本文へジャンプします。




2012年7月

« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »

2012年7月31日 (火)

過酷な戦い!

日曜日、私はBBQでしたが、    

 

【東京クラス別ボディビル選手権】

 

が行われました。

 

ジム仲間がたぁ~っくさん出場されていたので

 

是非観に行きたかった。。。

 

(;´д`)トホホ…

 

その中のひとり、仲良し同業者の清水くん。

 

75kg超級で見事優勝

 

O0520039012105839044

 

(゚ロ゚屮)屮 スゴッ!!

 

前回の三年前は応援しに行き、3位。

 

『今回は

  優勝かっさらって行きます!!』

 

と前日に電話で言っていたとおり!

 

(◎´∀`)ノ有言実行!!

 

そしてジム仲間の、

 

女子46kg級優勝 岩永選手  

男子60kg級第3位 イッチー選手
 

男子70kg級準優勝 加賀選手

男子70kg級第5位 原武選手

 

おめでとうございました!

 

そして過酷な減量ホントにお疲れ様でした

 

シミ、近々お祝いしようぜぉ!

 

Fe609aafa4f745449e0db9bade9a5629_2

 

(*^ー゚)b おめでっと

 

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2012年7月30日 (月)

なんて楽しいご近所付き合い♪

昨日は、        

 

買出しからぁ~の

 

___1

 

ご近所さんとBBQ

 

___2

 

大人7人 子ども8人、仲良し4家族大集合!

 

この肉たちは

 

___4

 

男たちが汗だくになって焼いてぇ~の

 

___2aa

 

サザエにエビータ♪

 

___3

 

カワイイちぃーちゃんの前で

 

男らしく手づかみでエビを焼くレク。

 

Aa

 

(*^ー゚)b ヤルゥ~!!

 

夜はお酒もまわってきて しっとりモード。

 

そんな中、子ども達は暗闇でカキ氷!?

 

___4s

 

(・∀・)イイネ!

 

最近ずぅ~っとノンアルコール飲んでたから

 

かなり弱くなり、そんなに飲んでいないのに

 

後半覚えておらず。。。

 

はっ!!

 

と目覚めたらリビングにパンイチで大の字に...

 

しかも夜中の3時。。。

 

Σ( ゜Д゜)OMG!!

 

それだけ楽しかったってことで!

 

気の合う仲間とのヒトトキってやっぱ楽しっ

 

___3s

 

( ̄▽ ̄)ヒャ~

 

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2012年7月29日 (日)

オリンピックを私はこう観る!

ロンドンオリンピック始まりましたね!   

 

Fa12d5ec

 

メダリスト誕生し、すでに大興奮!

 

ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉー

 

私たちは、ブラウン管を通して競技のみ

 

観ているワケですが、

 

選手達は、その試合に向けて凄まじい練習、

 

生活を送って挑んでいます。

 

( ̄ヘ ̄)フムフム

 

私もトレーナーとして

 

アスリートを指導させて頂きましたが

 

プログラミングは非常に大変。

 

オリンピックでいうと、

 

4年間の長期計画、

 

各年、各月、各週の目標を立てて

 

1年間の中で月間プログラム、週間プログラムを

 

期分けするワケです。

 

体力向上、専門技術向上・食事・メンタル・体調管理...

 

などなど、やることは数え切れません。

 

そして、最終的に大事な試合・大会に

 

パフォーマンスをピークに持っていく。

 

( ゚д゚)ヘー

 

アスリートは我々が想像もつかない

 

凄まじい人生を送っているのです。

 

だから、

 

プレイや成績のみ観て 結果が出なかった時、

 

『なにやってんだ!』

 

なんて絶対言えない。

 

一番悔しいのは試合にすべてを捧げてきた

 

選手本人だから。

 

『よくやった!』

 

と言いたい!

 

そして、最高の結果が出たときは、

         

『感動した!

     おめでとう!!』

 

と、号泣しながら言いたい!

 

( ´_ゝ`)ア...アツイネ。

 

オリンピックに出場することがどんなに凄いことか。

 

ひとつひとつのプレイが人に感動を与えてくれる。

 

国とか関係なく、すべての選手にリスペクト

 

ARI-MAX.はそんな気持ちで観ています。

 

けっどぁ~

 

日本代表選手はとくに応援してます

 

頑張れ、ニッポン!!

 

Image1

 

結局ソレか!

 

( ̄▽ ̄) I'm Japanese♪

 

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2012年7月27日 (金)

休憩中に主婦的活動♪

昨日は、自宅でお仕事&お勉強。 

 

休憩中、トイレのお掃除

 

__201ff_3

 

リトはまだひとりでトイレ行きたがらないので

 

こんな細工を↓

 

__202g

 

大好きなキャラクター大作戦

 

2階のトイレにも、

 

__203g

 

ミッキー&ミニー

 

さぁ これでひとりでいけるかな?

 

( ´艸`)プププ

 

そして続いての休憩では、

 

ママとルカ&レクがサッカー教室行ってる間に

 

久しぶりにクッキングぅ~

 

う~ん、何作るべ...

