充実の2018年☆
今年も残すところあと数時間。
振り返ってみると私的に凄まじく充実した一年でした。
ゴールドジムではセミナーをやらせて頂き
またEVOLVE.にて初めてのセミナーも。
そして今年の前半は、昨年から約一年かけて学校にて
ホリスティック栄養学を学び、過酷な単位をパスし
NTI認定栄養コンサルタントの資格取得。
盛り沢山学んだ内容は、必ず今後の人生に活かします。
もちろん、家族や私に関わる方々に
しっかり伝えて行きます。
先生そして同期の皆様 心底感謝!
家庭内では、長男が中学卒業を前に
サッカーへ本格的に打ち込む為、一人地方の学校へ。
本気でやるなら最善を尽くせと家族で送り出しました。
以前から言っていた筋トレの必要性も感じたようで
自分から教えてくれと。
これは父としてトレーナーとして本当に嬉しかったなぁ
これこらもしっかりサポートしていきます。
長女の姫は、海外の試合も積極的に参加し
10月には日清食品主催の香港との対抗試合に
U10日本代表として出場。
まだまだ進化の途中だけど本当に頼もしい。
次男はサッカーの練習中 右前腕の骨を二本とも複雑骨折...
しかし泣くことなく前向きにそれを受け入れ
予想以上の回復力を発揮。
これを助走と考え、これから存分に飛躍してほしい。
また8月から家族の仲間入りをした保護犬アイル。
シェルターではおびえて動かず食わず飲まずの
日々を送っていましたが、
有馬家に心開いてくれました。
初めて笑ってくれた笑顔は一生忘れられません。
これからたぁーっくさんアイルと共に
愛をシェアし合ってハッピーな人生を歩んでいきます。
EVOLVE.では、マークトレーナーが
さらなる進化をするために年明けに海外へ。
お客様に愛され送り出されたマークは
本当に幸せもの。
約4年間本当にありがとう。
また今年は野田トレーナーの人として
トレーナーとしての進化が凄まじかった。
コンテストも共に精進し出場できたことも良き想い出。
そんな野田トレーナーに凄まじく感謝。
まだまだ伸び代の塊だけどね!
来年からは、成長著しい野田トレーナーと共に
魅力満載のお客様のさらなる進化のお手伝いを
しっかりさせて頂きます。
そして今年大変お世話になった
心強いリーボックと共に引き続きアンバサダーとして
2019年も運動の素晴らしさを広めていきます。
最後に、大会一カ月前に急遽参戦を決意した
オールジャパンメンズフィジーク選手権大会。
実は、2012年の私のコンテストデビュー戦から
ずっと応援してくださった元上司が
重病にかかってしまい 一命をとりとめましたが
現在も過酷なリハビリ中。
お見舞いに行った時、その上司を拝見し
私に何か力になれないかと考えました。
そして再びステージに立ちつことを決意し
少しでも元気づけられたらと。
一カ月間、学んだ栄養学を自分のカラダに活かし
トレーニング、ポージングなど最善を尽くすことができ
少しはこの想いを届けることができたかなぁって。
元上司のお陰で全てを出し尽くすことができ
準優勝することができました。
更には世界マスターズ選手権大会へ。
日本代表として初めて日の丸をつけることができました。
結果は40〜44歳クラス 5位入賞。
しかし海外勢は皆本当に大きかったー
個人ではなく チームJAPANして
素晴らしいメンバーと出会い
異国の地で力を合わせることができ
本当に良い経験をさせて頂きました。
元上司へ感謝の気持ちと共に
早期回復を心からお祈り申し上げます。
本当に今年は、最後まで本気で駆け抜けることができ
充実した一年となりました。
最愛の家族、そして私に関わって頂いた皆様に
心から感謝を申し上げます。
ありがとうございました‼︎
2019年も進化できるよう精一杯
精進して参ります。
引き続き 宜しくお願い致します。
感謝‼︎
(*´∀`)♪アリガトー‼︎
ARI-MAX.
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 充実の2018年☆(2018.12.31)
- 近況報告。(2018.12.03)
- 感謝の2017年☆(2017.12.31)
- 涙...涙の感謝の日。(2017.08.18)
- この道42年。(2016.08.23)
コメント