2011年3月31日 (木)
“折顔師匠”ステキング
とにかく お時間ある時見てください♪
『助け合いまひょ。』
http://www.youtube.com/watch?v=w_cmS2wlqqQ&feature=related
『いまこそ東北。
いまこそ茨城』
http://www.youtube.com/watch?v=oSPyNDp75rU&feature=related
twitter:@origaoshishow
http://twitter.com/#!/origaoshishow
私もフォローさせて頂きました。
支援のキモチを込めた試飲と試食で
被災地の元気に繋げましょう!
買い占めるなら 美味しい東北・茨城産を
( ̄ー+ ̄)
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2011年3月31日 (木)
最近、よく聞かれます。
『ARI-MAX.さんは、
どのプロテインを摂ってますか?』
『えっと...ここ10年くらい
プロテイン摂ってません。』
モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!
『な...なんで摂らないのですか?』
『食事でしっかり摂ってるからです。』
といったカンジです。。
トレーニングやり始めたときは、
プロテイン、アミノ酸、BCAA、グルタミン、
クレアチン...いろいろ摂ってました。
で、ベースができちゃってから
効いているのかどうなのか良くわからなくって、
思いきってやめてみようと。。。
そのかわり、食事をしっかり摂って
とくにカラダの組織をつくるタンパク質を!
目指せ!リアルナチュラルボディ
的な♪
サプリメントってあくまでも栄養補助食品。
なので、足りてない時は、必要なものを
摂ったりはします。
主食の様に、プロテインを1日3回とか摂りません。
今、摂ってるサプリといえば、
酒飲む前後のウコンくらいかね。笑
しかぁ~し !!
実は今月から、あるサプリを摂り始めました。
コレ、ナイショですよ!
( ´,_ゝ`)ハイハイ
あるお方から、勧められて試供品飲んだのですが
結構効果を実感したのです。
なので、しばらく自分のカラダで試してみようと
注文しました。
コレ↓
って、わからんわっ!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
ってツッこみたくなりますよね!
期待できる効果が実に魅力的で、
試してホントに良かったら詳しくブログに書きますね!
と言って、じらし上手なARI-MAX.でした
( ゚皿゚)キーッ!!
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2011年3月30日 (水)
本日、こんな質問メールを頂きました。
『スイム練習はARI-MAX.さん的にどう思いますか?
週3~4回泳いでいるのですが、体脂肪減少に
あまり効果がないように思えて。。』
といったカンジの内容です。
トップアスリートの2人のカラダを比較してみましょう。
まず、北島康介選手。
続いて、為末大選手。
もちろん、
競技の特異性からみても当然なのですが、
陸上の為末選手のカラダの方が、
皮下脂肪が少ないのがわかると思います。
水泳は、浮力に関わる体脂肪も適度にないと
競技に影響してきます。
しかし、陸上のスプリンターやランナーにとっては、
体脂肪は余計な重りになり不利になります。
選手は、それを考えて食事や体力・カラダづくりを
しているわけです。
まっ、コレは質問からズレたかもですが、
私的には、
陸上運動のほうが体脂肪を落とすことについては
効果的だと思います。
同じ時間、同じ強度で運動した場合、
陸上でも水中でも消費量に差はないと言われています。
しかし、大抵のヒトは、
水泳で強度を上げて長時間の運動は難しい。。
また、熟練性があり長時間泳げてしまう方は
無駄のない効率のイイフォームで泳ぐわけで
エネルギーのロスが少ない。。
また、衝撃がないため筋肉に大きな負担も少ない。。
陸上運動の方が、
比較的 運動強度や運動時間が設定しやすく
目標を達成しやすいと思います。
水泳は、
高血圧の方や関節に負担をかけたくない方などに
非常に有効です!
で、苦手なまとめに入ります。。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
今回の質問のARI-MAX.的な答えは、
目的にあった運動を選ぶべし!
体脂肪改善を目的にされているのであれば、
どなたにでもプログラムをやり遂げやすい陸上運動を
オススメします。
筋トレで、筋肉量を増やし、
エネルギー消費しやすいカラダを作りつつ、
有酸素運動でカロリー消費!
(◎´∀`)ノ コレ、サイコー!
この有酸素運動は、ランニングでも水泳でも
お好きなものを
なんにせよ“筋トレ”は欠かせないってコトですね!
