運動の準備とケア。
【ウォーミングアップ】とは、
筋温を上げ体温を高めること。
神経伝達を良くし、適度に心拍数を上げ
運動に備えるワケです。
ジムでは、
有酸素運動で筋温を高めストレッチ。
ストレッチは、伸ばしている状態をキープする
静的ストレッチをやり過ぎると
緊張がとれ過ぎてリラックスしていまうので
大きなチカラが出にくくなります。
なので、
静的ストレッチは可動域を確保する程度に行い、
動的ストレッチをしっかり行います。
動的ストレッチとは、簡単に言うと
ラジオ体操のように動かしながら筋を伸ばします。
有酸素運動をしないで
カラダが温まっていない状態でストレッチしても
筋肉はほとんど伸びず
筋温を高めることはできないのです。
なので、
もし時間がない時は数分の有酸素運動と
動的ストレッチしてから運動することを
オススメします。
運動後の【クールダウン】は、
静的ストレッチをたっぷり行い
緊張した筋肉をリラックス!
コレ、やるやらないで
翌日以降の疲労感&筋肉痛がまるで違います。
ということで、
裏付けのあるウォーミングアップ&クールダウン
しっかり行い カラダにイイことしましょ
(*^ー゚)b OK!!
ARI-MAX.
「トレーニング」カテゴリの記事
- 自由なトレーニング☆(2018.02.13)
- 私の必須サプリ☆(2017.09.01)
- ワンランク上をゆく大人のフィットネス☆(2016.12.15)
- セミナー&トークショー☆(2016.12.05)
- 美しくカラダづくりセミナー☆(2016.11.13)
コメント
はじめまして。
『老けない筋トレ』を読んで、このサイトを見ました。五十路にさしかかり、筋トレものらないこともありますが、有馬さんの楽しい言葉に励まされてがんばろうという気持ちになりました。
ありがとうございます。
投稿: KT | 2012年10月 3日 (水) 08時57分
KTさん!
“老けない筋トレ”ありがとうございます!
このブログが少しお役に立てた様で嬉しいです♪
いつから始めても遅くはありません!
楽しみながら頑張りましょう♪( ´▽`)
投稿: ARI-MAX. | 2012年10月 3日 (水) 09時54分