 

___1

 

悩みながらとりあえず、野菜をきって

 

炒めて...

 

___3

 

結局 こんなん作りました。

 

ドンっ!!

   

『挽肉と野菜のトマト味噌炒め』

___4_2

 

あと、

 

『きゅうり切り過ぎカニサラダ』

__201f

 

ARI-MAX.家の定番、

 

『納豆キムチ豆腐』

__204f

 

今回は、なかなか頑張った!

 

( ̄ー ̄)ニヤリ

 

がしかし、

 

ひとつお詫びが...

 

メインの「トマト味噌炒め」ですが、

 

実は...

 

___2

 

コレ、使いました。。。

 

何にしようかいろいろ探していたら

 

都合よくでてきたもんで...   

 

(;´▽`A``アハハハハ...

 

まさに てへぺろ状態。

 

まっ、みんな美味しく食べて喜んでくれたから

 

良しとしよう

 

でも今回 ホントに美味しくできました

 

- おしまい -

 

(*^ー゚)bグッジョブ!!

 

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2012年7月26日 (木)

プラチナバンド☆

昨日からソフトバンクが    

 

【プラチナバンド】

 

開始しましたね!

 

iPhone大好きなARI-MAX.にとっては嬉しっす

 

ワーイヽ(´▽`)/ワーイ

 

とかいって、アナログなオレあまりわからず。。

 

ということで ちと、リサーチしてみました!

                        

簡潔に解説すると...

 

『プラチナバンド』とは、

 

電波状況の向上で「つながりにくさ」を改善し

 

対応地域は数年かけて拡大するとのこと。

 

のちのちは

 

「人が住む地域のほぼすべてに対応できる」という。

 

プラチナバンドは、障害物を回り込む特性を持ち、

 

山間部やビルの裏側などに届きやすい。

 

iPhone 4/4S、iPad 2と新しいiPadのほか、

 

2012年の夏モデルのスマートフォンや携帯電話が

 

プラチナバンドに対応するらしい。

          

( ̄▽ ̄)ナルヘソ

 

そこで、

 

自分のiPhoneがプラチナバンドなのか

 

確認方法をご紹介

 

WiFiオフ状態で

       「*3001#12346#*」へ電話

 

「UMTS Call Environment」を選択

 

「UMTS RR Info」を選択

 

プラチナバンドの場合

  Downlink Frequency 2937~3088

  Uplink Frequency 2712~2863

 

普通のままの場合

  Downlink Frequency 10562~10838

  Uplink Frequency 9612~9888

 

以上、

 

いかがでしたでしょうか?

 

ARI-MAX.は対象機種iPhone4ですが、

 

千葉で試したところ普通のまま。。

 

場所の問題もあるのかな?

 

ということで、

 

皆様も試してみてください

 

【プラチナバンド特設サイト】

http://mb.softbank.jp/mb/special/platinum_bands/

 

__

 

(◎´∀`)ノ チェキラ♪

 

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2012年7月24日 (火)

念願叶う!!

一昨日の日曜日は、  

            

クライアントTさんが所属する  

 

ゴルフクラブのクラブチャンピオン決定戦

 

この日を目標に昨年末から指導させて頂きました。

 

週2回、加圧を交えた過酷なプログラムを

 

必死にこなし続け、

 

見事優勝されました

 

念願のクラブチャンピオン

 

ヽ(´▽`)/ オメデトウゴザイマス!!

 

80数名予選に参加し、その頂点!

 

コレ、ハンパなく凄い!

 

Tさんは、ゴルフの技術向上はもちろん、

 

体力的な向上、カラダ機能改善に成功し、

 

意識の高さはアマチュアとは思えません。

 

カラダの使い方が上手くなり、

 

バテなくなったとのこと。

 

( ̄ー+ ̄)イイネ

 

また、ARI-MAX.のオススメで

 

___1_2

 

ビブラム履いてます。

 

しかも、トレーニング用とゴルフ用の2足。

 

ビブラムのお陰で、足裏の神経伝達がよくなり

 

フォームに安定感が増しブレがなくなったとのこと。

 

(v^ー゜)ヤッタネ!!

 

そして、ARI-AMX.愛飲しているコレ↓

 

T02200167_0800060611112301900
T02200160_0800058311112301901

【天然タウリン100%】

 

Tさんも摂ってます♪

 

プレー中摂取すると

 

集中力が増し、イライラしなくなったとのこと。

 

精神安定はゴルフにとっては非常に大きい。

 

日曜日の試合も合計10包摂取!

 

( ´_ゝ`)ホェ~

 

Tさんは、私と同い年。

 

いくつになっても、必死に努力して獲得した

 

1等賞はハンパなく嬉しいですよね!

 

Tさん、

 

本当におめでとうございました

 

(◎´∀`)ノ チャンプ

 

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2012年7月24日 (火)

股関節を有効活用☆

今日は銀座GOLD'S GYMで指導でした。

 

___3

 

途中、銀座ならではの品のあるラウンジで

 

ひとりまったり休息タイム♪

 

___1

 

んでエネルギー摂取して、

 

さぁ、トレーニング!!