筋トレヽ(´▽`)/バンザーイ♪
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2011年3月28日 (月)
ゴールドジム内に 掲示されている
パーソナルトレーナーのPOPを新しく作りました!
ipadでカタカタと 自力でTRY
完成はコチラ↓(◎´∀`)ノ クリック♪
以前とは打って変わって
シンプルかつ、分かりやすく
伝えたいコトだけ掲載したつもりです。
(以前のPOP→http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/pop-4b28.html)
Σ(`0´*)キョウレツ!
今回の写真は 爽やかスマイル。
もう二度とこんな笑顔できないな!
(´,_ゝ`)プッ
加圧をどぉ~ん載せてますが、
もちろん加圧なしトレーニングもやってます。
男性は 高重量と加圧の組み合わせ、
女性・ビギナーは加圧トレーニングがオススメ♪
原宿店は 先週から掲示させて頂き、
海浜幕張店は、明日お邪魔させて頂く予定です。
名刺も一緒に置いてますので、
よろしればお取りください!
ご質問等、お気軽に!
今後とも、パーソナルトレーナーARI-MAX.を
宜しくお願いします
ヨロシク♪(o ̄∇ ̄)/
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2011年3月27日 (日)
実は、大地震が起きた翌日は
嫁の25歳のBirthday!
もちろん、年はウソでぇ~す!
お祝いまったくできなかったので
今日は好きなものを好きなだけ買いなって言って
海浜幕張へ!

買い物はちゃちゃっとすませ、よく遊んでいる公園へ!
そこで、ショッキングな光景が。。
液状化現象。。
公園沿いの歩道です。
駅前も...
段差が出てしまったところは応急処置されてました。
ひどいところは、
ポッカリ穴が...
注意して歩かないとつまずきやすい。。
気を取り直して、この緑が広がった公園で
サッカーしようとしたら...
よぉ~く見ると 所々に大きな砂山が。。
芝もけっこうやられてました。。
そんな中、
その山々を交わしながら巧みなドリブルで駆け抜ける
エースストライカーリト選手。
こりゃ、将来なでしこジャパンは固いなと!
( ´,_ゝ`)ハイハイ
まっ、これは冗談として、
深刻な状態を目の当たりにし
言葉を失いましたが、元気な私達は
過剰自粛は自粛しようと思いました。
お店がやっているのであれば、いつものように
必要な時に
必要な物を
必要な量だけ買う
そして、感謝しながら仕事バリバリ頑張る
日本の経済が低迷しちゃったら、
被災者や避難している方達も救えない。
明るい日本の未来は、
元気な人たちにかかっていると思います。
あっと、
そういえば、
結局、嫁の欲しいかったお財布はなく、
コストコで巨大テラミスを買ってきました!
Σ( ̄ロ ̄lll)デカッ!?
ということで、これからテラミスパーチーです
ママ、いつもありがと!
( ̄ー+ ̄)さんくす
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2011年3月25日 (金)
最近のリトはホントに良くしゃべり、
良く動く!
女の子って、しっかりしてますね!
ゴミが落ちてると...
拾ってくるシッカリ者。
そんなリトと休みの日はこんなカンジで遊んでます
ARI-MAX.パパ目線映像です↓
http://www.youtube.com/watch?v=yK3ZAbLUB0E
完全にリトに振り回されてますね。。
花粉とカゼっぴきで頭がポ~っとして
言ってることが なんかおかしい。。
(´,_ゝ`)プッ
ARI-MAX.は思うのです。
“子ども達の笑顔は幸せのバロメーター”
この子たちがずぅ~っと笑顔でいられるように
パパ頑張るゼ
(*^ー゚)b ヨッシャー!!
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2011年3月25日 (金)
今日は、
今年お初の“メンズパンツ市場”の撮影でした!
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cleaclea/index.html
このお仕事があるから、
カラダづくり かなり頑張れてます!
アスリートが試合に向けてピークをもってく的な
カンジで撮影日に向けて調整します。
いつ依頼があってもいいようなコンディションづくりを
日頃から心掛けて。
70Kgから絞って、本日67.9Kgで挑みました。
そして、撮影開始!

今回、水着も!
『海行こぉ~っと』 的な!
続いて、企画モノ
パンツのコンセプトに合ったアイテムを使って
こんなんや、
こんなんも。
パンツが飛んできたり。。
┐(´д`)┌ Why?
ちなみにコチラ↓
http://twitcasting.tv/menpan/movie/1254314
店長がしれ~っと撮っていた動画です。
(落としちゃってメンゴです
)
企画モノはコスプレ的で好きかも!
メンパンの撮影はホントに面白い♪
けど、見せる筋肉を長時間緊張させたり、
キツイ姿勢をキープしたりで楽ではありません!
