発表します

( ´_ゝ`)フーン

まずつ目は、

一昨年に加圧トレーニング

資格を取得し、昨年本格的に始動!!

___3_2

http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/cat22440810/index.html

大きな投資でしたし、

クライアントがどういう反応をするか

不安いっぱいでしたが、

9割以上の方に導入して頂きホントに嬉しかった!

収入面でも最大目標を12年目でやっとこ達成!

( ̄ー+ ̄)キラーン

つ目は、新たな店舗で活動開始!

オープニングから原宿店をメインで活動してきて

今年の4月で10年経ちます。

いろいろな理由から

そろそろ環境を変えようと思い、

昨年の3月から海浜幕張店

12月から銀座店で活動開始!

スタッフもお客様もイイ方ばかりで感動!

新鮮な刺激のもとで充実した指導が出できました。

(v^ー゜)イェイ!!

つ目は、念願のiPhoneアプリ

『Sixpack腹筋
    パーソナルトレーナー』

無事リリースできました!

カテゴリー別無料ランキング

第2位
になりました♪

http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/cat22784292/index.html

たくさんの方からご紹介して頂き、使って頂き

ホントに感謝です!

ヽ(´▽`)/アザ~ス♪

つ目は、パンツモデル

初の3人

初の顔出し

これは、かなり気合い入りました!

P6020084

こんなに楽しい撮影ははじめて!

P6020162

仲間ができてマジ嬉しかったぁ~!

___1

お陰で過去最高のカラダ、作れました

おパンツブログ↓

http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/cat22074689/index.html

(* ̄ー ̄*)

そして、ラストつ目は

NHK『ドラクロワ』出演。

A

http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/nhk-7d01.html

スタジオでの収録はお初だったので、

めっちゃ緊張したけど楽しかったぁ~!

そして、

ご覧になって頂きありがとうございました!

(*゚▽゚)ノ サンクス♪

まだまだたぁ~っくさん

素敵な出会いや素敵な出来事がありましたが

ざぁ~~~~っとこんな2011年でした!

充実しまくりーーーーーーっ!!

___1_2

今年もさらに頑張っていこうと思いますので、

引き続きヨロシクお願いします

(◎´∀`)ノ

ARI-MAX.

| | コメント (7)


2011年11月26日 (土)

筋トレする理由。

『なんでそこまで筋トレ頑張れるの?』

とか

『なんでそんなカラダ作れるの?』

ってチョイチョイ聞かれます。

理由たぁ~っくさんあります。

① カラダ動かすの好きだから。

② カラダの変化が楽しいから。

③ カラダづくりの秘訣を知ってるから。

④ トレーナーだから。

⑤ パンツモデルだから。

⑥ カラダにイイから。

⑦ 習慣だから。

⑧ 人は動物だから。

などなどキリがありません。

小さい頃からカラダ動かしまくってて

机での勉強は怠りまくり♪

(;´Д`A ```アハハハハ。。。

不思議と中学生の頃から、

なんとなぁ~くジムのトレーナーに

なりたいと思っていたのです。

なのでこの仕事、

ARI-MAX.にとってドンピシャリなワケ!

トレーナーである以上、

見本となるカラダをキープしようと心掛けてます。

( ´_ゝ`)ヘー

それと、

アンダーウェアモデル

かなりイイ刺激になってます。

このお仕事頂いてから、カラダづくりに対して

さらにモチベーション上がりましたから!

だって、

自分のカラダを必要とされて素直に嬉しい!

それと、

撮影となるとおパンツしか頼れないワケで

ごまかし効かんのです

(・∀・)ナルヘソ

減量大変ですが、

撮影日に向けて トレーニングに食事に

計画的に必死こいて調節し仕上げます。

その頑張りがカラダに反映されて

撮影されるって、ホントに快感なんです!

筋トレ頑張れる理由ってたくさんありますが、

人のカラダづくりに携わっている以上、

自分のカラダづくりも怠ってはイカンのです

まっ、文章まとめる能力ありませんが

こんなんだから頑張れるのです

P6160290

( ´_ゝ`)フーン

ARI-MAX.

| | コメント (7)


2011年1月21日 (金)

有馬グッズ。

先日、実家に行った時に姉から素敵なプレゼント

“有馬グッズ”!?

___4

良く見ると...

___5

∑ヾ( ̄0 ̄;ノ 有馬八助商店!?

そう、有馬温泉のお土産物店♪

http://item.rakuten.co.jp/arimahachisuke/c/0000000144/

なんかARI-MAX.オフィシャルショップみたいでアゲ!

( ´_ゝ`)ハイハイ

中身は...