 

と行きたいところでしたが、今日は。。

 

スクワットやらランジやら

 

キツイ種目のオンパレード...

 

ι(´Д`υ)アセアセ

 

考えるだけで重い腰がどんどん重くなって

 

15分休憩があっという間に30分経過。。

 

(*`ε´*)ノ コラコラ

 

やっとこ覚悟を決めてジムエリアへ...

 

始まったらスイッチ

 

ハイパーオォォォーーーン!!

 

щ(゚Д゚щ)カモォォォン

 

ということで、

 

今日のワークアウトはこんなカンジ♪

 

1)スクワット

2)グッドモーニング

3)バーベルリバースランジ(加圧)

4)アウターサイ(加圧)

5)スタンディングカーフレイズ(加圧)

 

私の場合、陸上やっていたせいか、

 

脚が発達しやすいのでこんなもんで全然OK!

 

小鹿か!ってくらい脚がプルプル症候群

 

(||´Д`)o=3=3=3 もぉ~大変

 

実はARI-MAX.、

 

膝関節のみを使うエクササイズは

 

もう10年近くやっていません。

 

膝を怪我したってこともありますが、

 

一番の理由は

 

膝関節のみを積極的に使うことに

 

違和感を感じるから。

 

( ´_ゝ`)フーン

 

だって私生活で

 

膝のみを使うことってないに等しいワケで。

 

歩く、走る、座る、登る、跳ぶ、

 

この動作すべて股関節メインで使われ 膝は補助的。

 

膝メインはいずれ怪我につながる可能性大。

 

つまり、股関節をうまく使えるということは

 

膝の負担を軽減し、

 

効率よくパワフル且つ、怪我しにくくなるワケ

 

ちと長くなりましたが

 

言いたかったことは、

 

股関節を有効活用していきましょ!

 

20101014_0641

 

(*^ー゚)b

 

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2012年7月23日 (月)

『ギルライ』&『まじ☆すか』

年初めに出演させて頂いた    

 

毎週金曜日よる11:00放送

 

BSジャパン【ギルガメッシュLight】

 

放送して半年経ったとのこと♪

 

:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。オメデトウゴザイマス!!

 

3週にわたり担当させて頂いた

 

G9ギルチャレ“プロポーション大作戦”が懐かしい!

 

___1

 

みんな本気で我武者羅に頑張ってた

 

そんで、一昨日金曜日に観ていたら

 

半年記念ということでこんな企画が↓

 

__zz

 

15位から発表されて...

 

___1z

 

第1位は、ARI-MAX.が担当させて頂いた

 

ギルチャレのワンシーン。

 

___3z

 

それは、ARI-MAX.がエクササイズの説明中に

 

檀蜜(DM)がボールを使ってギルニー?

 

怪しい動きをしてたシーン。

 

___5z

(※ギルニーとはギルライ用語。)

 

SILVAさん、よく見つけたなぁ~!

 

( ´艸`)プププ

 

出演以来、毎週ギルライ観ています。

 

なんか

 

教育実習で教えた生徒を見守る心境かなぁ~♪

 

番組自体めっちゃ面白いし G9が必死に頑張る姿勢、

 

成長しているトコ見るとかなり刺激を受けます。

 

これからも、ギルライG9”を応援します

 

(*゚▽゚)ノ fight!!

 

あと、もうひとつ!

 

今朝、日テレ【シューイチ】見ていたら

 

中丸くんの『まじ☆すか』で...

 

___2

http://www.ntv.co.jp/shu-ichi/majisuka/

 

コチラも1周年記念だったのですね       

 

o(*^▽^*)o オメデトウゴザイマス!!

 

そこで、出演させて頂いたシーンが♪

 

___2c

 

腹筋ING4人が中丸くんに腹筋指導!

 

___3c

 

そして、ARI-MAX.が発したこのセリフ↓

 

___4c

 

腹筋が辛くなってプルプルしてきた時に

 

『腹筋が喜んでますよ!』

 

このセリフ、たくさんの方に

 

“アレ、最高!”

 

て言われて嬉しかったぁ~♪

 

( ̄ー ̄)ニヤリ

 

しかし、中丸くんはホントにイイ人でした。

 

ウチに来た時も、

 

ちゃんと子ども達の相手してくれたり

 

嫁の作ったアスリート飯 ちゃんと食べてくれたり

 

___1c

 

撮影当日、

 

わんぱくな子ども達がエキサイトして大変でしたが

         

スタッフの方々が親切且つ 丁寧に対応して頂き

 

ホントに楽しく出演させて頂くことができました。

 

ARI-MAX家にとって最高の想い出ができ

 

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

 

ありがとうございました

 

___3

         

( ̄ー+ ̄)感謝

 

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2012年7月22日 (日)

平和なヒトトキ♪

昨日からルカ&レクは2泊3日のサッカー合宿。            

 

__ll

 

2人がいると賑やか過ぎるから

 

ギャップあり過ぎてやっぱり寂しい...

