モノより想い出♪
日曜日は子どもとお遊び満喫Day
導かれるがままたどり着いた先は...
『子どもたちの森公園』
ココはじめて来たのですが、
とっても素晴らしい公園なんです。
今ってどこでも安全性を重視するあまり
行為の制限があります。
それらを取っ払って、
子どもたちの自由な発想で遊び、
コレはどれだけ危ないか?など感じたり、
知らない子と一緒になって遊んだり、
自主性や社会性を育む場なのです♪
もちろん親も一緒になって協力し、
すべて自己責任!
( ̄▽ ̄)へぇ~
ロープを渡ったり
ノコギリや金づち使って木材で作ったり
スケボーで滑り台
このブランコ...
子どもにとってはたまらんですっ!
泥んこで遊ぶ場もあって パパも子も
一緒になって泥まみれで遊んでました!
コレ、めっちゃ楽しそう!
次回はトライしたいなぁ~♪
さんざん遊んだのに帰りの公園で2次会的な
さすがに疲れてちょっとひと休みって
芝の上でゴロン...
青空の下、気持ち良過ぎて即マジ寝
(;´▽`A``アハハ...
といったカンジで
自然とたっぷり遊んだ休日でした
ダンゼン、
“モノより想い出”
(*^ー゚)b デショ!!
ARI-MAX.
「育児」カテゴリの記事
- 有馬家のクリスマス☆(2018.12.28)
- 変貌を遂げたワンコ☆(2018.10.01)
- 夢とワンコと誕生日。(2018.08.17)
- 沖縄合宿2017☆(2017.10.14)
- 運を動かす運動会☆(2017.05.22)
コメント
子供はほんとに疲れを知らないくらいに動きますね。体を動かすこと、とても大切なことですね。さすが、有馬家です。
投稿: スポーツのまさ | 2012年5月 2日 (水) 09時03分
まささん!
ホントに出し惜しみなく、ガス欠するまで動きますよね!
いつまでもそうであってほしいっ♪( ´▽`)
投稿: ARI-MAX. | 2012年5月 2日 (水) 09時53分