習慣付けるぜょ♪
いきなりだけど、本ってイイですよね!
( ゚д゚)はぁ?
読みたい時に 読めるし、
手軽に貴重な情報を得ることがデキる!
けど、ARI-MAX.は ちっちゃい頃からまったく
本を読む習慣がなく 今だにあまり読まないのです。
ちっちゃい頃は、読むとしたら週刊少年ジャンプ。
もっぱら外で駆けずり回って遊んでました。
なので、今更ながら読む習慣をつけようかなと...
( ´_ゝ`)フーン
為になる本をたぁ~くさん読んでる
クライアントの岩本さんからオススメの
コチラから読み始めます!
そして、良かったことを確実に我が人生に活かす!
といったカンジで たかが
読書するコトを大袈裟に書いてみました♪
オススメの本ありましたらおせーて!
(◎´∀`)ノ ヨロシコ
ARI-MAX.
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 充実の2018年☆(2018.12.31)
- 近況報告。(2018.12.03)
- 感謝の2017年☆(2017.12.31)
- 涙...涙の感謝の日。(2017.08.18)
- この道42年。(2016.08.23)
コメント
自分のオススメは
茂木健一郎先生の
「脳を活かす勉強法」
です☆
先生曰く、脳みそに喜びの回路をつくると
苦手を克服出来るそうですよ~(*^O^*)
投稿: moguken | 2011年8月25日 (木) 08時28分
もぐ!
おぉーーーっ!
ソレは興味津々♪
コレ読み終わったら 読んでみるね!
さんくす♪( ´▽`)
投稿: ARI-MAX. | 2011年8月25日 (木) 19時56分