           

とかなんとか言っといて

 

久しぶりに嫁とリトと三人でゆっくりディナー♪

 

率直に、一人っ子ってこんなに平和なの!?

 

しかも可愛い姫だし

 

って思いました。

 

だってルカレクが何かしでかすとリトもマネし出すし、

 

そりゃ~外食するのもそれなりに大変。

 

いやぁ~一人っ子、平和平和

 

( ̄ー ̄)ニヤリ

 

リトがパンケーキを頼んで、

 

『パパ描いて

 

って言うから、かなぁ~り集中して

 

___3

 

描いちゃいました♪

 

___4

 

ドキンちゃん&アンパンマン♪

 

ワァ~イって喜んで食べてるの見て

 

イラストレーター魂に火がついて、

 

フルーツやホイップクリームもたっぷり使っちゃおう!

 

ってことになり...

 

___2u

 

ちと3Dチックにしてみました♪

 

( ´艸`)プププ

 

なかなか美味しかったようで、

 

けっこうな勢いでガッついてました。

 

___3u

 

(*^ー゚)bグッジョブ!!

 

明日、ルカレク帰ってくるので

 

それまで一人っ子生活満喫しMAX

 

U

 

(◎´∀`)ノ 満喫

 

ARI-MAX.

| | コメント (6)


2012年7月19日 (木)

ズルい女。

『女の子はお金かかるよぉ~』      

 

って良く聞いてましたが、 

 

最近ようやくその意味がわかりました。

 

先日の海行った帰りに

 

木更津アウトレット行ってきました。

 

___1a

 

そこで

 

『パぁ~パぁ~、このサンダル可愛い♡』

 

あっさり

 

はいど~ぞ

 

___4

 

コレで終わらすつもりで買ったのですが天敵現る

 

どでかいプリキュアが飾られてるおもちゃ屋出現!

 

OMG━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!

 

この店、親にとっては“やってくれるな!”的な。

 

しれ~っと素通りを試みるも

 

『あぁーっ リト ココ行くーーーっ!!』

 

ι(´Д`υ)アセアセ

 

んでもって…

 

『あった~!パぁ~パぁ~

 

はい、

 

あっけなく...

 

__203s

 

||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||アハハハ...

 

以前から毎日欲しいとアピールされていた

 

プリキュアスマイルパクト

 

だってこんなキューティーに言ってくるから...

 

___5

 

パパァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

 

ARI-MAX.パパ、まったくもって太刀打ちできず

 

惨敗ヤケクソおみこしワッショイ!

 

ワッショイƪ(‾ε‾“)ʃƪ(‾ε‾“)ʃ‎ƪ(‾ε‾“)ʃワッショイ

 

3歳にしてこんなんだと

 

いったいこれからどうなっちゃうの!?

 

可愛いってズルい!

 

女の子ってズルい!!

 

__201s

↑ズルい女。 

 

⁄⁄ ⁄ ⁄⁄⁄ ⁄⁄( ꈨຶꎁꈨຶ)⁄⁄ ⁄ ⁄⁄⁄ ⁄⁄悔しいですっ!!

 

ARI-MAX.

| | コメント (6)


2012年7月18日 (水)

バランスのイイカラダ。

バランスのイイカラダをつくるには  

 

正確な知識・技術はもちろん

 

筋肉と柔軟性のバランス、

 

バランスのとれた食生活、

 

運動量と休息のバランスなど

 

“カラダに関わるバランス”大事!

 

筋トレのみ、ストレッチのみなどにどっぷりハマって

 

他は放ったらかしではなく、

 

カラダに関わる重要なコトとのバランスの良さが、

 

バランスのとれたナイスばでいをつくるっ

 

とARI-MAX.は考えます。

 

( ´_ゝ`)ホ~

 

見た目だけではなく機能的なカラダ。

 

しなやか且つチカラ強いカラダ。

 

怪我しにくく動けるかっちょイイカラダ。

 

などなど

 

( ̄▽ ̄) 理想

 

ひとつのみに費やし過ぎるのは、

 

ほかの重要なコトが欠けてる可能性大。。

 

カラダは中身も外見も生活習慣の表れです。

 

( ´_ゝ`)マァネ

 

ということで、

 

カラダづくり、今以上に視野を広げて

 

大事だなって思ったことは

 

積極的に取り入れましょー

 

Img_5983_2

 

(◎´∀`)ノ~

 

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2012年7月17日 (火)

海の日☆

おはようございます♪     

 

昨夜は、

 

帰宅するなりパタリと寝てしまいました。。

 

海合宿2日目。

 

サイコーの天気で移動すら気分がイイ!

 

Dd

 

場所は超近場のオアシス館山ね♪

 

海到着!!

 

___1ll

 

目の前は海で後ろはプールという

 

___4l

 

子ども達にとってはたまらん環境!

