パンを選ぶポイント♪
私は基本、
ご飯派でおにぎりを携帯してますが、
パンもチョイチョイ食べます。
その時にパンを選ぶポイントは、
“脂質10g以下”
(脂質1g = 9kcal)
最近発見したローソンのパン、
激アツです。
そのいくつかをご紹介♪
↓コチラは脂質が少なく糖質たっぷり。
コレは美味しい!
↓コチラは脂質超低めで糖質摂れます。
続いてコチラはたんぱく質が約10g摂れます。
↓コレ、一番美味しい
そしてラストは、
たんぱく質約20g摂取できるパン。
味はとくにありませんが、私は好きです。
ただ、マーガリン使ってるのは気になります。
ソレを抜かせば、かなり助かるパン達です
( ̄▽ ̄)実りベーカリー
ARI-MAX.
「ダイエット」カテゴリの記事
- 年末年始 食べ過ぎた人へ。(2016.01.05)
- 美しいカラダは筋肉に宿る。(2014.10.16)
- 最近の過ごし方♪(2014.05.15)
- 10日間のカラダの変化。(2014.01.22)
- 今朝のカラダ。(2013.11.20)
コメント
セブン派なんですが、パンは脂質が多くてカロリー高いから敬遠しがちでしたが…ローソン熱いですね!!
ウェイトを増やすのにおすすめのプロテインてありますか?(ブログ内容と関係なくすいません…高1息子ラグビー部10キロ増目標で)
投稿: 入田のなお | 2013年6月27日 (木) 08時57分
なおさん。
ローソンもナチュラルローソンもアツいですよ!
増量であれば、炭水化物も多く含まれているプロテイン、“ウェイトゲイン”がオススメです♪
投稿: ARI-MAX. | 2013年6月27日 (木) 10時49分
おやつのパンも脂質10g以下なら1日に1つは食べていいんですね。
夏に向けてダイエットブログをたくさん更新して頂けないでしょうか。意志が弱いのですぐに食欲にコントロールされてしまって困っています。よろしくお願いします。
投稿: TK | 2014年3月22日 (土) 02時52分
TKさん。
カラダづくりは食欲との戦いでもあります!
食欲にコントロールされるか?
食欲をコントロールするか?
次第にこの差がカラダに現れてきます!
ファイトです♪( ´▽`)
投稿: ARI-MAX. | 2014年3月31日 (月) 09時47分