意外に翌日、筋肉痛になります。。
でも、やっぱり楽しいから頑張れる!
ということで、
今回の撮った画像の完成が楽しみです!
テル店長、スタッフの皆様、
お疲れ様でしたぁ~!
そして...
( ̄ー+ ̄)
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2011年3月23日 (水)
先日、
同業者の村上晃平パーソナルトレーナーから
メッセージが届きました。
↓ ↓ ↓
有馬さん、おはようございます。
ぼくなりに出来ることを考えてみました。
「ムラカミ作戦」瓦礫を掘りおこす思いで
毎日3.11トンあげる!
東日本大震災被災者に我々の思いを!
応援よろしくお願いします!
ホントに素晴らしいチャレンジで、
コチラもイイ刺激を受けました!
皆様、ご協力お願い致します!
もうひとつ、
コチラのアンダーアーマーのチャリティーTシャツ
http://www.domeshoppingzone.com/underarmour/japan_pride/
ARI-MAX.はブラック!
その他、ホワイト・レッドがあります。
そして、嫁にも!
JAPANサイズなのでご注意を!
USAサイズかと思ってMにしてしまった
チビT覚悟
ヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌クマッタネ
早く届かないかなぁ~!
届いたら、コレ着て指導したいと思います。
同業者の方、トレーニングや運動されている方、
コチラを着て 一丸となって一緒に頑張りませんか?
(・∀・)イイネ!
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2011年3月22日 (火)
長文ですが、是非読んで下さい!
『原発の現場で働いている
ご家族からの依頼』
※この文章は ご指摘により、真実味に欠ける部分が
いくつか見受けられますので、削除させて頂きました。
以上、
友人の日記から引用させて頂きました。
コレを読んで頑張れないヒトはいない!
まだまだ頑張れる自分に気付かされました。
自粛する必要のないことは
今まで以上に 精一杯頑張るべし
被災者の為に。
被災地で頑張っているヒトの為に。
日本の明るい未来の為に。
(*゚∀゚)=3 ヨッシャー!!
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2011年3月21日 (月)
あまりにも、
“ごもっともっ!!” と思ったので、
あるメルマガから引用させて頂きます
↓ ↓ ↓
「今こそ元気を!」
数々の情報番組やメルマガを拝見しますと、
自粛ムードが高まっているようです。
不謹慎部分を伏せた形やそれを意識した過剰自粛です。
幼稚園や保育園など、親が過剰な行動抑制を採り、
子供が遊びたがらなくなってしまっているなんていう
ちょっと困った現象まで起きているのをご存知でしょうか。
落ち込んでいる人がいて、
その落ち込んでいる人の周りにいる人までもが落ち込んでいたのでは、
ますます落ち込んでしまいます。
しかし、落ち込んでいる人の周りがとてつもなく元気ということで
あれば、落ち込んでいる人の状況はそのままでも、
持つ明るさは全く違いますし、元気が伝染して、
状況改善へのパワーも全然違うと思うのです。
自粛することと、そうではないことはしっかりと見極めて、
経済活動やお仕事などは、
今まで以上に元気にやることです。
日本中がそういう考えとムードを作るべきだと思うのです。
「まず過去を捨て、それから前へ進みなさい。
そこからのスピードが全く違います」
過去は変えられないけど、
未来は作れるんですね。
“大地震が起きた・・
だからこれは自粛すべきだ”
ということを理由に、自粛しなくてよいことまで
自粛してしまってはいないかを今一度考えてみるのも
良いかも知れません。
そしてむしろ世間や巷では自粛するようなことも、
実は自粛しない方が元気につながり、
結果、その元気から生み出されたことで
復興支援もできることが増えるのではないでしょうか。
その方が結果的には大きな支援につながると。
といったカンジです。
いかかだったでしょうか?
“まさにっ!”
ですよね!
早速、実行したいと思います!
最後にコチラを見て、
更に元気出して行きましょぉーーー
↓ ↓ ↓
http://www.youtube.com/watch?v=0fpkzMC11Og
Σ( ̄ロ ̄lll)クオリティ高っ!!
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2011年3月21日 (月)
昨日は、家族で埼玉の実家に行きました。
車すきすきでしたが、GS周辺だけ混み混み
んで、コチラが父です。
地震があって倒れてないかとか心配でしたが
問題ナシ。
母は、ARI-MAX.が小六の頃から、
女手ひとつで姉と私を立派に育ててくれました。
子が3人でき、ヒトを育てる大変さを実感してる今、
いくら感謝しても、感謝しきれません。
そして、母強し!