 

姫も終始ご機嫌で、

 

___3

 

ルカと仲良く水遊び

 

レクのメインは磯遊び。

 

___5l

 

カニ獲り名人レク、この日も大量大量で、

 

___2

 

ご満悦♪

 

(・∀・)ニヤニヤ

 

丸2日間、子ども達のペースで遊んで思ったこと。

 

大人って、コレ大変だなって思ったら

 

エネルギー配分をコントロールしたり抑えたりするけど、

 

子どもたちって 夢中になって

 

後先考えず終始全力全快モード

 

で、エネルギー切れたらメシ食ってこの通り

 

___4ll

 

首 折れてまうよ!

 

( ^ω^)おっおっおっ

 

コレ、筋トレも一緒。

 

先のこと考えてセーブしながらやるのではなく

 

1セット、1セットパワー全快で出し切る!

 

もちろんそれ以降のセットは、状態を見て

 

負荷を変えるワケですが。

 

ある意味、警戒し過ぎず恐いもの知らずが

 

結果を出やすいかもですね♪

 

( ´_ゝ`)フーン

 

しっかし、子どもたちと後先考えず遊んだお陰で

 

まさに“海の日”を満喫できたYo

 

そしてこれから

 

満喫コース スタートだぜぇ

 

___3ll

 

(*^ー゚)b ヨッシャー!!

 

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2012年7月15日 (日)

夏夏夏夏ココナッツ♪

ア~イアイアイアイあいらんど


ということで、


ただいま家族とプチ旅行うな!


(~_~;)ヤレヤレ


目的は海、海、海ぃぃぃーーーっ


海に到着するなり


テンションアゲアゲなBoys & Girls♪


1342353647820.jpg


海に来るとなんでも楽しい!


なんでこんなに


海で食べるおにぎりってウマすなの?


1342353652506.jpg


海にお似合いなのはイケメンと6pack!


1342353655123.jpg


そしてそして、お約束の


ぷりてーガール


1342353657483.jpg


そんなこんなで早くも海楽しんでます♪


夏よ!


来てくれてありかとぉーーーっ


1342353662168.jpg


梅雨明けてないけどね♪


(๑✧◡✧๑)関係ないね!


ARI-MAX.

| | コメント (1)


2012年7月13日 (金)

動き出す時。

弱い部分を後回しにし、 

 

このままごまかしていくか?

 

それとも 必死に頑張って克服するか?          

 

仕事も人生もなんでもそう。

 

カラダづくりも同じ。

 

弱い部分や苦手な種目は避け、

 

得意で強い部分を積極的にやる。

 

それでは 弱点がさらに浮き彫りになる。

 

見た目は、       

 

カッコ良くきめてオシャレして

 

どうにでもごまかせるけど

 

自分は中身を知ってるワケで。。

 

ごまかしている間は わだかまりは消えない。

 

だったら、

 

弱点を克服し、

  

自信を持って堂々と生きたい!

 

って思います。

 

しかし、

 

新たに何かを始めたり 何かを変えるって、

 

相当なエネルギーが必要。

 

そして、強い覚悟が必要。

 

やり慣れていること、

 

目先の楽しいことを優先にしがちだけど、

 

それだけでは何も変わらない。

 

安心し過ぎも不安もダメだなぁって。。

 

いつか意を決して、重い腰を上げ

 

動き出さなければならない。

 

ARI-MAX.は今 成長するために

 

動き出す時が来たと強烈に感じてます。

 

人として、トレーナーとして

 

パワーアップするために

 

人生をより充実させるために

 

動き出します。

 

そして、苦手分野を克服し

 

持ち味を増やしてみせます。

 

って、

 

ブログで宣言し 自分にプレッシャーかけました。

       

お付き合いありがとうございました♪

         
     

m(. ̄  ̄.)mペコリ


先は険しく長い道のりだけど、

 

まっ、頑張りますか!

 

気を楽にしてね♪

 

035

 

シャ───ψ(`∇´)ψ────ッ!!

 

ARI-MAX.

| | コメント (6)


2012年7月12日 (木)

決戦再び!!

本日、NEWエアコン来ました~♪       

 

___3

 

以前のは10年以上使っていたから

 

奮発して18畳用の一番ランクの高いのを♪

 

自動掃除機能に空気清浄などなど

 

嬉しい機能が満載♪

 

( ´艸`)グフフ

 

無事装着して頂き、気分良く庭掃除

 

木箱を運んでいたら

 

“ガツっ!”

 

___1

 

щ(゚Д゚щ)Nooooooo!!

 

頭カチ割っちゃいました

 

小人さん、マジすまぬ!!

 

そして、悲劇はまだ続きます。。

 

作業中、

 

チョイチョイ大きい蜂が飛んでいるのです。

 

気になって飛んでいく先を見ていくと...

 

まさか...

 

___1l

 

まさかのぉ~

 

___2n

 

ギャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!

 

あの時の悪夢が蘇りました。

 

ARI-MAX.恐怖の蜂と過去2戦しております。

 

コレっす↓

      

● 2010年7月5日

“ARI-MAX. vs アシナガバチ”

http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-2d3a.html

 


● 2011年7月14日

“ARI-MAX. vs スズメバチ”

http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-5c6f.html

 

そして今回は、アシナガバチの再戦か!?