まず『ありまサイダー』

___1

有馬温泉入ったつもりで、今度風呂上りに

くぃ~っと飲んでみます!

あと、しぶ~いミニタオルと

___2

美肌石鹸!

___3

コチラ、有馬温泉水・保湿成分コラーゲン配合!

評判よろしい様で、

『2009年 神戸セレクション』に認定されてます

http://item.rakuten.co.jp/arimahachisuke/y-b001/

お店にはたぁ~くさん有馬グッズがあって、

有馬的に激アツです

(◎´∀`)ノ 有馬バンザーイ!!

ARI-MAX.

| | コメント (8)


2010年11月12日 (金)

11.11

昨日、11月11日は、ポッキーの日

ですが、

実は、結婚記念日

_2

まる9年経ちました。

ワカッ!!(゚ロ゚屮)屮

結婚式では、自分で余興やりました。

格闘技が大好きで、

___2

アンディ・フグ的にやってみました!

大役を務め、終わってホッとしたところ、

___1

すかさずワイン、飲まされました。。

超有名アイドルからのビデオレターのサプライズもあり、

宴会なみに大盛り上がり!

そして2次会は...

_3

“桜庭和志”登場!

この時もうすでに、ぐでんぐでん!

といったカンジで緊張感まるでナシの

アゲアゲ結婚式でした!

そして、9年経った今は...

___3_2

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜( ̄▽ ̄)゚・*:.。..。.:*・゜゚・* シアワセェ~♪

ARI-MAX.

| | コメント (10)


2010年9月13日 (月)

ホワイト&ホワイト♪

ARI-MAX.は この時期よく 歯のホワイトニングします!

なぜかと言うと、

海で肌が焼けると 余計に歯が白く輝くから!

( ̄ー+ ̄)キラーン

輝きはしないか!?

ケド、より白く見えますよね!

あと、黄ばんできたかなぁ~って感じたときにやります。

自宅でやるのですが、

マウスピースは歯医者さんに歯型をとってもらい、

漂白ジェルはネットで購入!

004

このジェル、1本で約40回分使えます。

オススメサイト↓

http://gecko.cart.fc2.com/

送料無料でおてごろ価格!

(*^ー゚)bチェキラ!!

こんなカンジで、マウスピースにジェルをつけて

003

装着!

006

このジェルは 結構強いので、

装着して15分くらいで外します。

なので、風呂入る前に付けて 出たら外すカンジ!

とっても簡単

一週間続けると だいぶ変わりますよん!

白くなると気持ちイイィィーー‼

___1

パーソナルトレーナーは歯が命!

( ´,_ゝ`)ハイハイ

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2010年8月25日 (水)

○○しながらトレーニング♪

暑いですよね~。。

暑いとトレーニングのモチベーション

アゲるの大変ですよねぇ~。。

そんなときは、自分の好きな音楽や

アゲアゲMUSICを聴きながらトレーニング!

___2

とか言って、ARI-MAX.は毎回

アゲアゲMUSIC聴きながらトレーニングしてます!

んっ!?

てコトは、ARI-MAX.はいつもヤル気なくて

MUSICで無理やりテンション アゲてるの!?

ってクレーム飛んできそうですが...

確かに たま~に そんな時もありますが、

一番の理由は

“集中できるから!”

そして、

“より頑張れるから!”

( ´_ゝ`)フーン

明日は雑誌の撮影!

なので最近めっちゃ頑張れました!

ということで、明日の撮影 頑張ります!

127

詳しくは、明日書きまぁ~す

(*゚∀゚)=3 ムッハー!!

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2010年8月16日 (月)

さーてぃーしっくす。

今朝、ルカに

『今日は帰り早いの?

             ケーキ一緒に食べるでしょ?』

と言われ 初めて気付いたのですが、

本日はARI-MAX.のBirthday!

伊豆合宿が無事終了し、ホッとしていたせいか

ホンっとにすっかり忘れてましたっ!

“36”になっちゃいました。。

まっ、数字は目安程度にしか考えてないケド。

早いもので現在、

パーソナルトレーナーとして、10年。

結婚して、年。

念願のマイホームを購入して年。

そして 子どもたちは、

ルカ歳、レク歳、リト 歳(10月で)。

うぅ~ん、

人生順調!!

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(◎´∀`)ノ゚・*:.。..。.:*・゜゚

ゼッコウチョウ!!

プロフィール写真、

3年前のなので変えてみました!

以前は、コチラ↓

062_3

コレ、高田PT&長沼PTたちとしゃぶしゃぶ食べに行った時の写真

( ̄▽ ̄)ナツカシィー!!