大学まで進学させてくれて。。
もぉ~最強です!
想像してみよう♪
3人大学。。
アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
うぅーーーーん、
こりゃ大変だゼ!ベイベー!
ということで、まずは子ども達と一緒に大掃除!
リーダーリトちゃんは、
『レク、ちゃんとやって!』
と仕切ってます!
頼れる2歳児
そして、3人そろってお線香あげて
なぁ~むぅ~
ARI-MAX.も!
わぁ~パパの背中大きいぃ~!
って自分で言ってみました。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
孫達と会って喜んでる父、母の姿は
微笑ましいかぎりでした。
これからも、ヨロシクです!
( ̄ー+ ̄)カンシャ
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2011年3月20日 (日)
ARI-MAX.は、行き詰った時、
悩んでも考えてもどうしようもない時、
カラダを動かすようにしてます。
そこで、自宅でできるお手ごろ
腹筋エクササイズをご紹介いたします。
『ニーツーチェスト』
① まず、後ろに手をつき 長座で座ります。
② 脚を少し上げ、肘を曲げて後傾した上半身
を支えます。
腰は反らずにやや丸めるカンジ。
③ 膝を胸に引き付けます。
ポイントは、カカトが下がらないように!
この写真は、ちょっとカカト下がってますが、
カカトを膝の高さまであげるつもりでやると、
かなり腹筋に効いてきます!
最近、トレーニング
思うようにできてませんでしたが、
そんな時は、食事で調整して、
思いたったら腹筋やってました。
おかげで“6PACK”保ててます。
行き詰ったら、思いたったら、
自宅で腹筋
是非、トライしてみてください!
(*^ー゚)b TRY!!
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2011年3月18日 (金)
水曜日は、一週間ぶりに
原宿ゴールドジムに行きました。
そして、本日も。
電気は必要最低限で抑えているので
いつもより暗く、BGMの音量も小さめ。
(*゚▽゚)ノ節電
けど、ココに来ると必ず会えるスタッフや
メンバーさん、クライアントがいる。
こんな状況でも トレーニングしている
方々を見てるとホントに頼もしい!
ちょっと閑散としてるけど、
一人一人やっていることはいつもと変わらない。
地震が起きて身動きできなかったが、
一週間たって トレーニングしてみる。
動かずジッと テレビやネットを見ているだけで、
いろいろ考えたり、不安になったり
落ち着かず 萎縮していた。。
しかし、カラダを動かすと心身ともに
リフレッシュ!
そして、前向きにアクティブに活動できる!
ホントに運動って素晴らしいって
今更ながら再確認!
運動なんてやってる場合じゃない!
という方に、
そんなこと言わず、思いっきり動かして!
って言いたくなっちゃうくらい
思いっきりカラダを動かしている時は、
不安や考え込むことはまずありません!
終わってみると、
考え方、モノの見方が変わってくるカンジ!
そして、エネルギッシュになって
今やるべきコトがよりはかどる!
さぁ、動かしましょう
(=´∀`)人(´∀`=)
あと、
ジムでARI-MAX.を見かけたら
お気軽になんなりと聞いて下さい!
指導時間外であれば、トレーニング中や
ラウンジの休憩中でも 遠慮なく!
では、引き続き 頑張っていきましょー
( ´ ▽ ` )ノ ヤリマショ!
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2011年3月18日 (金)
私の周りでも、海外や関西、南に避難されてる方が
たくさんいます。
原発ですね。。
確かに、不安ですが ツイッターから得た情報で
その問題となっている原発を
わかりやすく解説してくれてます。
この③つは、とっても解りやすくって
とっても落ち着きました!
① 『安藤トレーナーのブログ』
http://ameblo.jp/h-ando23/entry-10831736542.html
② 『鏡リュウジさんのブログ』
http://kagami.nifty.com/kagamilog/2011/03/post-3949.html
③ 『おなかがいたくなった原発くん』
http://www.youtube.com/watch?v=ZUzBvxdnCFM&feature=youtube_gdata_player
③は、スーパーリラックスで見れますね!
チェルノブイリちゃんってなんかカワイイっす
(◎´∀`)ノ ホンワカ♪
そして、命懸けで戦っている
『フクシマ・フィフティーズ』
http://www.j-cast.com/2011/03/17090752.html
↓コチラは、必ず読んで下さい!
『東電従業員のブログ』
http://x66.peps.jp/darkbal/diary/view.php?cn=27&tnum=229&rc=&rows=
※コチラのブログは閉鎖されました。
福島原発で今この瞬間、 決死の作業に従事している
若干19歳の若者の生の声です。
作業の合間に自分のブログに状況を
書き込んでくれています。
そして、
自衛隊員、警察官、消防隊員、ボランティアの方々…
多くの方たちが なんとかしようと
必死で頑張ってくれてます!

被災地で頑張ってる方たちを信じ、
収まることを祈りつつ、募金、節電、仕事、
自分のできるコトを精一杯やっていこうと思います。
みんな、頑張ろぉーーーーっ
( ̄ー ̄)ヨッシャー!!
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2011年3月17日 (木)
先日 日記に書いた
http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-1e98.html
浦和学院高校陸上部の森岡先輩から
嬉しいご報告を頂きました!
『仙台の森岡です
ミッチ~!メールありがとう(*^-^*)
接骨院はめちゃくちゃで、
玄関前1cmまで津波が来ました。
ぎりぎり浸水はしなかったけど丸2日孤立し、
家族と会えたときは思わず涙がでました。
今日、ようやく片付けに来たけど街中凄い異臭、
魚の死がい(津波のとき前の道に
魚がいっぱい泳いでたし、ザリガニもいた)
僕は駅裏なのでこれくらいで済んだけど
駅前は凄い状態!
200~300メートル先では車が車の上に
乗っかっていて何十台?何百台?見当もつかない、
1キロ先ではかなりの数の遺体が発見
自宅はようやく電気復旧したけど、水、ガス
駄目、もう5日風呂には入っていません。
ガス復旧まで1ヶ月かかるらしい・・・
妻の実家が南三陸町なので両親の安否不明
行きたいけど燃料なし、道路もどうなっているのか?
生きているだけ幸せと思うけど、結構厳しいね、
食料、仕事、ライフライン不安がいっぱいだよ。
でも、そんな中でも子供の笑顔と笑い声には
勇気付けられるね
お父ちゃん頑張るぞ~ (o´□`)vニコッ
絶対、美味い酒を大笑いしながら飲もうネ
ごちになります・アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ』
このご報告を受けて、
なんかもぉ~嬉しくって!嬉しくって!
めちゃくちゃ心配してたから!
大変そうだけど、なんだか元気そうで
↓コチラ、熱かった浦学陸上部時代!
青木SP、ARI-MAX.、森岡SP、松田SP、井村SP
( ̄▽ ̄)ナツカシィー!
こんなカンジで走ってました!
なかなかイイフォームでしょ!
って、コレは置いといて、
とにかく、早くいつもの生活に戻って、
みんなと美味しい酒を飲みたい!
そのためにも、今頑張らなくっちゃですね!
先輩、お会いできる日を楽しみにしてます
そして最後に一言。
“こういう朗報増えてくれっ
”
( ̄ー+ ̄)キラーン
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2011年3月15日 (火)
我々ができる事って、すでに皆さんやられてる
節電、募金。
そして、その間違いのない情報に耳を傾け
より早くその情報を伝えること!
なので、僕は“ツイッター”をオススメします。
メディアでは取り上げていない被害地の情報や、
我々ができることの情報、
また、こんな真っ只中の明るい情報まで、
リアルタイムでどこよりも早く知ることができます。
例えば こんな明るいツイート↓
電車の中のギャルカップルの会話。
『お前今日なんで髪ストレートなん?
俺巻き髪の方が好きって言ったべ』
『そーだけど~、
まいに出来る節電ってこれ位しか
思いうかばなかったしい~』
日本全体が自分にできることを考えてんだなぁ~
って実感して、なんかうるうるしてしまいました。
まいちゃんイイネ!
これを↓
まいちゃん、実行してくれたんですね
ヽ(´▽`)/
そして、こんな画像まで!
“ダブルスマイル!”
( ̄▽ ̄)ワァー
そして、サッカー“セビージャ vs バルサ”
;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
『世界から届いた日本への祈り』
http://matome.naver.jp/odai/2129985372846288901
(._.)カンシャ
『地震発生後の心温まるツイート』
http://prayforjapan.jp/tweet.html
(* ̄ー ̄*)ホンワカ
ARI-MAX.のオススメは
柔道家から総合格闘家に転身した
秋山 成勲 選手のつぶやき。
http://twittermma.seesaa.net/article/162047134.html
ホントに今必要としているコトをツイートしてます。
絶対フォローすべし♪
ツイッターしてると、
ヒトって温かいなぁ~って思うし、
たくさんのヒトと繋がってるんだなぁ~って思える。
良かったらツイッター始めてください!