 

そう、3年連続7月には

      

“負けられない戦いがある !!”

 

┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

意を決していざっ、

      
ハイパーマグナム噴射

      

___4k

      

『刺せるモンなら刺してみろっ!

      
  そんなヤワな毒針など、

      
 この鋼の筋肉の前ではモヤシ同然!!』

 

( ̄▽ ̄)ガハハ

 

と恐怖感を必死に消し去り、なんとか粉砕!

 

___5g

 

毎回ビビって腰引けてますが 倒したあとは、

 

___5k

 

強気な腰抜け野郎

 

(´,_ゝ`)プッ

 

けど、いつもイクサのあとは

 

なんだか可愛そうな気持ちになります。

 

だから、この戦いは今年で最後にしたいな

 

ってしみじみ思いました。。

 

そして、最後に蜂へ一言 言いたい。

 

『森へ帰れ』 と...

 

Imgf888cb48up6dog

 

(#`Д´)ノ もののけかっ!!

 

ARI-MAX.

| | コメント (6)


2012年7月11日 (水)

カラダづくりの再確認。

今日は夏を感じさせるイイお天気でしたね♪   

 

もうすぐ梅雨も明け、夏間近!

 

カラダづくりも大詰め!

 

って方、多いのでは。

 

ここで再確認しましょう!

 

まず、『明確な目標』があるか?

 

こんなカンジでぇ~

 

でなく より具体的に

 

そして、その目標達成するために

 

逆算して今何をすべきか?

 

これも明確にしなければなりません。

 

あともうひとつ、

 

目標を達成し、

 

理想のカラダを手に入れた何ヶ月後かの自分を

 

明確にイメージできているか?

 

もしこれができていないということは、

 

今やっていることに裏付けがなく

 

あやふやである可能性大...

 

何事も

 

確信を持って打ち込むべし

 

( ´_ゝ`)フーン

 

ちょっと厳しいこと書いちゃいましたが、

 

夏間近ですからここはあえて!

 

ということで、

 

最後にもう一度 再確認してみてください

 

皆様のミッション成功祈る!!

 

B6_omote72

 

( ̄▽ ̄)ノ Fight!!

 

ARI-MAX.

| | コメント (0)


2012年7月10日 (火)

オトコのロマン☆

息子達にプレゼントしたコチラ↓  

 

__205j

 

ちょっと貸してもらったらハマりました

 

『特撮』ってだけあって まるで生きてるかのよう♪

 

( ´_ゝ`)フーン

 

それではARI-MAX.の作品をご覧あれ!

 

“発射 !!”

___1

 

“ズド~ン”と着地!

___5

 

飛ぶ瞬間

___2

 

飛んでます♪

___3

 

リアル過ぎてカッチョイイ!

___4

 

シンクロかっ!!

__202j

 

一服。

__201h

 

(´,_ゝ`)プッ

 

子ども達とイイ大人が無我夢中♪

 

そして、コレ見てください↓

 

__203j

 

ARI-MAX.が小学生の時に買ってもらった         

 

スパイディー

 

後ろのボタンを外すと...

 

__204j

 

リカちゃん人形の様に脱着できます。

 

しかも、右手のフックを引っ張るとヒモが伸び、

 

__203jj

 

引っ掛けて、

 

__201j

 

ジジジジジ...っと上がっていきます♪

 

__202jj

        

よくやった!オレのスパイディー

 

となるワケです、はい。

 

┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

このレトロ感、愛着湧いてたまりません!

 

オモチャで遊んでいるときのキモチって

 

大人になってもまったく変わらない。

 

まさに、オモチャって世代を超えた

 

“オトコのロマン”だなぁ~

 

__202k

 

( ̄ー+ ̄)キラーン

 

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2012年7月 9日 (月)

年に一度のHappy day☆

7月7日、七夕はどんな願い事されましたか?

 

この日は、長男ルカの誕生日♪

 

次男レクも今月22日が誕生日。

 

その日はサッカーの合宿中なので

 

昨日 2人一緒にお祝いしました

 

年に一度の 2人のやりたいこと、食べたいモノ

 

なんでも叶えてあげる日。

 

まずは、公園で散々遊んでからのマック!

 

狙いはもちろんハッピーセット♪

 

___3

 

スパイダーマンのお陰で本気でハッピーモード!

 

続いて、パーチーの食材をスーパーで♪

 

後先考えず全力で遊んでいるレク、

 

得意の居眠り運転

 

___2

 

一発免停やね♪

 

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

 

そして我が家でパーリーナイツ

 

子ども達の大好きな

 

チキン&シュリンプペンネ

___4

 

プルコギちゃん

___5

 

そしてB'day cake登場!

 

まずはルカ。

___1

 

続いてレク。

___1_v

 

んでリト!?

___2v

 

まっ、ルカ→レクと来たら

 

『次、リトぉ~!!』

 

てなるワケで...

 

全力で吹いても...

