2012年2月29日 (水)
“腹筋INGブログ”にも書きましたが、
コレ↓
http://fukking.jp/blog/finalist/arima/
早いもので 次男レクは今年
ピッカピッカの~♪
小学一年生
先日、待望のランドセルが届き
アゲアゲなレクちん
コチラのランドセル♪
なかなかオサレ♪
ケッコウ、レク、センスあるかも!
ちなみにルカは、
ちゃんとランドセルしょってます。
レクは、
完全に、しょわれてます。。
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
保育園の送り迎えが、リト1人になるから
嫁はひとりで歓喜の渦に包まれてます。
ここで、レクに一言。
『レク、運動はオレに任せて、
マジ、勉強頑張れYo
』
てか、オレもいまだに運動ばかり。。
( ´艸`)プププ
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2012年2月28日 (火)
おパンツモデルやってて
やっぱり3人の時が一番楽しかったなぁ~
って、ふと思ったので
お気に入り写真アップします






解説もオチもなくってすみません
ただただ 楽しかったなぁ~って
゚.+:。(◎´∀`)ノ.+:。オモヒデ
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2012年2月26日 (日)
昨日は友人のB'day partyに参加♪
コストコの巨大バターケーキ登場にアゲ!

久しぶりに仲間と愉快なヒトトキ
何人かに
『どうしたら腹筋割れるの?』
って聞かれました。
ちょ~簡単に説明すると、
誰でも 皮下脂肪を落とせば必ず割れます。
よりハッキリクッキリさせたい場合は、
エクササイズで腹筋を肥大させます。
エクササイズについては...
・上腹部強化 → 上体を起こすエクササイズ。
・下腹部強化 → 脚を上げてくるエクササイズ。
・側腹部強化 → 捻るエクササイズ。
ほかにテクニック等いろいろありますケド。
腹筋がマンネリ化しないように
自重で行ったり、マシンや負荷付きでなど
とにかく いろんな刺激を与えて下さい!
腹筋はガムシャラにたくさん回数こなすより
1回1回反動使わず、コントロール
そして、丁寧に
1PACK 1PACK育てるつもりで
(*^ー゚)b Fight!!
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2012年2月25日 (土)
結婚式の写真がたぁ~っくさん出てきたので
当時の模様を書いてみました。
といいますか、
挙式の時の大失態を綴ってみました。
ご都合の良い時に
こちらをチェキラしてくださいませ。
↓ ↓ ↓ ↓
http://fukking.jp/blog/finalist/2012/02/post-245.html
それでは良い週末を
(´,_ゝ`)プププッ
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2012年2月24日 (金)
今夜11:00~ BSジャパン
に出演します。
http://www.bs-j.co.jp/newtitle/6161.html
3回出演させて頂き、今回ラスト!
緊張しましたが、スタッフ&出演者の皆様に
とっても楽しく親切に対応して頂き、
ホントに楽しくリラックスできました♪
皆様にひたすら感謝です
ただ、
お色気ネタの突っ込みには操縦不可でした。
(´,_ゝ`)プッ
それでは、
『ギルチャレ
プロポーション大作戦!!』
G9のSEXY的な頑張りと、
お色気ネタにもみくしゃにされたARI-MAX.を
どうぞご覧ください
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2012年2月23日 (木)
昨日は、原宿GOLD'S GYMで指導でした♪
そして、
今年で10周年を迎える原宿店が
リニューアルオープン!
http://www.goldsgym.jp/shop/?id=016
ラウンジは...
カウンター席が増え、より多くの方が座れます
そして、クエン酸などのサプリメント販売機出現!
サプリを忘れた時や まとめ買いする前のお試しに
活用できてとっても便利♪
(・∀・)イイ!
ジム内は、写真でご紹介できないのですが
マシンが増えたり、トレーニングスペース拡大、
マシンレイアウトが変わり、
とっても使いやすくなりました!