そして、
“今、俺たちができるコト”をやっていこう
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2011年3月14日 (月)
今まだ信じ難い現実が続いています。
ちょうど10日前に、
高校時代の先輩から突然連絡ありました。
浦和学院高校陸上部の先輩で実に18年ぶり!
種目も同じ走り幅跳びで、一番お世話になりました。
その森岡先輩は、仙台市で接骨院を経営してます。
オレンジ接骨院
http://www.orange-sekkotsuin.com/index.html
ブログにもコメント頂き、早く再会して
またバカ騒ぎしたいと思った矢先に。。
ツイッターで連絡してもつぶやかれることなく。。
しかし、当時のキャプテンだった松田先輩が
森岡先輩のご実家と連絡がとれ、
家族4人の安否を確認!
本当に良かった!
森岡先輩のご友人がこのブログにコメントくださり
そこで、先輩のブログを発見。
http://blogs.yahoo.co.jp/orangeseiji1127/22740468.html
相変わらず!
しかし、まだ厳しい状態が続いています。
すっごく明るく 一緒にバカやっていた先輩が
凄まじい被害にあってると思うと
心苦しく涙が出てきます。
先輩だけでなく、被害にあわれている方々の為に
微力ながら今できることをしていきたいと思います。
ニッポン、頑張ろう!
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2011年3月12日 (土)
ただいま無事帰宅しました。
皆様、大丈夫でしたでしょうか?
もぉ 何から書いたらいいのだろう。。
大手町グランサイズで指導を終え、
原宿GGに移動の為、
千代田線に向かっているトコでした。
目の前がグラグラっと大きく揺れ
地下で危機感迫る空気が。。
そして、津波警報で地上へという放送が。。
人が空いた隙に、公衆電話で家族の安否を確認。
一安心して地上に上がると...
凄まじい人。
そこで、同業者の西山君と遭遇。
ケータイまったく機能せず、
東京駅行ったり来たりで どうもできない。
そして、再びグランサイズに戻ることに。
27階まで、降りてくる人を避けながら…
そして、到着し15人のスタッフとメンバー様と
会うことができ一安心。
でも、ここからが大変でした。
余震でも 最上階の為、かなり揺れ
不安や危機迫る思いが続き…
しかし、
みんなで今できるコトをしようと
一致団結し それぞれ頑張りました!
私と西山君は、帰られるメンバー様と一緒に
荷物を持って非常階段で降りてお見送り。
途中、壁に亀裂が入ってました。。
買出ししにコンビニへ。
がしかし、
まったく食材がない!
唯一あったのは ヨーグルト。
そして、再び27階へ...
さすがに脚がガタガタです。
到着したら コナミレストランで
カレーを作ってくれてました。
泣きそうなくらい美味しかった!
そして、メンバー様の寝床をつくり、
スタッフは、なにかあってはと
寝ずに 信じ難い現実をテレビで見ながら
早くおさまることを祈り続けました。
余震がくるたび、ギシギシ音がなり続き、
プールは凄まじい勢いで波を起こし、
水位が半分近く減り コースロープが2本破壊され。
そして、
夜が明け メンバー様を全員送り 復旧作業。
こんな時だからこそ スタッフみんな
一睡もせず 明るく元気に頑張りました!
だから メンバー様も危機感を感じつつも
笑顔で話せたし、大きな事故なく過ごせました。
こんなに『命』を意識したのは、みんな初めてで、
言葉で表現できません。。
さすがにヘトヘトでしばらく動けず…
とにかく今は
大きな被害にあってる地域の方々の
無事を祈るばかりです。
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2011年3月10日 (木)
最近、カラダづくりが好調なARI-MAX.です
『そのカラダキープするのに
どういう食事摂ってるのですか?』
と、チョイチョイ近々最近聞かれます。
昨夜の会合でも、飲まないつもりでしたが、
不覚にもチョロっと飲んでしまい。。
そこでも同じようなことを聞かれ。。
ズバリ、
飲むときは飲みまくるし、
食べる時は食べまくります。
しかし、普段はあまり太るようなモノを摂ってません!
だから、あまり太ることがないのかなと。
それとは逆に、
ふだん外食が多く 好きなものを食べ乱れがち。。
そして、たまにダイエットでハイカロリーなものを
避けたり、食べ過ぎに気をつける。
それだと、太りやすい食事がベースで
たまぁ~に気をつける的な。。
痩せれない方の話を聞くと、
このパターンが多いような気がします。
トレーニング効果がでている方は、
やはり食生活もうまくコントロールできてるワケで
食事は、自分VS食事であって、
自分でどうにでもできちゃいます。
つまり、食欲をコントロールできるヒトは、
理想のカラダになれる可能性が高いワケです。
ARI-MAX.が③つココロ掛けてることは、
① 腹を空かせない。
② 腹八分目。
③ 高タンパク、低脂肪、中炭水化物。
大まかですけど、ご参考まで♪
話しはかわって...
来週あたまにおパンツ撮影あるので、
本日、頭サッパリしてきました!
けど、よく考えたら...
毎回、首から上はでませんのです。
笑
(´,_ゝ`)プッ
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2011年3月10日 (木)
本日の大手町グランサイズでのパーソナル指導は
岩城さん、加圧トレーニング初体験
実は岩城さん 今年で80歳になられます!
姿勢も良くって、肌ツヤ良くって 若過ぎます!
そして、ショルダープレスも
スクワットも
キレイなフォームでやってのけます!
Σ(゚□゚(゚□゚*)オォォォーーーー!!
プールでガッツリ泳がれますし!
コチラがイイ刺激をめちゃくちゃ受けます!
オレ、まだまだ頑張れるなって!
岩城さん見てると、やはり人間は
運動しなきゃダメだって強くカンジます!
運動しない動物って 人間くらいですから。。
だから カラダ壊すワケで。。
さぁ、みんな頑張ろっ
(*^ー゚)b オレモガンバル!!
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2011年3月 8日 (火)
最近、キャンセルが多く ちょっと時間的に
余裕のあるARI-MAX.です。
そんな時こそ、
たまっているヤルべきことをやらねば!
と言うことで、
本日はPC & ipadを使ってディスクワーク!
慣れないことだから目が疲れる。。
充血しちゃってクマさん登場!的な♪
んで、コレと言ってネタがないので、
ここで、おもいきって話題を変えちゃいます!
昨日の晩飯はカレーライス
∑(゚∇゚|||)バ・ン・メ・シ!?
カレーって美味しいけど、
確実にたんぱく質が不足してます。
なので、
最近ハマってる納豆豆腐と低脂肪乳をプラス!
納豆豆腐とは、
切った豆腐の上にコストコで購入した
ガーリックドレッシングをチョロっとかけ~の
その上によく混ぜた納豆をかけちゃう!
ワァ~オ!!(゚ロ゚屮)屮
たんぱく質にたんぱく質かけちゃう!的な♪
あと、サラダがあれば完璧ですね!
と言うことで、納豆豆腐 大好き日記でした
ΣΣ( ̄ロ ̄lll) おわり!?
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2011年3月 7日 (月)
今日は久しぶりにタンニング♪
と言うのも、
メンパンから撮影依頼がきたワケで!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
メンズパンツ市場↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cleaclea/index.html
楽しくって、ヤリ甲斐のある撮影です!
今年お初なので、けっこー気合い入ってます!
加圧を取り入れてから ホントに
脂肪がつきにくく、落ちやすい
新陳代謝が上がってる実感あり!
今現在の6PACKはこんなカンジ♪
来週までにもっとパキパキに仕上げるゼ!的な
ガンガントレーニング 頑張ります!
(*゚∀゚)=3 ムッハー!!
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2011年3月 6日 (日)
昨日は、昨年の10月に亡くなられた
『支配人を偲ぶ会』に出席。
参考日記↓
http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-6735.html#comments
場所は、職場がある大宮ソニックシティ内の
パレスホテル
支配人の御通夜のときに
『きっと支配人がみんなを会わせてくれたんだ』
ということで、パレスセントラルフィットネスクラブで
働いてた歴代のスタッフが大集合
久しぶりに会う仲間、積もる話しがありすぎて
終始大盛り上がり!
この2人、サイコー!
懐かしい映像が流れたり、
支配人との想い出話しを語られたり。。
そして、筋肉組は...
お約束で脱がされるワケで。。
大先輩ボディビルダー相手に無謀にも挑むARI-MAX.
キレで勝負!
↓クリック♪
イトペン、あだっち、ARI-MAX.、内田さん、山岡さん
お疲れサマンサ!
そして、みんなでアゲアゲエアロ!

最後に集合写真!

支配人、もみくしゃにされてました!
天国で笑ってるだろうなぁ~って思います。
、
こんなステキな仲間と再会させてくださり感謝です!
支配人、ありがとうございました!
