☆ 2015年 総集編 ☆
2015年も本日ラスト。
振り返ってみます。
最初に1月に発売されたコチラ
この写真を見て はじめて
こんなに進化したんだなって実感しました。
このIRONMAN2月号は完売とのことで
めちゃくちゃ嬉しくやってよかったなって。
そして、セミナーもやらせてやらせて頂きました。
たくさんのご参加有難うございました。
感謝!!
カラダづくりを通じてラジオにも出演。
という気持ちでお話させて頂きました。
基本やれることは何でもトライする精神で
三笠産業様のカタログに参戦。
なぜが女性とオネェ男子にウケました。w
そしてコンテスト。
4月仙台、アジア選手権選考会。
トラブル続きで、心身ともにボロボロ...
けど、やってやれないことはないと必死こいて
カラダつくって出場しました。
このとき、肝機能もやられキツかったけど
“頑張ったことで何ひとつ無駄なことはない”
ことを学び、収穫あったコンテスト。
Yahooニュースや新聞にも掲載されましたね!
8月には、色々な想いを胸に出場した
第一回東京フィジーク選手権大会。
なんとか約束を果たし、課題が明確に。
そして、9月のオールジャパン。
東京大会の課題をクリアし出場するはずが
今年通して一番体調管理ができておらず
コンテストで初めて仕上げられなかった...
皮肉にもこれがラストステージ。
これもまた人生。
夏のイベントのスポルテックでは、
JBBFフィジーク選手代表として
齋藤選手、徳久選手と共に出演。
オーバーオールで戦いたいなって思ってました。
この場を与えてくださったJBBF様に感謝です。
そして、共に競い合った戦友に感謝です。
そして、家族のチカラは偉大なり。
姫リトは卒園式&入学式。
早いもので七五三。
次男レクはサッカーで区の選抜メンバー。
彼のプレイスタイルは、迷いなく思いっきりがいいので
見ていて気持ちイイ♪
長男ルカは、小学校最後の運動会。
そして、陸上競技大会1000M走の代表に。
沖縄での特訓を活かし、
本番では、自己ベストを20秒更新。
毎年恒例の沖縄合宿。
家族と6日間フルタイム共に過ごし、
絆を深め 子の成長を実感するとき。
このヒトトキは、有馬家にとって必要不可欠。
んでもって、コレ↓
子供達から見たコンテストのポージング。w
こんな感じで
今のところソコソコ良い子に育ってます。ww
( ̄ー+ ̄)
昨年忘年会ほとんど参加できず
今年は行く気満々で9件参加。
知る人ぞ知る野獣の会では、突然表彰されました。w
もしかしたら、
今年はこの賞の為に頑張って来たのかなって。ww
取りまとめて頂いた清水康志さん 野獣の会の皆様
ありがとうございました。
かなり長くなりましたが
今年も内容たっぷりな2015年となりました。
こんな私に関わってくださった皆様、
本当に有難うございました。
来年も引き続き、
宜しくお願い致します。
皆様、良いお年を!
EVOLVE!!
ARI-MAX.