頑張れっ!
以前、クライアントだった女子プロゴルファーの三塚優子選手。
↓以前の日記参考!
http://six-pack.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-83f3.html#comments
ちょっと今、大変なことに!
先週末に行われたワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップにて、スロープレーによるペナルティの裁定に納得がいかず 試合を途中棄権。
この行為が問題ありとのことで、翌日 三塚選手が謝罪の手紙と2カ月間の試合出場自粛を申し出し、さらに罰金200万円と新人セミナーの2年間受講義務の処分。
彼女のブログでの謝罪を見て知りました。。
http://ameblo.jp/mitsuka-yuko/
状況を見てなかったから詳しくはわからないけど、恐らく地元茨城の開催ってこともあり、一打一打を大切にかなり集中していたのでは。。
アスリート経験者の方は わかると思いますが、最高のパフォーマンスを発揮するために どれだけ過酷な練習やトレーニングを積んできたことかっ!
いいプレイをしようと思ってしたことが...
ファンやスポンサー、他の選手などに迷惑をかけたのも確か。。
うぅ~ん、これがスポーツ、プロの世界。。。
しかし、これも経験
経験は財産
経験は、活かすべし
活かせば 今度また納得のいかないことがあっても 冷静にソレを受け止め キモチを切り替えることができるハズ
“ペナルティを受けたにもかかわらず、不屈の闘志で逆転優勝!”
なぁ~んていったら、サイコーにカッコイイし 尊敬するし なにより三塚選手 成長したなぁ~って皆思うハズ
トレーニング中もそうだったが、三塚選手が集中したときは 物凄いチカラを発揮する!
復帰待ってるよ!
新生三塚優子
頑張れぇぇぇーーーー
皆様も応援ヨロシクです
ガンバレヽ(*≧ε≦*)ノ彡 ミツカァー‼
ARI-MAX.
「クライアント」カテゴリの記事
- Bigな方からBigな贈り物☆(2018.05.08)
- 過去最高の自分と出会うために。(2016.12.04)
- 快適な生活のために。(2016.01.30)
- 現在(いま)を生きる。(2015.07.26)
- 笑顔のチカラ。(2015.03.04)
コメント
私は以前ゴルフをやっており、スロープレーに対するルールの厳格性を知っていたので、彼女の態度について「もうゴルファーとして終わったな。有馬さんの元弟子なのに残念だ。」と思っていました。
重要なルールを犯して逆切れして放棄するとはプロとして完全に失格、メンタルの未熟さに呆れました。
でも、深く反省し、自ら厳し過ぎる程の処分を申し出ていたのですね。きっと彼女なら一回り大きくそして強くなって戻ってくるでしょう。復活してほしいですね。
投稿: hadley | 2010年5月15日 (土) 07時01分
hadleyさん!
言葉や態度は一度出したら訂正できない。
けど、アスリートも人間。
ミスをおかすこともある。
復帰後のプレーで成長した三塚選手を期待してます!
投稿: ARI-MAX. | 2010年5月15日 (土) 09時13分