( ̄ー+ ̄)パレス万歳
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2011年3月 5日 (土)
先日、メンズパンツ市場の店長テルさんから
写メをいただきました。
2枚添付されており、
まず一枚目↓

おなじみ
『チャーリーズエンジェル』
そして、二枚目↓
『メンパンレンジャー』
Σ( ̄ロ ̄lll)ガビィィィーーーン!!
コチラの日記参考↓
http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/cat22074689/index.html
世界のパンツを守るため的な!
メンパンのこういうアイデア大好き
ちなみに、
今コチラのおパンツ、お買い得です
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cleaclea/index.html
(◎´∀`)ノ チェキラ♪
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2011年3月 4日 (金)
昨日は雛祭りでしたね
ウチのお雛様は...
うさぎちゃん
そして、コチラは...
昨年のルカ作。
ぶさカワイイ!
もしや、パパとママかね!?
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
昨日は、仕事が早く終わったので、
夜は子ども達とたっぷり過ごせました
最近、珍しく忙しいから
子ども達との時間が物凄く貴重に感じます。
すべてを忘れられるヒトトキ
ルカ レク リト、いつもありがと
( ̄ー+ ̄)
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2011年3月 3日 (木)
一昨日の火曜日、ついに
“GOLD'S GYM 海浜幕張ANNEX”
へ行ってきました!
パーソナルトレーナーデビュー戦
アウェイ的なカンジが漂う中、
受付で挨拶をすると フロントスタッフに
『ARI-MAX.さんですよね!知ってます!』
と言われ、なんだかホッっとしました!
(◎´∀`)ノ イイネ!
そして、まずは自分のトレーニングしながら、
マシンの位置などジム内をチェック!
メンバー様に“何やってるの?”的な視線をキンキン
カンジながら加圧ベルトを巻いてガッツリと!
ANNEX店は、スタジオ2面と格闘技リング、
多目的スペース、そしてマシンもかなり充実してます!
かなり使いやすくって、ホンワカムードで
のびのび指導できました!
終了後、クライアントに
コラーゲンパックを大量に頂きました
そして、早速寝る前にお初パック!
翌朝、ぷるんぷるんに潤ってました。
韓国コスメって スゴイッすね!
なんだか新鮮な刺激の多い一日だったなぁ~
んでもって今月から 火曜日の海浜幕張での指導、
頑張りまくりMAX
(*^ー゚)b ヨロシク メカドック!!
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2011年3月 2日 (水)
昨日は 高校の先輩&後輩と久しぶりに再会
左のマツダ先輩とは 15年以上ぶり!
先輩、カイロプラクター&院長になってました!
http://www.nishikubo-seitai.com/
そして、アゲなイムタク先輩とキャワイイ後輩ルミタン
先輩の餌食になる後輩↓
みんな陸上部だったのですが、練習に上下関係に
ちょーーーーーーーーキツかった!

でも 厳しいからこそ 鉄壁の団結力でみんな仲良し!
今回 先輩が連絡くれたのは
みんな大好きな顧問の先生が還暦を迎えたとのことで
久しぶりにみんなで集まって
“みんなで先生をお祝いしよう!”
とのこと。
なんて素敵な先輩!
もぉ~こういうの大好き
そのお祝いの打ち合わせで再会したワケです!
積もり積もった話たっぷりで
あっ!!
という間に終電!
楽し過ぎて帰りたくない症候群!
高校時代にタイムスリップした素敵なヒトトキでした!
いやぁ~当日がマジ楽しみ
( ̄▽ ̄)ステキング
ARI-MAX.
| 固定リンク
|
2011年3月 1日 (火)
最近、ヤフオクでこんなモノを買ってみました。
iPadのキーボード付ケース。
左は コネクターを差し込むタイプ。
右は Bluetooth無線でとばすタイプ。
こんなイメージで↓
http://www.youtube.com/watch?v=ZgOeCsAViUU&feature=fvwrel
ipadユーザーのダンサーSHOUTAと
どちらがイイかミーティング!
差し込むタイプは、
ひらがなからアルファベットに切り替えるボタンがなく、
画面のキーボードで切り替える点がちとマイナス。
無線の方は、立ち上がるのに少々時間が掛かる!?
あと、かなりもつけど充電も必要。
それぞれ長所・短所がありますが、
トレーニングメニューやブログなど快適に使えます!
思ったより厚くないし、軽いし!
んで、ARI-MAX.は 差し込むタイプを使ってます。
現在、ジムに掲示するPOPを作成中
最近これで、お仕事はかどってます!
(◎´∀`)ノ イェイ!
ARI-MAX.
| 固定リンク
|