2019年12月31日 (火)
本日で2019年が終わろうとしています。
早いようで振り返ってみると色々やってきたなぁって
年が明けて2月に日本初のマッスルコンテストが開催。
初心者でも気楽に参加できるマッスルゲートの
審査員をやらせて頂きました。

審査員は、2013年のBBJ以来6年ぶり。
ジャッジする奥深さを再確認しました。
2020年1月、2月も引き続き審査させて頂きます!

https://musclecontest.jp/
またゴールドジムでは 過去最多
セミナーを開催させて頂き 沢山の方々に
ご参加して頂きました。

有難う御座いました!
Reebokアンバサダーとしても
活動させて頂きました。

来年も引き続き大好きなReebok共に
駆け抜けます‼︎
そして4月には
EVOLVE.オリジナルのグラスファットプロテイン
『E☆SHAKE』発売開始。

https://www.bwsevolve.com/evo-grip/
プロテイン工房代表 山本圭一氏と
パッケージデザイン担当の 鈴木印刷所の
鈴木一成氏の最強コンビのサポートにより
私が理想とする添加物不使用のプロテインを
完成することができました。
また 11月にはEVOLVE.食品第2弾 大豆肉
『E☆FLAKE』を発売。

ヨーグルトやサラダ、お肉などにかけて
大豆たんぱくと食物繊維をサクサク美味しく
摂取できます。
私がこの食感が大好きで販売することを決めました。
まだプロテインも大豆肉もオンライン販売はできておらず
店頭販売のみですが、予想以上の反響に
感謝!感謝!の気持ちでいっぱいです。

オンライン販売準備中ですので、
開始するときはお知らせします。
そして、今年は私の本『いえトレ』がなんと
増版しましたー!

https://books.rakuten.co.jp/rb/12826191/
家で取り組む筋トレ本として自信を持って
オススメします。
DVDでは私自身がポイントを伝えながらカウントし、
自宅でパーソナル レッスンを受けている感覚で
やる気を起こさせつつ取り組めます。
ジムに行く時間がない…
まだジムに行くのは敷居が高い…
こっそりやりたい…
そんな方々は是非!!
本には、筋トレがなぜ必要なのか?
筋トレの知られざる効果、食事のポイント、
正しい睡眠、などなどカラダづくりに
重要な情報もお伝えしています。
筋トレをやろうか迷っている方も
お読み頂けたら嬉しいです♪

そしてEVOLVE.では、野田トレーナーと
6月からスタッフとなった里森トレーナーが
予想以上に頑張ってくれました。

厳しいこともしっかり直接伝えてきましたが、
褒めることの方が圧倒的に多く
成長し続けてくれています。
お客様から学ぶことも沢山あったと思います。
私も魅力的過ぎるお客様から日々
学ばせて頂いてます。
そんな2人と素敵なお客様に心から感謝致します。

また早いものでトレーナーとして20年経ち、
光栄なことに表彰されました。

まだまだ未熟者ですが、あっという間に月日が経ち、
ガッツリ駆け抜けたなって。
7月には日の丸を胸にマスターズメンズフィジーク
日本代表としてアジア選手権大会に出場。

優勝できず悔しさが大きかったけど
収穫ありの大会でした。

その後のオールジャパンは大失態…
反省たっぷりの苦い大会となりました。
最後に、成長著しい我が子たち。

とくに高1になった長男は
やっとこ筋トレやストレッチの必要性を感じてくれて
指導する機会が増えました。

次男も長男同様サッカー、姫はテニスに没頭し
楽しませてくれてます☆
父としてめちゃくちゃ嬉しい♪
家族にもたぁーっくさん感謝です。
といった感じで…
今年一年、沢山の方々のご協力のもと
私1人では成し得なかったことをやり抜くことができ
内容ギッシリの充実した2019年となりました。
EVOLVE.そして私、家族に関わってくださった皆様に
心から感謝致します。
2020年もトレーナーとして、経営者として
父として、人として更なる進化を求めて
精進して参ります。
引き続き たっぷり宜しくお願い致します。
それでは皆様 良いお年をお迎えください☆

ラストは成長著しい保護犬アイルくん♪
( ̄▽ ̄)ノ〜☆
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2019年12月19日 (木)
昨夜は、毎年楽しみにしている
のりピーこと酒井法子さんの
クリスマスディナーショー♪

今年で6回目の出席となりました。
まる5年 トレーニング指導をさせて頂いているのですが、
毎年このディナーショーが近づくと
時折、レッスン中にディナーショーの話をされ
ショー当日までの過程をほんの少しですが感じとることができ
いつもと違うオーラをビシビシ感じます。
本番のショーを目の前にすると
多くのファンや酒井さんを支えてくださっている方々の為に
ひとつひとつ気持ち込めて作り上げているのを
凄まじく感じ 胸が熱くなります。

アジアでも長年ご活躍され そんな素晴らしい方でも
感謝の気持ちを忘れずに精進するお姿を拝見し
感銘を受けずにはいられません。
すべきことに向かって
つまずいたとしても何度も立ち上がり
必ず笑顔で成し遂げる。
酒井さんがアーティストとして人として
進化されている大きな要因だと思います。
引き続き しっかりサポートさせて頂きます。
酒井さん
昨日は歌もトークも演出も最高でした♪
熱い想いの伝わる素敵なヒトトキを
有難う御座いました!!

↑ジムの素敵な仲間たちと♪
(´∀`)ノのりピー♪
| 固定リンク
|