10日間のカラダの変化。
最近、ブログ更新できずですみません!
毎日 精一杯生きてます!笑
( ゚д゚)ポカーン
昨日は、ある雑誌の取材&撮影でした。
実はこの依頼、1月10日に受けました。
年末年始は 毎年のごとく運動せずで飲み食い放題。
そして、
1月3日のこのカラダはホントにヤバし。
↓コレね。
http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/post-b9f8.html
( ̄○ ̄;)OMG!!
んで、
とくに意識的にカラダ調整せずに過ごしていたので
依頼を受けた時点ではカラダに大きな変化はなく...
しかし、依頼の内容を聞きコレはマズイっ
と本気モードへスイッチON
撮影は昨日の1月20日。
10日間で超スーパー悪あがキング!
それではその変化を見てみましょう。
まず、「体重」 と 「体脂肪率」。
Before
After
-3.8kg ,-2.7%
外見の変化は...
Before
After
なんとか戻ったカンジ。
良く聞かれるのですが、カラダ調整期間は
特に有酸素運動はしません。
重要なのは、
“食事のコントロール” と
“絶対仕上げる!”という強い気持ち。
なのでこの期間は、どんな誘惑には負けません。
てなカンジで 昨日はこのカラダで撮影に挑みました。
明日は、撮影編をお送りします♪
(* ̄ー ̄*)つづく
ARI-MAX.
「ダイエット」カテゴリの記事
- 年末年始 食べ過ぎた人へ。(2016.01.05)
- 美しいカラダは筋肉に宿る。(2014.10.16)
- 最近の過ごし方♪(2014.05.15)
- 10日間のカラダの変化。(2014.01.22)
- 今朝のカラダ。(2013.11.20)
コメント
調整お疲れさまです!
有酸素なしでこの変化は凄いです。いくつか質問させてください。(^^)
1、有酸素なしの調整方法は筋肉量が多い有馬さんだからこその成せる技なのでしょうか?有馬さんは糖質摂取量が多いイメージがあります。
2、だいたいの摂取カロリーは計算しているのでしょうか?それとも体の変化をみて増減させるイメージでしょうか?
投稿: 阿部弘法 | 2014年1月22日 (水) 02時06分
阿部さん。
ご質問ありがとうございます。
①糖質コントロールを重要視した食事を徹底しています。
私に限らず周りに有酸素運動なしにカラダ調整されている方、けっこういます。
②カロリー計算は実はしたことありません。
カラダの反応見ながら調整してます。
投稿: ARI-MAX. | 2014年1月25日 (土) 20時01分