で、今回↓

7754330_532281317_58large

先月、メンズパンツ市場で撮って頂きました

なので、ごまかしなしのホヤホヤARI-MAX.です!

(´,_ゝ`)プッ

まっ、これからの人生 マジでいろいろ考えますが

“人生フリースタイル”

をモットーに気を楽にして頑張ります!

これからも、こんなARI-MAX.をヨロシクです

094_2

m(. ̄  ̄.)m ペコリ。

ARI-MAX.

| | コメント (28)


2010年7月30日 (金)

愛車。

今日は、愛車のズーマーくんのオイル交換にバイク屋へ!

___2

そういえば、大学3年からの8年間バイク乗ってたなぁ~。

バイクの雑誌をみて一目惚れ

その雑誌を発見!

012

スズキ

“デスペラード-X”

意味は、『ならず者』

(◎´∀`)ノ カッチョイィー

そして、貯金をすべて叩き 即購入!

008

ライト周りのカウルを取ると

005

これまたイイカンジ!

夏はこのスタイルで

003

タンクもイケてる!

実にワルっぽい!

001

暴走族はしてませんよ!

ココロはいつも“安全第一”!

o(゚Д゚)っ ウソクサッ!

あと、さらに懐かしいの発見!

010

’97の仲間由紀恵さんとデスペくん!

011

ヽ(´▽`)/ キレーイ!

この頃も今もステキングですね

いやぁ~、また

バイク乗りたくなっちゃったぁ~

004

゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

ARI-MAX.


| | コメント (12)


2010年7月 6日 (火)

一番太っていた頃のARI-MAX.。

一昨日の日記のコメントに

“ 有馬さんが一番太っていた時期の写真upプリーズ ”

とTORAさんから要望があったので、

ARI-MAX.が一番太ってた頃の写真を探しました!

必死こいて やっとこ発見!

と書きたいところでしたが、アルバムにしっかり整理して保管してあったため、あっさり発見。

m9(^Д^)マメナヤツ!

その写真はコチラ↓

004

左の彼は、セントラルスポーツ時代 ともに働いてた伊藤くん。

007

そういえば、伊藤くんとパートナー組んで良くトレーニングやってたなぁ~!

今は、ひとり孤独にやってます。。

008

コレらの写真 ちょうど10年前で、過去最高の76kg

ちなみに今は7kg減の69kg

大学の時は、陸上競技部の走り幅跳びの選手やってまして、確か当時64kg

トレーナーの業界に入ってからは、週5回 筋トレガンガン、食事もモリモリコースで とにかくカラダを大きくしたかった時期。

そして12Kg増の76kgになった頃は 筋肉がそ~と~つき かなりカラダが大きくなりました。

がしかし、摂取量もかなり増やしたため 体脂肪もソコソコUPし、腹筋がかなり霞んでしまいました。。

それがイヤで皮下脂肪を落とし 今の状態をキープといったカンジかな。。

昨年から アンダーウェアモデルをやらせて頂いてることもあり、かなりトレーニングを頑張れるようになりました。

モデルのお仕事始めてから ココはデカ過ぎると見栄えがよくないとか、ココはもっと強調すべきなど、自分なりに研究してトレーニングしています

また、いつ撮影の依頼があるかわからないので 気が抜けない!

けど、この仕事大好きだし、 カラダを維持するモチベーションになってます!

なので 自分的には、デカいけど6パックがないカラダの頃より 今のカラダがイイカンジ

ということで 腹筋が霞むものの、腹が出るくらいパンパンに太ったことはないようです。。

期待を裏切ってすみましぇ~ん!

m(. ̄  ̄.)mゴメンアソバセ。

来週の撮影 頑張りMAX

7754330_42583688_210large

ARI-MAX.

| | コメント (16)


2010年2月 5日 (金)

あたたたたたたーーーーっ!!

ARI-MAX.は小学生の頃から“北斗の拳”が大好き!

もちろん全巻持ってます!
016

以前のヒーローって、キャシャなカラダが多かったですよね!

ウルトラマンや
C6273beb_1257813935332

仮面ライダー。
Rider01

まっ、実写版だから仕方ないか。。

しかし、北斗の拳の主人公“ケンシロウ”は凄まじい筋肉!
021

この迫力ある筋肉には、小学生のARI-MAX.でも ひと目で凄まじい“強さ”をカンジ、衝撃を受けました!アタッ!

この頃から、筋肉に興味あったのかも!アラッ!!(゚ロ゚屮)屮

当時は、本気で北斗神拳を学びたいと思ってたし!