 

___3v

 

一本しか消えないとゆう

 

( ´艸`)プププ

 

続いてプレゼントタイム♪

 

今回はハッピーセットに引き続き...

 

___3xx

 

スパイダーマン

 

んでもってまだ終わらず、

 

『コレ、ばぁばから♪』

 

___4v

 

と見せると...

 

___4x

 

 

サイコーのリアクション!

 

そして、スパイダーマン vs アイアンマン

 

夢の対決に無我夢中

 

___5v

 

しばらくしてルカが...

       

『パパこれ!』

 

___2cc

 

続いてレクも...

 

___1c

 

文章まったく同じなので2人で考えたのかな?

 

こんなんもらったら

 

嬉しすぎて毎年盛大にやっちゃうYo!!

 

というカンジで

 

最後はまんまと子ども達にやられました♪

 

このままイイ子に育っておくれと

 

七夕の日にお願いしたARI-MAX.でした。

 

- おしまい -

 

( ̄ー+ ̄)

 

ARI-MAX.

| | コメント (12)


2012年7月 8日 (日)

筋トレのポイント。

筋トレを経験されてない方のお話聞くと   

 

チカラを入れて抜くっ

 

ってイメージがあるようです。

 

筋トレが習慣になっている方は

 

お分かだと思いますが

 

一般的に筋トレは

 

チカラを完全に抜くことはありません。

 

(※もち例外あり。)

 

コレは独自のイメージですが、

 

チカラを入れて上げ

100228_064_2

 

チカラを抜いて下ろす

7754330_67607571_1large_4

 

ではなくぅ~

 

チカラを入れトップに移動し

7754330_74448978_241large

 

チカラを入れたままボトムに移動する。

7754330_74448945_142large

 

ARI-MAX.はどの種目も

 

このイメージでトレーニングしてます。

 

常にチカラを抜かずウェイトをコントロールして、

 

トップとボトムに移動する。

 

そう、ポイントは“移動する!”

 

移動するには必ずチカラが必要。

 

なので動作中は

 

チカラを抜くイメージはありません。

 

チカラが抜けると効果的でないだけでなく

 

筋肉の緊張が解けるので

 

関節に負担が掛かり怪我する恐れも。。

 

(;´д`)Oh~

 

辛くなってくるとウェイトに負けそうになりますが、

 

目標回数または限界まで、

 

 このウェイトを

 

   オレ様のチカラで終始操ってやる!

 

 チカラ尽きるまでなっ!

 

  我は拳王なりぃーーーっ

 

( ̄▽ ̄)ガハハ

 

という強い意志をもって取り組んでみて下さい。

 

そして、ウェイトに負けないで

 

って、ネタかっ!

 

( ´艸`)プププ

 

さぁ 夏はすぐソコ

 

Img_1467

 

( ̄▽ ̄)ノ サマー

 

ARI-MAX.

 

| | コメント (2)


2012年7月 6日 (金)

感謝のキモチ♪

先日、      

 

仲のイイ友人からこんなモノ届きました。

 

___1

         

『感謝の気持ち品』

 

( ゚д゚)はて?

 

中を開けると...

 

___2

 

(・∀・)なになに

 

包装紙の中は...

 

___3

 

Σ(・ω・ノ)ノおぉ~!

 

開けてみると...

 

___4

 

Σw( ゜Д゜)w OMG!!

 

そんなたいしたことしてないのに

 

なんか申し訳ない!

 

即、お礼の電話をしました。

 

ARI-MAX.をイメージしたカラーとのこと。

 

実は最近、

 

ホントにグリーンにハマちうなのです

 

こんなカンジで↓

 

Aw4bgywcmaarguf_2

 

( ゚д゚)マジか

 

大事に使わせて頂きます!

 

友よ

 

さんきゅ~

 

べりぃ~

 

まっちょぉぉぉーーーっ!!

 

___5

         

 

( ̄ー+ ̄)感謝

 

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2012年7月 5日 (木)

Oh!どや顔サミット☆

明日、よる8:00~テレ朝     

       

Logo_doya_main

     

仲良しトレーナーの高田一也が出演します。

 

ある芸能人の方が高田トレーナーの指導の下、

 

短期間でダイエット・筋力アップに挑戦!

 

高田氏が経営するTragisにて

 

Top

http://www.onestepspirit.com/tragis/index.htm

     

以前、腹筋動画もココで撮影しました♪

 

Img_2319

     

コレね → http://leanbody.jp/

     

ホントに素敵なスタジオです

 

( ̄▽ ̄)ステキング

 

ということで、

 

いったい誰がどれだけナイスバデイになったのか

 

(@Д@;キニナル!!

 

明日のよる8:00~2時間スペシャル、

 

皆さん見ましょ!

 

Img_2314

     

(◎´∀`)ノ楽しみ

 

ARI-MAX.

| | コメント (2)


2012年7月 3日 (火)

何歳からでも遅くはない!