( ̄▽ ̄)カンシャ
GOLD'S GYMは、完成がないのです。
っというのは、
常に“より良いジムへ”と進化し続けるのです。
この企業理念、共感します
私は、
原宿店オープニングからお世話になっているので
その進化を目の当たりにしながら
指導させて頂いてます。
最初は、3階のみでしたが、地下2階
そして4階と、この10年間で3フロア。
こんな進化し続けるジム、
ほかにあるでしょうか?
もぉ~GOLD'S GYM様、感謝!感謝!です
昨年から、いろいろ事情がありまして
海浜幕張店・銀座店でも活動開始し
原宿店に行く日数が減りましたが、
今後とも宜しくお願い致します。
m(. ̄  ̄.)m ペコリ
あっ!
これから入会を考えている方に嬉しいお知らせが!
↓今月までなので即チェキラ♪
http://www.goldsgym.jp/news/news_detail.html?id=0002882
GG( ̄ー+ ̄)LOVE
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2012年2月21日 (火)
LEAN BODY.JP
“腹筋動画”第5弾
今回のエクササイズは
『トゥタッチ』

動画チェキラ↓
http://leanbody.jp/contents/training/trainee/5673/
【ワンポイント】
イメージは、上げてる足のつま先目掛けて
グゥ~っと腕を伸ばしてタッチします。
前回の交互に行うオルタネイトのように
上体のねじれを使えないので
背面の柔軟性が非常に重要になってきます。
( ´_ゝ`)フーン
ですので、背中・腰・お尻・もも裏を
しっかりストレッチしてから行うことを
オススメします♪
それでも爪先タッチが困難な方は、
くるぶしやスネなどギリギリ届く最高位目指して
頑張りましょう!
さぁみんなで Let's try
( ̄▽ ̄)ノ ガンバロ!!
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2012年2月21日 (火)
本日はまる一日、
ある会員情報誌の取材&撮影でした♪
詳細は、また後日ご報告します。
はたして、コレ
なんの撮影でしょ?
そして...
野外で何しちゃってるの!?
ナニ?Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニ?
こんな撮影でした
↓ ↓ ↓ ↓
http://fukking.jp/blog/finalist/2012/02/post-209.html
(◎´∀`)ノ チェキラ♪
ARI-MAX
| 固定リンク
|
2012年2月19日 (日)
今、実は右肩の状態が思わしくありません。
怪我はめったにしないのですが。。
腹筋INGにも参戦しているのに
おもいっきりトレーニングできず。。
ベンチプレスもできず。。
というこで、最近はぼでぃケアに専念!
モグケン鍼灸院の鍼治療。
http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-ab16.html
トータルボディコンディショニング
SAMURAIの酸素カプセル。
http://fukking.jp/blog/finalist/2012/02/post-109.html
※写真はあくまでもイメージです。ワラ
昨日は、原宿GG内にある
フィジカルセラピー[KU:]空
高橋先生のゴッドハンドにお世話になりました♪
http://www.ku-tokyo.com/
あと、是非コチラに行きたい!
http://tileaf.net/
ゴッドハンド庄司氏の『TiLeaf』
てか、こんなにぼでぃケアしたの初めて!
腹筋エクササイズのやり過ぎで、
腹筋の緊張が抜けず 背筋に負担がかかり
背中がバッキバキ!
バランスの重要さを身をもって再確認。
(;´▽`A``
お陰様で、ゴッドハンドによる治療で
8割回復しました♪
まだ気が抜けないので、
ホントに軽~い重さで慎重に
コントロールしてトレーニングしています
o(゚Д゚)っ 焦りは禁物!
食事もそれなりに調節し、
-2.5Kgの現在66.5kg。
3月から本格的に調整しようと思っていたのですが
コンディション、なぜかソコソコいいカンジ♪
最高のメリー&ハリー目指して 引き続き
頑張りMAX
( ̄ー+ ̄)ヤッタル!!
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2012年2月19日 (日)
只今、ご存知の通り
コチラに参加させて頂いてます。
光文社 『MEN'S美STORY』
が4月に創刊されるとのことで
その記念イベントになるのかな。。
勧められるがままよくわからず推薦応募し
ファイナリストになってしまいましたが、
この企画、ホントに素敵だと思います。
応募資格は、35歳以上の男性。
35歳を超えて、アスリートでもないのに
カラダで競い合う!
なんて素敵なのでしょう!
年をとっても 輝ける場所がある
年をとっている人ほど、スゴイと思われる
中高年男性にとって
新たな聖地の誕生。
( ´_ゝ`)フーン
だって
具体的な目標がなく
モチベーションが上がらないまま
カラダづくりされている方
たぁ~っくさんいると思います。
私の周りにもたんまりいます。
だから、このコンテスト?を目標に
頑張ってみてはいかがでしょう?
現に今回のファイナリストの方々は
グランプリを獲るために
3月18日のファイナルイベントへ向けて
食事・トレーニングを節制し
カラダづくり頑張っているのです。
来年以降も開催されるよう、
精一杯 カラダをつくって このコンテスト?
盛り上げたいと思います!

そして、
より多くの人が刺激を受け、
運動を始めてくれたなら本望です。
『カラダが変われば
人生変わる!』
コレ、大袈裟でなくってよ
【腹筋ING選手権】
http://fukking.jp/index.html
※3月18日まで 一日一票毎日投票できます。
この人だ!という方に寄与一票を!
(◎´∀`)ノ ヨロ~
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2012年2月17日 (金)
タイトル、
なんか言ってみたかっただけです♪
バレンタインデーって、
学生卒業してからあまり意識したことないけど、
いくつになっても 頂けたら嬉しいです♪
よく
『有馬さん、甘い物食べませんよね?』
『 良かったらお子さんに!』
と頂くことがあります。
いやいや、
食べます!食べますってば!!
子供の頃、どちらかというと甘いものより
スナック菓子を食べていたので
今でも
おせんべいや乾き物を好んで買っちゃいますけど。
でもホントにチョコもケーキも大好きです!
食べ過ぎちゃうと胸焼けするので
チョコっとLOVE
ずつ食べます♪
!?( ゚д゚) ハイ?
今回も、
Coffeeと一緒にひとつひとつ味わいながら♪
可愛い過ぎるっ
品のある美味しさ
たっぷりクッキー!
嬉しいワイン♪
ハ、ハチミツ!?
よ~く見たら
ハチミツローション。。。
( ゚д゚)ポカーン
バレンタイン関係ないじゃん!笑
やはり
一年で一番
バレンタインデーが甘い物食べる日かも
あまぁ~い幸せなヒトトキを
ありがとうございました!
( ̄▽ ̄)キラーン
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2012年2月16日 (木)
私が トレーニングギアとして使っている
『ニューエアーボードプロ』
特徴は、
ボード上での運動は通常の陸上運動の
1.3倍以上のエネルギー消費量。
以前のブログでもご紹介させて頂きました↓
http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/up-c66b.html
ただいま、キャンペーン中につき
嬉しい価格になってます。
ご興味ある方、コチラをチェキラ♪
http://newairboard.jp/
(v^ー゜)イェイ!!
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2012年2月14日 (火)
最近、早起きしても時間がたりない。
忙しい!忙しい!
って思っている自分に嫌気がさしてきた。
自分が忙しいと思うのは
自分という狭い世界でのこと。
一歩引いて周りを見渡すと
常に頑張っている人。
貪欲な人。
目標にまっしぐらな人。
“まだまだぁ~”
と声を張り上げて頑張っている人がいる。
「忙しい?」
「ふざけるなっ!」
と自問自答して喝っ!!
自分のあまさに気付き、切り替えられた自分が
チョコっと好きになりました。
チョコっとだけね♪
だってバレンタインデーだし!
なんちって♪
( ̄▽ ̄)ガハハ
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2012年2月14日 (火)
今日は ある雑誌の打ち合わせの後、
毎年恒例の
『GOLD'S GYM
オフィシャルパーソナルトレーナー総会』
へ行って参りました。
今年も無事 契約更新し、
またまたお世話になります
GOLD'Sさんとは、早いもので
今年で13年目。
現在、原宿・銀座・海浜幕張店で
活動させて頂いてます。
もしかしたら、新鮮な刺激を求め、
今年も新店舗で活動するかもしれません。
その時は、おってご報告させて頂きます!
まっ、とにかく
今年も頑張るゾとっ!
とんだミステイクBlogはコチラ↓
http://fukking.jp/blog/finalist/2012/02/post-157.html
(◎´∀`)ノ ヨロ~
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2012年2月12日 (日)
昨日は、クライアントの
“Varentine party”
に参加
場所は渋谷のココ↓
業界人も来られてて、
クライアント以外全員お初でしたが
みなさんとってもフレンドリー♪
有名アーティスト&ダンサーさん達とパシャリ!
って、わかりゃしないですよね。。
許可得忘れまして...
m(. ̄  ̄.)mさっせん!!
ダンサーの方々ノリ良くって
『やべぇ~!マジコレすげぇ~!!』
って腹筋いじくられてました。
6Pack職人としては嬉しいかぎりです。
こういうパーチーほんっと久しぶりで
めちゃくちゃ楽しかった!
実はこのパーチー行く前に、
ある人と再会を果たしました。
この人↓
http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-79f7.html
再会の模様はコチラ↓
http://fukking.jp/blog/finalist/2012/02/post-145.html
( ̄▽ ̄)チェキラ!!
ARI-MAX,
| 固定リンク
|
2012年2月10日 (金)
めちゃくちゃ久しぶりにクッキング
昔はよく作ってたなぁ~...
懐かし過ぎる!
笑
そして、リトちん 可愛過ぎる
さっそく
鼻歌きかせてリズミカルに
今夜のメイン、はい完成
だ…大根サラダ!?
んなわきゃないっ!
さてさて、何を作ったのかは、
恒例の
腹筋INGチェキラ!!
http://fukking.jp/blog/finalist/2012/02/post-129.html
♪( ´▽`)
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2012年2月10日 (金)
最近、
手の込んだブログ書けずですみません!
人( ̄ω ̄;) スマヌ
腹筋ING選手権に参加させてもらっている
ということで、
過去のARI-MAX.ぼでいをさかのぼってみます。
お初の2009年.6月
なんじゃこりゃ
甘すぎる!
2010年.5月
1年頑張ってチョロっと進化かな...
2010.9月

んっ!?なんか気合い入ってない。。
2011.6月
初の3人での撮影。
新鮮な刺激で“まだ変われる”と実感。
ココから進化したと自覚あり。
2011.9月
自分的に人生最高のコンディショニン。
今思えば、その時その時
ソコソコ満足している自分がいました。
『今がピークかな?』って思ってました。
そして今は、
“まだまだ変われるんだっ!”
って思えるようになった。
腹筋ING選手権、更なる進化を遂げます。
引き続き、応援宜しくお願い致します。
【腹筋ING選手権】
http://fukking.jp/index.html
\( `Д´)ノ シャーーーッ
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2012年2月 7日 (火)
タイトル、かなり大げさです。
生活習慣をより良くするために
決めたことがあります。
めちゃくちゃ単純で当たり前のことですが
コレがなかなかできないっ!
って方、多いのではないでしょうか?
とかいって、もしやオレだけ!?
ι(´Д`υ)アセアセ
なんでもそうですが、
習慣にするまでは頑張り時!
