睡眠時間のお話し。
おとといの綱引きで まだ背筋がバリバリ筋肉痛なARI-MAX.です!
運動会終わったあと、
部活動の後のような凄まじい疲労感に襲われ、
その日は9:30pmに就寝。。
翌朝、目が覚め 10時間寝てました。
がしかし、その日 一日中 頭痛でキツかったぁ~。
寝過ぎも良くないなぁ~と。
ということで、今回は
“睡眠時間のお話し”
Σ(`0´*) 前置きながっ!
ある研究者の発表によると、
“睡眠不足”と“早死に”に明確な関連性があるとのこと。
25年間に渡るデータを分析したもので、
毎日の睡眠時間が6時間未満の人は
6~8時間の睡眠をとっている人に比べて
12%もの人が若くして亡くなっていることが判明。
また、9時間以上の睡眠をとっている人も、
“早死に”の傾向をしめしたという。
Σ(゚д゚lll)ナッ !
つまり、
『短い睡眠も、長い睡眠もともに
不健康なことを意味している』ワケです。
ちなみに、“短眠”の人は心臓病、高血圧、肥満、
そして糖尿病などの病気に関係しているかもとのこと。
ということは、
平日忙しくって4~5時間の寝不足で、
週末9時間の寝溜めをするって最悪ってコト
けっこうこのケース、身近な方で少なくないですよね。。
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
間違いなく
適切な睡眠時間をとった日って、頭の回転もイイし、
エネルギッシュだし、気分がイイ!
夜ダラダラ過ごしガチだから気をつけないと。
皆さぁ~ん、
理想の“6~8時間”目指して、
元気満タンな毎日を過ごしましょ~!
ヽ(#`皿´)ノ フロデネルナァー
ARI-MAX.
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 充実の2018年☆(2018.12.31)
- 近況報告。(2018.12.03)
- 感謝の2017年☆(2017.12.31)
- 涙...涙の感謝の日。(2017.08.18)
- この道42年。(2016.08.23)
コメント
そんな昨夜の睡眠中に、ARI-MAXさん夢に登場して…
・∀・;
コメント、スルーできなかった。
なんかジムで占ってくれてましたょ。
日曜のオフは睡眠過多の傾向あるので気をつけます。
貴重な情報ありがとうござぃます!
゚▽゚/
投稿: あべひろ | 2010年9月29日 (水) 09時42分
あべひろさん!
占いしてましたか!?
転職するなら占い師ですね♪
睡眠って、一日の体調をかなり左右しますよね!
ところで、最近もシャンパン飲んでますか?
投稿: ARI-MAX. | 2010年9月29日 (水) 09時50分
イケメン×占ぃ師サン!
きっと長蛇の列ですょ!
シャンってますょ、アホみたぃに。
・∀・; ・∀・; ・∀・; ・∀・; ・∀・;
またぃつかのぉ食事会で…
ご一緒に、シャンパらせて下さぃっ☆
今夜は(も?)早寝したぃ---。
ARI-MAXさん、
ますますのご活躍を★
投稿: あべひろ | 2010年9月29日 (水) 17時06分
私は5時間くらいかな?週末も寝溜めナシ子さんです(キリッ
今週はホークス、尖閣、北朝鮮と夜ニュースのハシゴで睡眠不足気味…
今日は早寝します(キリッ
有馬家のお風呂は気持ちよさそうだぬぅ〜
投稿: てるる | 2010年9月29日 (水) 19時12分
またまた入田でのなおです…そうなんだ…ナポレオン睡眠、、てきな、三時間寝れば大丈夫でしょ!!て思ってた、もうちょっと寝たほうがいいんだっ。
確か昔の?America版のマッスル&フィットネスにも睡眠不足は肥満をまねく、ってかいてあったなぁ…。寝よう寝よう!! 今日は長女の大学合格通知がきて安眠だな♪
食物栄養学のスポーツ栄養を学ぶ学科にうかりましたっ。
投稿: なお | 2010年9月29日 (水) 20時15分
あべひろさん!
占い師への道、厳しそうですねぇ~。。
まずは、占ってもらいます♪
今度 シャンパりましょー!
カリスマインストラクターあべひろさんも ますますのご活躍を!
投稿: ARI-MAX. | 2010年9月29日 (水) 21時33分
てるるさん!
寝溜めナシ子さんだなんて、ステキング!
睡眠って毎日のことだから 重要視しにくいですけど、毎日の積み重ねってのちのち影響でますからね♪
早寝しましょ!
お風呂マジ寝しちゃうほどサイコーです♪
投稿: ARI-MAX. | 2010年9月29日 (水) 21時39分
なおさん!
マッスル&フィットネスってトコが なんかマニアックですね!
食事も運動も なんでもそうですが適切ってのがあるんですよね!
お嬢様、おめでとうございます!
やりましたね!
将来は管理栄養士でしょうか!
絶対ニーズありますよ!
今夜は安眠ぐっすりコースですね♪
投稿: ARI-MAX. | 2010年9月29日 (水) 21時48分