(´,_ゝ`)プッ

そして、昨日“蒼天の拳”21巻を買いました!
013

コチラの主人公は、北斗神拳 第62代伝承者“霞 拳志郎”。

ちなみに、北斗の拳主人公のケンシロウは第64代

そのケンシロウもちょろっと出てくるし、北斗の歴史がぎっしり詰まってて面白い!

小学生の時に夢中だったマンガが 今尚楽しめるのは ホントに嬉しい!

原哲夫先生、武論尊先生のゴールデンコンビに感謝!

015

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2010年1月 7日 (木)

SEXY !?

鼻下にヒゲはやしました

003

年末年始の休みの間に ヒゲほったらかしにしてて、 元旦 実家に行くときにふと 鼻下のヒゲ残してみようかなぁ~と。

ヒゲについてチョロッと調べてみたら、

『ヒゲは男の象徴だ!

『ヒゲの似合う男はセクシーだ!

などなど。

脱毛したり、眉を整えたりする女性がいる反面、男は象徴であるヒゲをはやす!

ヒゲはオトコの特権であるサイコーのファッションだぁー!

ヽ(*≧ε≦*)φイェーイ!

と、勝手に思い込んできた今日この頃です

今年はセクシー路線でいっちゃうおうかしらぁ~

ドーゾ( ´,_ゝ`)ゴカッテニ。

009

しばらくヒゲで楽しみまぁ~す

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2009年8月11日 (火)

アクアビクス♪

ARI-MAX.は、新卒でセントラルスポーツに入社し、当時アクアビクスインストラクターもしてました!

↓証拠写真。
004

正確に言うと、夏のイベントでヘンテコなカッコウで盛り上げ役として 借り出されただけです

ヒドスギルゥゥゥ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!

若さでアタック
実に11年前のお話です!

↓おそらく24才の誕生日

006

ワカスギルゥゥゥ━━Σ( ̄ロ ̄lll)━━!!

歳月人を待たず...(涙)

意味:『年月は人の都合などにはお構いなしにどんどん過ぎ去ってゆくものだ。若いときにはやるべきことを努力してやれの意で使うが、本来は、人生はすぐに過ぎ去ってしまうものだから、酒の飲める若いうちに大いに飲んで楽しむのがよいの意。

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2009年7月19日 (日)

マッサージ師。

昨日、仕事が終わり 家族が嫁の実家にいるとのことで、そちらに向かうことに!

クタクタなARI-MAX.は“あぁ~疲れたぁ~”とバタンキュ~( ̄Д ̄;;

ソコへ、“パパ~!マッサージしてあげるぅ~!”

と、“カリスマ的マッサージ師ルカ”登場!

Img_1132

カリスマのクセしてマッサージ機器を使うとはっ!Σ( ゜Д゜)ナヌッ!

↓しっかし正座してやってるこの姿、可愛ぃぃぃ~

Img_1130

ふくらはぎから首まで満遍なくほぐして頂きました!

パパ冥利に尽きます!( ̄ー+ ̄)

ルカ先生、ありがとぉ~!!

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2009年7月 2日 (木)

バランス。

ARI-MAX.は右利きなのですが、7~8年前くらいから左手を良く使うようにしています。

たとえば、歯磨きやお箸、ケータイメールなど。。。

Img_0889

きっかけは、あるときふと左手で字を書いたとき、小学生の低学年よりもド下手でΣ(゚д゚;)

『なぜ 自分のカラダなのに左手は上手くコントロールできないの?』

と疑問を感じ、それからあまりの大きい左右さを少しでも無くそうと思い始めました!

まえにテレビを見てたら、昨年の北京オリンピック女子ソフトボール日本代表選手も、左右のバランスを良くするために利き手を使わず左手で食事してました!( ^ω^ )

左半身は、創造的な発想力や感覚的機能の役割を果たす右脳が支配しているので、その右脳にもイイ刺激を与えているのではと思います。

ほかのメリットとしては、左手でお箸を使うとうまくコントロールできず時間がかかるので、

食べてる間に満腹中枢が刺激され食べ過ぎ防止になるのではないかと!

(満腹中枢はだいたい20~30分くらいで刺激されるのでダイエットされてる方は20分以上掛けて食べましょー!)

あとは、利き腕である右手を圧倒的に使うので 肩こりも右のほうが感じやすかったのがそれも差を感じなくなったりと。。。

今では 友達に“お前左利きだったっけ?”って言われるくらい お箸はフツーに左手で食べれます!( ̄ー ̄)ニヤリ

“そう!オレはサウスポー!”キドリ!(◎´∀`)ノ

皆さんも 時間にゆとりがある晩飯時などにトライしてみてはいかがでしょうか!

| | コメント (2)