習慣にしたらなんてことない♪
( ´_ゝ`)フーン
ってことでコチラをどうぞ
↓ ↓ ↓ ↓
http://fukking.jp/blog/finalist/2012/02/post-103.html
(´△`)Zzzz・・・。o○
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2012年2月 6日 (月)
昨日は、リト姫と公園で遊びました♪
この滑り台を使ってある定番の遊びがあるのです
その模様はコチラをチェキラ↓
http://fukking.jp/blog/finalist/2012/02/post-94.html
相変わらずリト子、カワユス
ヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌クマッタネ
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2012年2月 5日 (日)
2012年2月 5日 (日)
“腹筋ING選手権”のブログ更新、
頑張ってます!
しかし、
不器用過ぎるARI-MAX.にとっては、
2つのブログをジックリ書くことが難しく
正直アタフタしちゃってます。。。
そのブログの内容をそのままコッチのブログに
コピーするってのもアリなのかも知れんけど、
手を抜いているようでイヤなんです。
( ´_ゝ`)フーン
なので、
腹筋ING選手権のブログとうまく絡めて
書いていこうと思います
このブログをいつも観て頂いている皆様、
なんかすみません!
m(. ̄  ̄.)mペコリ
そのかわりと言っちゃなんですが、
3月18日のグランプリ決定に向けて、
過去最高の完璧なカラダ、6Packを作れるよう
腹筋ING選手権、全力で頑張ります
(うわっ、言っちゃったっぺぇ~
)
筋肉は芸術だぁーーーーっ!!
(# ̄З ̄)ノ ゴマカスナッ!!
とういことで 今回は、
『運動後のケアの重要性』
について書かせて頂きました。
要チェキラ♪
↓ ↓ ↓ ↓
http://fukking.jp/blog/finalist/2012/02/post-56.html
ヨロ~♪(o ̄∇ ̄)/
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2012年2月 3日 (金)
今夜も、11:00からBSジャパンの
“ギルガメッシュ!”
出演させて頂きます
前回は体力測定。
今回はトレーニング編
ご家庭でできる簡単エクササイズも
ご紹介させて頂きましたので
ご都合よかったら観て下さい!
ではのちほど お会いしましょう♪
♪( ´▽`) ギルガメッシュ
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2012年2月 3日 (金)
我が子の
長男 ルカ (8歳)
次男 レク (6歳)
姫 リト (3歳)
『この3人の名前って
カタカナなの?』
ってよく聞かれます。
実は、漢字です。
しかも素敵な願いが込められてます
気になる方は、コチラをチェキラ↓
http://fukking.jp/blog/finalist/2012/02/post-41.html
なんか遠まわしで すみません
人( ̄ω ̄;) スマヌ
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2012年2月 2日 (木)
以前、ブログに書いた
men's美ST『腹筋ING選手権』
コレね↓
http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-3b16.html
昨日からHPでファイナリストが掲載されました。
HPチェキラ↓
http://fukking.jp/index.html
選考基準は...
筋肉だけでなく、以下のような要素↓
(1)20代の体をキープし続ける努力と節制力。
(2)ビジネスの世界でも
グローバルに活躍する知性と行動力。
(3)自己満足に終わらないバランス感覚と
人を惹き付ける人間性。
ユーザー投票の結果を加味し 編集部にて審査のうえ、
3月下旬にグランプリを決定
投票はプロフィールページの投票ボタンより
1日1票を何度でも投票できます
昨日、初めて専用ブログに書かせて頂きました。
コレ↓
http://fukking.jp/blog/finalist/2012/02/post-29.html
ちょっとお堅いご挨拶!
( ´艸`)プププ
コチラでも楽しく書いていきたいと思いますので
観ていただけたら嬉しいです♪
o(_ _)oペコッ
この企画に参加することで、
プラスになるものは必ずあると思います。
カラダづくりのみならず、人間性・行動力などなど
楽しみながら磨きをかけていきたいと思います!
皆様、
楽しみながら応援宜しくお願い致します
腹筋ING選手権
http://fukking.jp/index.html
( ̄▽ ̄)ガンバリMAX!!
ARI-MAX.
| 固定リンク
|