昨夜の       

 

【主治医が見つかる診療所】

___2

 

ご覧頂いた皆様ありがとうございます。

 

ARI-MAX.はホントにチョロっとでしたが、

 

たくさんの方々から連絡頂き感謝っす

 

「トークが無かったからカッコ良かったよ!」

 

って、ソレ褒め言葉かね!?ww

 

(´,_ゝ`)プッ

 

で、テーマ“腰痛”いかがでしたか?

 

___1

 

観れなかった方はコチラのおさらいを参考に♪

http://www.tv-tokyo.co.jp/shujii/backnumber/120702/index.html

                                

収録現場はどんなだったかというと...

 

登場していきなり笑っていたのは、

 

___3_3

 

東野さんと草野さんにチョロっといじくられてまして。

 

トレーニング好きの草野さんが、

 

『どうせならウェア脱いでやりましょう!』

 

と体育会的な提案に 答えようとしましたが、

 

マイクが引っかかって脱げず...

 

ι(´Д`υ)アセアセ

 

最終的に 腹筋出してやることに。

 

___5

 

台本を収録中に覆す草野さん

 

さすがです!

 

で、ウェアを上げ腹回りを出したら

 

冨士眞奈美さんのこの一言、

 

___4

 

お肌の色ときました

 

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

 

お医者からも 「そのカラダ、一体何やってるの?」

 

とかゲストの方からいろいろ聞かれたりと

 

実際ちょいちょいヤリトリあった的な♪

 

今回はお尻モデルということで

 

臀筋と腰痛について森本アナウンサーが解説。

 

___3c_2

 

そして、エクササイズを紹介された

 

松井パーソナルトレーナー登場。

 

___5c

 

女性専用ジムで活動されてます↓        

 

【ボディリペア青山】

http://www.bodyrepair.jp/

 

ご丁寧に楽屋にご挨拶に来てくださり感謝です

 

( ̄ー+ ̄)カンシャ

 

腰痛予防・改善にお尻を鍛えるという話しでしたが、

 

新見先生のコメント、

 

___2c

 

コレ、ホントに大事です。

 

生活パターンが一緒であれば

 

毎日使われている筋肉は同じ。

 

なので、

 

運動することで普段使われていない

 

たぁ~っくさんの筋肉をふんだんに目覚めさせ

 

カラダの機能を高める

 

( ´_ゝ`)ヘー

 

もうひとつ、沖縄の病院内のジムで

 

高齢者がガンガン筋トレしてる映像を観て

 

とっても心打たれました。

 

何歳からでも筋肉はつくし、

 

心身共に変えらるってことを

 

いつ始めても遅くはないってことを

 

日本でももっと認知してもらいたいなぁ~って

 

そしてこの一言、

 

___1b

 

これからもっと聞けますように♪

 

(*^ー゚)b~

 

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2012年7月 2日 (月)

今やるべきこと。

昨日は、講習会に行ってきました。  

                 

___3

          

会場に着くと、

 

加圧トレーナーのホカマ氏と

 

ゴールドジム公認パーソナルトレーナーの

 

佐藤氏がいてビックリ

 

___1g

          

ホカマ氏は3月にゴールドジムを辞めて、

 

今は地元沖縄で活躍中♪

 

沖縄好きのARI-MAX.にとっては羨ましい限り!

 

(´,_ゝ`)イイナ~

 

私の隣が講師の加藤賢二氏。

 

さいたま市にある“かとう接骨院”院長。

                   

15年の付き合いで家族ぐるみで遊ぶ仲

 

陸連のトレーナーなどもやられてたりと

 

素晴らしい実績の持ち主

 

加藤氏、本も出されてます↓

4883934802

http://bookweb.kinokuniya.jp/htm/4883934802.html

          

(◎´∀`)ノ オススメ

 

ひっさしぶりに4時間みっちり勉強したので

 

今日は脳みそ疲労困憊。。

 

しっかしカラダって不思議がいっぱいだなぁ~

 

だから楽しい !!

 

やるべき事がハッキリ見えてきたので

 

これからガリ勉生活始めます

 

___2f

          

(*^ー゚)b ヤルゼョ!!

 

ARI-MAX.

| | コメント (4)


2012年7月 1日 (日)

チョロっとTV出演☆

告知です   

 

明日の月曜日よる8:00テレビ東京

 

【主治医が見つかる診療所】

___1

http://www.tv-tokyo.co.jp/shujii/

 

に出演致します。        

 

テーマは

 

“腰痛”

 

今回は 指導するのではなく、

 

森本アナウンサーが私のカラダで

 

腰痛について説明します。

 

よってカラダモデル的な出演。

 

カラダのラインがわかるこんなカッコで♪

 

___5_2

 

 

おそらくトークはないけれど

 

鍛えているあの方の提案があったことで

 

6PACKがあらわに!?

 

(●⁰౪⁰●)ニヤリ

 

今回はホントにチョロっとですが、

 

“腰痛”という代表的な国民病ですので

 

ご都合良かったら是非観てください!

 

___1_2

 

(๑´ڡ`๑)ノ ヨロ~

 

ARI-MAX.

| | コメント (4)


« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »